東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part35

広告を掲載

413 [更新日時] 2006-08-13 03:42:00

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
第二期販売モデルルームオープンは9月中旬となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう

【過去スレッド】
Part01-07 URL はPart08のリンクを参照にしてください
=== MR公開後 ===
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09-16 のスレッドは Part17のリンクを参照にしてください
=== MR一般公開後 ===
Part17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18-24 のスレッドは Part25のリンクを参照にしてください
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26-28 のスレッドはPart29のリンクを参照にしてください
=== 一般一期販売モデルルームオープン後 ===
Part29 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44186/
Part30 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44233/
Part31 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44917/
Part32 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43779/
Part33 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44332/
Part34 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44901/

購入検討者用のFAQは>>2-10あたりをご参照下さい



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-28 16:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    >>401
    我家は基本とトイレをしました。基本は悩んだけどトイレは安いので即決でした。

  2. 403 匿名さん

    398さん その誘導には当選のひみつは無さそうですね。
    でも、最終日近辺を進めた営業さんは、
    きっと倍率傾向を見た上で決めた方が良いと考えてくれたのでしょう。
    良い営業さんだと思いますよ。
    私は、言われる前に自分から最終日を予約しましたが。

  3. 404 匿名さん

    >>401さん
    天カセエアコンと言う事はプライムですね
    まずはご当選おめでとうございます

    天カセは織り上げ天井と一緒のセットだったと思いますが
    織り上げ天井にすると天カセと共に室内が一気に豪華に見えますので
    予算が許すようであれば天カセエアコンを入れた方がいいと思います

  4. 405 匿名さん

    私も最終日の申し込みです。ひとの多さにビビリました。
    営業さんはすごく疲れているようでした。なので次回は
    最終日に誘導しないのではないでしょうか。

  5. 406 匿名さん

    >>401 低倍率に移行して勝負かけた時点で予算オーバーしグレードアップはギブアップです。B棟はテラスの段差解消も視野に入れなければいけないと思っているので(100万円弱位?)我慢しました。オーナーズスタイリングコーナーの脇を通るときちょっと寂しかったです。

  6. 407 匿名さん

    >>403さん
    部屋によるんではないでしょうか?
    1倍もしくは2倍辺りで落ち着きそうな部屋の場合
    一番最初に登録を入れて他の風見鶏登録を牽制する事が出来ます
    この辺は営業さんの見極め技術も必要ですね

  7. 408 匿名さん

    いえいえプライムではありません。
    金額は60万弱で間接照明付きなのでコストパフォーマンスは
    いいと思うんですが、なにぶんすでに予算オーバーなもんですから

  8. 409 399

    ここの皆さんは本当に親切で感謝します
    ちょっと運を分けて頂いた気がします

  9. 410 匿名さん

    >>408
    え?間接照明付きだったんですか?知らなかった。オプションのエアコンが30万くらい
    ですよね。それ考えると安いと思います。

  10. 411 匿名さん

    あれ?天井カセットはプライムだけじゃなかったですか。それは失礼しました。

    すでに予算オーバーだと困りますね・・・
    他に削れる所があれば良いのですが(例えば後から施工する事が可能なもの例:ウッドデッキ)

  11. 412 匿名さん

    >>408
    あ?でも既存で付いているエアコンが無くなって天井エアコンになるの
    ですかね。だとしたらうちは見送って正解でした。

  12. 413 匿名さん

    皆さんありがとうございます。
    引き渡しまで(残金支払いまで)1年強。なんとか節約して
    エアコンつけてみようかと思います。
    100平米のMRのように照明器具をつけずにダウンライトにして。

  13. 414 匿名さん

    プライムのみはIHクッキングヒーターだったと思いますよ

    >>410さん
    もともとあるはずのモノだった壁掛け式から変更するだけですから
    安くは無いと思います
    豪華に見せるコストパフォーマンスは高そうですが

  14. 415 匿名さん

    入居したらすぐテラスでお茶なんて想像してしまった。
    ウッドデッキは後でもよかったのですね。
    基本グレードアップすべきだったかも。

  15. 416 匿名さん

    ウッドデッキはビバで頼んだほうが安いと思いますよ。
    あそこは、東洋エクステリアが運営するHCですから信頼性もありますし、
    奥にリホームコーナーがあるので、見積もりをとって比較するとよいです。

  16. 417 匿名さん

    >>413さん
    あの100平米のMRのリビングはカッコ良かったですよね
    間接照明とダウンライトのみ、照明用の引っ掛けが空いていたのが印象的で
    どこかのシティーホテルのようでうちも予算があれば・・・と思いました

  17. 418 匿名さん

    あれ、LDはエアコン付きでしたっけ?
    天井エアコンのことばかりに気がいって忘れてました。
    もしそうならそのエアコンを洋室(1)に持っていけないかな?
    それと、2パターンの間取りだけ天井エアコンが選べます。

  18. 419 匿名さん

    >>414
    IHは47階以上みたいです。

  19. 420 匿名さん

    ウッドデッキはインテリア説明会でお披露目のようですが、
    ウッドデッキの半額程のパネルデッキ(?)もあるようです。

  20. 421 匿名さん

    IHは全戸で選択可能にして欲しかったです。

  21. 422 匿名さん

    みなさん基本セレクトは何にしました?
    私は70平米と狭い事もあり薄い色だと安っぽくなってしまうのを覚悟でレピスにしました
    明るい色だと部屋が少しでも明るく広く見えそうなのと
    キッチン扉が一目惚れしたナイトブルー色が一番映えそうだったので・・・
    グレードは基本グレードです

    HBAと最後まで悩みました

  22. 423 匿名さん

    理由は、東電と東ガスの縄張り争いで東ガスの勝ち。

  23. 424 匿名さん

    47階以上ならば後で取り付け工事をすればIHにできるけど、46階から下は
    後からの工事でも無理みたいですね。

  24. 425 匿名さん

    食洗機も後付けが難しいと聞きました。
    やはり難しいのでしょうか?

  25. 426 匿名さん

    豊洲の開発に巴コーポレーションがからんでいるからですかね?
    だとしたら後からできる住友物件なんかもガス優先になるかな?

  26. 427 匿名さん

    401です。
    最初はJMAのグレードアップで考えましたが、あまりに金額が増えるので
    ラピスのフルグレードアップにしました。

  27. 428 匿名さん

    前に出ていた理由では割り当て電力が全戸IHにしてしまうと
    将来的にパンクする可能性があるからじゃないでしたっけ?

    もちろん再開発事業が東京ガスも絡んでいるので配慮してかなとも思いましたが

  28. 429 匿名さん

    私はHBAです。少し暗い感じがしましたが、
    南向きなので大丈夫かなと決断しました。

  29. 430 匿名さん

    ディュシュウォッシャーは可能なような気がします。普通、水道配管はシンクの下にくる
    でしょうし、型が合えば可能だと思いますけどね。IHはフロアーごとの電気容量や配線
    の太さなんかに左右されますけど...

  30. 431 匿名さん

    フルグレードアップ ですか。
    良い響きですね。

  31. 432 匿名さん

    >>416さん
    ビバのウッドデッキは展示してあるのは人工的すぎて私は駄目でした。
    モデルルームのようなタイプも取り扱っているのかな?
    今度聞いてみます。

  32. 433 匿名さん

    >>420のパネルデッキ?って何処かで見れるのですか?

  33. 434 匿名さん

    浴室を透けガラスにした人なんているんでしょうかね・・・
    100平米のようなオプションを付けた状態ならホテルのようで
    ありえるかなと思ったのですが
    普通グレードの私的にはありえなかったのですが・・・

  34. 435 匿名さん

    >>432
    住吉だったかな?東洋エクステリアの展示場がありますよ。うちは戸建ての玄関まわりを
    いじるときにビバを使いました。

  35. 436 匿名さん

    今まで工場があって特高変電所がありますし、もし全戸IHを採用したら
    東電が喜んで変電所作りますよ。だって、携帯を1円で売っているのと同じで
    ずーと電気をたくさん使ってくれるお客さんがすごく増えるんですから

  36. 437 匿名さん

    430さん ご返答ありがとうございます。
    ディッシュウォッシャー型なら可能のようですが、
    上に置くタイプは水道の関係上難しいのでしょうかね。

  37. 438 匿名さん

    IHの件は三井の物件で池袋のエアライズタワーも同じパターンでした。上階だけIH可で
    後は絶対不可でした。IHにしないという誓約書まで書かされていました。そういえば今回
    は誓約書とか書いてないな?

  38. 439 匿名さん

    ガラス扉ってかっこいいけど20歳の娘が風呂に入ってるとき
    歯磨きできないとかいろいろあるよね

  39. 440 匿名さん

    皆さんいろいろお詳しいですね。
    私は検討者ですが、大変参考になります。

  40. 441 匿名さん

    IHを使ったことの無い私のような人間からすると
    ガス以外ありえないとか思いますが
    IHはかなり火力も強く問題ないといいますしね・・・
    でも鍋とか全部IH対応のに交換しなきゃいけないんだよなあ

  41. 442 匿名さん

    娘さんが今20歳なら確かに透けガラスは無理ですよね
    でもまだちいさいならあとからフィルム貼ったりでごまかせるかな?

  42. 443 匿名さん

    パウダールームのグレードアップ(鏡が2面横並びの)
    あれ、朝ドタバタするDINKSの我が家にはもってこいだったのですが、
    予算的に断念しました。

  43. 444 匿名さん

    IHは妊婦に悪いです。なので47階以上のフロアでもIHにしない方はいるみたいですね。

  44. 445 匿名さん

    しかし、スレ延びますね。
    明朝チェックするときは36になってますね。

  45. 446 匿名さん

    >>443
    そうですね。
    ビューバスとセットでスケルトンドアならもっとかっこいいし最高だ。

  46. 447 匿名さん

    シンクが2個の住戸なら標準でも1面ガラスではありませんが
    おのおのにガラスはあると(同じものがならんで)説明をうけましたよ

  47. 448 匿名さん

    あっという間でした。そろそろ36の準備しないとですね。

  48. 449 匿名さん

    >>443 ホテルみたいですよね。
    が、しかし、グレードアップとセットなので断念。

  49. 450 匿名さん

    新スレ宜しくお願いします!

  50. 451 匿名さん

    テンプレート作成者の私も話に参加していたのですが
    スレの進行が思ったよりも早すぎて、まだ次期モデルテンプレート完成してません

    次スレは私が立てようかと思いますが
    テンプレートが間に合ってない部分はごめんなさいm(_ _)m

  51. 452 匿名さん

    いえいえ、ご苦労かけてすいません
    よろしくお願いします

  52. 453 匿名さん

    では451さん。とりあえず、スレのほうよろしくです。
    ご苦労さまです。

  53. 454 匿名さん

    謝んなさんな。
    ありがとです。みんな感謝してますよ!

  54. 455 匿名さん

    >>451さん
    お疲れ様です。今日は皆寝ましょう。

  55. 456 匿名さん

    これで今回のレス参加者が4名だったことが判明したような気がする。それか+1くらい。

  56. 457 匿名さん

    なるほど

  57. 458 匿名さん

    もしかして、ひとり3役だったのかな?すごいことだ。

  58. 459 匿名さん

    ひとりを相手にレスしていたんだと考えたくないけど、そんな気がしてきた。
    考えすぎかな?

  59. 460 匿名さん

    そんなこと無いですよ
    あなたと私以外にも誰かはいたはずです
    ではスレ建てしましたので寝ます
    明日寝坊しないようにしないと

  60. 461 匿名さん

    二期の購入を検討しているものですが 価格的に西は難しいので東しか検討出来ません

    東のデメリットは日照だとは思っていますがそれ以外にも何かあるのでしょうか?

  61. 462 匿名さん

    スレどこ?

  62. 463 匿名さん
  63. 464 匿名さん

    日照なら普通西より東では?

  64. 465 匿名さん

    レピスのスタンダードに決めました。狭い部屋だったので、少しでも広く見せようと。今までの住まいが落ち着いたトーンの内装だったので、ガラッとイメージを変えて見ました。オプションはIHだけいれました(うちが選んだ部屋が後付が無理、と言い切られてしまったので)。色々と悩みましたが、値段が高い割りに使い勝手が悪そうなものや、選択の幅が少なく好みのものがなかったので、住み始めてからほとんどが自分好みのものでリフォームするつもりです

  65. 466 匿名さん

    >>465さん

    レピスは確かに視覚効果で広めに見えるのがいいですよね
    リビング含め明るい感じになるのはレピスのいいところです
    あとIHが入れられる住まいが羨ましいです
    確か47階以上からでしたっけ?
    うちは47階以下なのでガスしか無理でした

    また、現行スレッドはこちらになりますのでこちらでどうぞ
    このスレッドは450突破で過去スレッドとなっています
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43796/

  66. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸