東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー麻布十番」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. シティタワー麻布十番

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2010-07-20 08:50:02

個人的には大注目です。


総戸数:528戸
売主:住友
施工:清水、奥村組

【タイトルを変更しました (仮)麻布十番超高層プロジェクト〜三田小山町東 → シティタワー麻布十番(2008.6.19 副管理人)】

所在地:東京都港区三田1丁目100番1(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩4分
   山手線 「田町」駅 バス9分 「中ノ橋」バス停から 徒歩2分
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:清水・奥村建設共同企業体



こちらは過去スレです。
シティタワー麻布十番の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-17 10:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー麻布十番口コミ掲示板・評判

  1. 401 購入検討中さん

    良い立地(好み)のマンションならお買い上げ後に好きなようにリフォームすれば良いでしょ〜

    希望地域にマンションが建つのを待つか?!
    もう都心の土地は限られてますから〜
    再開発とかもね。

  2. 402 匿名さん

    営業に、
    何を迷う事があるんですか! 麻布ですよ? 
    なんて事言われて、カチンときた。

  3. 403 匿名さん

    そこで、麻布じゃなくて三田じゃん!って突っ込まないと。

  4. 404 匿名さん

    403さん、面白い ^−^

    「迷う事が多すぎて、困ります!」
    なんてのもかもどおですかね。

  5. 405 購入検討中さん

    「立地も含めて、決め手に欠ける・・。」
    これもありかな。

  6. 406 匿名さん

    しかも三田じゃなくて小山町

  7. 407 ご近所さん

    住所にこだわりすぎる所なんて!?
    東京人ぶってる人って実は地方の人多いのよね。気に入らないなら買わなきゃ良いんだし…
    小山町、下町で良いじゃない〜
    麻布十番も十分に下町ですが…数年前は『陸の孤島』だったんだから…

    営業さんの『麻布ですよ』は笑えますが…
    オススメして下さる営業さんご本人が買って下さい。

  8. 408 物件比較中さん

    最上階のジャグジー付きの部屋はいくらくらいなんでしょうか?

  9. 409 匿名さん

    26800万 なり〜
    って、やつですかね。
    商談中!! と、なってますけど。

  10. 410 匿名さん

    工事現場、てっぺんのカツラみたいのとれましたね。
    なんか、オフィスビルって感じ。
    まあ、オフィスと住宅が一緒になってるところもあるからな。

    となりの三井も姿を現してきたが、なんかごちゃごちゃしていて思ったよりも良くないね。

  11. 411 匿名さん

    盛り上がりませんね。ここもそろそろ終りですか。

  12. 412 匿名さん

    今の経済状況が続けば今年の秋にはこのマンション、キャンセル住戸続出だな。

  13. 413 匿名さん

    安くなって欲しいね。

  14. 414 匿名さん

    こちらの物件は投資用マンションなのでしょうか?
    MRに行って来ましたが、物件の半分近くが60平米以下と言う印象で、売れているのも60平米以下ののものばかりでした。

  15. 415 周辺住民さん

    住友も、三井も互いに勝手に建てた感じで
    調和がとれてませんね。

    仕様的にもイマイチだしかなり残念

  16. 416

    ここら辺芸能人多いですね。
    六本木ヒルズ近くで滝川クリトリ○テルを見ました

  17. 417 匿名さん

    激藁↑女子アナ芸能人ってか

  18. 418 匿名さん

    414さん
    60以上のものは、
    まるで売れてませんでしたか?

  19. 419 匿名さん

    418さん、414です。
    正確ではありませんが、全販売済み物件の
    10%にも満たしていないような印象でした。
    これが普通なのかもしれませんが(すみません、素人なので)

  20. 420 物件比較中さん

    すでに何ヶ月も1期販売が続き、次期以降は不明。
    でも公表されていない物件価格を聞いてみれば、
    「予定価格ですが、○○○○万ぐらいになるかと、、」
    と、教えてくれる。次期販売になったら多少値段下げて
    販売するつもりでしょうか。完成まであと半年(16階より下?)
    完成した物件を内覧、販売するのでしょうか。
    あれだけ売れてない物件どおさばくつもりなのでしょうか。
    大崎はもっとやばいらしいですが。
    営業系詳しい方教えてください。

  21. 421 匿名

    住友の物件のスレをいくつか最初から読んでみなよ。数千万の買い物をするのだからたいした努力ではないだろう。長期に売れ残るということがどういうことか、それぐらい勉強してもいいんじゃない、せっかくこのHPを見てるなら。

  22. 422 匿名さん

    どういう意味ですか?麻布十番のマンションは大崎とともに売れてないって事ですか?まあ、かなり高いですもんね。

  23. 423 購入検討中さん

    大崎とかも中途半端な仕様とか立地っていう気がするが。

  24. 424 匿名さん

    421は偉そうな割りには、伝えたいことがわからん。

  25. 425 購入検討中さん

    簡単に言うと。

  26. 426 匿名さん

    先週末にあった「現地案内会?」に参加された方っています?。

    私は仕事でいけなかったんですが、何を案内していたのか気になってます。

  27. 427 匿名さん

    話は変わりますけど、CT麻布十番とPC麻布十番ザ・タワーって、どちらが人気あるのでしょうか?

  28. 428 匿名さん

    話は変わりますけど、PC麻布十番ザ・タワーとCT麻布十番ってどちらが人気あるのでしょうか?

  29. 430 購入検討中

    シティータワー麻布十番の情報、何でもいいので教えて下さい。

  30. 431 匿名さん

    秘密情報だけど十番じゃなくて三田

  31. 432 匿名さん

    三田ってだめな所なんですかね。すぐ裏には大使館や三井倶楽部がある。向かいの東麻布よりもずっと上だと思いますがね。

  32. 433 ビギナーさん

    この物件に興味があるのですが、
    どうして隣に建つのパークコートほど書き込みが伸びないのでしょうか?
    皆さん、あまり興味がないってことの裏返しですかね。

  33. 434 購入検討中さん

    いろんな人が書き込んでますね

  34. 435 匿名さん

    隣りのパークコート一期一次はかなり売れたみたいです。シティタワーはパークコートより先に売り出しましたからね。もう終りも近いんでしょう。因みにパークコートの掲示板で騒いでいるのは、購入検討者ではなく、ネガキャンしつこくやってる人ですよ。

  35. 436 物件比較中さん

    住友のカーテンウォールのタワーはいろいろありますが豊洲のツインタワー、大崎、麻布十番どれもかなり苦戦していますね!でも分かる様な気がします。仕事をするならともかく毎日、毎月、毎年住み続けるんですからあんなところで生活できないです。ビルの中で過ごしている感じになりますよ。外から見るとビルと間違えてかっこよく見えたりしますが・・・。まあ~この形は長くは続きませんね。都心では後発組なので目立つことしないと競争できませんからね。ほぼブームも終わりにさしかかって来ています。自分も止めようかと思っています。多分飽きてきますから長く住んでいると・・・。検討中の皆様、よ~く考えて下さい。私もよ~く考えてから決断しようと思います。

  36. 437 匿名さん

    〉かなり苦戦 ね

    隣りの三井の完売物件を売れてないと大宣伝やってた輩だからな。ネガキャンの信憑性なんてゼロだね。

  37. 438 匿名さん

    >436 都心では後発組なので

    ふーん、そうなんだ。
    友達の住んでる麻布十番ハウスって、昭和50年代にスミフが分譲したマンションって言ってたけどウソなの?・・・。

  38. 439 匿名さん

    まあまあ…。

    シロートがなんも知らないのに知ったかするとこなので、そのくらいは大目に見てあげて。

  39. 440 匿名さん

    >>439
    そんな風に思われるのは、住友にも原因があるんですよ。

    ハウスの流れをくむシティハウスという正統派ブランドがあるのに、
    グランドヒルズなどという、創始期のシティハウスからみたら実にちゃちなブランドを作りましたよね。

    挙げ句に、こんな所にも?と思うような場所にまでシティハウスを作ったから、
    グランドヒルズ以前は、住友の高級マンションはないも同然になってしまった。

    某女子大そばの○○○シティハウスは、清水建設の社史に70年代を代表する建物として、長く掲載されていました。
    マンションで出ているのは70年代ではそこだけ、80年代では広尾ガーデンヒルズだけですが、
    前者は戸数が十数戸と超小規模である事を考えれば、どれほどグレートな物件かおわかり頂けると思います。

    三井だったら記念碑的物件にする所ですが、住友なんて社員も知らないのでは?

  40. 441 匿名さん

    そんなこと知っているのが自慢になるのかなw
    私もダイレクトウィンドウ?はイヤだ。
    天井は低いし、建具のセンスは関西だし
    期待してただけにゲンナリだ~

  41. 443 購入検討中さん

    そんなに嫌なら買わなきゃ良いんだし…
    皆さんコーポラで個性的な素敵なマンション建てれば良いじゃないの〜

  42. 444 匿名さん

    ネガキャン君のレスみんな同じ臭いがするのがいやだ、
    またぞろ買えもしないやつらの御託を見るのかと思うとげんなりだ。

  43. 445 匿名さん

    確かに気に入ったら買うべき

  44. 446 匿名さん

    >>444
    なら見なきゃいいじゃん。
    誰も頼んでないよ。

  45. 447 サラリーマンさん

    購入しました。

    純粋に麻布十番ってすごいいいとこだと思います。

    この辺りって大きなマンションないし、とても資産価値も高いと思います。

    三井もどこをとっても同じ風貌。会社ごとにoriginalityをだしてて良いと思います。
    個人的にはC地区の開発が進んで両面囲まれ、総戸数の多い団地的な三井より、
    一応三面あいてる住友で200戸しかないほうがいいかと思います。

    多分、上記のような議論しても、確実に資産価値は高いし、満足のいく暮らしが
    できと思います。

    もし、ポジティブなご意見ございましたらご教示ください。

  46. 448 匿名さん

    ないよ。

  47. 449 匿名さん

    >>447

    購入したのに、総戸数すら知らないの?

  48. 450 匿名さん

    以前、北向きを検討したけど、東京タワーの眺望という点では三井よりこっちのほうがいいんじゃないかと思った。

    外観は確かにもう一工夫欲しいとこだけどね。今どきミースのコピーではね・・・

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸