東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-12-23 17:45:48
【沿線スレ】東西線沿線の住環境(江東区・江戸川区)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の供給が余りなくなってきたので広範囲な沿線地域スレを建てました。
東西線の門前仲町,木場,東陽町,南砂町,西葛西,葛西が最寄駅の物件の情報交換をしましょう。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】東西線沿線の住環境(江東区・江戸川区)

[スレ作成日時]2006-09-20 19:41:00

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?

  1. 262 匿名さん 2006/11/04 19:00:00

    東西線は今でも2分間隔だからこれ以上の増発は見込めない。
    団塊の世代の大量退職が始まっても、千葉県内の大規模マンション建設は
    今後も続きそうだから乗車客の減少もなさそう。
    葛西〜南砂町の人は、快速全てが通勤快速になれば若干緩和されるかもしれないが
    東陽町〜門前仲町の人は茅場町まで我慢するしか無さそう。

  2. 263 匿名さん 2006/11/04 22:26:00

    通勤快速化を進めると、葛西〜南砂町の人は喜ぶが、東陽町〜門仲の人は悲しむ。
    有楽町線の住吉〜豊洲延伸がもし実現したら、東西線の混雑にはどう影響するのだろう。直感的には、有楽町線に逃げる人の方が乗り換えてくる人より多そうなので、これくらいしか混雑緩和策はないような気がする。オリンピック誘致のごたごたで、是非延伸実現して下さい。

  3. 264 匿名さん 2006/11/04 23:15:00

    南北の交通網整備は江東区民の悲願ですからね〜。
    メトロ単独では有楽町線の延伸は無理だろうから都が支援してくれると
    良いんですけれど、オリンピックも可能性が無いから
    やっぱり夢で終わってしまうのかな。

  4. 265 匿名さん 2006/11/05 01:16:00

    せっかくつくった豊洲駅の分岐線と住吉駅の2層ホームがあるのにもったいないですね。営団は民営化されてしまったのでどうですかね。都営だったら採算とれなくても、延伸はやったでしょう。赤字を覚悟で足立区には舎人線をつくってます。

  5. 266 匿名さん 2006/11/05 10:28:00

    素人の思いつきですが、東西線を複々線にできないものでしょうか。
    抜本的に対策しないと、どうしようもないように思います。

  6. 267 匿名さん 2006/11/05 12:23:00

    >266
    浦安から大手町までの間の上り線だけでも複線化できればいいが
    永代通りからはみ出ないように二重構造にしなければならないので
    駅を含め膨大な費用が掛かるので現実的ではない。
    葛西から大手町の永代通りの1車線をバス専用にして都バス路線を
    充実させる方が有効かも。

  7. 268 匿名さん 2006/11/05 13:40:00

    うーん、でも電車10両1編成はバス40〜50台分くらいの輸送力がありそうですが。
    どれほどバスを頻発させても追いつかないように思います。

  8. 269 匿名さん 2006/11/05 13:54:00

    皆がもうちょっと時差出勤してくれればいいんだけど。
    自分は朝1時間早く出ることにしたらラクラク通勤。

  9. 270 匿名さん 2006/11/05 14:05:00

    ズレ勤ですか。
    鉄道会社だけでなく、勤め先の会社が奨励しないと難しそうですね。

    貴重な朝の1分は、日中の20分くらいに値する感覚があります。

  10. 271 匿名さん 2006/11/05 15:42:00

    朝は早く出たほうがいいよ。ラッシュにもまれない、仕事がはかどる(早く帰れる)。
    フレックスタイム導入の職場も多くなってきたから今後に期待。

  11. 272 匿名さん 2006/11/06 02:02:00

    >250さん

    >アヴァンセ(一番清砂大橋寄り)の西側物件と
    >グランエスタ(一番駅寄り)の東側中古物件は売れたみたいですね。

    アヴァンセはネットから消えましたね。
    築3年程度、7〜80㎡が3300万くらいだったと思いますので適性価格だと思います。
    グランエスタは高い!
    それに入居半年ですでに空き家なんて転売目的としか考えられないんですがそんなに上手く行きますかねー。
    私が買うとしたら仲介料込みでせいぜい +10% ですよ。それ以上は出す気になれません。


  12. 273 匿名さん 2006/11/06 02:15:00

    >271さん
    朝早く出るとせっかくの都心近のメリットが薄れてしまう気がするんですが。
    ならば遠くの始発駅の駅近物件探す方がお得なような。
    東西線もう少し各駅のホーム延ばして車両増やすことできないものでしょうかね。
    それと、有楽町線が延びると豊洲や品川方面勤務の人はそちらに流れてくれるはず。
    それと、2007年以降定年で勤務者が減る・・・。
    この3点での混雑緩和を願ってます。多少自己中心的ですが。

  13. 274 匿名さん 2006/11/06 02:24:00

    >>273
    朝早く出れば(仕事の量が同じならば)早く帰ってこられる。しかも近い。十分にメリットです。

  14. 275 匿名さん 2006/11/06 11:12:00

    30分早めに家を出て、北の丸公園の紅葉や黄色く色づいた靖国の銀杏を
    見ながら朝の散歩をすると仕事前のリフレッシュが出来ますよ。

  15. 276 匿名さん 2006/11/06 11:16:00

    他路線で通勤してたときは、朝早いと快適だったが、
    この路線は、朝1時間早く出ても、思ったほど
    すいていないと思う・・・。

  16. 277 匿名さん 2006/11/06 11:45:00

    この物件てどうなんでしょう?東陽町徒歩3分。
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...

    現在、東西線千葉県内に住んでおり、通勤時間短縮を考えています。
    駅近で、豊洲に比べるとかなり格安なので真剣に検討しているのですが、
    なかなか売れていない様なので少し心配です。

    来週、見に行きたいと思っているのですが、物件の事をご存知の方、
    印象を教えて頂けないでしょうか。。。

  17. 278 匿名さん 2006/11/06 11:59:00

    多分あれだろうと思うが、住所が大雑把なので分からん。
    現地に行ってみれば分かるが、新砂は全般的に同じような
    感じ。東陽町は北側が便利で、この物件は南側。使えるお店とかは
    ほとんど無い。だが、駅は近いので便利だし、多分静かだと思う
    (ちょっと町工場もあるが)ので、好みによるか・・・。
    駐車場空きありというのが意外な感じ。

  18. 279 匿名さん 2006/11/06 12:17:00

    >277
    東陽町は快速も停車するし、また安いスーパーもあり
    住みやすいと思います。
    都心まで10分程度で徒歩3分はなかなか無い物件と思います。
    (実際は長細いのでドアからだと信号待ちがなくても5分程度かもしれません)
    あくまで個人的感想
    永代通りもそうですが、東側物件なら免許センタの道が
    結構交通量があるので車の騒音が結構気になるかもしれません。
    また、東側の新築マンションの影響で朝も日照はあまり望めないと思います。
    価格は1年半経過しているが新築時と変わらないか多少UP?
    しているかもしれませんが詳細は把握していません。
    竣工後も相当期間売れ残っていたので、長○工仕様のせいかもしれません。
    結局、現物をみないと個々人の考えがあるのでなんともいえませんね。

  19. 280 匿名さん 2006/11/06 13:47:00

    長谷工物件多いですねー。
    最近の長谷工のマンションってどんなものでしょうか?
    お手ごろなの見つけて物件概要見ると設計・施工長谷工ってなってます。
    予算や間取りの相性がいいのかなー。

  20. 281 匿名さん 2006/11/06 14:04:00

    >>273さん
    以前、常磐線快速は10両編成を15両編成にしました。長い長い。
    端から端まで行くのに一苦労です。

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ルフォンリブレ板橋本町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸