千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 -」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 -
匿名さん [更新日時] 2009-07-12 18:33:00

ずいぶん伸びちゃったので、新スレ立ち上げました
楽しく情報交換しましょうね(^^♪

前スレ:
プラウド新浦安
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/


関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-13 21:24:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    立ち上げお疲れ様です。
    でも、スレタイに「その2」とか入れた方がよかったかも...

  2. 3 匿名さん

    その2、みんな気づいていないのでは?
    消えちゃうよ。

  3. 4 匿名さん

    気づいてますよ。

  4. 5 匿名さん

    話題が少なくなってきたな。
    プラウドより鉄鋼団地側、分譲されるのかな。何か動きありそうに見えるが。

  5. 6 匿名さん

    とうとう、来週MRですね。
    楽しみにって来た・・・

  6. 7 匿名さん

    ぜんぜん書き込みないね

  7. 8 匿名さん

    今日、MRはリハーサルのようでしたよ
    客商売だから大変でしょうね

  8. 9 匿名さん

    すみません、来週のいつからOPENですか?。

  9. 10 匿名さん

    ME21内明海大学付近で三井が不穏な動きをしている。
    何ができるんだろー。

  10. 11 匿名さん

    カーサ・セントリアのMRだろ。

  11. 12 匿名さん

    グランデに比べ、盛り上がりに欠けるのは何故?

  12. 13 匿名さん

    それはプラウドが盛り上がっていることとグランデがいまいちなできばえなことと、湾岸道路沿いの立地にさらに定期借地権だからだろう

  13. 14 匿名さん

    >>12
    マリナイーストでないから。

  14. 15 匿名さん

    高くて買えないだろう、と最初から諦めている奴が多いから。
    価格発表後は安い部屋もあるかも、という儚い夢も消え、
    このスレはさらに盛り下がるのであろう。

  15. 16 匿名さん

    プラウドのホームページは楽しいぞ。

  16. 17 匿名さん

    プラウドに角部屋はないのだろうか?
    2面バルコニーとあるけど所詮隣のある部屋なのだろうか?
    といことは鉄鋼団地側は巨大な壁になるのか?

  17. 18 匿名さん

    >09
    MRは23日から会員先行で始まりますよ!
    一般は確か、1月からだっけな??
    一般開始は確かではないのであやふやでスミマセン・・・

  18. 19 匿名さん

    >>17
    鉄鋼団地側は、3つか4つ棟があったと思う。だから角部屋はある筈。
    来週はMRですね。私は行きます。新町内での買い替えです。
    妻が東京の夜景、私がシービューにこだわっているので、南の高層階角部屋一点買いです。
    グランデはそうでしたが、ここも南角部屋は倍率は結構高いんでしょうか。
    グランデでは販売員が「調整は不可能なので、好きな所に要望書出してください。」って
    言ってましけど。

  19. 20 匿名さん

    グランデのときのように値段がどうあれ南高層階角は
    結構な倍率が付きそうだね。
    住む目的かどうかは知らんが、プレミアム物件目当てで
    新築マンションが出来ると必ず抽選に参加する富豪が
    結構いるみたい。
    高いところと安いところが倍率付きやすいんでしょうね。
    で、東京の夜景って葛西の観覧車以外なんか見えるのでしょうか?

  20. 21 匿名さん

    浦安からだと、東京方面の夜景はあまり見えないような気がしますが

  21. 22 匿名さん

    鉄鋼団地側なら、ウィンズラジャ舞浜ユーラシア、TDRオフィシャルホテル群、
    TDRの花火。
    http://www.my-spa.jp/maihamaimg/base/kuusatu1.jpg

    高層階なら、品川、台場のビル群と羽田空港も見える。

  22. 23 匿名さん

    品川、お台場までいくとネオンがぼやけてなら見えそうだが・・・

  23. 24 匿名さん

    近くに住んでるけど天気の良い日なら、ランドマークタワーも見えるよ。
    夜景は結構綺麗だよ。飛行機が離着陸するのもいいね。富士山も綺麗にみえますよ。

  24. 25 匿名さん

    西北西方向には東京タワーやビル群が見えます。
    有明方面には大きな橋も見えますが、名前は知りません。
    鉄鋼団地の向こうは海なので、高層階角部屋は270度くらい海ですね。

  25. 26 匿名さん

    三番瀬側と鉄鋼団地側は海が見えるというよりは、見えても海があるのが分かるくらいの
    レベルだろう。実際的には南東方向に向けてということになるのでは?

  26. 27 匿名さん

    夜景、結構みえるのですね。
    以前の住んでた浦安のマンションでは、
    横浜方面はおろか、東京方面も申し訳ない程度にしか
    見えなくて、とても「夜景」と呼べる代物ではなかったもので。
    どちらかといえば、千葉方面の方が良く見えたような気がします。
    (但し、見えたといっても、見えるだけで、ぜんぜんたいしたこと無い)
    高洲の周りはなんにも無いから、見えやすいのですかね。

  27. 28 匿名さん

    とうとう明日ですね。
    3日ほど前、営業からMR見たあとにバスかなんかで現場まで行って現地を見学するのもあるのでお願いします、って言われ子供もいるしめんどくさそうなので、いいです。と断ったらこういう機会はあまりないので是非ご覧ください、とのことでした。
    まだ何もない現地を見て何かあるのでしょうか・・・??

  28. 29 匿名さん

    いよいよですね。楽しみです。
    確かに現地を見ても意味がなさそうな…
    でも自分で見に行くことを考えたら楽かもしれませんねー(笑)

  29. 30 匿名さん

    >28
    それって自分の車でMR行く人でも見学ツアー強要されるのかな。
    うちも子供がいて面倒なので、もし現地を見るにしても自分の車で
    通りすがりに見るくらいにしようかと思ってたのだけど・・・

  30. 31 匿名さん

    子供を高洲北小(学区域)に通わせる予定のみなさん、県営の子と
    一緒の小学校って微妙じゃないですか?
    私立を落ちた時のことを想定すると、ここは見送ろうかなとも
    思い始めてきました。

  31. 32 匿名さん

    >31
    差別??

  32. 33 匿名さん

    新浦安の小学校って極めて特殊だと思います。みな、マンション住まいでサラリーマン。
    均質ってことでしょうか。でも、一歩社会へ出ればいろいろな環境の人がいるのはあたりまえです。
    高洲北小は、均質でない部分があるかもしれないけど、早くからそういう経験をするのは、かえって子供にとって良いのでは…。

  33. 34 匿名さん

    >31 では、どうぞお子様にあった学区にお住まいになってください。

  34. 35 匿名さん

    浦安からだったら都内にも通えるから、たくさん私立を探せるんじゃないですか?

  35. 36 匿名さん

    どんな学区にいっても、公立だと所得格差があるのはしょうがないと思います。
    一般の公立にいくなら、どこに住んでも無理ですよ。

  36. 37 匿名さん

    高洲北小学校は一戸建ての子供達も多いですよ。

  37. 38 匿名さん

    31じゃないけど、知人が「都営県営と一緒の学区の学校には通わせるもんじゃない」と言ってたのが
    思い出された。ここを買える予算がある層は子供の教育にも熱心で、私立小のお受験にも
    熱心なんだろうな。確かに私立全滅の場合、学区の公立の雰囲気は気になるわな。
    でも高洲北以外だったら、県営と一緒になるってことはないの?
    あと、新浦から都内の私立小に通ってる子って覆いの?

  38. 39 匿名さん

    >30
    うちも自分の車で行くことを伝えたのですが、小観光?みたいな感じで行くようでした、
    なんか、少し高いところから見て景色を見てもらうようなことを言ってましたけど、真面目に聞いてなかったのでハッキリと分かりません・・・。すみません・・・。

  39. 40 匿名さん

    先行案内って明日からと聞いていたのですが、
    今日すでにたくさんのご家族がMR見学をされていました。
    何か特別なコネのある方たちなんでしょうか?
    子連れで結構普通のご家族みたいな感じでしたが・・・・

  40. 41 匿名さん

    確かに車沢山止まってましたね。関係者かと思ってました。
    以前、プラウド物件の抽選落ちの人の先行かなんかでしょうかね?

  41. 42 匿名さん

    MR見た方、是非様子を教えてくださいね。

  42. 43 匿名さん

    明日、午後に予約取りました。
    報告しまーす。

  43. 44 匿名さん

    >31
    あいたた
    こういいう人って本当にいるんだ

  44. 45 匿名さん

    MRって、またセコい子連れマリナーゼ達の溜り場になるんだろうな
    毎度のことだけど(笑

  45. 46 匿名さん

    >45
    プラウドに引っ越すとマリナーゼじゃなくなっちゃうねw

  46. 47 匿名さん

    年収が低いとMR行っても相手にされないのかな

  47. 48 匿名さん

    俺も子供を公立には行かせたくないな。
    結構公立って、外っ面よくても荒れてたりするしね。

  48. 49 匿名さん

    私立へ行かしても
    日出あたりだとリーマンマンション民では相手にされませんよ

  49. 50 匿名さん

    年収800万以下はお断りです。プラウドですから。

  50. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸