東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート ホテル2ライク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート ホテル2ライク

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2010-12-26 14:01:29

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-06 22:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    でもどうしてポロロッカはホームページで公表するのですか?

  2. 123 匿名さん

    >122
    スーパーとの契約煮詰め中という、
    営業の言うことを信じれば、
    ポロロッカの方が勇み足ではないでしょうか?
    ポロロッカに電話問合せしてみたらいいでしょう。
    個人的には、安くて新鮮な品揃えをスーパーには望むので、
    もう少し、大量仕入れのできる大衆店でもいいと思っているものですが。
    話が、逆で申し訳ありません。

  3. 124 匿名さん

    >>122
    出店が決定したのであれば公表する方が自然ですよ。
    逆に、決定したのに公表しないほうが不自然ですね。

  4. 125 匿名さん

    せっかくスーパーさんが入ってくれるというのに、「あそこはヤダ」「ここはダメ」などとよく言えますね。
    スーパー側も金を払って出店するわけですから、購入者と同じ立場なわけです。
    いずれにしろ、選択権はわれわれ購入者には無し、スーパー様側にあるのです。
    そしてこのマンションは決して高級なマンションではありません。利便性こそが命なのですよ。

  5. 126 匿名さん

    そうですね。
    スーパー側からすれば、テナント場所の価値を守るために、
    たちの悪い住人にはカテリーナには入居して欲しくないはず。

    お互い仲良くやって行きたいですね。

  6. 127 匿名さん

    派手なのぼりを立てたり店の外で物を売ったり、違法駐輪や駐車をほっておいたりしない限り、
    私はポロロッカでもリンコスでもピーコックでもいいです。

    でもマルエツやハナマサは勘弁です。

  7. 128 匿名さん

    ポロロッカ俺は好きだけどな。
    そんなに酷くないと思うよ。
    セイフーや全日食が入るわけじゃないしいいじゃない。

  8. 129 匿名さん

    わたしも127さんに賛成です。周りが雑然としなければいいと思います。
    契約者ですが、会社から決まった旨の連絡や図面が欲しいです。
    ここは駅に近くて山手線、地下鉄も使えるし良い物件だと思っています。
    自転車を買うつもりです。

  9. 130 匿名さん


    ポロロッカになるのなら、美観 (かべにそった山積みの商品や買い物かご、自動販売機、ゴミ箱、
    のぼり、看板)、駐輪、駐車、害虫などの諸問題に対処下さい。


  10. 131 匿名さん

    >>127-130
    私も同じ意見です。できるならできるでデベには今後のきちんとした対応と説明を望みます。

  11. 132 匿名さん

    ピーコックの入っているグランパーク前にはピーコック目当ての違法駐車がないという話がありましたが、
    運転手を車内に残した一時駐車は土日を中心に結構あります(気になって先週末確認しました)

    カテリーナは駐車場が少ない分、同じような一時駐車が多発することが予想されます
    それの対応策を考えているのかどうか全ての入居者に説明すべきですね
    前の道が狭いこともあり、違法一時駐車の車で道がふさがれるだけでなく、
    アイドリングの排気ガスや騒音も気になります

  12. 133 匿名さん

    >130
    何でポロロッカになるのならですか?
    ポロロッカ以外ならいいのですか?
    ちょっと、頭を冷やしましょう。
    同じ、ピーコックでも道にはみだすギリギリまで商品を並べているところもあります。
    多分、公道だからでしょう。
    ところが、グランパークのピーコックのように美観を損ねないようにしているところもあります。
    全体がNTT都市開発によって厳しく管理されているからでしょう。
    今後、このマンションはの管理はデベがやるわけではなく、
    購入者で作る管理組合が管理会社に委託して管理させるわけです。
    心配のある人は管理組合の役員となって、
    あるべき方向に行くようにしっかりがんばったらいいです。

  13. 134 匿名さん

    >133
    言葉が少なくてすみませんでした。
    ポロロッカは何件か見学にいきましたが、どこもかべにそった山積みの商品や買い物かご、
    自動販売機、ゴミ箱、のぼり、看板などが気になりました。
    この伝言板を読んでいますと、ポロロッカになる可能性が多いと思いましたので、
    そこのところを管理の方に対処してほしいと思っただけです。

    どこのスーパーになるにしてもきちんとした管理を望んでいるだけで、
    批判しているのではありません。ポロロッカがいやだともいっていません。

    購入者はやはり例えば駐輪問題にしても気になるものです。
    心配ならば役員になればいいとかではなく、購入者の声をきいてほしいと思うのです。
    役員が勝手なことをするわけにはいきませんよ。
    役員はどんな方がなってもみんなの声に耳をかたむけることが大切だと思います。

  14. 135 匿名さん

    何でもかんでもポロロッカなら〜を気をつけて下さい、的な発言が多いのが気になります。
    ポロロッカに限らず、スーパーであればどこでも気をつけて欲しいことと一緒くたにして。
    133さんと同意見ですが、もうちょっと頭を冷やして冷静に考えましょう。

    あるべき方向に行くように対処していくことが本来の望みのはずです。
    どこのスーパーであろうが、良くないところは改善してもらえるよう努力していく、
    これが大事なことだと思いますよ。

  15. 136 匿名さん

    >134 ポロロッカは何件か見学にいきましたが
    とありますが、商品陳列などのハード面ではなく
    接客態度などソフト面はいかがでしたか?
    白金台に限っていえば、他の二つのスーパーよりも
    感じが良いと思いますよ。
    (他の二店もかなりキチンとしています)

  16. 137 匿名さん

    高輪ザ・レジにLINCOSの看板がでました。
    ピンクではっきり言って下品です。
    近くのひとは、是非、見に行って見て下さい。

    お店を変えるより、ポロロッカでよいので、おしゃれな店舗に
    してもらう方が、より得策だと思います。

    東急ストアでも、前述の白金台のものと五反田のものではまるで
    違います。

    幸い、ここは、国道から奥に入っていますので、
    大きな目立つ看板は、国道沿いに出してもらって、
    店舗には、おしゃれな控えめな表示というのが可能と思います。

  17. 138 匿名さん

    入るテナントに、管理組合から支援金を出すなどして、外観にお金をかけてもらったり、全体の統一感を高めてもらうというのはどうでしょうか。
    拝金主義と思われたら嫌ですが、やはり見た目はお金のかけかたで変わります。
    マンション住人が店の運営面にまで立ち入るなら、相応の資金負担もしたほうが、ただお願いするより効果が見込めると思います。

  18. 139 匿名さん

    別にお金を出さなくても、
    ここの住人は、最大の顧客なのですから、
    良く話し合えば、良い方向に向かうと思います。

    ポロロッカの関係者が、ここの掲示板を見ていれば、
    自分たちの評価を改めて認識しているはずですので、
    あちらも、改善を望んでいると思います。

  19. 140 匿名さん

    高輪の看板、私も見ましたが、ヨーロッパの小洒落たスーパー(MONOPOLIXなど)の
    雰囲気でいいと思いました。(ある意味日本のスーパーぽくなくて)。問題なのは看板よりも
    かご、ノボリ、ゴミ箱、自転車など全体の醸し出す雰囲気でしょう。ポロロッカの問題は
    如何にも日本のスーパー然としたレイアウト、雰囲気だと思います。

  20. 141 匿名さん

    >140さま
    №137のようにヨーロッパに行ったことのない人はわからないのでしょう。
    東急ストアでご満足のようですから。

スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸