東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート本郷真砂 はどうですか? Part III」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本郷
  7. 本郷三丁目駅
  8. パークコート本郷真砂 はどうですか? Part III

広告を掲載

某入居予定者 [更新日時] 2011-09-27 22:03:57

某入居予定者です。
今頃になってこのサイトを発見しました。
こちらに移動せいとの仰せにより、ご挨拶代わりにスレッド立てさせて頂きます。

[スレ作成日時]2006-09-22 22:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート本郷真砂口コミ掲示板・評判

  1. 141 出席した住民から

    > 確かに昼行灯のような照明は無駄だと思いますが、深夜に一定の
    > 照明を確保しておくことは、セキュリティの観点から意味があると
    > 思います。私は仕事柄深夜に帰宅することが少なくないのですが、
    > ロビーが明るいことは安心に繋がっています。

    同感です。私も同じような思いをした覚えがあります。
    皆様の生活パターン全てに合わせるのは困難だと思いますので、ここは
    うまく皆で理解できるようにバランスさせられれば、と思います。

  2. 142 入居済み住民さん

    皆さん、本日位置変更がされた自転車置き場への入り口のドアをご覧になりましたか?元々あったドアを壁から引き剥がして、それを裏返しにして別の位置にボルトで固定してあるだけです。壁にあったボルトの穴はそのままむき出しになっており、ドアには元々のボルトがつけっぱなしで、なんともみっとも悪い仕上がりになっています。誰がこんな中途半端な修理を予想していていたでしょうか?

    元々自転車のドアをそれほど問題意識していなかった自分にとっては、これはマンションの資産価値を落とす行為であると憤慨しています。三井が「これで修理完了です」という姿勢をとるのであれば、何とか法的手段をとってでも改善を求めたいものです。

  3. 143 入居済み住民さん

    >自転車置き場への入り口のドア

    ですがまだ修理途中を見たんですね。昨日見たらきれいに直っていました。

  4. 144 入居済み住民さん

    先日の総会は欠席した者です。
    このように、当日の状況を伝えて頂けるのは非常に参考になり、有り難く思います。また、意見交換がされるのもよいことと思います。
    しかしながら、完全にオープンの場で管理の運営に直接関わることを議論するのは、やはりセキュリティ上いかがなものか?と思います。
    住人のみが参加できる掲示板かメーリングリスト、今や大した費用がかかることもなく運営できると思いますので、を持つなどを検討した方がいいのではないか?と思うのですが、いかがでしょうか?

    ちなみに、以前こういうことを書くと、なぜかアクセス制限かけられました。今回は、まさに本物件の中から書いているますので、そういうことはないと思いますが、経験的に、私はこの場を信用していません。<みなさんの書き込みを信用していないという意味ではありません。あくまで、この場の運営の在り方を指しています。あまり詳しいことは書きません、詳しく書くと、それだけで「削除」の対象になりますので。

  5. 145 入居済み住民さん

    >144

    さっそくグループ作ってみました。現在参加者は僕1人です。
    ここでグループアドレス公開すると意味がないですよね。
    皆さんの郵便受けに入れておきましょうか?

  6. 146 入居済み住民さん

    >145
    ライフサポーターにお願いしてポストのところの掲示板に
    案内を張り出すとかどうですか。

    理事会まで話が行くと何となく時間がかかってしまうような。
    じゃあネットにつながらない人はどうするんだとか・・・

  7. 147 出席した住民から

    139 & 141です。

    144さんのおっしゃること、正にその通りでした。
    軽率な発言をお詫びします。
    また、145さんの素早いアクションに感謝いたします。

  8. 148 入居済み住民さん

    >145, 146, 147

    144です。出張に出ていて書き込み遅くなってしまいました。

    145さん、グループって何のグループでしょうか?すいません、ITの先端にはついて行けてませんもので、、、
    個人的には、ポストに入れて頂いても、掲示板に掲示して頂いても、どちらでも結構です。掲示板の方が手間もかからずよいのではないでしょうか?住民のコミュニケーションの場ということであれば、よさげに思います。
    もし、掲示が拒否されるようなことがあれば、ここに書き込んでください。私も文句言いに行きます(笑

  9. 149 入居済み住民さん

    突然ポストに入れていただいても、こちらの掲示板を見ていらっしゃらない方には不審がられてしまうのではないでしょうか。

  10. 150 入居済み住民さん

    145です。
    いろいろコメント有り難うございます。ポスト傍の掲示板でお知らせする方針にします。

    >148さん
    応援有り難うございます(笑)。グループとは、ウェブ機能を持ったメーリングリストのことです。使ってみればすぐに分かります。IT先端ではないから大丈夫ですよ。


    144さんのコメントにもありますように、マンション管理、運営、セキュリティに関わる話題も気兼ねなく出来るような、PC本郷真砂住人のみが参加資格のある閉鎖的な意見交換の場を作りましょう、という趣旨で立ち上げています。オープンな話は引き続きこちらでお世話になりますし、他サイトへの誘導でもありません。当掲示板利用規約7番、8番には抵触しないと考えています。

  11. 151 入居済み住民さん

    >150

    掲示お待ちしております。
    仕事の関係で反応遅れることが多いと思いますが、よろしくお願いします。

  12. 152 周辺住民さん

    ご近所に住んでいます。
    先週土曜日午前中にこのマンションの前の道路を通りました。ピアノの音がかなり先から聞こえましたが、こちらと図書館との境あたりではすぐ近くで弾いているほどの大音量でした。道路側の低層階のお宅だと思いますがもしかして窓全開で弾いていっらしゃるのではないかと思いました。このあたり静かですのでよけいに気になりました。上級者でいらっしゃるとは思いますが、迷惑に感じるものもおりますので、楽器演奏の際は窓をきちんと閉めて演奏なり練習なりなさるようお願い致します。住民の方、今一度マナーの確認をお願い致します。

  13. 153 入居済み住民さん

    152さん、ご指摘の点は、ごもっともかと思います。土曜の朝9時過ぎくらいから運指のトレーニングから始まって、最後はかなり気合いを入れて弾かれていたと思いますが、週末朝も早いこともありますので、まだベットでごろごろしていらっしゃる方もいたのではないかと思います。腕前は確かとお見受けしましたが、ピアノというものは、元来コンサートホールいっぱいに響き渡る楽器ですし、基本的に打楽器でもありますので、どうしても衝撃音というものが壁を伝ってお隣さんにも伝わってしまうものなのですよね。弾かれていた方が、このサイトをごらんになっているかはわかりませんが、防音加工はされていらっしゃると思いますので、窓を閉め切って練習なされてはいかがかと思います。
    しかし、ピアノの音が聞こえなくなったと思ったら、こんどは、すぐラクーアのキャーが始まってしまいましたけど(笑)。

  14. 154 入居済み住民さん

    >152さん、153さん

    私、道路側低層階の住人ですので、被害は大きいです。(^^;)
    先週末だったかも弾いておられて、大変うるさかったです。
    本人にとっては良い音楽でも他人にとっては騒音になる可能性が
    あるということくらい、ある程度音楽をおやりの方なら当然ご承知の
    ことでしょうから、マンションでピアノを弾くという以上、
    それなりの配慮をしていただきたいと切に願います。
    管理総会でピアノ騒音をどうするかなどということが話題になる前に
    ご本人の自覚でなんとかなるよう希望しています。

  15. 155 入居済み住民さん

    窓が開いてなければあんな大きな音はしませんよね。御上手なかたなのでしょうが、もう少し自覚をもっていただきたいですね。

  16. 156 某住人

    うわ、皆さんやはりそう思っていたんですね。

    あれ、ステレオだと思います。実は私も低層ですが、
    ホントにうるさいです。4月くらいから時々聞こえてます。
    やめて欲しいです。

    田中さんに言うかな。皆さんもお願いします。

    >住民の方、今一度マナーの確認をお願い致します。

    ご指摘、恐れ入ります。

  17. 157 入居済み住民さん

    145=150です。

    昨日の朝早くに掲示しておいたのですが、日中に外されていたようです。
    他の方法を考えます。なかなか難しいですねえ。

  18. 158 入居済み住民さん

    157さん、ありがとうございました。しかし、勝手に貼るのはやはり無理だと思います。ライフサポーターさんに許可をとられるなどしてからでないと。
    掲示板は住民どうしのコミュニケーションの場というよりは管理者からのお知らせの場だと思うので。

  19. 159 匿名さん

    このマンションは、JR跡地の本郷パークハウスの東側のマンションですか?
    邪魔なマンションが建ちますが、生活環境はどうでしょうか?

  20. 160 入居済み住民さん

    159さんがおっしゃっているのはプラウドのことではないでしょうか?
    パークコートはパークハウスからはかなり離れているので影響はありませんが。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸