東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part31

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2006-06-27 21:34:00

パークシティ豊洲に関して冷静に語り合いましょう。
遂にPart31になりました! 今後も役立つ情報の交換を期待いたします。

前スレ
Part01-07 URL はPart 08を参照してください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 のスレッドは Part 17を参照してください。
=== MR一般公開後 ===
Part17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18-24 のスレッドは Part 25を参照してください。
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43801/
Part27 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44956/
Part28 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44951/
Part29 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44186/
Part30 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44233/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-14 08:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 5 匿名

    契約の際、入居当初の案として、同意の判を押す書類の内の
    バルコニー等使用細則 第3条(7)①で…喫煙・花火・バーベキュー等は
    禁止されています。

  2. 6 匿名さん

    ところで、MRのベランダにはウッドデッキが敷設されていましたがあれはオプション?
    標準仕様でウッドデッキなのかなぁ・・・。
    知っている人がいたら教えて。
    スタイル決めやオプションでウッドデッキの項目無かったから。

  3. 7 匿名さん

    >>06
    契約後一年半後くらいに行われるインテリア説明会で、オプションとして紹介される可能性があるみたいですよ。
    今回のオプション以外の細かいものが選択できる、というようなことをMRの人が言ってました。

  4. 8 05

    ウッドデッキはオプションだと聞きました。

    ちなみに、バルコニーでは、ペットも「飼育しないように管理すること」だそうです。
    みんなが守ってくれて、アレルギー持ちの人もバルコニーに安心して出られると
    いいですね。

  5. 9 匿名さん

    ウッドデッキは㎡あたり2万3千円だったかでオプションと聞きました。

  6. 10 匿名さん

    会員販売落選でした。
    今日、第1期販売、案内ハガキ届きました。
    晴れて当選し住人になって、夢見る約数年間&楽しい生活送りたいです。
    同士の方、ライバルかもしれませんが・・・ご健闘を祈ります!

  7. 11 匿名さん

    >>06
    ウッドデッキはオプションですよ。MRの70m2タイプで同じ様にすると総額44万円也だそうです。
    見た目は良いですが、ゴミが溜まったり虫がわいたり、色々大変そうですよ。

  8. 12 匿名さん

    B棟80は60万だそうです。

  9. 13 匿名さん

    >>06
    今もバルコニーは1回/月くらいのペースでブラシでごしごし掃除しています。
    そのことを考えると、掃除を面倒にさせてしまうウッドデッキをお金をかけて
    する必要がまったく感じませんがどうでしょうか?

  10. 14 匿名さん

    A棟10㎝弱、B棟はその倍のバリアフリーを無視したベランダの段差はウッドデッキ必須と考えます。

  11. 15 匿名さん

    B棟はウッドデッキ無いときついと思いました。
    リビングに面したところだけでも敷いたほうがいいと思います。
    段差は25〜6センチくらいありました。
    物干しのほうも、もし敷かなくても段差を和らげる階段状の踏み台を
    作って設置したほうが良く感じましたよ。

  12. 16 匿名さん

    もう一回、登録に参加してみようかな?
    会員期では買うのよした人で今期登録する人います〜?

  13. 17 匿名さん

    ウッドは大規模修繕の時にはすべて元の状態に戻さないといけないのでどかさないといけませんからね。その都度置き場所も考えないといけないし、風化して古くなったものをまた敷くこと考えたら新調したくなるかもしれないしその分毎回コストも掛かります。

  14. 18 匿名さん

    ほぼ無価値な土地を、ららぽーとを作ることで
    タイミング良く無理やり高騰させて売り抜ける。

    さすが三井さんだわ
    20年後、都合よく辞めてもいいように計画されてるし、
    その後は住人から高い管理費を搾取できるときた。

  15. 19 匿名さん

    >>18
    そういうことです。
    そしてここで儲けたアガリでまた僻地を"再開発"。
    持続するビジネスモデルですね。

  16. 20 匿名さん

    >18,19
    可哀想な人達・・・。

  17. 21 匿名さん

    >>18>>19
    マンションも買えないでカキコだけじゃ寂しくない?

  18. 22 匿名さん

    >>18>>19
    自作自演

  19. 23 匿名さん

    >>22
    え、そうなの?
    なんで分るの?

  20. 24 匿名さん

    この話題はここでお仕舞いにしてくだされ。
    物件のお話しましょうよ〜。

  21. 25 匿名さん

    じゃ、何か物件の話題も振ってよ。
    人任せでじゃね。

  22. 26 匿名さん

    キャンセル繰り上げ当選ってまだ出る可能性あり?

  23. 27 匿名さん

    >>25

    そういえば、最近このスレッド前みたいな勢いが無いですね。
    どうしてだろう?

  24. 28 匿名さん

    >>25
    24さんではありませんが、豊洲ってリムジンバスの発着場所出来るんですかね?
    国内、海外とも出張多いんで出来ると便利なんですが、どなたがご存じですか?

  25. 29 匿名さん

    >27
    煽りが減ったからだろ。

  26. 30 匿名さん

    どっかのマンションのアク禁が解ければ、また煽られますよ

  27. 31 匿名さん

    アク禁ってなあに?

  28. 32 匿名さん

    リムジンバス欲しい!!
    せっかくあんなに大きくてきれいなバス停があるのに
    是非とも停まって欲しいですよね〜

  29. 33 匿名さん

  30. 34 匿名さん

    >32
    これだけの大規模開発でオフィスもあるので、今はなくてもいずれ開通すると思うんですけどね〜。もし出来ないとどっち行くにしても結構不便ですよね。

  31. 35 匿名さん

    >32
    要望が多ければ商売ですから停まってくれるかも知れませんね。

    契約結んだ方々は納得承知で決めたのだから外野ががたがた言うことではない。

    何を言っても***の遠吠えに聞こえる。

  32. 36 匿名さん

    >26
    先週連絡が来ました。希望の部屋の数階下になりましたがその分でお風呂をグレイドアップします。
    今週重要事項説明を受けました。契約は来週の予定ですが先にスタイリングは相談し決めました。
    お風呂のドアですが、透明にしますか曇りにしますかと聞かれ思わず透明にする人いるんですか?
    と逆に聞き返し曇りにしていましたがモデルルームで中に入り戸を閉めると1418は窮屈に感じるので次回の相談会で透明に変更することにしています。ドアの先は洗面台なのでつながりは良いとおもいます。

  33. 37 匿名さん

    リムジンバスなんかより早くゆりかもめが東京駅までいってほしい。

  34. 38 匿名さん

    B棟内部廊下について
    過去スレでも少し出てましたが、廊下内部の仕上げ、色彩についてパンフでは出ていません。
    MRの80タイプの玄関廻りが一部そのイメージのようですが、MB扉の仕上げ等はわかりません。
    どなたか、説明・仕上がりイメージ図を見られた方いらっしゃいますか?

  35. 39 匿名さん

    WCTのアク禁って解除されたの??

  36. 40 匿名さん

    >35さん

    私は外野じゃないよ〜。勝手に決めないでぇ〜(哀)

  37. 41 匿名さん

    >>36

    風呂グレードアップできるんですか?
    どちらの棟ですか?希望の数階下というと単純に低層階だとすると
    いろいろ変えたり出来なかったのでは..
    それとも、風呂も有料でいろいろ出来るってことなんですかね?
    狭い部屋だと透明ドアが最高だと思いました。

  38. 42 匿名さん

    28と32と35、意見も様々だ〜。

  39. 43 匿名さん

    >>33
    くるくるぱーなのかわざとなのか。
    「アクセス禁止」のことだろ。

  40. 44 匿名さん

    35はもしや売主さん?
    要望多かったら停まるんだ。

  41. 45 匿名さん

  42. 46 匿名さん

  43. 47 匿名さん

    >41さん
    A棟ぎりぎり高層に入るでしょうか。又キッチンの収納パネルはダークオーク、カウンター天板は
    ブラウンにしたのですがカウンター壁は迷いました。
    デザイナーの推奨はブラウンにはグリーンのパネルになっていましたがどうもしっくり来ないので
    白に決めていましたがMRを見て歩くうちグリーンでも良いかなと思うようになり
    結局デザイナー推奨のセットで決まりです。よろしいでしょうか。

  44. 48 匿名さん

    レスの数字を赤字にしてる人、、何度もお願いしてますが赤字だとリンクされていないので本当に見にくいので、やり方解らないのであればここで練習してください…
    http://e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=faq&tn=0012
    半角で入力してください。

  45. 49 匿名さん

    48さん具体的に書いてください。
    頭が悪いのかわかりません。私のパソコンでは分かりますよ。
    見にくいてどうみにくいのですか?

  46. 50 匿名さん

    >>49

    この青い文字をクリックしてみてください。
    レスの内容がリンクされているのですぐにわかります。
    古いもののレスだと過去スレをたどって探さないと解りにくいのです。
    >を2つ並べた後に数字を入れてすべて半角で入力してみて下さい。

  47. 51 匿名さん

    >>50

    わかりました。ありがとうございました。

  48. 52 匿名さん

    >>17
    「ウッドは大規模修繕の時にはすべて元の状態に戻さないと…」本当ですか?
    昨年豊洲に移ってきた者すが、オプションの説明でそういう話は出なかったです。
    10年に1度(?)とは言え、面倒なことですね。
    マンション購入、オプションと短期間に重要な判断が次々迫られる中で、
    販売側は購入者に対して必要な説明を充分しきれてませんね。
    特に、オプションの指定会社は対応が悪く、とても苦労しました。

  49. 53 匿名さん

    >>52
    大規模修繕の時は業者が動かし終われば元に戻してくれます。

  50. 54 匿名さん

    >>52
    私が今賃貸で住んでいるマンション(分譲380世帯)での経験ですが

    大規模修繕の時はベランダも新たに防水加工処理が必要と言う事で
    その時はべランンダにある私物は一時全て撤去しました
    お花 デッキチェアー ウッドデッキ 物干し竿等 全て部屋の中に入れました
    マンションはベランダが広く
    また 地権者が多いためかベランダに物を置いてる部屋が多いので
    大きな荷物はマンションの管理組合で保管場所を用意しました
    (私は賃貸だったので遠慮して借りませんでしたが 借りとけば良かったと後悔)

    網戸も取られてシートが貼られ ベランダへの行き来は出来ません
    防水加工処理及び外壁塗装ですから 完全に乾くまで何日もその状態です
    洗濯は干せず 部屋は狭くなるし 花壇を部屋に入れたの為に虫が嫌でした
    しかしエアコン室外機は撤去できませんから
    職人さんが判断して左右にずらします
    住人の中には 撤去してない部屋もありましたが
    そのために作業がストップしてします 雨等の天候不順による中止日もありましたから
    当初の計画よりも1ヶ月遅れました

    業者が移動してくれるマンションもあるようですが
    他人が動かすとトラブルが生じる恐れがあると言うアナウンスがあり
    全て自力でしました

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸