東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー上野池之端」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 湯島駅
  8. パークタワー上野池之端
匿名さん [更新日時] 2010-08-20 18:08:18

上野公園・不忍池の目の前、ソフィテル東京跡地に登場するタワーマンションです。


<全体物件概要>
所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)

交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩7分
   東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩7分
   山手線 「上野」駅 徒歩13分
総戸数:175戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.17~112.25平米
入居:2010年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:清水建設株式会社
管理:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091



こちらは過去スレです。
パークタワー上野池之端の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-19 20:10:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー上野池之端口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名

    そうまでして、
    生協に頼らなければいけない生活を…

  2. 822 匿名さん

    >>815
    台東区の幼稚園はマンション周辺にはないみたいですね。
    http://www.city.taito.tokyo.jp/index/064584/014309.html

    文京区の方が通いやすい幼稚園がありそうですけど…。
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/direct_sisetu_youtien.html

  3. 823 匿名さん

    身体が不自由ならともかく、
    健康なうちは食料品くらい自分の目で見て選択したいもんだ・・・。

  4. 824 購入検討中さん

    モデルルームに行ったら条件の良いところはあとわずかでした・・・。もう少し早く行っておけば良かったと
    後悔しています。三井のタワーということで気になっていたので。さすがに結構売れ行き良かった印象です。
    周辺環境も私は緑が好きなのですごくよかったです。

  5. 825 匿名

    三井のタワーがお好みでしたら、その内に千代田区で発売されます。
    商業施設が併設だし、飯田橋駅に近いし、神楽坂もあるし、
    小さいながらスーパーはいくつかあるし、皇居や神社などの緑が見えるし。
    なんと言っても、都心三区。

    更に、中央区月島に駅直結の三井と他デべのタワーも発売予定です。
    こちらはスーパーまで雨に濡れずに行ける。

    三井ファンでも、慌てることはありません。

  6. 826 匿名さん

    820さん
    日中は仕事などの都合で家にいなければ受け取ることは難しいと思いますが?配達に来る時間が夜19時以降とかならいいかもしれませんが。coopとの提携というだけにサービスに期待することが悪いことなのでしょうか?

    821さん、823さん
    宅配を利用される人って、そのご家庭でいろいろ事情もあると思います。昼間は仕事をしていて夜の時間帯にしか買い物に行けないとか、近くに深夜まで営業しているお店がないなど。そういう場合、宅配を利用する人って多いのではないでしょうか?まあ身体が不自由だからとか頼らなければいけないなどの理由で宅配を利用する方って少ないと思いますけど。

  7. 827 匿名さん

    スーパーなどは夜遅い時間に買い物に行くと安くなっている場合もあってうれしいけれど、新鮮なものとか欲しいものが買えない場合が多いです。
    野菜などは週一まとめ買いというわけにもいかないし。
    宅配も便利で物がいいなら利用すべきでしょう。
    その人それぞれの生活に合っていればいいと思います。
    で、上野ですが、アメ横での買い物は楽しそうですね。

  8. 828 匿名さん

    ところがそのアメ横で地元の方は買い物はしません
    鮮度難あり率が高過ぎます
    あの近辺なら吉池か松坂屋ですね

  9. 829 匿名さん

    アメ横は調味料や乾物が色々揃ってて面白いけどね、日常の買物をする気はしないな
    あとレトルトやインスタントの食品だったら二木の菓子が結構いいかも

  10. 830 匿名さん

    そもそも生鮮のお店はアメ横ではグンと減ってしまっているよね。
    後を継いだ世代が洋服やや靴屋にすることが多いみたい。

    松坂屋の地下はちょっと高いけど、でもさすがにデパートだけあって良いものばかりだよね。
    普段づかいは吉池かな。

  11. 831 匿名

    松坂屋や吉池は、上野と言うより御徒町駅ですね。
    このマンションから歩くと遠い。

  12. 832 匿名さん

    松坂屋や吉池は歩く距離ではありません。買い物は基本赤札堂になると思います。やはり不便です。

  13. 833 匿名さん

    この地域から毎週一回多慶屋と吉池、松坂屋に買い物に行きます
    専業主婦で運動不足でもあり距離的に運動にもなるからです
    ただ帰りは重い荷物を抱えてだと正直キツいですね
    赤札堂は週2回程使います
    ここからだと赤札堂までと松坂屋までの距離の差は歩いて2分位ですね
    急な調味料切れの時は赤札堂までの距離でもうんざりなのでコンビニで調達します

  14. 834 匿名さん

    ルネサンスタワーやザ・ライオンズ上野の森のレスで、「ゴミ捨て場に、多慶屋や吉池のレジ袋が多い」
    という情報を以前見た記憶があります。徒歩か自転車かわかりませんが、そこを利用してる人が多いん
    でしょうね。

  15. 835 匿名さん

    車で出かけない限り徒歩だと多慶屋が限界です
    上野駅周辺で買い物が出来ないのが痛いですね
    ガーデンも規模が小さすぎ
    台東区の限界を感じます

  16. 836 匿名さん

    松坂屋・吉池方面と根津方面、あとコンビニ。
    それにコープみたいな宅配サービスを上手く使い分ければ不便は感じないと思うけどな。
    何でも揃う大型スーパーまで徒歩3分!!なんて場所から引越してくる人は不便に感じるだろうけど
    上野、御徒町まで大通りを通って自転車で行こうと思ったら通行人も多いし危なそうだけど
    裏道も結構あるし、慣れれば何てこと無さそうな気もするかな。

  17. 837 匿名さん

    >>836さん
    >裏道も結構あるし、慣れれば何てこと無さそうな気もするかな。
    探索する感じで楽しく買い物にでかける感じなら苦にならないかもしれませんが、
    週に何回かとか、毎日のこととなると人混みの中を自転車で買い物!なんて
    嫌になってしまいそうですね。専業主婦でも毎日のことだと思うと憂鬱になりそう。
    それを考えると宅配サービスなどうまく利用するのも一つの手ですよね。

    アメ横で調味料や乾物を買うのも楽しそう。普通のお店には売ってないような
    調味料とか置いてそうですよね。

  18. 838 匿名さん

    自転車なら公園内を野外音楽堂方向に走り音楽堂入口前から公園を出て信号を渡りそのまま真っすぐで春日通りに出ます。
    春日通りの信号を渡りそのまま直進し100m位先の通りを左折すれば中央通りにぶつかり信号を渡れば松坂屋の本館と南館の間に出ます。
    自転車だと5〜6分位かな?
    このルートだと人混み走行もないしかなりスイスイですよ。

  19. 839 匿名さん

    松坂屋や吉池って自転車とめる場所ってありますか?
    仲御徒町の公営駐輪場にとめることになりますか?

  20. 840 匿名さん

    松坂屋の駐輪場が松坂屋東館1階にあります
    本館と南館の間を御徒町駅方面に進むとすぐ左手にあります
    駐輪場裏手は吉池ですし多慶屋も徒歩で3分位の距離です
    勿論松坂屋でも買い物はします

  21. by 管理担当

スムログに「パークタワー上野池之端」の記事があります

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸