東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 台場
  7. 東京テレポート駅
  8. THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-02 13:02:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44949/



こちらは過去スレです。
THE TOWERS DAIBAの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-26 22:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWERS DAIBA口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    問い合わせました。

    THE WHOLESALERS MARKET TOKYOは

    高級食材を主に扱う全く新しい次世代マーケットだそうです。

    その具体的な形態は住民の皆様と友好的な関係を望んでいるため

    できるだけ住民の皆様の意向は汲んでいきたいそうです。

    日用品も住民の声が大きければ扱う事は当然、検討されるそうです。

    逆に反対の声が大きければフードコーナーの種類も変更されるそうです

    ですからラーメンは無くなる見通しです。

    確かに完全なスーパーでは無いですが、
    むしろ徒歩30秒先にマルエツはあるわけで
    マルエツマンションよりいいのかもしれません。

  2. 243 匿名さん

    ガセじゃないよね?

  3. 244 匿名さん

    とんこつ直結、徒歩1分!
    なら中古で人気出るんじゃないですか?

  4. 245 匿名さん

    必死な人が一人いますね
    訴えますか?

  5. 246 匿名さん

    >245
    たまには口だけじゃなく本当に訴えなよ。

  6. 247 匿名さん

    242の情報が正しいものなら、既に居住予定者の中で意見交換されていることでしょう。
    問題は、この物件の購入者の価値観がかなり幅広いことでしょうか..集約するのは大変な作業である気がします。
    今の時点では、デベに頼る部分も多いので、穏便にうまくいってほしいです。


  7. 248 匿名さん

    242が本当なら住民の声によっては普通のスーパーの
    形態にもなりうると読めるのですが。

  8. 249 匿名さん

    現段階ではまだ普通のスーパーではない、とも読めるんですが。

  9. 250 匿名さん

    242が本当かどうかデベか出店先に問い合わせてみればわかるのでしょう。
    本当ならラーメン屋をやめてもらえばだいぶ改善されるのでしょう。
    どころで、なぜ名前は「卸売り」なんでしょうか。

  10. 251 匿名さん

    飲み屋なんて絶対に反対です!
    ロビーの絨毯にゲロなんかされたら、たまったもんじゃありませんよ。
    酔っ払いがロビーのソファーで寝込んでたら幻滅です。

  11. 252 匿名さん

    個々人が無用な想像で妥協せねば、収まるものも収まらないでしょう。
    注)住人≠居住者≠生活だけの購入者 ですし。

  12. 253 匿名さん

    SOHO賃貸でていますね。2件46平米25万と53平米32万すごいね。

  13. 254 匿名さん

    もう一件、住居賃貸56平米 28万も出てますよ。

  14. 255 匿名さん

    >>253
    >>254(多分同一)
    時々おき楽な人が出てきますね。
    話題をそらしたいのでしょうか?

  15. 256 匿名さん

    借りたい人が言ってました。

    もう少し観光が沈静化したら、クリエイターにとって
    かなりいい物件だそうです。


  16. 257 匿名さん

    >>255
    ハズレ。同一ではないですよ。いい加減な推測ですね(笑

  17. 258 匿名さん

    賃貸目的の購入者にとって、今回の騒ぎはまるでひとごとですね。
    つまり、住まないからどうでもいい、とにかく早く収まって
    少しでも 高く貸したいとの感覚だと思います。

  18. 259 匿名さん

    現在店舗部分の内部も徐々に工事していますよ。
    ガラスが埋め込まれました。

  19. 260 匿名さん

    >>231
    昨日の昼ごろSDLに電話した者です。
    女性が出て、「10月にオープンなさるアトリエは何階にできるんですかぁ?」と聞いて見ました。
    しばらく待たされた後、「19階です」と言いました。
    WESTかEASTかうっかり聞くの忘れてしまいごめんなさい。
    でも、アトリエであることは否定しませんでしたよ。

  20. 261 匿名さん

    sohoのほうが若干高いようなきがしますが理由は本人の言い値だからですかね?

  21. 262 匿名さん

    住宅はURという相場が少なからずとも存在しますが、SOHOは可能性が未知数です。賃料がどういう坪単価になるのかは蓋を開けてみないと分かりませんね。場所柄、化ける可能性はあります。

  22. 263 匿名さん

    最初はこのスレでスーパー問題に関してぼろぼろにいろいろなことを書いたけど、このような賃料の高いマンションにすめることを誇りに思ってよいような気がだんだんしてきました。

  23. 264 匿名さん

    投資目的のかた安く貸さないように協力しましょう。高ければそれだけマンションの価値もあがるのだから

  24. 265 匿名さん

    早く怒りが収まって.一六堂の内装やったゃいましょう

  25. 266 匿名さん

    本当に超高級スーパーのようなきがだんだんしてきました。

  26. 267 匿名さん

    のせられてるな…
    管理人さんに見てもらうか。

  27. 268 匿名さん

    SDLさん。
    アトリエか何だか知らないけど来客がある度に警備員に
    「すいませ〜ん。19階に不審者がいるんですけど調べて
    もらえませんか?」と通報し続けます。

  28. 269 匿名さん

    キャンセルを考えているかたがた、これはまじばなでキャンセルしないで貸したほうがお得とおもうのは、私だけでしょうか?

  29. 270 匿名さん

    そういえばMRにいったとき三井の営業の人はクイーンズ伊勢丹になりそうだといってましたよ。どこかに名刺があったはず

  30. 271 匿名さん

    >>269
    ローン減税なくなるだろ。
    というか、ローンで買う人は賃貸にまわすのはあまり考えないほうがよい。

  31. 272 匿名さん

    254さん住居賃貸56平米 28万も出てますよ。すみませんどこにでているのでしょうか。さがしてもみつかりません。よければ教えてください。

  32. 273 匿名さん

    広くなるほど賃料としての坪単価効率が悪くなるので、そこまで計算して購入している人なら貸すことができるでしょう。しかもSOHOは住宅ローン減税適用外なので、賃貸に出して失敗しないためには現金買いか短期完済できる人に限定されるでしょうね。

  33. 274 匿名さん

    まったく素人なのですみません。貸すことができれば、十分あまるほどローンを払っても現金がのこるようなきがしますが・

  34. 275 匿名さん

    本気で買いたい、ぜひ、売ってください

  35. 276 匿名さん

    >>274
    頭金や諸経費、金利、固定資産税等の持ち出し分の回収ができてやっとトントンなんですよ。早期に完済させないと空き部屋リスクや家賃下落のリスク、大規模修繕費負担や管理費アップ、リフォームなどなどこの先いろんな問題が出てきます。賃貸系の掲示板を見るといろいろ勉強になると思うので、一度見てみてはいかがですか?

  36. 277 匿名さん

    事務所が入っててもいいから、私も買いたい。
    別に事務所の人が大騒ぎするわけじゃないんでしょ。
    高校生が友達5人連れて帰宅するほうがよっぽどうるさいと思う。

  37. 278 匿名さん

    ありがとうございます。1度見てみます。家賃下落などは可能性が低いようなきがしますがどうでしょうか?東京テレポートのまえなどまだまだ発展途上だと思うし、カジノの可能性も残されているとおもいます。なんといっても希少価値としては1番だと思います。

  38. 279 匿名さん

    事務所はダメ

  39. 280 匿名さん

    管理組合荒れそう

  40. 281 匿名さん

    >>278
    甘い見積だと、将来必ず厳しくなると思います。超余裕の計画を立てておくことをお勧めします。
    今は将来性があって家賃下落しなさそうでも、不動産は10年もたつと周囲が様変わりして一転することがよくあります。とくに都内だとそれが顕著にでると思いますよ。
    たとえばフジTVが台場からいなくなるだけで台場の価値は半減以下になりますね。常にリスクを頭にいれる癖をつけると良いと思います。

  41. 282 匿名さん

    yahoo , フォレントあたりで賃貸情報得られます
    センチュリー21には仲介物件があった気がします

  42. 283 匿名さん

    214です

    手付けが戻ったかどうかは、内緒にさせてください。
    色々やり取りをしているため、個人名を特定されたくないのです。

    我が家の場合、高級スーパーが入るという説明を録音してました。
    そのことを担当に話した途端、解約に応じるという返事でした。

    ということは・・・高級スーパーは無理ということですよね。
    更にイートインのラーメン屋は、目玉でもあるので無理と話されました。

    事務所使用も「他にもあるかも知れませんねぇ。」と言われはっきり言って
    「ある」という心証でした。
    本当に悩みました。購入し賃貸に。とも考えましたが、賃貸業者に打診したところ
    「無理」と言われ本当に泣く泣くあきらめた次第です。

    住民で結束してスーパーの改革という思いのかたもあると思いますが、
    実際問題として住民の何パーセントが動いてくれるのでしょう?
    不動産に詳しい友人からそういわれ、今までも同様のことがあって、
    売り逃げを狙っているんだろう。(司法にゆだねても時間の浪費になるかも)とも。

    「今回だけは辞めとけよ」と言われ、あきらめました。

  43. 284 匿名さん

    >283

    録音していたと言っただけなんですか?それとも録音した物を実際に聞かせたのでしょうか?

  44. 285 匿名さん

    なぜ賃貸業者が無理という権利があるのですか?その業者おかしいとおもいます。

  45. 286 匿名さん

    最近、突然賃貸の書込みをして、ことの本質から話をそらそうとしている
    動きが見えるのですが。

  46. 287 匿名さん

    >283

    賃貸業者に打診して「無理」と言われたとありますが、もう少し具体的に
    教えて頂けますか?
    何がどう無理なんでしょうか?

  47. 288 匿名さん

    三井に自分が購入した部屋を賃貸に出した場合の家賃を聞くと
    ちゃんといくらで貸せますと答えて頂きましたけど・・・。

  48. 289 匿名さん

    録音物で解約が可能なら、パンフレットでも十分解約が可能だよな…
    パンフレットにも「開業が遅れる可能性」は断りがあったけど、「業態が変更になる」ことは一切触れられてないし。

  49. 290 匿名さん

    SDLのホームページからアトリエの告知が消えた!
    下記、消された内容

    ------------------------------------------------------------------------------------------

    Recruit

    現在、新たにスタッフ(マネージャー候補、企画業務アシスタント)の募集を致しております。お台場アトリエ新設のお知らせ
    2006年10月(予定)にSDLは、THE TOWERS DAIBAのレインボーブリッジを望む高層階にDesign Atelier Daibaを新たに設けます。

    ------------------------------------------------------------------------------------------


  50. 291 匿名さん

    >>286
    スレッドタイトルは「THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん」なんだから、
    スーパー、SDL以外の話題があってもいいんじゃない?
    端から賃貸投資目的に買った人が情報収集してる可能性だってあるでしょ。
    その人も立派に「購入予定の皆さん」なんだから、ここであれこれ書き込んでもいいじゃない。
    そんなにスーパーのことだけ話したければ別スレッド作れば?

  51. by 管理担当

スムログに「ザタワーズ台場」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸