埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>2版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>2版
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-28 16:56:04



武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26923/

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.1管理担当】



こちらは過去スレです。
武蔵浦和SKY&GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-27 10:10:58

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 269 匿名さん

    まあいずれにせよ、デッキがつながる可能性はほぼないわけです。
    納得のいく間取りはリセール価値の犠牲との引き換えでしたね!

  2. 270 匿名さん

    定価契約者は損害賠償請求を検討してみては。

  3. 271 匿名さん

    デッキをつなげる気がないなら、デベの方から定価で契約した方に救済措置を提案するべきですよね。

  4. 272 匿名さん

    目の前のロッテ工場は何階建てになるの?
    どんどん高くなるなぁ〜って、毎日電車から眺めています。

  5. 275 匿名さん

    デベは救済措置など取る気はありませんよ。デッキと繋がらなくても商業施設と繋がっていると言い切ってしまう気でしょう。最初に言っていたことと違うのに。購入されてしまった方には本当に気の毒な物件だと思います。内心、しまったと思われている方もいるのでは?
    今、購入を検討している方は、デッキが繋がるか値下げがあるか様子見の状態が殆どかと思います。実際、私もデッキ直結か値下げがあれば買おうかと思いますが、そうでなければ公共施設のようなボランティア精神あふれるこのマンションを買おうとは思いません。購入者としては、やはり一生に一度の買い物ですので、慎重にならざるを得ないと思います。きっと、皆さんもそう思われているのではないでしょうか。

  6. 276 物件比較中さん

    希望の間取りがあれば申込書を出せばいいし、
    売れ残りを待つ人は待てばいい。
    ローンなしで投機目的以外なら
    大抵前者が得をする。
    不動産ってそんなもの。

  7. 277 匿名さん

    根拠は?

  8. 278 物件比較中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  9. 279 匿名さん

    >>278
    276は根拠のない無責任な妄想なんですか?
    誰もあなたの主張が誤りだとは言っていませんよ。
    「そうではない根拠」を求めるのはお門違いです。

  10. 280 匿名さん

    279が言われるのは最もだと思います。
    根拠を求められて、逆に根拠を求めるなんて、おそらく相手を説得できるものがないからなのでしょう。
    279は特に批判しているわけではありません。どうしてかと聞いているだけです。
    276は、そう思われる理由を述べれば良いだけですよ。
    もしかしたら、購入者の方なのかもしれませんね。
    でも、ここはちゃんと意見を述べて検討する場ですから、逆を聞くのではなく、有意義に意見を述べていきましょう。

  11. 281 匿名さん

    この掲示板はいつも書き込みか盛り上がってますね。
    それだけ大勢の方が興味を持ってて注目してるってことですよね。
    早くいい方に解決したらいいのに。
    デベはこれ見て参考にしたりしないのかな。

  12. 282 匿名さん

    不毛な喧嘩は、やめましょう。

  13. 283 匿名さん

    しかし276さんの記載には私は同意しかねます。
    売れ残りが発生するということは、原則、不人気なマンションですし、売れ残りを購入する際には大抵値引きが狙えます。すみふのような特殊なデベを除いては。
    こういった場合に、リセールで損するのは定価で契約した人間です。売れ残りが出るような不人気物件ならば、価値は下落する可能性が極めて高いので。値引き購入していれば、この時点での損失を減らすことができます。
    最上階や角住戸等の希少住戸は例外ですが。
    まあ、自分の希望した部屋に住めるというメリットと、リセールの際の損益をどう考えるかですね。一生住むつもりのない私は後者を重視します。

  14. 284 匿名さん

    値引きはないような気がしてきました。
    何となくですが…。
    デッキが将来的に繋がらないとして、今は高いと思ってても、今後建設されるマンションはもっと高くなっていくでしょう。
    人件費と建材の高騰で。
    デベはそれを狙ってるんじゃないでしょうか。

    デベと購入検討者の駆け引きかな、という考え方もあるかな、と。

  15. 285 匿名さん

    人件費や建材の高騰はオリンピック終了まではあると思いますが、マンション価格が上がるかというと疑問です。
    内装スペックと専有面積を調整して、価格上昇は押さえてくるのではないでしょうか。買える人がいないとマンション業界は成り立たない訳ですし、景気がすぐに好転するわけではないですから。
    といいますか、このマンションは既にその煽りを加味したスペック、価格設定になっているのではないでしょうか。耐震、外廊下など、タワマンとしては最低辺のスペックに抑えられています。
    よって、個人的には値引きは狙えるだろうと思っています。

  16. 286 匿名さん

    このマンションの価格は高いのでしょうか?他の県内のマンションの条件と比較してもそんなに割高とは思えないのですが。。   23区内で、駅5分以内のマンションだと比較にならないくらい高いですよね。
    このスペックだからこそ、駅近、2路線利用可(埼京線武蔵野線の評判はあるかと思いますが、ないよりはある方がはるかに便利)の良い条件でもこの価格に抑えられているのでは、と思っていました。
    デッキがつながれば、相応の価格、ということですか?

  17. 287 匿名さん

    デッキ接続すれば適正価格だと思う。しなければ、工場隣接やタワマン最低スペック、セキュリティ不安という悪条件を考えると割高。マークスと比べて、明らかに条件が悪い。

    23区といっても板橋区や北区なら、ここと同じくらいでしょ。比較にならないくらい高いって都心と比べてってこと?

  18. 288 匿名さん

    私も286さんと同意見です。
    武蔵浦和という大きくて便利な駅から徒歩5分以内、ということですよね。
    県内の他のマンションと比較しても、割高とは思いません。
    適正価格か否か、他のマンションとのバランスでは適正ですが、最近はどこも高いですね。
    そういう意味では、どのマンションも適正ではないと思います。

  19. 289 匿名さん

    多数売れ残っている現状を考えると、このマンションは割高だと考えている人が多いということでしょうね。
    割高だと思わない方が買えばよいのだと思います。

    武蔵浦和は決して大きい駅ではありませんよ。2路線使えて便利ではありますが。

  20. 290 匿名さん

    購入者の傷のなめあいか、営業さんかと思われる、適正価格を主張する書き込みが増えましたね。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸