千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その10)
匿名はん [更新日時] 2008-09-07 00:12:00

いよいよ10スレ目に突入!
なんやかんや言っても「注目物件」では
あるのですね。
ところで、謙さん、元気かなあ?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-06 00:38:00

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 220 匿名さん

    >216さん、

    ということは、野村さんにとってかなりの負担なのではないでしょうか。

  2. 221 匿名さん

    >218
    「ボッタクリ」の使い方が変。
    法外な値段で売りつけることを「ボッタクリ」と言う。
    坪単価180万〜は当時としては安くはないが法外ではない。
    それと「さらし者マンション」は大袈裟。
    デペが倒産した訳でも偽装工事が発覚した訳でもない。
    この地合いだもの「高いから売れないマンション」なんて珍しくもなんともない。
    隣の江戸川区に行けばそんなマンション山ほどあるよ。

  3. 222 周辺住民さん

    タレント起用で激しく金のかかったCMやゴテゴテのモデルルームで高級そうな幻想を抱かせておいて
    実際にはたいしたことない内装、そして歪んだ外壁などが示すようにできたのはガッカリな安普請巨大団地。
    消費者から見れば高いだけで高級でもなんでもなく、デメリットの駅から遠いことばかりが残った淋しい物件。

    要は野村があんな価値の低い土地を激しく高く買い、そのツケを消費者に転化するために、さも高級そうに演出して勘違いさせたことがボッタクリ。
    坪180万以上?そんな価値はこの物件にあるわけないでしょ。
    本当にその価値があったら売り切ってるって。

    悪いが新浦安中の持ち家の人も賃貸の人もみんな思ってるよ
    「あーあの野村の高洲の方たちでしょ、ご愁傷様ね。でも皆さん何をプラウドしてるのかしら?」

  4. 223 周辺住民さん

    >222

    そんなみんな思っていることをズバズバ言ってしまったら、知らないで購入した人が可愛そうですよ。

    新浦安で久しぶりに大敗マンションをみました。

    結局、野村の新浦安進出のタイミングが遅かったこと。
    進出したときにはもう良い土地が残って無かったこと。
    新浦安進出が至上命令だったため高額で購入するしかなかったこと。

    全ての敗因はこれでしょう。

    さーて野村さんは新浦安で何連敗するんでしょうかね?

  5. 224 匿名さん

    このあたりを買いたい人の購買能力はだいたいコミコミで5千万後半から6千万くらいですからそれ以上は苦しいですよね。

    あと、この物件残念ながら地元住民にそっぽを向かれてしまっているので売れないのですよね。
    マリナテラスの盛況ぶりがそれを証明しています。

  6. 225 周辺住民さん

    私も周辺住民さんですが、新浦安中ってあなた、、
    そんな性格悪い土地柄じゃないってば(笑
    ただ、早く売り切ってほしいとは切に思います。日の出・明海・高洲はすべて「郊外の駅遠エリア」なので、最近のマンション不況の典型と見られてしまうと悲しいからです。「新浦安だけは違う」と信じたい住民は私も含め結構いると思います。

  7. 226 周辺住民さん

    そもそも高洲は新浦安じゃないから。
    一緒にしないで。
    プラウドのあたりももともとはここまで工業団地とするつもりだった。
    しかし工業用地としてすら売れなかった。
    仕方がないから住居用としたが見向きもされてなかった土地。
    新浦安本土とは完全に川で区切られていて橋を使わないと移動できないこと(つまり2つの区画を完全に分けたかった)、そして電柱があること。
    この2つが本来住居用ではなかったことの証拠。

  8. 227 匿名さん

    226は論理的思考ができない残念な人ですね。

  9. 228 匿名さん

    う〜ん。
    どんな意見を持とうが、何を投稿しうようが構わない。

    一つだけ教えて欲しい。
    何故、失敗と呼ぶ物件にしつこく居ついているのか、それだけが予想出来ない。

  10. 229 匿名さん

    まあ、老婆心で散々この物件はやめておけと忠告してきたのに、やはりそうなっただろうと言いたいだけなのではないでしょうかね。

  11. 230 匿名さん

    高額なのが許せない、ムカツクんでしょ。

    格差社会ですから。

    「6000万? そんなん買えるか! 俺らに家を買わせない
    気かーー!!
     あなた方(デベ)のせいで家が買えない世の中になるんだ!


    ということでしょ。
    わかります。 

    俺もここは高いと思うよ
    はっきり言って買える人がうらやましい。

  12. 232 匿名さん

    >228

    人の不幸は蜜の味・・・って言うことじゃない?

    私自身はこの物件に興味はないが、弟が一時検討していたことがきっかけで見始めた。

    結局見送りましたが。

    新浦安信奉者は多いから、レスが多くて面白いしね。

  13. 233 匿名さん

    うっそ〜本当にうらやましい?
    本質を見抜けない上手い事デベに乗せられちゃった哀れな人たちじゃない。
    4000台後半くらいであるべきものを6000を超える値段で買っちゃってね。
    確かこのスレが始まった当初からみんな場所、駅からの距離、仕様の割りに高すぎるって忠告してたのに・・・
    ネガレスは***のひがみだ、これを買える俺達は人生の勝ち組だなんて思いながら買ったんじゃないかな。
    高い=高級と勘違いしちゃってね。
    ネガレスに対する意味のない攻撃は購入者か野村だと思うけど、
    そんなことばっかり書いてるとみんな怖がって、多数残っているという売れ残りが売れなくなるよ。
    あんまり先住民の新浦安住民に嫌われないようにした方がいいよ。

  14. 234 匿名さん

    いや、買えるんならうらやましいでしょ

    だって買えないもん

  15. 235 匿名さん

    うん。買ええるのは羨ましい。

    自分も買えないもん。

  16. 236 匿名さん

    羨ましいですよー。デベに乗せられようが何だろうが、6000万超のローン組める生活力があるという甲斐性が羨ましいなぁ。銀行も今は融資審査厳しいので返せない人には貸してくれないですから。買えるものなら100㎡超えのマンション買いたいもの、マンションは広い方が良いって。

  17. 238 名無し

    よく考えたら530も売れたのは凄い。
    環境は良いし、100平米で考えたら安いし
    どこが高い物件なんだろう?

  18. 239 近所をよく知る人

    十年前、近くの明○大学に行ったことがありますが、まだ建てて間もないのに、既に何センチか建物が隆起していた。
    もちろん、この物件の場所は当時は海。近くで釣りをしていたこともある。本当に何もなかった。
    浦安といえば、水害が酷く、開発が遅れた地域。
    その場所に、建設ラッシュに出遅れて建設された、高額マンション。
    確かに、そんな悪条件で530も売れたのは、野村不動産のもつブランドのすごさですね、、。

  19. 240 匿名さん

    4000台後半はさすがにないな。
    周辺の中古価格を考えても、6000万台は妥当なとこでしょうね。

    中古物件より新築の方が良いと考える人は居るでしょうし、そのうち売れるんじゃない?

  20. 241 匿名さん

    逆だよ。
    プラウドが高値で出すらしいということを聞きつけて、
    面の皮の厚いやつらが、チャレンジ中古価格を出したのさ。

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸