東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS (20)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港南 WORLD CITY TOWERS (20)

広告を掲載

まだまだ続くよ [更新日時] 2008-05-22 21:34:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44680/
19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44260/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-09 17:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 26 匿名さん

    ホールBが毎週火曜日20時〜23時までが必ず予約されてますが
    まさか例の講習会じゃないよね。

  2. 27 匿名さん

    >>06 晒しageww

    IT暦10年でそれはないでしょwww

    しかも(大爆)とか書く人今はいませんよ♪
    (笑)は今はwとかで書かないとまさに(大爆)
    ですよ。

    IT暦僕は5年ですが、WCT内から書き込めてます。
    いろいろ小細工はいるけどねん♪

  3. 28 匿名さん

    >(笑)は今はwとかで書かないとまさに(大爆)

    とりあえずその2ch脳を何とかしたほうがいい。

  4. 29 入居済み住民さん

    そもそも、suisuiなんて使うなよ

  5. 30 匿名さん

    会社のウェブフィルターにスイスイのメールのアドレスが金曜日から引っ掛かって、
    会社からはメールにアクセスできなくなってるんだけど、
    これって、ここで話されてる問題と関係あるのかな?

  6. 31 入居済み住民さん

    アクアにNTTBフレッツが導入されるようですが、
    ブリーズとキャピタルの通信環境に合わせるため、ってどういう事でしょうか。

  7. 32 ゆげたろう

    ここはスパムマンションだね。

  8. 33 匿名さん

    >>26
    毎週とは確かに妖しいが、
    サークルとかでは?

  9. 34 物件比較中さん

    共有施設の抽選(決定過程)は一度調べたほうがいいね。>住んでる方
    毎週同じ時間帯、しかも混みそうな時間帯を同じ組合員が確保できるのは不思議だ。

  10. 35 ゆでたろう

    出会い系サークルかな?

  11. 36 匿名さん

    穢れたマンションですね

  12. 37 告発記事

    こんなことやってるところもあるから気をつけろ。

    日付 2007年06月16日
    イベント当日まで残り4日です。
    時間 18時00分 - 20時00分
    都道府県 東京都
    詳細場所 アッシュサロン・芝浦アイランド(JR山手線田町駅徒歩5分)予約完了後、後日に場所等メールさせて頂きます
    参加費 男性:6,500円 女性:3,500円
    参加レジュメ 料理(ピザ&寿司等)とワイン&ソフトドリンク(飲み放題ではありません)・場所代等込み
    男性年齢制限 30才 〜 39才まで
    女性年齢制限 30才 〜 39才まで
    現在の参加状況 男性:○ 女性:○

    夜景好き、アットホームが好きな方必見!
    アッシュ専用サロンの芝浦高層タワー31階から
    目の前には東京タワーや六本木ヒルズや
    六本木ミッドタウン&ヒルズの夜景が
    180°のパノラマで一望できますよ。
    お洒落で綺麗なサロンで景色に浸りながらホンワカ
    楽しんでみませんか?日常から
    一歩抜け出して、楽しみましょう。定員20人様(男女半々位)・
    女性スタッフが対応させて頂きます。
    服装は普段の服装で大丈夫です。

  13. 38 使われたことのあるMS居住者

    その団体さんには気をつけたほうがいい。
    確か大学生と卒業生のイベント企画運営会社だったが、一旦解散?して残党が活動しているもよう。
    ネットで募集して行う合コンなのだが、使われた共有施設はボロボロになる。
    中心人物以外は、若い一見さんばかりで、館内ウロ付くなどマナーなどほんとにない。

    尚、中心人物はMSの一室を賃借し、一定期間すると引っ越すが、その際に施設使用料なども未払いとなるよ。

  14. 39 匿名さん

    もうこうなったら共用施設を居住スペースに変更して販売しよう。
    で、販売利益は全住民で分けましょう。どう?

  15. 40 使われたことのあるMS居住者

    今の運営会社:株式会社アスール・ダーマ
    運営リーダー:田中敦子 注)社長とかではない。
    会社HP:http://www.ya-7.com/
    女性用HP:http://girls.ya-7.com/

    注)女性のみの企画・募集が、いつの間にか会場では合同になるんです。

  16. 41 匿名さん

    お見合いパーティーの連絡先を告発しちゃうよ〜


    こんにちは、 2007年06月16日 開催の
    『 都内☆30代限定夜景パーティ開催☆ 』
    予約完了です。予約名「アッシュ」です☆
    当日はお店に直接お越しくださいね。

    ● アッシュサロン・芝浦アイランド(JR山手線田町駅徒歩5分)予約完了後、後
    日に場所等メールさせて頂きます

    地図サイト等で事前に場所確認してお越しくださいね。
    もし、当日場所が分からない場合はお店にお電話くださいね。

    キャンセルの場合はイベント開催日より5日前迄です。
    4日前以降はキャンセル料全額を申しうけます。
    尚、予約完了メールは当日まで大切に保存しておいてくださいね。
    当日連絡先090−2354−2408です。
    サークルアッシュより。

  17. 42 匿名さん

    グローヴのスレに教えてあげたら?しかしとんでもない連中だね。全く。

  18. 43 山下先生

    商業行為を行う者がいるからには、やはり監視していかないと。

  19. 44 匿名さん

    <41

    エアタワーの可能性もあるよね

  20. 45 匿名さん

    前にこんな出会い系のパーティーの事を
    この掲示板に書いて注意を喚起したら、
    荒らし呼ばわりされた記憶あり。

  21. 46 匿名さん

    というか>>37
    自体が宣伝カキコと読めるが。なんで複数板に書き込む必要あるんだ。
    理事長か管理会社に電話一本で中止だろうがよ。

  22. 47 入居済み住民さん

    HPには、図々しくも「アッシュ専用サロン」なんて書いてあるぞ。
    人の共用施設を我が物顔で。一体何様だ?

  23. 48 匿名はん

    >>47
    大切な賃借者様っと言える。
    知らぬこととはいえ貸すほう=組合員の啓蒙も必要そうだねぇ。

  24. 49 入居済み住民さん

    ベランダから水風船とか投げてるやつ、そんなもん買い与えた親は子に注意しろよ。

  25. 50 02@笑いもの

    >>21 管理人様

    ブラックリスト、5種類も使っているのですね。
    最近重いのは、これのせいもあるのかな。そんなにSPAM投稿、多かったのですか?
    掲示板にこのチェックが必要か、疑問ですが、まあ、管理人の考え次第ですね。

    それは、ともかく、以下の記述は、ちょっと配慮に欠けると思われます。
    >> WCTのsuisuiのアドレスから以前に何らかのSPAM行為が行われた時に
    >> いずれかのデータベースに登録されたものと思います。

    この書き方では、SUISUIのアドレスからSPAM行為が行われた(踏まれたに
    しても)事は事実であることが前提となっていますが、ブラックリストは、そん
    なに完璧でしたか?誤登録の場合もあり得るとものだったと思います。
    「SPAM行為が行われたと疑われた際に」とかの記述が良かったのでは?

    それから、一個目のリストはあまり評判がよろしくないようです。

    http://www.hart.co.jp/spam/sorbs.html

  26. 51 入居済み住人

    クリーニング屋のエンパイア、夜中に宅配ロッカーに入れるのやめてほしい。
    11時頃に入れられるのだけれど、そのころはすでにナイトモード。
    明日取りに行こうと思って寝てしまうと、3時間(?)ごとに夜中でもインター
    ホン鳴りまくる。。。
    服装チェック厳しい人多いので、いちいち着替えてからロッカーまで取りに
    行かなければならない。(ステテコモードで出て行ったら何か言われそう)

    できれば、翌朝に入れてほしいな。

  27. 52 部外者ですが・・

    おやおや
    >3時間(?)ごとに夜中でもインターホン鳴りまくる。。。
    こっちの機能のほうが珍しいというか邪魔では?(^^ゝ
    たぶん鳴り捲ってることを業者は知らないと思いますよ。
    まぁ業者さんに状況と要望伝えて、配達時間の調整するのも良しだと思いますが
    鳴り捲るインターホンのほうにも静穏モードがある気が・・・

  28. 53 入居済み住民さん

    共用施設でのお見合いパーティや、合同コンパとかはやめてほしい。
    芝浦アイランドの件は人ごとではない。
    やはり、事務所使用はないに越したことはないと思った。
    事務所使用はすべて反対します。

  29. 54 匿名さん

    ケープに出会い系事務所あり。
    http://hit-day.com/newpage14.html

    うちのマンションにもひょっとして…

  30. 55 匿名はん

    >>53
    だから、お見合いパーティは事務所使用とは別の問題だってばさ..

  31. 56 匿名さん

    55はお見合いパーティー容認なの?

  32. 57 55

    >>56
    たぶん居住者だと思いますが、反論というか説明しても理解できないでしょうね。
    そういう三段論法もすっとばしたような発想の組合員も多数居ると思うと、組合の取りまとめへの期待も薄れます。

  33. 58 天王洲

    57
    あまり深く悩んでいると、髪も薄れるよ。おやすみ

  34. 59 入居済み住民さん

    >>57
    俺も君の意見に賛成。
    やはり、事務所使用はよくないよね。
    事務所使用の連中はなんかよくわからん身勝手な理由を書き込んでいるが。

  35. 60 ビギナーさん

    スイスイどうなりましたかあ?
    普通に書き込んでまあす。(^−^)書き込めた!

  36. 61 匿名さん

    >>57
    >>59
    私も事務所使用は反対です。
    事務所として利用している人達は確信犯なのだろう。
    総会で事務所使用不可の確認と事務所利用者への管理組合からの注意通告が必要だろう。

  37. 62 入居済み住民さん

    >>31

    WCTホームページをのぞきましたが、ご指摘の項目が見つかりませんでした
    もしよろしければもう少し詳しく情報を頂ければ....
    例えば、情報ソースはどこでしょうか?

  38. 63 匿名さん

    >55
    すべての事務所使用反対することによってWCT内における営業活動、営利活動が出来なくなる
    のはこういった問題にも効果大と思うが。
    その根源の事務所使用不可にすることによってこれらを簡単に中止に追い込めるしね。

  39. 64 匿名さん

    >>63
    では事務所使用していないか、ますアナタの部屋から見せてもらいましょうか。

  40. 65 告発係長

    From: "サークルアッシュ" <aoc@ya-7.com>
    To:
    Subject: サークルアッシュより
    Date: Wed, 13 Jun 2007 11:45:27 +0900
    こんにちは、6月16日(土)サロンパーティーの
    予約ありがとうござます。場所&内容のご案内です。
    18時にサロン会場「芝浦アイランドエアタワー」に
    集合でお願いします。住所・港区芝浦4-22-1です。
    タワーマンションの真下のエントランスに着きましたらお電話くださいね。
    (駐車場・P居住者の方のエントランスです)
    スタッフが迎えに行きます。
    サロン会場ですが、JR山手線田町駅の芝浦口(東口)を
    出ましたら、真正面に高層タワーマンションが2つみえるので、
    まっすぐ歩いてきて頂き、タワーマンションの左が
    芝浦アイランドエアタワーです。誠に申し訳ございませんが、
    なるべく、参加会費のお釣りが出ないように協力お願いします。
    ☆当日参加お待ちしていますね☆
    当日連絡先090−2354−2408です。
    サークルアッシュより

  41. 66 匿名さん

    ↑投稿前にログぐらい見ようね

  42. 67 匿名さん
  43. 68 入居済み住民さん

    >>62

    先日今度の総会の出席確認の書面がポスト投函されておりまして
    その中の書類に今回の議題(重要事項の内容変更等)が書いてあり
    その一つとしてありました。

    アクアももともとsuisuiが入っていたのではないかなと思うのですが
    ブリーズ、キャピタルの通信環境と合わせるとはどういう意味ですかね。

    ブリーズ、キャピタルは既にBフレッツが導入されているんでしたっけ。

  44. 69 入居済み

    共有施設の商用利用に関しては断固反対していきます。
    あとトレーニングマシンが汗で汚いのは掃除してないから??
    ランニングマシンはひどいです。

  45. 70 匿名さん

    すいすい(ぷらら?)さんが、何らかの対処を済ませて
    リストからの削除を申請されたんだと思います。
    プロバイダとしては、恥ずかしいことです。

  46. 71 入居済み住民さん

    こういうお店があなたの隣にあったらどう思いますか?

    ペットショップ
    スモールドック http://small-dog.net/
    東京都港区港南4−6−8−2403
    03-3472-4919
    020-4623-0635

    決して他人事ではありません。

  47. 72 入居済み住民さん

    やっぱり内部だったか
    いつも犬乗っける自動車が止まっていると思ったら

  48. 73 入居済み住民さん

    ここで仕事しているところどんどん住所隠すようになるね。

    どうやって見つけ出そうかねー

  49. 74 匿名さん

    >>55

    71は事務所利用に入るの?
    ペット飼育細則には抵触しないの?

  50. 75 入居済み住民さん

    やっぱり、事務所使用は全面禁止にすべきだね。
    その中で、目立ったことをしている人達から、罰則を与えるべきだね。
    どうせ、ここで、事務所賛成をうたっている人たちは、ネットで商売してるだろうからすぐ足が付くよ。
    そうでない人たちは、形式だけの事務所だろうから、表にも出ないし、反対もしないよ。たいした迷惑もかけないだろうから確信犯はほっといて。
    先に、全面禁止と罰則規定を設けるべきだ。

  51. 76 入居済み住民さん

    平穏な生活を乱す輩は徹底的に排除だね。

  52. 77 匿名さん

    >>73

    経産省のHPに特定商取引法(通信販売)の説明があり
    これの第11条(広告の表示)によれば
    http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tsuuhan.htm

    ⑤事業者の氏名(名称)、住所、電話番号を明記すること
    住所については、現に活動している住所(法人の場合は通常は登記簿上の住所と同じと考えられる)を正確に記載する必要があります。

    となっており、ネット販売では連絡先をHP上に正確に記載する必要がありますので、住所表記は隠せません。


    そういう意味では
    http://www.rakuten.ne.jp/gold/iwamitsu/
    は、住所が「・・・12F」とまでしかなく曖昧です。

  53. 78 入居済み住民さん

    犬を連れた方で、エレベータに乗る時にリードにつないでそのまま乗り込んで来る人に何度か会いました。WCTの管理規約では「館内ではペットは抱いて移動」となっていたように思いますが、違ったでしょうか?

  54. 79 入居済み住民さん

    >>71
    ホームページがみれないのでどんな店か調べてみた。
    http://www.pet-avenue.net/search_shop.php?todohuken=%93%8C%8B%9E%93s&a...
    あまり、内容がなかった。
    しょうがないから、見に行こうかな?
    もしかして、掲示板張り紙の原因の家かな?

  55. 80 匿名さん

    >>78

    そのとおりです。
    MS内の掲示板にも張り出されていますよ。
    たぶんそのまま歩かせると糞尿をしてしまうからでしょうね。

    柱にマーキングしているペットは見かけます。
    水を掛けている人もいますが、させること自体に疑問があります。

  56. 81 入居済み住民さん

    >>77
    ちゃんとした住所表記になっていると思ったら…
    あ、部屋番号がないね。
    http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tsuuhan_koukoku_qa.htm#Q12:私は個人事業者ですが、住所を表示しなくてはいけないのでしょうか。

    郵便番号もおかしいや。電話番号もおかしいや。(住んでる人はわかるよね)
    住所だけが偽物で、本体は渋谷みたいです。
    http://www.iwamitsu.co.jp/company/index.html
    取引先銀行も渋谷だし…

    と思ったら、何このページ!
    http://www.iwamitsu.co.jp/business/index.html
    もしかして、共用施設の健康器具を客に見せてるんじゃない?

    でも、さすがにこのページはうそは書いていないみたいです。
    http://www.rakuten.ne.jp/gold/iwamitsu/guide/guide08.html

  57. 82 入居済み住民さん

    >>77
    もうちょっと調べようと思ったら。
    すぐこんなページを見つけた。
    http://plaza.rakuten.co.jp/wellnesshiroto/
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AC%E5%8D%9A%E4%BA%BA
    ??もう、ノーコメントです。訳わからん。

  58. 83 大学教授さん

    >>82
    そのブログは昨年に始まり4回の記録で終えてますね。
    スポーツマンでモデルもやってるイケメンで、さらに事業まで(驚
    年齢28??でMS購入??(審査時はもっと若い)
    才能と天運に恵まれた方のようですな。

                    あっ?賃借?大家でてこーーい!

  59. 84 入居済み住民さん

    不動産業を営む友人と昨夜食事をしました。
    WCTに引っ越したことを知り、いろいろ聞かれました。

    「頭金いくら入れて、いくらの部屋買ったの?」
    「ローンは銀行?」
    「組んだローンのタイプは?」

    友人としての助言はこうです。
    金利が不透明な時代になってきたので、ローンはいつでも切り替えられる準備が必要。
    おそらく今後価値は下がり、担保価値とローン残高が逆転してしまうと、借り換えは不可能になる。
    最悪、破産したときも、この関係が逆転していると、物件を手放し、さらに借金が残るバブルと同じような事態になる。

    こうならないようにするためには、ローン残高を少しでも減らして、
    逆転しないように注意すること。
    できれば頭金も30%以上入れておくべきだとか。。。
    具体的にはWCTの80平米で4000万以上のローン残高は少し危険だと思うという見解でした。

    さらに通常の銀行ローンを組んでいる状態では、賃貸には切り替えられないんですね。
    知りませんでした。

    友人の個人的な意見なので、異なる解釈もあるかもしれませんが、
    私としてはためになったので、書き込んでみます。

  60. 85 匿名さん

    A棟南側7,000万の物件に頭金を40%入れた。
    芝信の優遇金利で当初4年間保証料込1.3%。
    繰り上げし、現在のローン残高は3,000万。
    当初4年の期限(2010/3)までの完済を目標。

    利息と繰上げ手数料を税額控除と相殺すると、
    4年間の金利等負担合計は僅か45万円。
    定年まであと10数年。年金が期待できない今、
    完済後の収入は老後向け貯蓄に回します。

  61. 86 入居済み住民さん

    確かに自分が契約したローン条件が適切だったのかは気になりますよね。
    1%で支払う額は全然変わってきますから。
    我が家のローン残高は3700万。
    まさしく80㎡です。
    でも、借り換え時期ってもっと先の話ですよね?
    検討するのはおそらくローン残高が3000万くらいになっている頃だと思います。
    よってセーフかな?

  62. 87 入居済み住民さん

    うちは80㎡で残高5000万
    新生銀行で3.1%30年

    なんとかなるさ。

  63. 88 匿名さん

    もう一つローン額の基準がありますよね。
    ローン返済額が賃貸相場より安いこと。
    なんだかんだと高額のように見えて、WCTの相場は世間並みの坪1万。
    80㎡だと24万以下に支払いを抑えるべきでしょう。
    修繕費などを計算するとこれでも賃貸のほうが有利になってしまいます。

  64. 89 入居済み住民さん

    悪いけど現金一括払いの僕には関係ない話だ。

  65. 90 匿名さん

    坪1万だと月の賃料は26万円。
    現在のローン支払い、管理費、修繕積立金、
    修繕積立基金の月当たりの負担合計は20万。

    まあOKってところかな・・・

  66. 91 入居済み住民さん

    やっぱる現金一括の人っているんだねー。
    転職しようかなー。
    ボランティアのような仕事じゃいつまでたっても給料はふえない。

  67. 92 入居済み住民さん

    ローンを使った時点で賃貸に比べりゃ損なのはわかってるけど
    眺望が気に入ってしまったのだから仕方がない。

  68. 93 住まいに詳しい人

    現金で一括で買う人は、税知識のない哀れな人。
    もっと勉強したら?

  69. 94 入居済み住民さん

    >>80
    柱にマーキングって、屋外のことですよね。(屋内なら怒れ)
    あれ、芝生の上でもやめてほしい。
    子供が座ったりとかできなくなるから。
    しかも、300mlのペットボトルの水をちょろちょろかけるだけだし。
    散歩用のルートとかドッグレース用の庭造ればいいのに。

  70. 95 入居済み住民さん

    >>85
    >>89
    ヒント 東京スター銀行

  71. 96 購入経験者さん

    金利負担額>減税額だったら、現金一括払いのヒトが賢いと思うよ。

  72. 97 植栽もたまったもんじゃない

    >>94
    外の綺麗な植栽。
    大木であっても、毎日何度もマーキングされると枯れます。
    ペットオーナーも「自分のペットだけなら」と軽視しますけど、一度マーキングされると同じところが狙い打ち。
    ご参考までに。

  73. 98 入居済み住民さん

    >>96
    実質金利0(マイナスにもできる)+税金控除OKな東京スター銀行が最強だと思うのだが。

  74. 99 匿名さん

    >>78

    ■管理規約■
    (エレベーターの使用)
    第4条 居住者はエレベーターの使用に際し、次の事項を遵守しなければならない。
    六 ペットと同乗する場合はケージに入れるか抱きかかえるものとし、他の同乗者がいる場合は同乗者の了承を得ること。

    →→→了承なんてしてもらったことないな。

  75. 100 入居済み住民さん

    東京スター銀行で金利0にできるほどの貯蓄があるひとは
    その減税分の金額なんてたいしたこと無いのでしょう。

    いいなぁ。
    私の管理費くらい一緒に払ってくれないかなぁ。
    ついでにローンも一緒に、、、、、

  76. 101 入居済み住民さん

    >>83
    噂ではスケートのメダリストも住んでるみたいですね。

  77. 102 入居済み住民さん

    敷地内で犬の小便をさせている人 大勢見かけますが止めてください
    人間の子供が立ち小便やり放題だったら皆さんどう思いますか 犬でも人でも小便に代わりはありません ペットボトルの水を少々かければ問題ないのでしょうか? 人間の幼児にはおしめをさせていますよ

  78. 103 入居済み住民さん

    >>101
    何色のメダル?
    男、女?
    ヒントを下さい。

  79. 104 入居済み住民さん

    >>68

    >先日今度の総会の出席確認の書面がポスト投函されておりまして
    >その中の書類に今回の議題(重要事項の内容変更等)が書いてあり
    >その一つとしてありました。

    私の所に届いた議題には記載されていませんでした
    私はC棟になるのですが、A棟の方限定なのでしょうか?

    改めて議題を読んでいて気づいたのですが
    管理費の未収用42件100万円以上あったのですが、もう少し詳しく知りたいですね
    やはり、質問状を書いて総会に出席しなければならないのかしら?

    事務所問題、ペット問題と同じくらい重要なトピックになると思うのですが....

  80. 105 購入検討中さん

    管理費未納かよ
    腹立つな!
    給食費未納とかもそうだけど 
    呆れるよ
    管理会社はバンバン督促しないとダメだ

  81. 106 入居済み住民さん

    >>31、104

    下記、理事会議事録を参照ください。
    ポータルサイトから見れますよ。

    第11回理事会議事録の2.審議事項
    ①NTT Bフレッツマンションタイプ(光配信方式)のアクアタワー導入について

  82. 107 外の人

    >>104
    未収42件100万円ですか..内容によるけど、自動引落口座の登録遅れかな。
    件数や金額より内容が重要ですね?
    まだ長期滞納は少ないでしょうから、揉める問題ではないでしょう。
    初期の段階で規約改正に関することがあれば、内容が深いはずなので充分に読まれることをお勧めします。

  83. 108 入居済み住民さん

    書き込めるようになったかな?

  84. 109 入居済み住民さん

    管理費等の引落、通帳記入したら6行ぐらい”管理費”が続いていました。ちょっと無駄な気が・・。細かいですが。。

  85. 110 匿名さん

    どんな理由だろうが未納は未納
    管理会社は利息つけて請求せよ

  86. 111 匿名さん

    管理費未納マンション。

  87. 112 外の人

    >>109
    それは興味深い。
    6行が同一期間分のものなら、「管理費+修繕積立+駐車場」は1本として、残りの5行はサービス業者別の金額ですね?
    普通は、全業者分を居室番号でまとめて請求(=引き落とす)のですが、業者から請求された金額を各々に引落しデータにしてるということになる。
    非常に非合理的ですが、ある意味ではそれも良い方法かも。

    お話を伺っていて、非常に重要なポイントが見えてきました。
    もしかして、クリーニングなどの個人使用分まで管理組合経由で自動引落ししてませんか?
    それやると、個人使用分も全員の一般管理費で立て替えて払いしてる可能性がありますね?

    理事の方がいたら、ぜひ理事会版で匿名でも構いませんのでお話ししたいものです。

  88. 113 入居済み住民さん

    >>109

    4月入居の方ですか?
    そうであれば、6行は管理費(4月5月6月分)+修繕積立(4月5月6月分)で
    初回の引き落としだけ3ヶ月まとめてなので、その分ではないでしょうか。

  89. 114 外の人

    >>113
    おっと失礼。それなら納得。余計な発言(112)しちゃいましたね。
    管理費は一任支払方式、修繕積立は原則方式で収納口座が別なのでしょうね。

    あれ? WCTの館内付加サービスって即時決済(支払)でしたっけ? 管理費と一緒に引落し?

  90. 115 入居済み住民さん

    別スレで見つけました。

    これWCTですよね?施設の名称的に(特にビュースタジオ)。
    個人的にはSOHO&小規模事務所使用位は許容派ですが、
    完全に共有施設を「弊社が所有する施設」と明記して
    商業利用しているのでコレは絶対アウトかと。

    主催者は部屋番号隠してますが、
    6月30日18:00〜押さえているトコロ=主催者部屋で特定できそうですが、
    防災センターとかフロントに知らせた方がよいですよね?


    >こんにちは、6月30日(土)サロンパーティーの予約ありがとうござます。
    >場所&内容のご案内です。
    >18時より、品川駅が最寄りのサロン会場(大型タワーマンションで東京の夜景がきれいです)に集合でお願いします。詳細地図はまたメールでお知らせしますね。
    >タワーマンションの真下のエントランスに着きましたらお電話を頂くと
    >スタッフが迎えに行くシステムです。
    >会場ではピザや飲み物を取り揃えております。
    >また映画鑑賞やカラオケ等出来るも部屋を用意しております。
    >終電で帰れなくなった場合は、追加料金でスィートルームもございます。
    >誠に申し訳ございませんが、なるべく、参加会費のお釣りが出ないように協力お願いします。☆当日参加お待ちしていますね☆

    >☆弊社が所有する会場施設
    >スイートルーム
    >パーティールーム
    >シアター・カラオケルーム(2時間限定で使用出来ます)
    >ビュースタジオ(都合により当日は使用出来ません)

    >サークルアッシュより
    >aoc@ya-7.com


    >東京支社
    >〒108−6124
    東京都港区港南4丁目
    >電話番号090-2354-2408(支社)

  91. 116 匿名さん

    >115

    ふざけてますね、ここ。

    即通知しましょう!
    そして、部屋番号の公開と利用禁止措置が必要です。

  92. 117 匿名さん

    >155さん
    これは・・酷い! スワッピング倶楽部の告知かと思いました(苦笑)
    断固として阻止しないと!!

  93. 118 匿名さん

    サークルアッシュ
    http://www.ya-7.com/

  94. 119 匿名さん

    情報によるとこれは芝浦アイランドのエアタワーで行われるものらしいです。
    WCTではないと思います。
    エアタワーでは、この業者と話合われています。

  95. 120 入居済み住民さん

    >>119
    それとは別では?
    田町駅最寄りでなく、品川駅最寄りと書いてありますし。
    それに「ビュースタジオ」って名称は独特でしょ?

  96. 121 匿名さん

    サークルなんとかの活動は規約違反になるの?

  97. 122 匿名さん

    NET上での話だから、反応しない方がいいと思う。
    分譲マンションでこんなことは普通やらない。
    賃貸ならありえるが。

  98. 123 匿名さん

    大阪本社の電話番号かけたら、現在使われていません…だって。
    携帯も繋がらず。
    デマか?

  99. 124 匿名さん

    当日待ってればこいつら来るんだろ
    楽しみだな

  100. 125 匿名さん

    >>122
    無知というか、擦れてないというか・・・。
    普通に分譲マンションでいくらでもやってますよ。

  101. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸