マンションなんでも質問「天然大理石シンクの中央に継ぎ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 天然大理石シンクの中央に継ぎ目
  • 掲示板
困ってます [更新日時] 2007-03-12 19:15:00

購入したMSのキッチンを内覧して驚いたことがあり、ご相談いたします。
天然大理石を使用したキッチンの天板に継ぎ目があることを発見したのですが、これは
ステンレスの流し台を取り付ける以上付かざるを得ないものなのでしょうか。

継ぎ目はシンクの中央を分断して縦に走っています(コの字形の石が両側からステンレスのシンクを
はさんでいる感じ。〇をシンクとすると【〇】のようになっています)。2枚の石(【と】)が
くっつく部分には、タイルの目地のようなグレーのセメント状のものが塗られています。
位置が位置だけに目立つことと、水漏れや油などのしみこみを心配しています。
過去にみた大理石天板のキッチンではこのような目地を見た記憶がありません。
そこで、
・これは普通のことなのでしょうか。
・水漏れなど機能面で問題が起きた方はいらっしゃらないでしょうか。
・継ぎ目が上から見えないように、補修することはできるでしょうか。

皆様のご経験、ご意見お願いいたします。

[スレ作成日時]2007-03-03 23:55:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

天然大理石シンクの中央に継ぎ目

  1. 2 匿名さん 2007/03/06 03:05:00

    あれあれ・・・困った事になっていますね。
    結論から申しますと普通の事ではなく見えないように補修する事はできません。
    全て取り替えると言うなら別ですが・・・。
    間に塗られているものの材質がわかりませんから水漏れなどの問題はわかりません。
    何にせよもう後の祭りと言ったところですね。
    何かで隠したりしながら壊れたら取り替えればいいやぐらいの気持ちで使っていけばいいんじゃないでしょうか。

  2. 3 匿名さん 2007/03/06 03:50:00

    天然大理石ですか
    天然ものであればカットしないと施工は無理かな?
    人造大理石じゃないですか?
    通常システムキッチンの天板は1枚ものです。でないと水漏れします。
    天然物を使用してるのであればひょっとして2重構造なっていて
    水漏れは心配ないのかもしれませんね

  3. 4 スレ主です 2007/03/08 10:37:00

    いえいえ、石の材質は天然石(人造大理石ではない)です。指定してつけたものなので間違いないはずです。

    でもやっぱり継ぎ目っておかしいですよね・・・。
    デベと施工主に聞いてみたのですが、
    ・一枚でキッチンカウンターをカバーする長さのある天然石は入手が難しく、どこかで継がざるをえないことは多い
    ・他の部屋もどこか継ぎ目がある
    との説明で、補修や交換などの対応外とのことでした。

    横から見る限り2重構造には見えません。間を埋めているものは、タイルの目地のようなセメント状
    のもの。やはり水漏れが心配です・・・。

  4. 5 匿名さん 2007/03/08 13:54:00

    継ぎ目はおかしくないです。もちろんお金に糸目をつけない場合は
    別です。継ぎ目の水盛れを気にされていますが、大理石自体吸水性
    がありますので、元から天板に適していません。お使いになる場合
    はその辺を理解のうえじゃないと薦められない素材です。
    天板を止めるのにセメントを用いているんでしょうが、継ぎ目に施
    工しなければそれはそれで水漏れを簡単に起こします。セメントで
    なくてコーキングの方が本当はよいのだと思うんですけど。表面だ
    けでも行っておくとよいのでは。

  5. 6 匿名さん 2007/03/09 01:53:00

    デベに言って簡単な継ぎ目部分の断面図を要求してみては。
    単純に石と石をつき合わせ その間にセメント状の目地を施工してるのか、
    下部に受けの金具等を使用し石の補強及び水漏れの対策をとっているのか
    わかると思いますよ。
    簡単に手書きでいいからと言えばもらえると思います。

  6. 7 スレ主 2007/03/09 15:24:00

    みなさんありがとうございます。

    >>05 さん、大理石に吸水性ですか!?天然石は油に弱い(吸油性?)という話は耳にした
    ことがあったのですが・・・。実はセメント状の継ぎ目に、上面だけピカピカしたマニキュアの
    ようなものが塗ってあるように見えます。これがコーキングというものでしょうか?

    >>06 さん、おっしゃるとおりデベに聞いてみようと思います。構造を知っておいたほうが、
    万一のときよいですね。

    デベいわく他の住戸でも継いでいるとのことなのに、他の入居者はどう思ってるんだろうか・・?

  7. 8 匿名さん 2007/03/10 01:28:00

    >>07
    コーキングってのは、シリコンゴム等の弾性材料を充填して隙間を埋める処理です。
    一応「止水性」を期待してやる事ですが、万全な防水性能がある訳ではありません。
    実際ご覧になったものは、セメント系のシール剤が硬化した上から
    耐水性のあるエポキシ塗料か何かで塗装してあるのでしょう。

    工場生産品である以上、製造可能上限となる寸法があるので
    「人造」だからと言って無限に大きなものが造れるという訳ではありません。
    運送や現場搬入などの問題もありますし。
    では何処でジョイントをとるのか?という事になりますが、これはもうセンスの問題。
    シンクの中央に設ける、というのがメーカー側からの提案だったにしても
    それを承認するかどうかは監理者や売主の判断に左右されることです。

    私に言わせれば、どうせならワークトップとコンロの間くらいにしておけばいいのに・・・
    という事になりますが、おそらく何らかの事情があったのでしょう。
    他の住戸タイプも同じような納まりになっているのであれば話は別ですが
    スレ主さんが買われたタイプだけがそうなっているのだとしたら、その「事情」は
    きちんと説明させて、納得のいくまで話し合った方が良いと思います。
    結局ここでもセンスという曖昧なものを頼りに追及するしかないかも知れませんが
    やはりおかしいものはおかしい、説明を受けていない、MRで見たものと違う・・と
    いう主張には、それなりにスジが通っていると思いますので。

    ちなみに、ここで言われている「水漏れ」という事については、いわゆる
    一般的な防水処理のようなことを求めない方が良いと思います。
    断面図を求めたところで、せいぜい簡単なバックアップをかませてシールを
    打ってあるだけだと思いますし、それが普通です。
    キッチン天板は確かに「水がかり」となる部分ですが、常に水がたまるような場所
    ではないので、ジョイント周辺も然り。
    しかし、だからこそ位置を決めるにあたっては配慮が必要なのだとも言えると思います。
    論点が変に脱線してしまわないように、適格な話し合いをされますように。

  8. 9 スレ主 2007/03/12 10:15:00

    08さん、ご指南ありがとうございます。

    >私に言わせれば、どうせならワークトップとコンロの間くらいにしておけばいいのに・・・
    という事になりますが、おそらく何らかの事情があったのでしょう。

    それが・・・ワークトップとコンロの間(というかシンクとコンロのちょうど中央)にも
    別途継ぎ目があるのです。シンクに比べたら目立たないし、水がかかる位置ではないので
    許容していました。

    事情といえばキッチンの狭さによる取り付け作業困難や、一枚板の石が高額なこと等かと
    思います。デベが他の部屋もそうだと言っている以上、実際に他の部屋に入らせてくれ、
    というわけにもいかず・・・このままなるべく水や汚れをためないという対応がよいかと
    思うようになってきました。ジョイント部分はまさにシールのみのようです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリアタワー大阪堀江

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    54.52m2~78.4m2

    総戸数 50戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~4,720万円予定

    2LDK・3LDK

    51.07m²~62.27m²

    総戸数 51戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,498万円~6,118万円

    2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    2,300万円台予定~3,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.00m²~70.40m²

    総戸数 69戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,470万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~6268万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

    大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

    未定

    3LDK・4LDK

    64.94m²~101.79m²

    総戸数 35戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    プレサンス ロジェ 鶴見緑地公園 フロント

    大阪府大阪市鶴見区緑2丁目

    未定

    3LDK

    60.83m2~67.85m2

    総戸数 48戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4830万円~6670万円

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    5,990万円~2億4,990万円

    1LDK~4LDK

    45.98m²~100.37m²

    総戸数 364戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸