東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 東京ベイシティタワー Part3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-08-21 23:17:42

東京ベイシティタワーのPart3です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368194/
    Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分 、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分 、山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544



こちらは過去スレです。
東京ベイシティタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-11 12:19:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ベイシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    新駅高輪側だと、たとえば品川タワーレジデンス。新駅徒歩4分、品川徒歩6分。リニアの乗り場には遠くても品川駅入り口へは6分。それが物件表記というもの。
    新駅は暫定開業時の入口は高輪サイドにのみ作られる。このマンションからは徒歩13分。
    物件表記の同一条件での比較として妥当なのです。
    13分を坪380万で買うのはは正気の沙汰ではない。

  2. 352 匿名さん

    13分じゃ買えない。今回のこの値段。

  3. 353 匿名さん

    私もそう思います。冷静になって。
    インプレストですら、新駅のことを乗せてるのに、ここではブログに書く程度だよ。現実見てね

  4. 354 匿名さん

    380なら、山手線内側のいいとこが買えるよ

  5. 355 匿名さん

    >>351
    新駅は品川駅から900m北上させた上に、敷地中央部分であるのに、
    新駅徒歩4分は都合良く測り過ぎ。

    それはそうと、サウスゲートスレで書かれていた羽田新ルートの話だと
    品川タワーレジデンスの真上500mを飛行機が飛ぶ可能性もあるそうだが、
    もし真上を飛ばれたら妥当な価格は?

  6. 356 匿名さん

    とにかく徒歩13分の資産価値は危険よ

  7. 357 匿名さん

    >>356
    泉岳寺駅11分なのは無視する人がいるようだ。

  8. 358 匿名さん

    10分台っていうのが問題。
    しかも11分は浅草線

  9. 359 匿名さん

    13分って言いたいだけかと。

  10. 360 匿名さん

    JR沿いの物件ならJRの駅から価値をみるものです。
    昭和43年だかで開業で老朽化しつつある都営地下鉄の駅を基準にしてどうするの。

  11. 361 匿名さん

    田舎じゃあるまいし、徒歩13分って。

  12. 362 匿名さん

    >>356
    て思う人は買わなきゃいいだけのこと。危険とかなんとかいうのは、大きなお世話でしょ。

  13. 363 匿名さん

    そうそう、買わなきゃいい
    っていうか買い損ねた?

  14. 364 匿名さん

    インプレスト芝浦の新駅予想位置は正確。徒歩で行けっこないからかえって新駅に便乗してる感じ。
    ここはPRしようにも中途半端に遠すぎる。新駅をエサにした販売戦術は完全に失敗。
    だんまりを決め込んでいる。

  15. 365 匿名さん

    真上を飛ばれたら坪280万。100万は下がる。

  16. 366 匿名さん

    そちらはどうするの?買うの?

  17. 367 匿名さん

    買えないでしょ

  18. 368 匿名さん

    立地が悪い。

  19. 369 匿名さん

    駅から遠すぎ。

  20. 370 匿名さん

    液状化が確実。

  21. 371 匿名さん

    潮の臭いと汚泥臭。

  22. 372 匿名さん

    買い物が不便。

  23. 373 匿名さん

    上、買いたくても買えないんでしょ

  24. 374 匿名さん

    >>365
    このマンションが100ダウン?

  25. 375 周辺住民さん

    素朴に思うことだが、検討スレで駅から遠いとアピールし続ける人の目的って一体なんなんだろう?

  26. 376 匿名さん

    たぶん本当は買いたかったけど値上がりして買えないから、必死で下げるの狙ってる

  27. 377 匿名さん

    たしかに目的が図りかねますね
    物件間でライバル視しあうことはありがちですがここは特に競合物件もなさそうですし

  28. 378 匿名さん

    >>377
    そういう意味だと、現在の最寄り駅田町で、規模感からしてインプレストの方々が競合の可能性もありますね。実際こちらのマンションの前で販促されていた実績もありますから、断定はできませんがインプレストに関係する方がいらっしゃる可能性はありますね

  29. 379 匿名さん

    駅徒歩13分はやはり迷いますよね。でも行っちゃいますか。どうしますか。

  30. 380 匿名さん

    4期始まってます?
    GTFもいってみようかな

  31. 381 匿名さん

    280に下がるの分かってて380で売るのはどーなの?
    一気に買う気が失せた。

  32. 382 匿名さん

    価格が「モノの価値」だとすると、マンションに限らず新築時より中古になった時のほうが価値は下がる、て常識じゃあ無いですか?あたかも、時間経過で価格が下がるのが、売主の悪徳や詐欺行為かのように表現するのは如何なものでしょうか。

  33. 383 匿名さん

    私は、ここ、インプレスト、GFTの三つで迷ってます

  34. 384 匿名さん

    将来の変貌を考えるとここでしょ!

  35. 385 匿名さん

    そうですよね。ただ、田町徒歩8分のインプレストも魅力です。徒歩8分はなかなか出ないですよね。

  36. 386 匿名さん

    インプレストかグローリオだね。ここは脱落。

  37. 387 匿名さん

    >>386
    なぜでしょうか?私はここを1番に考えて、第四期を狙ってます。

  38. 388 匿名さん

    将来の変貌?
    再開発エリアはずっと向側だぜ。船着き場だってできるかどうか怪しいもんだぜ。

  39. 389 匿名さん

    なぜ1番?もうすぐ住めるから?

  40. 390 匿名さん

    グローリオは完売でしょ
    インプレストはどうだろ~ポテンシャルはここだと思うが

  41. 391 匿名さん

    新駅発表になってるのにこの値段で買うもんじゃない。インプレストは坪いくら?

  42. 392 匿名さん

    実需ですか、転売を考えてますか?

  43. 393 匿名さん

    >>386
    リストレジデンス、グローリオが完売。

    インプレスト、東京ベイシティ、GFT

    どこがお得なんだろう。 

  44. 394 匿名さん

    インプレスト、GTF共に田町開発のみの恩恵なので、今見えてる開発で終了。
    ベイシティはまだ見えてない開発あるから将来期待はできそうですね

  45. 395 匿名さん

    みんな品川タワーレジは眼中にないの??

  46. 396 匿名さん

    それぞれ坪単価いくらなのかな?

  47. 397 匿名さん

    GFTのMR玄関前でティッシュ配りしてるのは見苦しいな。
    超一流デベの港区タワー物件なんだから、
    あんなセコい真似するのは自ら商品価値を下げるだけだ。
    スミフの販売ポリシーから言えば売れ残ったらむしろ、
    もっと高く売れるぜヒヒヒ位の勢いなんじゃないの?

  48. 398 匿名さん

    GFTのティッシュ配ってたよ?

  49. 399 匿名さん

    新駅徒歩13分じゃ強気で売れないんだろう。はずれ物件。
    むしろ物件から田町よりの旧海岸通りの囲いの土地をオフィスじゃなくてマンションにすればいいんだ。

  50. 400 匿名さん

    確たる証拠がないのに徒歩13分というのはやめませんか?フォレストパークも形になってきて、いい感じですよ。

  51. by 管理担当

スムログに「東京ベイシティタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸