東京23区の新築分譲マンション掲示板「シェルゼ木場公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽
  8. シェルゼ木場公園

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-11 01:30:00

東西線 木場駅徒歩9分東陽町駅徒歩11分



こちらは過去スレです。
シェルゼ木場公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-09 00:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シェルゼ木場公園口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    清白のスレのタイトルでもあったけど、あれ、4LDKないらしいね。
    立地は断然あっちなんだけど、タワーだけど制震だし・・・、免震は欲しいなぁ。
    しかも、「大地震 東京危険度マップ」によれば、建物倒壊危険度の高い地域なんだよね。
    でも、3駅使えて、シェルゼより2/3で駅につく。しかも、教育環境はシェルゼ近辺よりやや上、
    あー悩む〜。
    でも、当方4LDK希望だから、シェルゼかな・・・
    (不快な独り言だったら、お許しください。本当に悩んでいるんです。尚、購入後のリフォームではなく、購入時になんとか4LDKにしてもらうことはできないものでしょうか。でも、この前清白の担当者に、「そういうメニュープランはありません」とはっきり言われました・・・)

  2. 162 匿名さん

    >>161さん
    建物倒壊危険度は、清澄白河のダイワと、シェルゼ、オーベルでどこが一番、危険なんですか?

  3. 163 匿名さん

    161です。
    朝日出版社のその本によれば、圧倒的に清白がよくないです。
    ただ、地盤的には殆ど一緒のエリアですから、シェルゼとオーベルが安心ということではないと思います。

  4. 164 匿名さん

    163さん、ご回答ありがとうございます。162です。
    私も気になって、その本今ネットで注文しました。よく読んでみます。

  5. 165 匿名さん

    3月頃にオーベルの営業から「秋まで最低限の広告しかしません、秋になったら広告しなくても売れるから」と聞いたのですが(それはシェルゼとか清白とかが高いから)、どうやらホンとだったんですね。。
    友達からも、これからマンションが高くなるって聞いていたんですけど
    本当にそのようですね。なんでオーベルの営業の人はこの情報を知っていたのでしょう?
    オーベルの営業はシェルゼの価格を知っているということですか?

  6. 166 匿名さん

    >建物倒壊危険度
    ちゃんと本読んでるか?

  7. 167 匿名さん

    165さん、シェルゼ、清白ともに、聞けば担当の人がざっと値段を教えてくれますよ。
    確かに、オーベルより少なくとも500万は(4LDK相当)高いような・・・。
    オーベルは駅近(実際は7分)、免震がグッドですが、あの永代通りの近さ・・・
    断念しました。

  8. 168 匿名さん

    私が聞いた所によると、有楽土地も同じ土地の入札に参加したみたいです。
    そしてかなり強気な価格設定をして入札に挑んだけれども買えなかったらしい。
    営業の方が「お恥ずかしい話なんですけど。。。」って教えてくれました。
    つまり買ったディベは想定以上の価格設定で売り出す、もしくは想定以上に仕様を落とす。
    どっちかじゃないですか?
    ま、賃貸棟もあるのではっきりとは言えませんが。
    でもシェルゼは外断熱とか内廊下。
    柱はあるにしても仕様は悪くないと思う。
    となると、やっぱりお値段が辛いのかな(T.T)

    オーベルは確かに永代近いけど、値段が500〜1000違うならと思いますね。
    一応サッシは30等級って聞いたんで、寝るときは窓閉めてればとか。。。
    建物も間に挟んでるし。

    とても悩んでます(‾~‾;) ウーン

  9. 169 匿名さん

    オーベルは工業地域だし、土地の価格がかなり安かったので仕様を上げられた。近隣対策で一時頓挫しそうになってたプロジェクトを丸ごと有楽が格安で買い取って再販。賢いよ。

    清白は一部商業地なのであれだけの高層になったが、土地代が高いので価格も高い。
    見晴らしはかなり良さそうですね。

  10. 170 匿名さん

    166さん
    読みました!古い建物や木造などが周辺にあるってことですよね?
    白河は道も細いし、ごちゃごちゃしてた。ダイワの方ですが。
    シェルゼの周辺は、公園だし平気かな。隣の林野庁の社宅?これはどうなんだ、古いような気がしたが・・・。
    オーベルは地区内残留地区っていってた。周辺は企業の本社で、倒れてこないし。

  11. 171 匿名さん

    >>151,152
    本日、結構豪華なパンフレットが届きました。
    その中で、普通の3LDK(74㎡、Cタイプ)が紹介されています。

  12. 172 匿名さん

    私はにまだ届いていないです。
    明日ですかね。
    じっくり比較したいです。

  13. 173 匿名さん

    私も今日パンフレット受け取りました。設備仕様は、ハイグレードな感じがしましたよ。
    私はキッチンフェチなのですが、なんとトーヨーキッチンが入っていて感動しました。所謂、国産高級キッチンですから。

  14. 174 匿名さん

    173さん
    ダイワのタワーにも同じ書き込みしてませんでしたか?
    なにが本当なのか分からなくなってきます。
    気をつけてくださいね。

  15. 175 匿名さん

    174です。
    173さん、失礼しました。
    私の勘違いです。
    ごめんなさい。

  16. 176 匿名さん

    >>168
    土地買った価格は66億だって。

    http://www.biz-solution.biz/f_news/2005/bn0503.html#194

    この土地の路線価の3倍以上。
    周辺公示価から見ても2.5倍近い。
    いくらなんでも高過ぎる。

    このままマトモに計算すると
    平均販売価格は270万円/坪だな。
    75㎡=22.7坪で6,100万円/1戸あたり。
    相場から抜きん出た高値だね。
    もはや江東区の価格じゃないよ。

    同じ敷地に出来るワンルーマンションにどれだけ
    土地代を背負わせるかが販売価格を左右するけど。

    因みにここの入札は名だたるデベは全て参加したみたい。
    湾岸以外で全く土地が買えなかった時期だし。

    落札価格と2番札には大きく差が有ったそうだけど
    高い札入れすぎだよ。「やっちゃった物件」だな。

  17. 177 匿名さん

    168です。
    176さん情報提供ありがとう御座います。
    正直かなり驚きました。。。

    と共に諦めの気持ちも出てきてます。
    期待はしていたのですが、それじゃあまりに無理があります。
    高層階であればもっと高いって事ですよね?


  18. 178 匿名さん

    そこまで高いんですかね?
    もう少し安い気がするけど、売れ残りリスクを懸念。

    たくさん売れ残ると、やっぱ管理組合の運営とか、再販価格とかに影響でるんだろうね。

  19. 179 匿名さん

    住まいサーフィンに、シェルゼ千駄木とシェルゼ府中が同時発表されてました。
    シェルゼのブランドを確立させることは大いに結構ですが、木場公園も高めのようですし、やり過ぎて、爆発しないようにお願いします。

  20. 180 匿名さん

    >>176
    66億!坪344万円!販売価格坪270万円!!
    いくら環境で売っても都心3区じゃあるまいし、
    江東区の東陽町だろ?無茶したなあ…。
    こりゃあ工事費叩いたり販売経費削ってどうにかなる
    レベルじゃないですね…。
    高い販売価格でチープな仕様が見えてきた…。
    あのパースのバルコニーなんて公団住宅かと…。

  21. by 管理担当

スムログに「シェルゼ木場公園」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸