東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 東大島駅
  8. ソラネットってどうですか?【5】

広告を掲載

そらそら [更新日時] 2007-04-21 00:27:00

勝手ながら、作成依頼をしてしまいました。
ソラネットってどうですか?【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38694/res/451-480



こちらは過去スレです。
ソラネットシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-21 12:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソラネットシティ口コミ掲示板・評判

  1. 224 匿名さん

    >221さん
    確かに間違えていますよね〜
    ただ、マンションパビリオンの受付カードをみると
    セントラルスポーツが記してる名前に(アルファベットで)ってなってるんですよ。
    実は当初はそういう名前を考えていたのかもしれませんね。
    でも、あえて東大島を外した…のかも。

  2. 225 匿名さん

    エアリーで柴犬っぽい犬連れたおばさん、平気で抱きかかえず
    にエレベーターに乗ってるね。

    私が子供をベビーカーに乗せてエレベーターに乗ろうとしても
    全くお構いなし!!
    ベビーカーを犬がペロペロ!
    注意しても、無視もしくはハイって返事しながらも、抱きかか
    えないでシレ〜っとしてる。


    同じ犬で、おじさんの時も同様。
    二人してシカト決め込んでるんだろうね。

    管理組合を通じて指導をしてもらうことも考えているので、
    当事者の方はこれを見たらやめてくださいね。
    私はマジでムカついているので・・・。

  3. 226 匿名さん

    >225
    私もエレベーターで犬を抱かずに乗っている人をよく見かけます。
    (恐らく225さんの言っている人とは別で)
    自分の非常識をひけらかしてよく恥ずかしくないですよね。
    私も犬を飼っていますが非常に迷惑です。
    当人たちが知らん振りするのに本当に腹が立ちます。
    といいますか、人として有り得ない!(言い過ぎか?)

  4. 227 匿名さん

    大きい犬だとなかなか抱きかかえられない事もあると思うのですが、
    それならそれで対応方法がありますからね。その人の人間性の問題
    ですかね。

  5. 228 匿名さん

    江東区大島子ども家庭支援センター(大島みずべ)を運営してる社会福祉法人雲柱社ってのは何なんでしょうか。キリスト教関係の****?江東区大島子ども家庭支援センター自体は江東区の委託事業であるようですが、江東区はなぜ宗教関係団体に委託してるの?怪しい****かもと思うと、怖くて行けません。どなたかご存じないですか?

  6. 229 匿名さん

    >228
    なぜ、そのように感じたんでしょうか?
    クリスチャン系の学校と同系に思えたのですが?
    ネットを検索しても変なコメントは見つかりませんでしたが…
    まぁ、確かにこれという信念もないのにある宗教の思想を教え込まれるのも困るかもしれませんが…

  7. 230 匿名さん

    行ってみて感じたのではありません。行った事がなく、行こうかどうしようか思案しているだけです。やはりキリスト教の思想を教え込まれるんでしょうか。

    リスト教ってのは聖書を信じなきゃいけないんですよね。私は、イブがアダムの肋骨から産まれたなんて話を信じることはできないので、キリスト教には関われないと思うんですよ。雲柱社は、そういった聖書の話をされるんですか?

  8. 231 匿名さん

    >230さん
    ホームページで確認しましたが、キリスト教の思想を教え込むということはないようです。
    たまたま、運営を雲柱社がしているだけで、他のところと変わりないかと思います。
    私も行ったことがないので、確かなことは言えませんが。。。
    気になるようでしたら、試しに一度だけでも行ってみてはいかがでしょうか?
    http://fukushi.unchusha.com/index.html

  9. 232 みずべ利用者

    子供を連れて、初めて行くところ。気になりますよね・・・
    私は、子供が1歳になる前に連れて行きました。
    一人(正確には二人か・・・)で行ったので、余計不安でしたがなんてことなかったですよ。
    子供の遊び道具がたくさんある、遊び場です。チャイルドルームや学童で小学生がいる児童館に比べれば乳幼児しかいないし安全な遊び場所だと思います。
    何度か行ってますが、キリスト教どころか何の思想も教え込まれなかったし、困っていることがあれば相談に乗ってくれたりするし、それでも宗教とかが気になるなら、困ってないです!!ただ遊びに来ました!!って顔をして遊んでいれば、それで済むような場所です。ソラの人を見かけたこともあります。

    ただ、お友達を作りたくて行くのならば、勇気がないとかなり難しいとは思います。
    お友達同士で来ていたり、常連さんみたいな人がいたりするとその人たちだけで盛り上がっていたりするので、輪に入るのは勇気がいります。いじめられたりはしないですけどね。
    気になっている施設ならば、一度行ってみるといいと思います。気に入るかどうかは分かりませんが、怖がる必要はないですよ(^O^)

  10. 233 匿名さん

    ラフィーネとの間の道路のラフィーネ側歩道にとめている風防のついたスクーター。
    ラフィーネの人かと思ったらソラの奴だったよ。
    みっともないから止めて下さいね!

  11. 234 匿名さん

    最近よく、ソラからコンビニに行く間の歩道にバイク止まってるけど、
    あれもソラの人なのかね?
    誰か知らないけど、邪魔だからやめてね。

  12. 235 匿名さん

    ここで言ってもしょうがないでしょうに。

  13. 236 匿名さん

    >ここで言ってもしょうがないでしょうに。

    ここで言うと効果絶大なのよ♪

  14. 237 匿名さん

    みたことないですね

  15. 238 匿名さん

    >ここで言うと効果絶大なのよ♪

    くらい

  16. 239 匿名さん

    ラフィーネ側にとめてたスクーター、ここんとこ見ないね。
    ・・・てことは、効果あったのでは?

  17. 240 匿名さん

    ラフィーネのとこ、また停まってまっせ!!

  18. 242 匿名さん

    黒いスクーターこと?ホントにソラネットの中の人のなの?

  19. 243 匿名さん

    黒いのはどうか知りませんが、銀色で風防のついたのは
    ソラからご出勤です。

  20. 244 匿名さん

    ディープインパクト残念!
    くやし〜けど、しょうがないですね。

  21. 245 匿名さん

    地デジが見れるようになった♪美しい・・・

  22. 246 匿名さん

    どうやったら地デジって見られるの?
    地デジ用のプラズマTVなんだけどよくわかんない・・・

  23. 247 匿名さん

    もう一回チャンネルサーチをしないとだめみたいですよ。
    うちのAQUOSはそーでした。

  24. 248 匿名さん

    地デジ見れた〜
    けど画面サイズが・・・
    MXTVの東京シティ競馬がフル画面なのに(笑)

  25. 249 匿名さん

    おめでとうございますぅ!
    気がつけばMXがデジタルになっているのは驚きました。
    10/1からなのかな?
    確かにまだ全部の番組がフル画面、ハイビジョンじゃあないんですよねー。
    うちのマンションもスカパー光を導入してもらいたいなぁ〜

  26. 250 匿名さん

    >246
    接続とか、設定とか説明書読みながらがんばったら見れましたよ!

  27. 251 246

    地デジ!見れましたぁ〜!!
    マニュアルをもう一度見直してみたらできました
    画像の鮮明度が違いますね
    やっとリモコンのdデーターができるようになって嬉しいです

  28. 252 匿名さん

    地デジで千葉テレビ、TVKはどうやったら映るの(´・ω・`

  29. 253 匿名さん

    東京ベイネットワークが千葉テレビとTVKの
    地デジを配信してないので今はムリですかね。
    (アナログであればケーブルの契約をすれば見れますが)
    立てられないですけどもしアンテナを立てたところで
    電波もここまでま来てなさそうですしね…
    MXも先月までは見れなかったような気がするので
    今月からサポートし始めたのかな?
    江戸川は随分前からパススルーしてるみたいだし
    何かと対応が遅い気がするぞー>東京ベイネット

  30. 254 匿名さん

    ところでみなさんBSはどのようにして
    ご覧になられているんですか?
    もしかしてアンテナ線来ていたりします?

  31. 255 匿名さん

    >>254

    アンテナコンセントに差し込めば見れますよ。

  32. 256 匿名さん

    255さんへ、BSは東京ベイネットワークと契約してセット・トップ・ボックスを通すか
    個人でBSパラボラアンテナを購入するしかないと思っていたのですが?
    アンテナコンセントに通して見れますか?

  33. 257 匿名さん

    そのままBSアンテナの端子につないでやれば問題なく見れますよん

  34. 258 匿名さん

    254です。
    >>255
    >>257
    ほんとですね。バッチリ写りました!
    今までずっとSTBを経由してみてました…
    なにやってんだか^^;
    ありがとうございました!
    うぅ、これでケーブルの契約ほとんどいらないかも…

  35. 259 匿名さん

    BSアンテナのジャックは通常のアンテナジャックの上にあるやつですか?
    うちにはコンセントの説明書が見当たらなくて(TT

  36. 260 匿名さん

    実は私も説明書を探したのですが見つからず
    とりあえず上を地上波、下をBSで接続してみたところ
    ちゃんと映りました。
    ただ、おそらくですが、上でも下でもいけるんじゃないかな
    と思います。

  37. 261 匿名さん

    質問させて下さい。
    アンテナソケットは上下に2つありますが
    どちらがBSのソケットなのでしょうか?
    説明書って入居時にもらいましたっけ?うちには見当たりません。

  38. 262 匿名さん

    コンセントのパネルにアンテナの差し込みは二つありますがどちらがBS用ですか?
    うちではどちらも試してみたのですがBSのアンテナレベルが上がりません。
    また、入居時にもらった説明書の封筒にもコンセントのものが入っていませんが皆さん入っていました?

  39. 263 匿名さん

    千葉テレビは何番で見れますか?

  40. 264 匿名さん

    >260さん
    有難う御座いました。
    お分かりだと思いますが261、262誤って複数質問してしまいました。
    反映されているように見えなくて。。。ごめんなさい

  41. 265 匿名さん

    260です。

    >>264
    大丈夫ですよ!
    でも、まだBSが見れない状態なんですかね?
    となるとなんでかな?

    >>263
    おそらくな回答ばっかりで申し訳ないですが、
    千葉テレビはアナログでしか見れないと思いますよ。
    なおかつケーブル契約者でないと見れないかな?

    ところでスカパーがアンテナジャンクのところまで
    来てるという話を聞いたことがあるのですが、
    そうであれば契約してチューナーのみで見ることが
    できるんでしょうかね?
    スカパー光は管理組合に頼んで導入してもらわないと
    いけないのでしょうかね?(でも費用がかかるのかな?)

    と質問コーナーになってしまい申し訳ないです。

  42. 266 匿名さん

    BSはどちらのソケットでも見れます。BSチューナー内臓のテレビ、ビデオがあれば。。スカパーは入ってないと思います。

    うちはケーブルテレビ入ってませんが、千葉テレビ、TVK、テレビ埼玉、放送大学はアナログで見れました。
    頭にCのつくチャンネルで見れました。

  43. 267 匿名さん

    先日ここに住んでる友人宅にお邪魔しました。13階立てはエアリーコートですかね。景色がよくて感激しました。騒音も気になりませんでした。素敵なマンションですね。

  44. 268 匿名さん

    ん?
    13階建て?
    騒音が気にならない?
    違うマンションなのでは???

  45. 269 匿名さん

    2つ前のものです。17階の間違いです。打ちまちがいです、すみません。窓開けてましたが、気にならなかったです。上層階だからでしょうか?友人が、この広さでこの値段はお買い得だったとしきりに言っていました・・・。
    賃貸暮らしの私からするとうらやましい限りです。

  46. 270 匿名さん

    ご高尚のとおり新築マンションの相場が上がり始めて久しくなりますが、このマンションが販売された時は底値中の底値の時期で、それはすなわち購入された方はピンポイントの底値で買えたラッキーな方々と言うことです。
    ソラネットに遊びに行くと、何かご利益あるかもね(笑)。

  47. 271 by 匿名さん

    チャイルドルームは中学生の男女グループも使用していますしなぁ。

  48. 272 匿名さん

    >>266さん
    ありがとうございます。
    以前、スカパーのチューナーを持っていれば見れると
    どこかで見たことがあったので…
    スカパー光が入るといいなぁ。。。

  49. 273 by 匿名さん

    うちもようやく地デジ♪本当にきれいですね♪

  50. 274 匿名さん

    教養のない中華人民は去れ

  51. 275 匿名さん

    >>274
    ???意味不明???

  52. 276 匿名さん

    この前エアリーのエレベータにりんごが2こ落ちてたけど、どうしていいか分からず放置してしまいましたよ。

  53. 277 匿名さん

    ソラネットのホムペのベランダで大声で夜中に話してるのって何号室なんですか??
    うちの隣も夜中かなりうるさいんで困ってるんですよ・・・。

  54. 278 匿名さん

    プライベートすぎてちょっとここには書けないんじゃないでしょうか…
    うちはタバコのにおいで困ってますけどまぁ我慢かなぁと思っていますが
    なかなかトラブルもありますね〜
    逆ギレされる可能性はありますけど、ある程度近隣住民の中で解決したいと
    これからも長い付き合いになるかと思うと微妙ですよね〜
    でも何でもかんでも管理組合では役員の方に酷なんで…

  55. 279 匿名さん

    何階ですか??

  56. 280 匿名さん

    278です
    何回でしょう?気がついたときには伏字になっていたのでわかりませんでした。
    まぁ、ソラのHPにも出ていましたが、迷惑を受けている住民の間で解決しては?と書いてみたものの、
    相手は非常識な人であるわけですから素直に理解してくださる人とそうでない人がいますからね。
    もし、後者の人だったらますます酷くなるどころか逆襲を食らう可能性も否めないですからね。
    当事者でないがために軽い発言をしてしまって申し訳なかったかなと思ってます。

  57. 281 匿名さん

    毎晩うるさいの?自分はエアリーだけど全然聞こえてこないんですけど。。

  58. 282 匿名さん

    私は以前ソラのHPから管理組合に問い合わせたけど、メールが届いた旨のメールはきたけど、その後返事もこないし、改善もされませんでした。
    管理組合も色々と忙しいでしょうから、あまり期待はしないほうがいいと思いますよ。

  59. 283 匿名さん

    どうなってるんだよ、ソラネット。

  60. 284 匿名さん

    今更ですが、ここにはキッズルーム以外に託児所ありますか?

  61. 285 匿名さん

    エレベータに乗ろうとしたら先に乗ってた人が私たちに気づいていたにもかかわらずドア閉められて腹たちました。独り言すみません。あの女見かけたら声かけてみよう。

  62. 286 匿名さん

    >285
     なんだか粘着質だね。

  63. 287 匿名さん

    エレベーターってタイミングによって、既に開けるの無理な場合もありますよ。
    うちも以前、乗って階数ボタンと「閉」を押した後、誰か来たので
    「開」を押しましたが、のぼって行ってしまったので悪いな〜と思いましたが
    No.285さんみたいに思われてたらコワイなぁと思いました。
    まぁその「女」の場合が、私と同じタイミングだったかは分かりませんがね〜

  64. 288 匿名さん

    なんだこれ!すごい霧・・・

  65. 289 匿名さん

    >288
    ね、びっくりしてます。
    事故気をつけてくださいねー

  66. 290 匿名さん

    >288
    昨晩のはすごかったね。マンション内で火事かと思ったよ。

  67. 291 匿名さん

    今日は風がもの凄く強いね。
    上の階に行くほど風が強く感じるのかな・・・
    洗濯物が飛ばないか心配。

  68. 292 匿名さん

    5日の町民レク。
    学校使うのはとても疑問。
    やるならもっとおとなしくやるべきでは?

  69. 293 匿名さん

        ↑
    そんな眠たいこと言っているのアンタだけだよ。

    町内会の催し物っておとなしくしないとダメなの?
    そんな事法律にでも書いてあるのかな?
    町の行事だから学校使うのも当然だよね。
    全く異議なし。

  70. 294 匿名さん

    >292
    特に学校でやることに費用もかかっていないでしょうし、
    問題ないように思えますが?
    もしかして、そのイベントでグラウンドの利用が出来なかったとか
    騒音などの嫌な思いをされたとかの被害を被ってしまった方かな?
    すみません、勝手な推測ですが、そもそもソラの住民が言う
    レベルの話ではないような気がしますね。
    まぁ、ここにカキコされている方は住民とは限らないのですけど…

  71. 295 匿名さん

    >292
    在校生が券を持ってない為に門前払いされた話聞いた。
    周辺の公社や都営は今回の行事に関係なかったのかな?
    在校生はつい行っちゃうかも。
    それでも学校使うのは当然か否か・・・?

  72. 296 匿名さん

    台車云々の書き込み
    誰か翻訳してくれ

  73. 297 匿名さん

    >296
    同感

  74. 298 匿名さん

    >296、297さん
    台車などはエントランスしか通れない。通れたとしてもエレベーターまでの坂は
    滑り止めマットのおかげで上りにくい。または上れない。

    話は変わって、中川までのスロープは両側スロープで真ん中階段。だけど、スロープの
    幅が狭くて、車椅子は通れない。

    以上のことでスロープの幅を広げるとか、何とかしてほしいと言っているようです。
    多分ね。

  75. 299 匿名さん

    >>298
    わかりやすい翻訳感謝

    エントランスが一番楽だろうけど
    台車が通れるスロープは数ヶ所ある・・・よねぇ?

  76. 300 匿名さん

    ってかあっちで語れよw

  77. 301 匿名さん

       ↑
    どこで語ろうが勝手だろうが。
    いつからそんな偉くなっちまったんだよ。
    今年昇進したからか?
    あんた最近変わったよ。変わっちまったよ。
    しかも残業し過ぎだよ。体調には気をつけるんだぜ。

  78. 302 匿名さん

        ↑
    わろた。

  79. 303 匿名さん

    ありゃ、怪文書だな。書いた本人も訂正もなく放置してるし。。。

  80. 304 匿名さん

    パーティルームとフレックスルームをつなげて借りようとしたけど、
    珠算サークルが借りているので、借りれない。
    書道サークルはアルファルームを利用してるのに、珠算サークルはアルファルーム
    じゃだめな訳あんの?

  81. 305 匿名さん

    借りる時間ずらせばいいんじゃね?

  82. 306 匿名さん

    先日TVで映画「デイアフタートゥモロー」を見た後NHKで地球の環境についての番組を見て、
    省エネやエコについてちょっと考え直しました。

    今までは全然気にしていなかったのですが、
    地球温暖化や資源の枯渇は自分たちの子供の代にどっとつけが回ってくるんですね。

    これからは心を入れ替えてごみの分別や無駄なアイドリングを止める・・・等を
    心がけたいと切実に思いました。
      皆さんも如何ですか?(既にやっていた方、ごめんなさい)

  83. 307 匿名さん

    あんまり突き詰めると「人間なんていない方がいいんだ」「私自信が地球を汚しているのか!?」とかになっちゃいますので、ほどほどにね。子供じゃないんだし。

  84. 308 匿名さん

    12月に入ってもまだ暖房使ってないよ。夜でも部屋は暖かいしね。
    築10年のマンションに住む職場の同僚はエアコンが壊れて寒がってるし、新築のマンションは光熱費が節約できていいね。

  85. 309 匿名

    ホント暖かくて過ごしやすいですよね

  86. 310 匿名さん

    ここは坪s単価いくらですか?

  87. 311 匿名さん

    訂正 ここは坪単価いくらですか?

  88. 312 匿名さん

    タイルでない吹き付け部分の水垢汚れが気になりませんかー?
    白はきれいでいいけどやっぱりそういうところは目立っちゃうんだなぁと思う今日この頃…
    きれいにすること出来ないのかなぁ〜

  89. 313 匿名さん

    うちもベランダの立ち上がりの吹き付けが気になってます。
    こすったんですが汚れが落ちません。どうすれば綺麗に出来るの?

  90. 314 匿名さん

    今日はあったかいですね。
    ぽかぽか。

    308 さん
    駅においてある住宅情報誌で、マンションのほうに、
    最新マンションの設備事情が2Pほど乗っていましたよ。
    密閉率が高いのに、24時間換気だから快適だそうです。

  91. 315 匿名さん

    確かに!快適ですね。
    結露がないのが最高です。
    でも、24時間換気を止めちゃうと結露しちゃいますよぉ。
    冬になると外廊下側の窓から結露の水が流れている
    お宅があるようなので…

  92. 316 匿名さん

    ベランダに飾られているクリスマスイルミネーション、
    田舎のラブホに見えるのは私だけでしょうか?

  93. 317 匿名さん

    そして「トゥモロー・ワールド」をみて少子化を思い悩む。>>306であったw

  94. 318 匿名さん

    >316
    確かに期待していたのですが、思いの外…でしたね(苦笑)
    白とかが入ると明るくなるのでしょうかね?
    組合の方々も予算の範囲内でやってくださっているのでしょうし、
    私自身も何にも協力していないのであーだこーだ言う立場ではないので
    徐々にいい感じになっていけばいいかなぁと思っています。

  95. 319 匿名さん

    316さんが言っているのは、エントランスの飾りではなく、個人的にベランダに飾ってるものではないでしょうか?

  96. 320 匿名さん

    ほ、ホントだ…よく読まないと^^;
    すんませんm(__)m

    ベランダのやつはあんまり思わないなぁ
    あれはあれでいいんじゃないかって思いますけどね。
    ま、センスは問われるかと思いますけど。

  97. 321 匿名さん

    アレ、規約的にどうなんだろうね?
    布団干しやパラボラアンテナはNGだけど飾りはOK?

    エアリー角部屋のガーデニングもえらいことになってるけど

  98. 322 匿名さん

    個人的にベランダのイルミネーションは悪くはないと思います。
    外側に大きく跳び出してるとか垂れ下がってるとかじゃなければいいんじゃないかなぁ〜
    でもあれってそうとう電気代かかるんじゃないの?
    どうなの?

    エアリー角部屋のどえらいガーデニングって河川敷側?
    我が家は河川敷側の角だけど、気が付かなかったなぁ
    かみさんがよく
    『晴れた日にここだけ雨が降ってきて洗濯物にかかるのよ〜』
    って言ってるけど・・・

  99. 323 匿名さん

    おいくらですか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸