東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・晴海レジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・晴海レジデンス その3

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-05-29 16:39:00

「目前の海と広い空を手に入れる、海辺の住まい」

販売が近づいてきました。
情報交換しましょう!

所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
   都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)


□過去スレ 
 その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43939/

 その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43848/



こちらは過去スレです。
ザ・晴海レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-31 21:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 195 匿名さん

    >>193
    さすがにそれはネタでしょう。

  2. 196 匿名さん

    また変なのが湧いたな

  3. 197 匿名さん

    逆でしょ。北西向きはワイヤー入りは角部屋だけ。
    南西は全部ワイヤー入り。

  4. 198 匿名はん

    いやー、ほんと北西の部屋はよかったよ。
    低層だったけど、午後には一部だけだけど直射も入って来てたし、
    何より目の前の運河とその開放感。
    庶民でもこれだけのところに買えればそれでいっかって感じになる。

  5. 199 匿名さん

    もう春ですからね。
    北が寒いのは冬だから。

  6. 200 匿名さん

    でも、夏は涼しいよ。

  7. 201 匿名さん

    残念。冬は北風だけど夏は南風なので風が入ってこない。
    そして西日の直射と、照り返しは入るから涼しくならない。

  8. 202 匿名さん

    ”たられば”だけど、ここはオリンピックが来たら、買値の1.5倍の値段で売れそう^^
    もっと景気もよくなってれば2倍?!

  9. 203 匿名さん

    甘いなぁ。そうなったら今家買う人みんな儲かっちゃうね。

  10. 204 匿名さん

    スミフがバカ高い値段つけてきたら釣られてあがるかな。

  11. 205 匿名さん

    このご時世売り出すのかなあ?

  12. 206 匿名さん

    オリンピックは間違いなく来ませんよ。
    それを期待して買うようなへっぽこ投資家にはならないように。

  13. 207 匿名さん

    根拠は?

  14. 208 匿名さん

    私は南向きで公園に面した部屋に住んでます。
    一度そういう環境のいい部屋に住むと北向きなんてあり得ないですね。
    劣悪な環境から恵まれた環境にはいけても、その逆は無理です。
    北向きで満足できる人はいい環境で生活したことが無い人なんですね。知らないというのもいいことかもしれません。

  15. 209 匿名さん

    買えない粕がたくさんいるんだな

  16. 210 周辺住民さん

    オリンピック誘致の可能性は5分5分くらいでしょう。
    間違いなくオリンピックが来ないとか、ネタがあるとかの投稿があるようですが根拠なんてありません。
    ここに投稿する人たちがそんな情報を持っていたらとっくにオープンになって大騒ぎです(笑)
    誘致されて周辺環境が良くなるとよっぽど腹立たしいようですね(^^)

  17. 211 匿名さん

    スポーツ施設ができるくらいですけど、それが”周辺環境が良くなる”ということになるんでしょうか?

  18. 212 匿名さん

    現地いったら分かりますけど、北向きは前に何もないので明るいですよ。
    おそらく北西が一番人気なのではないでしょうか。

    ちなみに、他の方角は結構厳しいものがあります。
    現地で南東みてビックリしないでくださいね。

  19. 213 匿名さん

    北西は人気があり、1LDK以外は正式価格は予定価格通り。

    他の向きは若干~大幅に予定価格が下がったお部屋あります。

    南東下やバカ高く値段が高かったところ、小さい部屋なのに坪単価が高い部屋なんかは
    正式価格で値段下がってましたよ。

    北西の人気は眺望の将来性等なのだと思いますがどうでしょうかね??

  20. 214 匿名さん

    まぁ、普通にそうでしょうね。風通しも良さそうだし、いいんじゃないの?

  21. 215 匿名さん

    実際一番倍率が高かったのが北西でしたからね。
    中央区で駐車場100で坪単価200前後ですし。
    年収低くて買えない人や、高値掴みした人が妬んでいるんでしょう。

  22. 216 匿名さん

    南東の方が高いんじゃないの?それとも価格表が何パターンかあるのか?あれ?足元見られてる?しかも人気で抽選って言われたけどそれも嘘か?

  23. 217 匿名さん

    南東は下層は全く人気なかったですよ。
    上層は予約はいってるところもありましたけど。

  24. 218 匿名さん

    住んでから分かりますから。
    北向き生活の不快さは。
    住民板で不満を書かないように。

  25. 219 匿名さん

    南東下層はお手頃だから人気で抽選だと…でも北西よりは高かったような。
    ちなみにどのタイプもがら空きでした?私が選んだタイプはたった一個しか空いてませんでした。しかもかなり下層。はめられた感がいっぱいです…

  26. 220 匿名さん

    売れないところから売っていく。
    これが不動産販売の王道。

  27. 221 匿名さん

    北西って何で不満でるの?
    前が抜けてるので、光も入って来るし、風通しも良さそうだし、悪いところってなさそうだけどね。
    不満って言ってる人は何が不満なんでしょうか。

  28. 223 匿名さん

    北を貶す方は、人気の北を予約できなかった方でしょ~!

    ザマミロ。

  29. 224 申込予定さん

    日当たりは昼間、家にいる時間が多い人は重視するだろうけど、
    仕事で家にいない人には特に重要ではないよ。
    それぞれのライフスタイルに合えば良いんだから。
    私はオフィスが南向きの全面ガラス張りですが、
    眩しすぎてブラインドは閉めっぱなしです。。笑

  30. 225 匿名さん

    ここは北西なのに明るさは十分だと思いました。夜景は綺麗だろうなと思います。南東も北西も良い所もあれば悪いところもあるわけですね。

  31. 226 物件比較中さん

    北西も悪くないと思います。
    この前日も入ってましたし。

    南東もすでにほとんどいっぱいでしたよ。

  32. 227 入居予定さん

    トウキョウタワーズの売買情報

    販売開始日 成約年月日 所在階 方向 専有面積 成約価格 成約前価格
    成約坪単価
    2008/3/18 2008/4/19 39 北東 84.74 74,800,000 74,800,000 2,919,000
    2008/3/27 2008/4/22 52 南西 102.66 99,800,000 99,800,000 3,214,000
    2008/4/3 2008/4/24 7 南東 77.32 60,000,000 60,000,000 2,566,000
    2008/4/5 2008/4/26 52 南西 91.58 92,200,000 92,800,000 3,329,000
    2008/4/14 2008/4/28 6 南東 63.07 44,700,000 45,800,000 2,343,000
    2008/4/15 2008/5/10 53 北東 63.33 58,000,000 59,000,000 3,028,000
    2008/2/12 2008/5/17 42 南西 80.23 71,500,000 79,800,000 2,947,000
    2008/4/12 2008/5/22 23 北東 65.45 48,500,000 48,500,000 2,450,000
    2008/4/2 2008/5/30 7 南東 53.24 33,800,000 34,800,000 2,099,000
    2008/5/17 2008/5/31 33 南西 79.87 71,300,000 72,800,000 2,952,000
    2008/4/28 2008/6/7 35 北東 89.14 68,000,000 72,800,000 2,522,000
    2008/3/18 2008/6/15 40 南西 80.23 73,000,000 74,800,000 3,008,000
    2008/5/8 2008/6/26 44 73.94 55,000,000 59,500,000 2,459,000
    2008/1/29 2008/7/3 39 北東 73.94 58,000,000 64,800,000 2,594,000
    2008/4/25 2008/7/6 16 南東 63.07 50,000,000 51,800,000 2,621,000
    2008/5/13 2008/7/12 56 北西 136.84 103,000,000 118,000,000 2,489,000
    2008/6/27 2008/7/16 37 南西 93.82 83,000,000 91,800,000 2,925,000
    2008/7/7 2008/7/20 49 南東 79 65,000,000 65,000,000 2,720,000
    2008/1/20 2008/7/27 56 北西 105.86 92,500,000 99,800,000 2,889,000
    2008/3/28 2008/8/7 7 北西 54.12 38,500,000 39,800,000 2,352,000
    2008/8/5 2008/8/23 47 北西 90.38 73,000,000 75,000,000 2,671,000
    2008/7/7 2008/8/24 24 北西 54.12 36,000,000 39,000,000 2,199,000
    2008/3/29 2008/9/1 23 北西 56.18 41,500,000 43,300,000 2,442,000
    2008/6/9 2008/9/5 13 北西 54.12 38,500,000 39,800,000 2,352,000
    2008/5/2 2008/9/15 7 北東 101.5 68,000,000 75,800,000 2,215,000
    2008/4/14 2008/9/19 4 南東 76.35 55,000,000 58,800,000 2,382,000
    2008/8/9 2008/10/2 41 北東 95.9 75,600,000 76,800,000 2,607,000
    2008/9/8 2008/10/11 6 北西 54.12 36,900,000 37,800,000 2,254,000
    2008/7/28 2008/10/19 36 南西 80.23 68,500,000 72,800,000 2,823,000
    2008/10/6 2008/11/1 15 南東 63.07 49,800,000 49,800,000 2,611,000
    2008/6/29 2008/11/8 35 南西 93.82 82,000,000 82,800,000 2,890,000
    2008/7/23 2008/11/8 47 南西 80.23 69,500,000 72,800,000 2,864,000
    2008/10/3 2008/11/15 10 南東 53.24 31,000,000 32,800,000 1,925,000
    2008/10/24 2008/11/21 54 北西 92.4 71,500,000 74,800,000 2,559,000
    2008/10/14 2008/11/24 22 北東 65.45 48,200,000 51,800,000 2,435,000
    2008/5/10 2008/12/13 41 南東 79 65,000,000 72,700,000 2,720,000
    2008/11/14 2008/12/14 36 南西 83.34 69,800,000 69,800,000 2,769,000
    2008/11/25 2008/12/15 30 北西 65.14 44,500,000 47,200,000 2,259,000
    2008/10/20 2008/12/20 40 北東 73.94 54,900,000 54,900,000 2,455,000
    2008/12/13 2008/12/22 56 北西 104.03 77,500,000 79,800,000 2,463,000
    2008/12/12 2009/1/6 9 北東 66.43 47,500,000 48,900,000 2,364,000
    2008/12/10 2009/1/25 6 北東 77.08 53,500,000 57,800,000 2,295,000
    2008/11/16 2009/1/26 51 北西 90.1 69,000,000 72,800,000 2,532,000
    2008/11/28 2009/1/30 45 北東 89.14 60,000,000 62,800,000 2,226,000
    2008/11/1 2009/1/31 51 北西 88.14 67,000,000 67,800,000 2,513,000
    2008/11/29 2009/2/8 56 北東 99.64 75,000,000 77,000,000 2,489,000
    2008/9/11 2009/2/11 55 南東 65.14 51,500,000 55,500,000 2,614,000
    2008/12/20 2009/2/11 20 北西 54.12 38,000,000 39,900,000 2,322,000
    2008/9/22 2009/2/28 50 北東 63.33 52,000,000 54,000,000 2,715,000
    2009/2/8 2009/2/28 53 北東 86.86 62,300,000 64,700,000 2,372,000
    2009/1/24 2009/3/15 48 南東 79.67 62,000,000 62,800,000 2,573,000
    2008/12/18 2009/3/20 23 南東 82.74 66,000,000 69,800,000 2,637,000
    2009/2/20 2009/3/28 38 北東 63.33 50,800,000 50,800,000 2,652,000
    2009/2/17 2009/4/4 44 南西 79.87 69,800,000 69,800,000 2,889,000
    2008/12/26 2009/4/9 49 北東 89.14 69,800,000 69,800,000 2,589,000
    2009/3/5 2009/4/13 47 北西 90.1 68,000,000 69,800,000 2,495,000

  33. 228 入居予定さん

    北西申し込めなかった人は、次回が最も難しい抽選です。
    上の情報参考にして、TTTに行くのが良いかと思います。

  34. 229 匿名さん

    モデルルーム行って実際の北西見ればすぐわかるのに。
    批判してるやつは明らかに北西ねらってるやつだよ。

  35. 230 購入検討中さん

    そうですね。TTTならじっくり選んでじっくり値引交渉できていいかも。

  36. 231 匿名さん

    北西見たって、実際の冬の寒さは分からないよ。
    住めば分かるから、買いたい人が買いなさい。

  37. 232 入居予定さん

    マンションだし、特に上下左右を他の住戸に囲まれた部屋なら、冬でも極端に寒いって事はないですよ。
    今の我が家がそうです。
    日当たりのある部屋と比べれば寒いのは当たり前ですけど。

  38. 233 匿名くん

    俺デブなんで寒い方がいい。

  39. 234 申込予定さん

    こんな記事を見つけました。
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/21th/times/news119.htm

    やっぱり人気なんですね~改めて先行予約できて良かったと思いました。

  40. 235 入居予定さん

    今住んでるところが東向きですが、道路(細い)挟んで高いビル。
    部屋に日はほとんど差し込んでこないので寒いっちゃあ寒い。
    ただエアコンで問題は解決してます。いまどきのマンションって機密性高いですね。
    電気代を気にするなら南向きでないとダメかもですが。

  41. 236 匿名さん

    >>234
    ヒューザー絶賛していた痛い人に提灯記事書いてもらって嬉しいの?

  42. 237 匿名さん

    スマッチみると、契約者の属性は
    3年前ならヒューザー買ってる層って感じだな。

  43. 238 購入経験者さん

    うまいこと言った。

    まあ品質については安かろうマズかろうってことはないかと思うが
    住民層についてはまさに安かろうマズかろうってのがミエミエだ。

  44. 241 入居予定さん

    今後ご近所になる方々よろしくお願いします!!
    そしてご近所さんたちはネガティブでも建設的な意見お願いします。
    WBの渡り廊下に「壁つけましょう」って言ってた人、大賛成です。
    子供が落ちないように自分も今週の契約会にてCIに突っ込んでみようと思います。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  45. 243 匿名さん

    管理組合 最初の議題

    ・管理費滞納について
    ・駐車場の個人所有物について
    ・コンシェルジュの廃止について

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸