東京23区の新築分譲マンション掲示板「アーデル大塚 C-Square」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 西巣鴨
  7. 西巣鴨駅
  8. アーデル大塚 C-Square

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-17 10:38:00

土曜日の新聞折り込みに入っていました。

豊島区西巣鴨3丁目
10階建て総戸数116戸、大塚駅12分 巣鴨駅14分 都営三田線西巣鴨5分だそうでう。
36㎡〜100㎡までバラエティーに富んだ間取りのようです。
販売代理の住友不動産に電話しましたが、まだ価格も何も決まっていない様子。
どの位のグレードで、どの位の価格帯になるのでしょうか、周辺の環境はいかがですか?



こちらは過去スレです。
アーデル大塚C-スクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-14 11:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーデル大塚C-スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    100㎡は第一期で売れたと聞きました。倍率6倍だったらしいですよ。

  2. 402 匿名さん

    6倍?マジですか?まあ、とにかく今回も抽選に外れたらしゃれにならん

  3. 403 匿名さん

    全戸抽選なんですか?

  4. 404 匿名さん

    この3連休で希望が重複しなければ、抽選は免れると思うよ。

  5. 405 匿名さん

    山手線沿線では希少価値の100㎡が、6000万円台は破格に安かったですね。
    70〜90㎡はたくさんあるけど、広い間取りって意外にないものです。

  6. 406 匿名さん

    60㎡が気になってますが、倍率はどうなんですかね?

  7. 407 匿名さん

    抽選だけは避けたい。営業マンには相当買うことを強く言っておいたがどうなんだか。

  8. 408 匿名さん

    駐輪場はどうなんでしょう、近くの白山通りのマンションの前の舗道に自転車があふれています
    この前現場を通りかかったら、舗道に平気で2台も駐めてマンションに入っていく夫婦がいました。
    ああいう状態には、なって欲しくないですね。

  9. 409 匿名さん

    >408さん
    本当、そうですよね。
    白山通りは、それなりに広いのでまだましですが、英和通り沿いに自転車が放置
    されていると元々狭いのでとても危険ですしね。

  10. 410 匿名さん

    駐輪場は管理組合で検討して、
    増設するか何か方法をとりしかないでしょうね。

  11. 411 匿名さん

    駐輪場はどうしょうもないよね

  12. 412 匿名さん

    将来的に増設する場所がありますかね、敷地一杯に見えるのですが・・

  13. 413 匿名さん

    山手線沿線で世帯当たり2台以上駐輪場があるマンションは、皆無ですね。
    子供達の間で
    「うちはマンションだから、自転車は買ってもらえないんだ・・・」
    という話が出てきてるかも。
    自転車に乗っている子供は、戸建ての子供ということでしょうか?

  14. 414 匿名さん

    室内保管でしょ。

  15. 415 匿名さん

    確かに敷地内にはこれ以上増設スペースはないような感じですね。
    ここのエントランススペースて広そうですが、天井が低い感じがするんですが、そんなことありませんか?

  16. 416 匿名さん

    周りを見れば駐輪場はがんばって確保したように思えるのは私だけでしょうか。
    あとは平置きのスペースを2段式にするぐらいしか出来ませんよね。
    それから、世帯当たり2台以上の駐輪場を望むのはこの付近では難しいと思いますよ。

    >414さん
    上の方にも書き込みありますが、室内保管はやめた方がいいと思います。


  17. 417 匿名さん

    せっかくキレイなエレベターの内装が、自転車運ぶとガリガリになるから、やめましょう。
    大人はまだいいけど、子供はそんな気配り出来るとも思えない。
    将来のことを考えると、提供舗道に並べた方がまだましでしょう。
    駐車場は、豊島区の行政指導の最低限の台数のような気がしますけど・・

  18. 418 匿名さん

    タワーマンションのようにエントランスの天井が高いわけではなさそうですね。エントランスはマンションの顔だからできれば見栄えの良いものにして欲しいですね。

  19. 419 匿名さん

    この物件は確か地下がないですよね。そんで1階の部分に駐車場があるという事は、車体を2台重ねた分くらいの高さって事でしょ?

  20. 420 匿名さん

    この物件の1Fとその他の階の階高はどのくらいでしょうか、
    また、天井高はどのくらいでしょうか。
    以前の書き込みで、1Fの階高が3500㎜となっていましたが、これは正しいですか。

  21. 421 匿名さん

    エレベータに自転車乗せるなとか、いまどきそんなこと言う人がまだいることに驚き。
    何十万もするロードバイクやMTBを駐輪場なんかにおいとけるわけないじゃん。

  22. 422 匿名さん

    そういう人は、マンションには向かないですよ、戸建ての方がいいんじゃありませんか
    何十万円もする欧州バイクは、駐車場に置くものですよ、エレベターで部屋に持ち込む人は
    さすがに聞いたことがない。

  23. 423 匿名さん

    1Fの1Fの階高が3500㎜って普通なんですかね?

  24. 424 匿名さん

    >422
    それはあんたが無知なだけ。
    エレベータになに乗せるなとか言ってる人こそ、マンションに向いてないんじゃない?

  25. 425 匿名さん

    >424
    言葉遣いを知らない人ですね、あなたの意見は少数派だと思いますよ
    管理組合が結成されて、総会で自転車をエレベターで運ぶことは可能
    そんな意見が出たら絶対に反対します。
    マンションのエレベターは、共有部分です、廊下も共有部分です
    泥の付いた自転車なんて運んで欲しくありませんし、同乗者にも迷惑だと思います。
    どうしても運びたいのであれば、エントランス外で分解して、
    輸送用のバックに詰めればよろしいかと思います。

  26. 426 匿名さん

    個人の自由。
    それぞれが気をつければいい事じゃないでしょうか。

  27. 427 匿名さん

    424みたいな自分勝手な輩がこのマンションの購入者とは思いたくない。
    ”朱に交われば赤くなる”というか”悪貨が良貨を駆逐する”というか。。。。

  28. 428 匿名さん

    >427
    入居前だから、管理規約の重要性、分譲マンションの仕組みと管理組合について
    理解していない人がいても仕方ないですよ大目に見ましょう。
    但し入居後は管理規約はある意味でマンション内の絶対的な法律ですから、
    規約違反、マナー違反がいないことを期待したいですね。
    ある程度の価格の都心物件ですから、心配いらないとは思いますけど・・。

  29. 429 匿名さん

    自分が知らない世界はすべて認められない人なんだね。
    泥がついてなければいいのかな?
    車椅子とかも駄目とか言いそうだな。

  30. 430 匿名さん

    自分の趣味の自転車と障害者の車椅子を同じレベルに考えてしまうことが問題なことに気づかないのか

  31. 431 匿名さん

    管理規約に反すると、罰則があるんでしょうか?

  32. 432 匿名さん

    >>431
    当然。住民に冷たい目で見られる。

  33. 433 匿名さん

    同じマンションの住民にならないことを願いたい

  34. 434 匿名さん

    ところで倍率の状況はどうですかね??

  35. 435 匿名さん

    けっして高級感とか、豪華さを求めていないけど立地を考えると、コストパフォーマンスは
    高いと思います。
    設備も構造も生活するのに必要充分なものを揃えています。(駐車場を除く)

  36. 436 匿名さん

    今週末まで登録期間がありますからね。なんとも微妙な感じです。

  37. 437 匿名さん

    90㎡は抽選間違いなしだろうけど、70と60は抽選にならない感じですか?

  38. 438 匿名さん

    どの部屋も抽選じゃないの??

  39. 439 匿名さん

    入居予定者です。
    実際、入居予定者で、先の話題になった、
    自転車やバイクを部屋に持ち込む人いるんですか?
    エレベータ数が少ないですから、人優先でお願いします。
    別に台車、自転車、バイク用の専用エレベータが、
    あるのならいいですけど。
    管理規約を守って欲しいです。

  40. 440 匿名さん

    管理規約は最初はまだないですよ、あるのはデベが作った管理規約案です。
    入居後管理組合が結成されて最初の総会で、管理規約を規約を承認する形です。
    その際に、エレベターの使用方法(自転車持ち込み不可)とか共用廊下への駐輪禁止
    エントランス周辺への駐輪禁止等をを規約に盛り込んで、議決を取ればいいと思います。
    せっかくの新築マンションですから居住者で協力して共有部分を奇麗に維持し、
    マンションの資産価値を維持したいものですね。
    都心で駅が近いから、実際には自転車はそんなに必要じゃないと思います、
    郊外のように奥さんが、自転車で買い物をしているのを、あまり見かけません。

  41. 441 匿名さん

    11月7日のガイアの夜明けで、
    外断熱工法が紹介されていました。
    このマンションは100年もつコンセプトですか?
    外断熱工法で建てられるのですか?
    ドイツなんかは築100年以上のマンションが人気あって、
    高値で交渉されているみたいです。
    日本では築35年以上のマンションの老朽化で、
    建替えが問題のようです。
    単に地震国だからって済まされる問題ではないですよね。

  42. 442 匿名さん

    シェルゼやダイアのように地震やコンクリートの強固なマンションではありません。標準そこそこのレベルです。

    自分も入居予定ですが、駐輪場の件以外にも、ペットの扱い方やバルコニーの取り扱いも厳しく取り締まって欲しいものですね。

  43. 443 匿名さん

    マンションで理事をしているので、勘違いなのかアンケートで
    住民を取り締まって欲しいような意見が多々あり文章で説明することが多いのですが
    管理組合や理事会はは、マンションの修繕維持管理と資産価値維持が役割で、
    住民を取り締まるような立場にはありませんし、実質的にも不可能です。

    管理規約も、金銭的な問題では強制力も罰則規定もありますが、その他の部分は組合員の
    自主性に任されているといっても過言ではありません。
    住民が譲るところは譲って、自分達の力で住みよいマンションにしていくのです。
    販売業者も、原則的には販売して引き渡すまでが仕事ですから入居したら原則的に何も言いません。
    入居までに、マンション管理の本でも読んで勉強したいものですね、賃貸マンションとは
    ずいぶん考え方が違いますよ。

  44. 444 匿名さん

    >440さん
    自転車で買い物する人は、たくさんいます。巣鴨や大塚など近所のスーパーには自転車がたくさんとめてありますよ。
    都心だからこそ、ちょっとした出かけに自転車を使う場面がたくさんあると思います。

  45. 445 匿名さん

    >444さん
    それでは、お母さんの自転車を優先して子供用全員分は諦めるということになりますね。
    マンションだから、戸建てのように何台も置けるという感じではないでしょう
    スパーへ自転車で買い物に来ている人は、戸建てか賃貸の人なんでしょうかね。

  46. 446 匿名さん

    都内は自動車より便利なので、休日にスクーターを利用しているのですが
    バイク置き場も倍率が高いのでしょうか?
    駐車場は外部に、月極駐車場を探せばありますが、バイクの月極というのは
    ほとんどありませんから心配です。

  47. 447 匿名さん

    >445さん

    私は、440さんが言っているコメントの

    >都心で駅が近いから、実際には自転車はそんなに必要じゃないと思います、
    >郊外のように奥さんが、自転車で買い物をしているのを、あまり見かけません。

    ということに対して、明らかに変だと思いコメントしただけですよ。

    誰が子供の自転車をあきらめろとか言いました?
    本当は、みんなに自転車をあきらめさせて自分が2台以上置きたいだけなんじゃないですか?

  48. 448 匿名さん

    >447さん
    そもそも入居予定者かどうか、わからないですし、
    ?というコメントは受け流してもいいかも…ですね。

  49. 449 匿名さん

    都心マンションで、こんなに自転車が争点にあがることに、
    ただ単純に、感想として大変驚きました。
    複数駅が使えて、最寄2線あり、商店も周りにあるし、
    1台の自転車で充分だと思ってました。
    通勤していると、自転車は休日にしか使う想定がないので。
    住まわれる方の生活スタイルで違うのですね。
    マンションのコンセプトも考え、デベさんの管理規約案に基づいて、
    入居者の皆さんと話し合って、気持ちよく合議と納得がいくといいですね。

  50. 450 匿名さん

    >都心で駅が近いから、実際には自転車はそんなに必要じゃないと思います、
    >郊外のように奥さんが、自転車で買い物をしているのを、あまり見かけません。

    豊島区内に住み、毎日自転車を乗り回している者です。
    上のこの意見には、私も驚きました。
    電車を使って通勤して毎日過ごしている方なのでしょうか。
    そのように感じられるのかもしれませんね。
    しかし実際このマンションの立地は便利な都会と言っても
    地域に密着して生活行動するには自転車は必要です。
    毎日の買物、子供の送り迎え、その他諸々の
    家事雑務に関する用事を済ませるのに電車を使うことはむしろないですね。
    449さんの
    >住まわれる方の生活スタイルで違うのですね。
    と言うご意見に安心しました。
    色んな生活スタイルの方がいるのがマンションであり、
    「自転車を1世帯2台以上保有したい人はマンションに向いてないから
    戸建てに住むべきだ!」というような一方的な意見ではなく
    例えば「どうにか駐輪場を増やせないものだろうか」と意見を出し
    様々な世帯の人に納得がいくような管理規約というのを作っていけると良いですね。

  51. 451 匿名さん

    このマンションって結局30〜100平米まで様々ですよね?
    よって様々なタイプの住民が住むという事になりますので、
    意見も様々ですよね。
    これがファミリータイプばかりであるなら、また違ってくるんでしょうが。

  52. 452 匿名さん

    駐輪場の問題って、今は2台自転車持ってるけど、1台しか駐輪できないから、もう1台はどうするんだよ?って事でしょ?これって例えば昔缶コーヒーが100円だったけど、今は120円で、昔100円だったのによ〜って駄々こねてるのと一緒のレベルですね。

  53. 453 匿名さん

    よくわからん例えだ。
    もっと、国語の勉強をしてから書き込みなさい。

  54. 454 匿名さん

    マンションのコンセプトと自分のコンセプトが合ったものが大事。
    駐輪場、駐車場の設置数はマンションの規模と価格によるかな。
    同じ価格帯で、駐車場や駐輪場の充実できる敷地を持てるとすると、先ずは郊外。
    次に戸数を減らし、価格帯を上げる。
    ここは都心マンションで結構リーズナブルな方だよね。
    きっちり計算して、やりくりして戸数も多く作ったんだと思う、
    都心は土地が高いから、何を優先するかだね。
    各居住者のゆったりした生活なら、くどいけど、やはり戸数を減らし、
    駐車場も各1台はついたり、駐輪場も十分とったり、
    しかし、価格帯はだいぶ高くなるよ。
    入居する人も、立地をとるか広い環境で子供を育てたり、
    ゆとりを感じるかだよね。

    ん〜、ここのマンションは、HP見ても、ウリとして通勤する人向けの印象。
    ディンクスも多い間取りの気がする。
    部屋数はあっても、狭いですよ。
    各部屋は6畳以下が多い。
    敷地が限られている中で、何を優先にするかだと思う。
    都営三田線のもっと奥のマンションに行くと、安いし、広いし、
    子供にも、奥さんにも喜ばれるんじゃないかな。
    マンションコンセプトと合うところを選ぶと、
    不要なストレスがいらないよ。

  55. 455 匿名さん

    総戸数116戸に対して駐輪場が192台 平均1.6台 都心物件?としては
    かなり恵まれている方ではないですか。
    豊島区内の分譲マンションでこれ以上の駐輪場台数があるところは、珍しい思いますよ。
    ご近所のセコムのタワーは1台、目白ガーデンヒルズも1台ですよ。
    各戸1台は確実、2台目は当たればラッキー、3台目を持ち込むのは非常識だと思います。
    分譲マンションに入居するとき、駐輪場が確保できない自転車を処分するの最低限のはマナーです。

  56. 456 匿名さん

    安く売るためにコストダウンするなら、設置コストのかかる機械式駐車場を減らして2段式駐輪場を
    確保する方が建設総コストも安いし、販売上も有利だと思う。
    駐車場を多く作れば分譲価格も騰がる、この地域で平均坪単価280万円以上のマンションを
    作っても販売上相当苦労すると思いますよ。

    住民にとっては、将来的に少しでも駐車場が多い方がメリットがあります、使用料の安い
    駐輪場があってもメリットにはならない、理由は管理組合の副収入がそれだけ増えるから。
    おおざっぱに言って各戸平均1台に付き積立金が300円、10台多ければ3000円、20台多ければ6000円
    積立金が安く抑えられる。

  57. 457 匿名さん

    456さんが言うように、
    駐輪場より駐車場がここではメリットあるね。
    駅が近い立地だから、話題になるのは、
    車所有で駐車場がもっと欲しいだと思うけどな。
    自転車は1台で十分。
    駐輪場論議が発生するというのは、下町感覚?
    455さんの目白やセコムの話にあるように、
    都心ならば少なくていい。
    駐輪場ばかり多いのは、公団とか都営とか、
    または、かなり駅から遠い所かな。
    都心型のホテルライクのコンセプトに近づけるには、
    自転車、自転車って話題は寂しい。

  58. 458 匿名さん

    下町って言うと、江戸の長屋を想像した。
    人と人の機微が実はレベル高いと思う。
    大家さんと、タナゴの関係は密接だし、
    長屋のルールを守れない者は、追放されちゃうよね。
    人の顔が見える付き合いで、粋だったりして。
    入居者が顔の見える付き合いが難しい現代では、
    管理規約が大事なのかな。
    色んな地域や生活習慣の人が、新たな長屋?に入居するんだから。

  59. 459 匿名さん

    都心型のホテルライクというのには少々無理があるでしょう、外廊下ですから。
    なぜ都心物件なのに、外廊下にしてしまったんでしょう。

  60. 460 匿名さん

    あのあたりは、巣鴨を中心とした下町なんだからしょうがないですよ。
    下町だからこそ、古くからの祭りや人とのふれあいがあるのではないでしょうか。

    都心型のホテルライクな生活って、よくわかりませんが、マンションと町作りが同時進行している豊洲や東雲のマンションなどで、初めて実現できるのではないでしょうか?

  61. 461 匿名さん

    水のことなんですが。
    ここは水のタンクを設けず、水道水が各戸に直接いく仕組みのようですね。
    給水層を建物の上とかに設置しないみたいなので、得点が高いかな。
    素人判断です。
    この仕組みとか詳しい人いましたら、レクチャー願います。

  62. 462 匿名さん

    >461さん
    屋上給水タンクなんて設備は20年以上前の設備です、定期的にタンクの掃除費用もかかるし
    タンク内も不衛生になりがちです。
    得点が高いも何も新築の分譲マンションでは、見かけない設備です。
    屋上に給水タンクがあると、屋上に出られて利用できるメリットはありますね、
    最近のマンションは、屋上に出られないのがほとんどです。
    1階から直接ポンプで給水します、こうすると低層階の水圧が高くなりがちですから
    高層階の水圧に合わせて水圧を調整して、低層階は水圧を低くする減圧弁を取り付けます。

    デメリットは、冬場の水温が冷たくて光熱費が余計に掛かることくらいですか
    屋上貯水タンクからの給水は、太陽で暖められてますから冷たくない。

  63. 463 匿名さん

    久々に見ました。

    298さんの
    自転車3台目をどうしたらいいか…からまだ、
    駐輪場の問題が続いていたんですかね。

    あまり、自転車がゴロゴロしていると資産価値下がって、
    将来は転売できなくなりますよ。
    やはり、入居予定の人は、マナーが良いと振る舞いを目指し、
    外からの人にも、あのマンションに住む人はお洒落?だと言われる、
    資産価値を上げる努力も、将来のために必要でしょう。

  64. 464 匿名さん

    HPを覗いてみましたが、5階で西向きとはいえ、
    この立地で95㎡が6,250万円というのは、破格に安いですね
    相場的にも1,000万円くらい安い感じです
    このお部屋は何か問題でもあるんでしょうか?

  65. 465 匿名さん

    この物件自体相場よりかなり安いので正直私も登録しましたが悩んでしまいます。何かあるんじゃ?と。。。

  66. 466 匿名さん

    いよいよ明日が最終日ですね。
    明日の倍率を見て登録をしようかと思います

  67. 467 匿名さん

    <外からの人にも、あのマンションに住む人はお洒落?だと言われる

    あの外観じゃ、お洒落とはとても思われないだろうね。

  68. 468 匿名さん

    いくら青田売りにしても、早すぎるね。

  69. 469 匿名さん

    既契約者です。よろしくお願いします。
    今日が第2期登録の最終日ですね。
    契約後MRにも足を運んでいませんが、やはり売れ行きは気になります。順調だと良いのですが。

  70. 470 匿名さん

    今日当選したと連絡がありました。
    東向きなのですが、日当たりそしてあの外観が気になるところ。
    変更の要望は出ないのでしょうか?
    どう思いますか、あの色合い。

  71. 471 匿名さん

    結局、今期は申し込まなかったんですけど、倍率はどのくらいだったんでしょうか?
    3期申し込みの参考にさせてください。

  72. 472 匿名さん

    私が申し込みした部屋は6倍だったと聞いています。

  73. 473 匿名さん

    あの色合いが好きで買った人もいるから、変更は難しいでしょうね。

  74. 474 匿名さん

    せめてもう少し落ち着いた色に出来たらうれしいですが、仕方ないですね・・・。

  75. 475 匿名さん

    あの色が資産価値を下げるのではないかと心配です。

  76. 476 匿名さん

    外壁のカラーで資産価値もないでしょが、10年目の修繕で総会で決議して塗り替えるという
    方法もあるのではないでしょうか。出来上がったら案外素敵ということもあると思います。
    完成予想CGなんて、実物と微妙にイメージが違う場合が多いからあくまでも目安でしょう。

  77. 477 匿名さん

    転売・賃貸目的でないとしても、地元の方や外からだけ見る方にも好感持たれるマンションであって欲しいと思いますよね。
    この色合いは日本人一般には奇抜で共感性ないのでは。
    10年後修繕時とはいわず、初めから建築確認に関係無い範囲で再検討できないのでしょうか。

  78. 478 匿名さん

    11月13日号のアエラで「マンションの資産価値はこう上げる」という特集が組まれて
    いましたが、その中で「廊下に自転車が置ける」は資産価値を下げるマイナス要因の
    一つとして挙げられていますね。

    実際、マンションが古くなって廊下に自転車が持ち込まれているマンションを見たこ
    とがありますが、廊下や壁などが汚く貧乏臭くてガックリしますよ。これじゃあ、
    資産価値下がるわな、と納得できましたね。

  79. 479 匿名さん

    青田売りで外壁の工事をするのは来年の春ですから、要望が100%なら変更可能でしょう
    外壁のカラーを変更するなら、解約をするという人が1人でもいると困ると思いますけど
    外壁のカラーは建築確認とは無関係ですよ。
    外壁とか戸室以外の内装のグレードは状況を見ながら変更する部分だと思いますよ。

  80. 480 匿名さん

    契約予定者です。是非、要望を募ってほしいものです。

  81. 481 匿名さん

    外観はのコンセプトはジャパニーズモダンですから。
    日本人から見たらダサいけど、外国人の趣向はよくわからん。

  82. 482 匿名さん

    とりあえず完成物件を見てみないと色合いはなんとも言えないですよ。実際にはマジでお洒落に見れる可能性もありますからね。東雲の公団みたいな感じならちょっと微妙ですがね。

  83. 483 匿名さん

    街がくすんだイメージがする。
    マンションの外装は他に見ないから好感もって、契約した。
    落ち着いた色だと、他のできているマンションは、街のくすみと同化して、
    マイナスイメージの印象だった。
    街のくすみには、あの斬新な外装は挑戦的で、飛躍的と勝手に解釈。
    巣鴨の活性には、外国人観光客も見込んで、今後整備されるからいいと思う。
    夜は、東の各戸からの部屋の灯りが綺麗だと思う。

    ただ、10年後までには、外装も汚れが目立ち、
    その頃の街の雰囲気とあわせて、
    協議して、微調整はしてもいいかもしれません。
    色相、彩度、輝度を、素材の質とてらして。

    豊島区民になるので、巣鴨の地蔵や、最後の都電が残る街が、
    海外や国内から人が訪れ、
    人の栄えがあると良いと思っています。

  84. 484 匿名さん

    同じ豊島区から転入予定なんですが、みなさんはどの当たりから入居するのでしょうか
    やはり豊島区、北区、埼玉方面の方が多いのでしょうか。

  85. 485 匿名さん

    山手線の近隣駅のほうから入居します。
    実家の戸建てから独立。
    学生時代から巣鴨は馴染みあり。

    先日、マンション近くのスーパーを、
    わざわざチェックしてきた。
    なんか、他の地域ではみられない商品があって、
    レトロな気持ちになった。
    さすが、おばあちゃんの町。


    古きよき時代が残っている感じ。

  86. 486 匿名さん

    物件を購入するにあたり、外観、施工、間取り他・・・総合的に判断して購入するか否か判断するのではないでしょうか・・・どうしても気になるのならその旨、販売代理の住友不動産にお話すべきです。ですが、気に入られて購入されている方もいるでしょうから難しいのでは。
    ただ高い買い物ですから納得されて購入された方が良いと思います。

  87. 487 匿名さん

    日経に載ってたんですけど、来月から家庭用エアコンの販売価格が軒並み2万円ほど上がるそうです。鋼材の値段上昇が原因だとか。今月中に購入しておいちゃおうという私と同じ考えの方、いらっしゃいますか?
    2万円は大きいですものね。

  88. 488 匿名さん

    エアコン値上げですか。
    値上げ前に買いたい気にもなりますが、
    来年もモデルチェンジがあるんだと、
    最新のほうがいいのかとも…。
    入居時期は秋なので、新モデルも安くなっているかなって楽観視してます。

  89. 489 匿名さん

    >484さん

    私は、千葉からの入居になります。
    あの街の今と昔が調和しているような雰囲気が気に入りました。
    完成が待ち遠しいですね。

  90. 490 匿名さん

    自分は浅草近辺からの入居ですが、下町の良さは「気取らなくてすむ」点です。非常に生活感のある環境だと思いました。外観は好みの問題ですね。483さんの言う通り、今後この近辺は整備されるらしく、より良い環境になるんじゃないでしょうか?

  91. 491 匿名さん

    あっ、ところでこの物件って来年9月28日が引渡し=入居可能ですよね?
    でも実際には9月28日には引っ越しはできませんよね?
    10月に入ってしまうと家賃1ヶ月分損かな〜なんてね。

  92. 492 匿名さん

    >>491

    本来であるならば9/28に引越しは当然可能で、入居も可能です!ただ実際には、入居者の一斉引越しを認めると、搬入用のエレベーターがあるわけではないし、いろいろと収集がつかなくなりますよね?だから通常は低層階から順番に入居していく形をとるんです。

    確かにローンも実施されますから、家賃1か月分が重なってしまう可能性もありますが、我が家はまだ1才の子供がいるので、シックハウスを避けるため、すぐには引っ越さず、なるべく換気してから入居しようと考えていますよ。

  93. 493 匿名さん

    >>491

    引渡し当日の引越しが可能かどうかは、デベに確認した方がいいと思いますよ。

    ところで皆さんにお聞きしますが、一斉入居の引越しの場合、上下左右の挨拶はどういう感じになるんでしょうか?以前は中古マンションに住んでいたので、当然引越しの際には自分から挨拶に行ったのですが、新築の場合って、自分から行った方が賢明なのでしょうか?それとも相手が来るのを待つのでしょうか?どうなんでしょう?

  94. 494 匿名さん

    挨拶は500円程度のタオル、洗剤、お菓子持参で上下左右、管理人が基本。それ以上は必要ない。プライバシーもあるので、すれ違ったりした時だけ挨拶すれば良し。ただ新築で一斉入居だと挨拶しない世帯も結構ある。それはそれで良し。「そういうもんなんだ」といちいち気にする必要はない。例えば同じ日に引っ越した場合、3階の住人が真上の4階の住人にかける迷惑と4階の住人が3階の住人にかける迷惑を比較すれば、明らかに4階の人が3階に挨拶に来るのが常識だしそうする人が多い。じゃあ、3階の人は待っていれば良いのか?といったらそうではない。自分から挨拶に行った方が気分が良いのは確か!私的には、どうせそんなにあったりしないんだから、最初だけ我慢して挨拶ぐらいしておけば良い!特に小さい子供がいるファミリーはね。

  95. 495 匿名さん

    まあ、挨拶は上下左右、斜め上下、エレベーター前の世帯、管理人程度で良いかと思われますよ。それと中古マンションではにので、菓子折りは必要ないかと思います。お互いが新築マンションの入居ですし、挨拶だけの方が気を使わなくてすみますでしょ?どう思われますか?

    >494さん
    一般的に騒音問題は、上階の騒音が下階に響く事が予想されますが、下階の騒音が上階に響く事もあるので、やはり自分から挨拶に行ってしまった方が良いかと。挨拶は先にした方が精神的に有利なんですよね(笑)

  96. 496 匿名さん

    新築マンションだし、入居前に総会とかあるんですよね。
    そこで、入居者の顔がわかるし、子供のいるところ、人の出入りの多いところは、
    気遣って先手で挨拶すればいいのでは。
    極端だけれど、マナー違反や管理規約違反が発生して苦情が多ければ、
    必然的にそのことが議案にあがり、審議されると思う。
    物もらったから、挨拶されたらか、かえって何も言えず、我慢することも変!

  97. 497 匿名さん

    子供に、外廊下やエントランスやエレベータで駆け足とか、
    騒がせないで欲しいな。
    酔っ払ってわめく大人も困るな。

    まっ、節度をもってくれれば大きな問題にならないでしょう。

    基本的には同じタイプの部屋がたてのラインに多いから、
    1LDKは1〜2人の大人で静かでしょう。
    3LDK以上はファミリー世帯だと思う。
    同じタイプなら理解してお互い様もありかな。

  98. 498 匿名さん

    古風な方がいらっしゃるんですね。(感心!)いままで5回新築マンションに入居しましたが、挨拶に来たことも、行ったこともありません。賃貸マンションや社宅の場合はしなくてはいけないのでしょうが。偶然同時にドアを開けて出かけようとした時、挨拶はしないし、また部屋に引っ込んでしまいます。(今のマンション)そんな人多いですよ。特に高級マンションは!がっかりしないでね。

  99. 499 匿名さん

    マンションで理事をしていますが
    管理組合の総会は、通常は入居後半年以内だと思いますよ、
    初回の総会の目的は、管理規約(案)を承認すること、理事の選任、
    今後の理事の選任方法を決めることです。

    それと管理組合理事会の仕事は、組合員を代表して建物の修繕と改修、資産価値の維持、
    管理規約の見直し管理費と積立金の管理です。
    管理規約は組合員が自主的に守ることですから、理事会は取り締まる立場にはありません。
    注意を喚起するために、張り紙を掲示する程度しかできません。
    特に騒音問題などは、施工の欠陥ならデベの仕事ですが、そうでなければ住民同士が配慮し
    解決するしか方法はありません。
    マナー違反、管理規約違反の取り締まり、苦情係ではありませんので注意が必要です。

    このサイトの管理組合のスレがあるので覗いてみるといいと思いますよ。

  100. 500 匿名さん

    >498
    あなたのご経験は、例外だと思いますよ。どこのマンションでも住民同士
    挨拶がないなんてことはありません、社会人としての基本中の基本ではないでしょうか。
    豊島区内の分譲に住んでいますが、うちのマンションでは、住民同士はもちろんですが
    賃貸の住民、果ては来客の若い人まで気持ちよく挨拶してくれる人が多いですよ。
    もちろんいい年した大人でも挨拶の出来ない人は、若干いますが影の薄い住民です。
    きっと災害があっても思い出すこともないでしょうね。
    親が挨拶できないと、ほとんどの場合子供もそうなりますから注意が必要です。
    アーデルは価格的にも高級マンションの部類ではありませんので、ご心配なく。

    それにしても分譲新築マンションに5回だとすると、5年間隔でも25年になりますね
    お金持ちでいいですね。賃貸の新築ならあなたの言うようなこともありそうですけど。

  101. 501 匿名さん

    戸別、個人的な争いがあったら、
    民事訴訟問題になるんですかね。
    同じマンション内の子供間でも問題が最近ある。
    職場の女性の男児が同級生の女児を遊んでいて、
    追いかけたら、女児が簡単に転び手が捻挫し、
    女児の母親が、誠意をみせてほしいと言い、
    男児の親は治療費、ピアノの発表会に出れなかったこと等の
    慰謝料を夫婦そろって頭下げて、数十万支払った。
    同じマンション内で今後も居続けるため、
    かかった治療費よりはるかに高い額面にしたそう。

  102. 502 匿名さん

    一生、このマンションで暮らす人いるんですか?
    マンションは住替えが常識化にも。
    戸建てならまだ資産価値あるけど。
    10年は住替えの大きな節目と思うけど、
    分譲マンションを住替えしてきた人は、
    何年おきになんでしょう??

  103. 503 ?1/2?1/4?3

    こんな記事を見つけてしまいました。
    賃貸志向という考えもあるんだなぁと納得してしまい、今更凹んでいます...
    しかもさくら事務所の社長って賃貸推進派なんですね。驚きました。
    http://nb.nikkeibp.co.jp/nb/nbshare/news_h/h4-1.htm

  104. 504 匿名さん

    >502
    経験があるし周囲の話も聞くけど、最初はみんな大多数がそう考えると思います。
    だけど実行できる人は、20年間で半数もいないのが現実なんだな。
    子供が大きくなるとお金もかかるし、年を取るとローンの返済期間も短くなるので
    借りにくくなる。マンション相場も将来どうなるかわからない、暴落すればオーバーローンで
    売りたくても売れなくなる。
    近い将来同額で売れたとしても手数料、諸費用、引っ越し代等で数百万円の損失を覚悟しないと。
    住み替えやすいのは元々安い2LDKまでの部屋でしょうが、立地もまああまあなので3LDK以上の人は
    半数以上は結果的に永住派になると想像します。
    将来実家に戻るという人はいると思いますが。

  105. 505 匿名さん

    挨拶は社会人として常識的な範囲で良いと思います。
    会社だってそうでしょ?部署は違うけど同じ会社。
    マンションも別々の住戸とはいえ、一つ屋根の下に暮らす者同士。
    それを498さんのように同時に部屋から出て来たから、
    わざわざ自分が部屋に戻るなんてのはちょっとおかしいかなと。
    まあ116世帯ですから、全て挨拶する必要もないであろうし、
    マンション内で一生会わない人もいるかもしれませんが、
    せめて廊下やエントランスで会えば、会釈や挨拶くらいしたほうが良いでしょうね

  106. 506 匿名さん

    挨拶については、するもしないも、
    フレンドリーを好む、好まないも、個人の心の自由ということで。
    共同体的に連帯がくまれるのを、
    好まずマンションに入居する場合もあるでしょう。
    あまり、フレンドリーになりすぎで、ドラマのおばさん達みたいなのに、
    詮索されたり、プライバシーがなくなるのは嫌だな〜。

    入居者間の機微とかの範囲で判断されるのでよいのではと思う。

  107. 507 匿名さん

    大塚でもこの地域は、特に下町風ですよ・・・
    北区や板橋区に近い豊島区と、文京区に近い豊島区だと雰囲気はかなり違います。
    個人的には、下町風なこのあたりは好きなんですが。

  108. 508 匿名さん

    長い間では、挨拶していた奥さんにかわって、
    娘みたいな、若いお姉ちゃんがお腹を大きくして入居もある可能性も。
    プライバシー優先で、見てみぬ振りも、最高の気配りかも…。

  109. 509 匿名さん

    近所付き合いって、集合住宅にかぎらずやはり難しいですよね。

  110. 510 匿名さん

    契約された方へお聞きしますが、オプションやインテリアのカタログとかが業者から届きましたか?

  111. 511 匿名さん

    個人的には挨拶ぐらいはしたいし、してほしいと思います。無理にとは言いませんが…
    人にされてイヤなことは自分がしないように心掛けるだけで、平穏な暮らしが出来ると思います。
    苦情が出ないような生活をしたいです。

  112. 512 匿名さん

    挨拶ぐらいしろよ!
    挨拶されてプライバシーの侵害になるのか?
    だいたい挨拶されて「何こいつウゼエ!」
    なんて思う人間がいるんだとしたら。。終わってるよ

  113. 513 208

    >>441
    亀レスだが、ドイツは共同住宅は200年の使用が基本。
    だから、築後100年の物件でもローンが組める。

    日本も長期使用ができるマンションが造れないわけではない。
    どんどん壊して、新しいものを造るほうが、ゼネコンがもうかるから
    そうなっているだけ。
    外断熱、免震が普及しないのもおなじ理由です。

  114. 514 匿名さん

    >>513
    ドイツには100年超のマンションが現実にあるというだけでしょう、
    日本には近代マンションでは50年弱のものしかないから歴史がないというだけ
    築47年の四谷コーポラスはまだまだ現役らしいから、マンションの寿命は
    大地震が来なければわからない。
    「30年超の古いマンション」という言い方は、マンションの普及が全国的に
    30年前だというだけでしょう。
    大塚のガード脇の本屋の入っているビルは50年近いと思いますよ、
    南口の駅前の区画整理は昭和40年頃だと思うからあの辺りのビルは40年超だと思う。

  115. 515 匿名さん

    自分もこの度契約した者ですが、インテリア等、オプションのカタログなどは来ていませんよ。でもいずれ内覧会の時期くらいになると、いろんな業者から説明があると思いますよ。

  116. 516 匿名さん

    今更ですが、このマンションは何年もたせる構造、コンセプトでつくられる?

  117. 517 匿名さん

    100年耐久のコンクリートではないですが、悪くないレベルだと。。

  118. 518 匿名さん

    耐久性とか、地震も湿度も四季もあって、一概に外国と比べてもね。
    それと、ヨーロッパの人とかは、ものすごい不便でも頑固に住み続けるとかあるけど、
    日本人は快適・便利の要求レベルが高いですからね。
    最新の設備もすぐ陳腐化して、もっと良いもの求めるから。
    資産価値があるうちに住み替えるのが利巧でしょう。

  119. 519 匿名さん

    この物件の設備だと赤ちゃんの夜鳴きとか隣の部屋に聞こえるものでしょうか??

  120. 520 匿名さん

    やはり多少は聞こえるんじゃないかな?

  121. 521 匿名さん

    赤ちゃんの声はうっすら程度ではないかな。
    それより、小さな子供の駆け足が上から響くほうが耳に障る。
    大人でも変なジム用具で、ドタバタされると迷惑。
    赤ちゃんのはそれらに比べるとかわいいものだと推測しますが。
    共用部分も含めて、響く音だとかは何でも、気遣い大事。
    戸建てではないので。

  122. 522 匿名さん

    100戸以上のマンションです。色々な方がお住まいになると思います。
    気持ちよく住むためにはモラルが必要です。
    EV内に自転車持ち込みも常識で考えれば自ずと解るはず。
    子供が廊下で騒いだら靜かにするよう注意することも必要です。
    共同住宅で暮らすのですから、お互いが気を遣わなければ気持ちよく
    住めるはずもないでしょう。
    それが嫌だったり、できないのだったら一戸建て住居に住まわれる方が気が楽でしょう。

  123. 523 匿名さん

    赤ちゃんの夜泣きは多少聞こえても、しょうがないのではないでしょうか。
    気になるようでしたら、近所の方には赤ちゃんがいる旨を挨拶の時に伝えてはいかがでしょうか。
    ほんとに一時期だけだし、そんなに大きくは聞こえないと思うので、周りに誠意を見せていればいいのではないでしょうか。
    窓を開けていると結構音が広がるようです。締め切ってくださいと言ってる訳ではないですよ。
    521さんのようにドタバタ等の振動音の方が気になるのではないでしょうか。
    522さんが言うようにお互いが少しずつ気を遣って皆で気持ちよく暮らしたいものです。

  124. 524 匿名さん

    赤ちゃんの泣き声は、注意してどうにかなるものではないので、そんなに周囲を気にする必要はありませんが、一言隣人に挨拶しておくだけで全然違いますので、その辺を配慮すれば問題ないです。「赤ちゃんの夜泣きがうるさいので。。」なんてクレームは問題外だと私的には思います。が、子供のドタバタは注意すればなんとかなるので、きちんとしつけましょう!

  125. 525 匿名さん

    一戸建てが買えればな〜。
    子供のドタバタを注意しなければならないなんて。
    経済力の無い自分が情けない。
    でもしょうがいない。

  126. 526 匿名さん

    525さん
    子供は幼稚園、学校でも、廊下は走らない!って注意受けるはず。
    他人に言われる前に、ご家庭でしつけされると、
    子供本人にとってもいいでしょう。
    戸建てではないから、子供の頃より近隣への配慮できる人になれると、
    プラス思考でいきましょう〜よ。
    そして、後に小さな子供をもつ人に、
    その工夫を助言できるようになれるといいですね。

  127. 527 匿名さん

    本来子供の躾はは親がするもの。電車内、病院内、公共施設内、他でも騒いだりしないように
    躾るのは当たり前のことなのです。その為に親も子供に何故騒いだりしてはならないのか教えなければなりません。
    また子供が退屈しないように、本や落書き帳・ゲーム機・飴など用意し親も子供が騒がないよう
    気遣わなければなりません。
    しかし現代社会において核家族で育ち子供の躾が解らないで親になっている人も多いでしょう。
    だからこそ社会全体で子供を躾、温かく見守る必要があると思います。
    525さん そういう状況に遭遇したら、威厳をもって落ち着いた声で、子供たちに注意を
    うながしてあげれば良いのです。案外叱られて育ってない子には有効ですよ。

  128. 528 匿名さん

    今回この物件を契約したものなんですが、前述されていたように、引渡しが9月下旬ですよね?他の物件は比較にならないとは思いますが、100世帯クラスのマンションでこれからモデルルームがOPENするような物件でも竣工時期が夏ぐらいだったりするのですが、工事が遅れているんでしょうか?一般的なマンションより遅いような感じも受けるのですが。

  129. 529 匿名さん

    青田売りで、早めに売ってしまって次の計画に移るためでしょう
    たしかに、中小デベは大手と比較すれば体力はないから、1つ1つの物件の売れ行きが
    全体に影響しやすいからでしょう。
    最近発表になった、住友不動産の(仮称)南大塚2丁目計画なんて来年12月に竣工するのに、
    売り出し開始は来年9月となていました。
    高くても売れる自信があるのか、売れ残っても体力があるので心配ないのか良くわかりません。

  130. 530 匿名さん

    入居予定者です。
    売れ行きが気になりますね。
    早くに契約した方なので、時間がかかりすぎで心配にも。

    あと最近の現場の状況を見た方いますか?
    きちんと建ててくれているのかな?

  131. 531 匿名さん

    私も入居予定者です。
    現場の近くに住んでいるのでよく見ますが、
    まだ1〜2階あたりを作っている感じです。

  132. 532 匿名さん

    入居予定者です。
    フォーユーのHPで建設現場の写真が見れますよ。
    10月の写真までアップされてます。
    楽しみですね(^^)

  133. 533 匿名さん

    入居予定者です。

    フォーユーのHP見ました、見ましたよ〜!
    前建さんと関連業者さんには、
    どうか、無事故で完成させていただきたいです!

    楽しみで〜す。
    HPチェックしながら、自分の階になったら、現地に見に行きますよ!

    531さん
    現場付近にお住まいのようですが、
    現場で何か変化がありましたら、またご報告お待ちしていま〜す。

  134. 534 匿名さん

    一応今年中には売り切る予定とは言ってましたよ

  135. 535 匿名さん

    66〜76㎡のファミリータイプが売れ残っているのがなんとなく気になりますね。
    まあ、竣工まだ気長に待てば良いでしょう。
    巣鴨のタワーも内覧が終わったみたいですがまだ完売してませんしね。

  136. 536 匿名さん

    >>535
    ファミリータイプの部屋が売れ残る原因は幾つか在ると思いますが、
    営業戦略でないのであれば、明らかに東向きというのが原因だと考えられますね。
    子育て世代は圧倒的に南向きを重視するからです。

  137. 537 匿名さん

    >>535
    ここに限らず65〜75㎡の部屋は山ほどありますから、競争も厳しいのでしょう
    100㎡くらいの大きな部屋は希少性があるのか、前にも書き込みがありましたが
    高倍率で抽選だったみたい。
    向きは、都心の場合あまり関係ないのでは、かえって大通りに面していない分
    静かで人気はありそうですよ。

  138. 538 匿名さん

    >>537
    確かに他社さんもありますから競争は激しいでしょうね。
    ところで都心の場合は向きはあまり関係ない?ってどういう意味でですか?
    それと大通りではありませんが、
    むしろ狭い道なのに交通量がかなり多いのは問題です。
    しかも歩道もないような道ですからね。

  139. 539 匿名さん

    >>538

    都心の場合は立地優先で、北向きでなければということ。
    南向きでも高層階でないと、それほど明るさも日当たりも眺望も期待できないですから。
    あの辺りも中高層マンションを見るとわかりますが、ほとんど片側2車線、双方向で4車線の
    大通りに面してるのが普通ですから、騒音はかなり違いますよ。
    自動車は信号で停止して加速するときに騒音が大きくなる傾向がありますよね。

  140. 540 匿名さん

    ここの物件って確か住友不動産販売ですよね?
    ってことは、完売した1ヵ月後にはあのチラシが入ってくるんですかね?

  141. 541 匿名さん

    540さん

    ほぼいろんな営業所から100%入ってくるでしょうね(苦笑)
    私は今マンションに住んでおりますが、今日1日で4枚(小石川、御茶ノ水、上野、青山)入ってましたから。明日になればもっとですよ。チラシの無駄遣いですよね。

  142. 542 匿名さん

    チラシってどんなチラシですか?

  143. 543 匿名さん

    まあ、たくさん不動産売買のチラシはポスティングされていますが、住不のチラシはあまりにも有名ですからね。他のスレでも住不のポスティングの異常さや迷惑さが語られています。実際に私が住んでいるマンションのポストにもチラシ配布禁止の表示が書いてありますが、全く効果なしですね。「不法侵入者として警察に通報すると」書いてあるマンションもあるそうですが、それも所詮は脅し文句で法的な拘束力はないですからね。まあ、チラシは無視すれば良いですよ。ゴミ箱行きです。

  144. 544 匿名さん

    住友不動産販売のポスティングは下記のスレでやってくださいね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15375/

  145. 545 匿名さん

    今日私も意識してポストを見てみました。「当マンション内での、営業、販売、投函等は固く禁じられております!許可無くこれらの行為を行ったものは、不審者とみなし110番します。〇〇管理組合」と掲載されています。が、これって、543さんがおっしゃるように、たんなる抑止力のための脅し文句なんでしょうか?まあ、ゴミが増えるからチラシは配るな!って事なんでしょうが。

  146. 546 匿名さん

    あれ?まだ3期の販売が有るのですよね?

  147. 547 匿名さん

    11月下旬に第二期二次販売がありますよ!
    たぶん第三期第二次販売まであるんじゃないですか?

  148. 548 匿名さん

    実質的にはあと一回の販売しかありません。2次販売はあくまで抽選で落ちた人の優先分譲みたいなところがありますので。

  149. 549 匿名さん

    入居予定者です。
    オプションが色々ありますが、コンロは皆さんどうされるんですか?
    案内されたガラストップが結構高いですね。
    量販店に昨日行った折、みたら安かったです。
    だから、今回は標準品をそのまま使用することにし、
    時期がきたら、量販店で買います。
    照明器具も安かったですよ〜。

  150. 550 匿名さん

    私もコンロはまず標準を使う予定です。ダメになったらガラストップに買い替える予定です。私の場合、今回オプションはほとんどつけませんでしたが、キッチンの後ろの戸棚?をオプションでつけるかどうかだけいまだに迷っています。後に食器棚を買っても良いのですが、果たしてあの色合いにあったものがあるかどうか?それが心配で。

  151. 551 匿名さん

    550さん
    私もコンロは標準品でスタートします。
    コンロみたいに後で買えるのは、後でいいのですが、
    設計変更や作り付けのものは、後からできないので、
    前建さんにオーダーしています。
    作りつけだと、すんなり収まるのと、地震対策です。
    後で買えるもの以外は、よく、検討したほうがいいですよ。

  152. 552 匿名さん

    私も同感です。コンロは手入れしても汚れるので買い換え時期に
    (8年後くらい?)その頃にはもっと良い製品が出ていてガラストップ
    は安くなっているのでは?
    私の購入した部屋は小さい部屋なので食器戸棚は標準で付いています。
    コンロはIHだったらなぁ。(とにかく火災が心配で)
    床と扉の組み合わせが微妙で・・・悩みました。
    5万円ほど上乗せすれば選べたみたいですが、何かとこれからかかるので、
    すべて標準でいこうと思っています。

  153. 553 匿名さん

    551さんへ 550です。
    確かに作り付けの方が、空きスペースが少ないというか?キッチンにも統一感があるんですよね。
    すいませんが、逆に後で買えないものって何がありましたっけ?

  154. 554 匿名さん

    TOTOのシステムキッチンだから食器も洗い機も後からできるそうです。
    カーテンも自分で計ってオーダーすれば良いとは思いますが、カーテンは入居時に
    付いていた方が便利です。だって引っ越した時に無いと・・・見えちゃうでしょう?
    それに日差しで床が灼けちゃうし。だけどカーテンって選ぶの難しいですよね。
    生地・色・柄・機能性で部屋の雰囲気に大きく影響するから。しかもレースと厚地と
    有るから結構費用かかるよね。小さな見本じゃ解らないからショールームに行って
    見た方が良いと思います。

  155. 555 匿名さん

    入居予定者ですが、以前MR見た時に、キッチンの吊戸棚をオプションで付けると20万くらいしますよ!と言われました。でも通販なんか見ていると、実際はその半額ちょっとで同じようなものが結構あるんですよね。それならエアコンまで買えるなと思い、うちはオプションは付けませんでした。

    ところでカーテンって入居時についていた方がもちろん便利ですか、それってオプションなんですか?ここはやっていますか?

  156. 556 匿名さん

    オプション会というものが来年予定されていて、内装関係の注文がまとめてできると言っていました。ワコールが業者だそうで…ちょっと高級仕様で高いかも。でも良いものが欲しい方には良いでしょう。

  157. 557 匿名さん

    えっ!マジですか?初耳だ〜。
    でもインテリアのオプション会って高いんでしょうね。
    でもカーテンは最初からあった方が絶対良いな〜。
    先日有明の大塚家具に行きましたが、結構高いし。っていうか高すぎ。
    いろいろ揃えようとすると、うちは予算オーバーですよ。

  158. 558 匿名さん

    契約者ですが、オプション販売会と工事中のオプションって全く別ですよね?
    確か食器棚って工事中オプションじゃなかったですか?
    ってことは、低層階ならオプションの締切りは終わっているということですよね?

  159. 559 匿名さん

    カーテンはほんとにに価格がぴんきりですし、いろいろ選択肢もありますから、オプション会に決めうちせず、気に入ったものをゆっくり探すのが良いのでは、と思います。そういえば、ここは準防火地域のため、防火カーテンが基本でしたね。少し選択の幅が狭まるのかな〜

  160. 560 匿名さん

    肉のカーテンというものもありますね

  161. 561 匿名さん

    550さんへ
    551です。

    >逆に後で買えないものって何がありましたっけ?
    ん〜他に思いつきません。
    皆さんのご意見が参考になりますね。

    結局予算があれば、先に業者さんにやっていただくのが、便利ですよね。
    設計変更的なことを私はお願いしていて、
    先にしないとできないことには予算優先します。
    あと、カーテンはワコールさんにお願いし、労力を省きたいと思います。
    引越しやら、その前の分別やら、入居前はバタバタ疲れそうなので。

    入居まで労力使いそうだから、皆さん体には気をつけましょう!

  162. 562 匿名さん

    カーテンって結構値が張るんですよね。
    かといって、新築だからや安っぽいのもなんだし。

    >>558
    工事中のオプションって浴槽の形や、シンク台の高さや、間取り変更って感じで、食器棚とかはインテリアのオプションに入るんじゃないでしょうかね?

    うちは低層階ですが、11月いっぱいまでなら間に合うらしいですよ

  163. 563 匿名さん

    都内の街中のマンションの低層階はどうなんでしょう?

  164. 564 匿名さん

    >563
    意味が広過ぎちゃって何に答えたら良いかわかりません。

  165. 565 匿名さん

    >563
    今更言うのは、入居者じゃないのかな??

    参考までに低層階はお買い得度高い、
    エレベータ使用なしで生活できる。
    あと、地震、火事等で外に逃げやすい。
    上の階に行けばいくほど、眺めを重視でしょう。
    私は両方の妥協点で中層階です。

  166. 566 匿名さん

    地震、火事とは、驚きましたね。
    マンションでエレベター使用しないなんて、もっと驚きますよ。
    バトル板に低層階VS高層階 というのがあるので見てみたらいろいろわかりますよ。

    ところで、ここは契約者専用の掲示板なんですか?

  167. 567 匿名さん

    >566
    別に契約書専用ってわけではないでしょ?
    たまたま話の流れがそうなっているだけの事でしょ?

  168. 568 匿名さん

    567
    契約者だろ?

  169. 569 匿名さん

    内覧会の予定はいつ頃になるかな?

  170. 570 匿名さん

    防火カーテンとなると
    鉄のカーテンとかどうなんでしょうかね。

  171. 571 匿名さん

    すいません、ここの提携ローンって、新生とかソニーもそうなんですか?
    利用予定の人いますか?

  172. 572 匿名さん

    提携しているところのローンを勧められました。
    ローンの契約って今からしなければいけないのですか?来年秋のことなのに・・・
    だって金利は来年秋の金利でしょう?良いローン商品が出てくるかもしれないし。
    皆さんはローン契約をもうしていますか?
    (一応ローンの審査は通ったのだから大丈夫だと思っていますが。今から契約しないと
    ならないのかなぁ・・・?)

  173. 573 匿名さん

    ローンの契約は資金決済の直前ではないですか?

    私もローンの申し込みはいくつかしてますし、内諾ももらっています。
    内諾さえもらっていれば、ローンが組めなくて買えないということはないでしょうし・・・
    私は、直前までいろいろ天秤にかけていいところを選ぼうと思ってます

  174. 574 138

    572さん
    ローン契約は勤め先、年収が変わっていなければ引渡しの2週間前くらいで間に合います。(申込みだけしておいて、保証会社の正式審査は通っておかなければいけませんが。)通常、金利は借りる月の前月25日頃の市場実勢等を参考に決まります。銀行によって金利にバラツキがあるし、その時のキャンペーンなどもあるのでじっくり選んだほうがいいですよ。想像ですが、この時期に契約しろとは言わないのではないのでしょうか?おそらく、顧客を囲い込みたいだけだと思いますよ。

  175. 575 匿名さん

    提携は…三井住友、三菱東京UFJ、みずほ、りそな、千葉、京葉、東日本、中央三井信託、住友信託、三菱UFJ信託、日本生命、富国生命、東京海上、芝信金、横浜だそうです。ふー。お得情報あれば教えてください。まだ時期的に早いかな?

  176. 576 匿名さん

    来秋の金利ですからね。今より確実に上がってはいるでしょうね。

  177. 577 匿名さん

    今の金利実勢で決めかたいなら提携ではなく公庫を使う手もあるようですが、多少ベースが上がっても提携のほうが割引とか効きそうかな。

  178. 578 匿名さん

    私はフリーランスなので選べるのがフラット35しかなく(苦笑)
    でも、デベ提携だから金利が有利って感じではないような気もしますが、
    自営業の場合は明らかにデベ提携の方が審査に通りやすいと言っていました。

  179. 579 匿名さん

    フラット35ってつなぎ融資とかあるんでしたっけ?
    公庫は確かあるんですよね?
    自営業者の場合、そういう時はどうするんですかね?
    融資受けられるんですか?

  180. 580 匿名さん

    最悪の場合、つなぎの期間はデベに相談し、売主になんとかしてもらうべし!

  181. 581 匿名さん

    売主が認めてくれればの話ですけどね。ローンのスレでも話題があるけど、よほど信用がないと難しいみたいですよ

  182. 582 匿名さん

    売り主は支払いが危ないと思うわれる人とは契約しないから、大丈夫ですよ

  183. 583 匿名さん

    購入者です。少し前の話題に戻りますが、今すぐやらなくてはならないことって何でしょうね?当方もちょっとした設定変更をするので早々に依頼の予定ですが、あとは「頭金を貯める」「早めの完売のため掲示板でよき住民として宣伝」くらい?

  184. 584 匿名さん

    自分も購入者ですが、早期完売のためにこのスレでどんなに良い事を書いても、購入しようとしている人の希望住戸がないとね。HP見ると、もうほとんど売れているでしょ?あとは購入者がより良いマンション生活を送れるようにみんなで意見を出し合うくらいじゃないですか?

  185. 585 匿名さん

    私は今週末に登録予定の者です。
    このスレッドを最初から読み返し、
    客観的に見ると、アーデルは
    中の上?くらいの物件だという印象を受けます。
    が、購入者の皆様はどう思われますか?
    参考にさせてください

  186. 586 匿名さん

    2期に2次(しかも1期2次と違って宣伝あり)があって若干心配していたのですが売れ行きは大丈夫そうですね!

  187. 587 匿名さん

    売れ行きは順調とは言ってるけど、まだ実際半分ちょいくらいじゃないかな?竣工が来秋だからね。

    >585
    客観的に見ると、その評価は妥当なんじゃないですかね。
    私は自分で納得して購入しましたけど。

  188. 588 匿名さん

    購入者です。以前の掲示板に○△評価があり総合で中程度でしたが、結構当たっていると思います。個人的には気に入った点は、価格以外に建築・地盤などスペック相応、無駄な共用施設が少ないなどありましたが、決め手は希有なロケーション。大手町直通の駅5分で通勤至便なのに、下町風情の地蔵通と都電駅が目の前で、将来リタイアしても違った楽しみ方ができそう。豊洲も検討してましたが、ひとの住む場所としての歴史があることで安心感が格段に違うなと。これら総合して「中の上」です。

  189. 589 匿名さん

    585さん

    私は現在北向きに住んでいるので、できれば南向きが良かったんですが、まあ、東向きでも今よりはましかと思い、それ以外はバルコニーが狭いって事を除けば個人的には満足いく物件だと思い、購入を決めました。へんに気取ってないところが良い気もしました。他のスレッドみたく、悪評もそんなになく、悪くない物件だと思いますよ。

  190. 590 匿名さん

    とっても割安と思っていましたが、冷静に考えるとそうでもないかも。
    多くのマンションは南向きの部屋を多く作るからその部屋の、
    中層階の坪単価で分譲価格を比較します。

    マンションの値付けは一般的に南向き中住戸を100%とすると東向きは95%、
    西向きは93%だそうです。
    このロケーションとグレードなら相場は南向き中住戸で230万円くらいでしょう。
    これを基準とすると東向き中住戸で219万円、西向き213万円になります。
    低層階になれば更に、1階につき1〜2%ダウン、高層階は1〜2%アップというのが標準です。


  191. 591 匿名さん

    >590

    つまり物件相応の価格って事ですか?

  192. 592 匿名さん

    >591
    売り主もしっかり利益をとっているのかなという感じです、等価交換で土地を仕入れているので
    仕入れ価格も安めではないかと想像できます。
    一般の南向き中心の分譲価格と、東向き西向中心をを比較すれば冷静に考えると
    安くなって当たり前ではないでしょうか。

  193. 593 匿名さん

    価格は安いかよく分かりません。郊外に出て広さと日当たりを特徴としたマンションも同じぐらいの値段はします。西巣鴨駅周辺や北区にいくと物件は結構ありますが、どこでほしいかではないでしょうか?この辺で探していたので、値段に納得して購入しました。でも、以外に自分で取り付けなくてはならないものも多いので、オプション代がかかるかも・・・

  194. 594 匿名さん

    このスレ結構書き込み多いですね!
    やはり書き込み多い物件は人気があるんでしょうね。
    でも掲示板=書き込み多い=売れるとは限りませんが。。。

  195. 595 匿名さん

    ピクチャーレールってどういうふうに使うのですか?
    絵画とかは壁に穴あけて吊るすって感じじゃダメなのかしら?

  196. 596 匿名さん

    ピクチャーレールが似合うような部屋はあまりないでしょう。

  197. 597 匿名さん

    >596
    でもせっかくついてるんだから、使わないともったいないでしょ?

  198. 598 匿名さん

    カーテンレールと間違ってないですか、構造はほぼ同じものですから・笑

  199. 599 匿名さん

    確かに図面集見るとピクチャーレールって書いてあるな??

  200. 600 匿名さん

    カーテンボックスって何ですか??

  201. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億6,000万円

2LDK~3LDK

54.92平米~88.44平米

総戸数 878戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円

1LDK

32.60平米

総戸数 56戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

8,650万円~3億2,000万円

2LDK~3LDK

58.23平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,400万円~7,800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

4,988万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

34.65平米~70.53平米

総戸数 64戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,900万円~7,290万円

2LDK・3LDK

56.10平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス赤羽

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸