大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・テラスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-11-26 19:55:21

ミリカテラスについて情報交換しましょう。

公式URL:http://www.myricaterrace.com/index.html
売主:株式会社大京
売主:東京建物株式会社 関西支店
売主:関電不動産株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
売主:新日鉄興和不動産 株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
設計:株式会社長谷工コーポレーション

所在 大阪府吹田市千里丘北288番17他(地番)
    大阪府吹田市千里丘北1番以下未定(住居表示)
交通 東海道本線「千里丘」駅下車徒歩15分
    大阪高速鉄道「宇野辺」駅下車徒歩18分
用途地域 第二種住居地域
規模・構造 鉄筋コンクリート造、I街区:地上12階建て、II街区:地上15階建て、III街区:地下1階・地上15階建て、共同住宅 総戸数 651戸(住戸)
販売戸数 未定
敷地面積 27016.03m2
専有床面積 65.21m2~ 114.90m2
バルコニー面積 3.42m2~37.32m2
ルーフバルコニー面積 4.56m2~62.78m2(月額使用料:未定)
専用庭面積 14.93m2~65.82m2(月額使用料:未定)
テラス面積 8.00m2~16.88m2
室外機等置場面積 1.30m2~3.76m2
間取り 2LDK~4LDK
権利形態 敷地は所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 管理組合構成後、株式会社大京アステージに管理委託
駐車場 651台 (屋外平地式32台、屋外機械式476台、自走式143台)月額使用料:未定
バイク置き場 133台 月額使用料:未定
自転車置き場 1341台 月額使用料:未定
竣工日 平成27年3月13日(予定)
入居開始日 平成27年3月17日(予定)
販売予定時期 平成26年5月下旬

ミリカ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AB
千里丘
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%8D%83%E9%87%8C%E4%B8%98

【参考 ミリカ・ヒルズ】
公式 ミリカ・ヒルズ
http://www.myricahills.com/
ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/
ミリカ・ヒルズってどうですか? Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328938/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1299&cid_...

[スレ作成日時]2014-04-05 13:07:02

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・テラス口コミ掲示板・評判

  1. 779 口コミ知りたいさん

    >>778 匿名さん
    修繕計画の見せてもらったけど、マンションと施設の修繕費が別々でしたよ。
    あくまで人件費は管理費になると思います。

  2. 780 口コミ知りたいさん

    >>777 匿名さん
    おっしゃる通りですね。
    全くもってそうです!

  3. 781 匿名さん

    関西の売れ残りワースト5。
    ここは何が原因ですか?
    テレビでよく拝見しましたが。

    エスリード甲陽園 3年6ヶ月、徒歩13分、232戸
    ジオ千里中央 3年0ヶ月、徒歩18分、514戸
    ミリカテラス 2年5ヶ月、徒歩15分、651戸
    ローレルコート夙川北名次町 2年3ヶ月、徒歩4分、44戸
    ルネ星陵台 2年2ヶ月、徒歩28分、148戸

  4. 782 匿名さん

    >>781 匿名さん
    郊外で駅から15分~20分離れた多彩な共用施設を持つ大規模マンション。
    確か一番買ってはいけないマンションという記事が出てました。
    同じ郊外でも駅から5、6分ならまだしも、ここは検索対象すらにならない。

  5. 783 匿名さん

    >>782 匿名さん

    なるほどー。

    となるとローレルコート北名次町が
    夙川徒歩数分なのに売れないのは
    嫌悪施設や事件でもあったんですかね。

  6. 784 匿名さん

    >>783 匿名さん
    販売価格が高くて手が出ない?。こことは完売しない理由が違うのでは?

  7. 785 匿名さん

    共用部であるバルコニーは禁煙ですが窓をあけるとたばこのにおいに困っています。。モラルの問題だと思うのですが我慢するしかないのでしょうか、、向かいの棟も5人くらいベランダでたばこを吸っている人をみかけました。吸うのは毎回同じかた。残念ながらたばこのにおいが入ってくるこちら側の住人は確認のしようがないです。。案内掲示板やエレベーター、ポスティングで禁煙ですと色々なとこで案内されてるようなのでご存知だと思うのですが、、
    ヤフー!ニュースでもこわい記事をみつけ窓をあけられなくなってしまいました。。
    厚生労働省の研究班は今年5月、自分がタバコを吸わないのに他人の吸うタバコにさらされる「受動喫煙」による死亡者が年間1万5000人にのぼると発表した。職場や家庭での受動喫煙の割合や、受動喫煙と因果関係があるとされる肺がんや脳卒中など4つの病気の死亡統計などから推計したという。
    1万5000人といえば、1年間に交通事故で亡くなる人数の3倍以上だ。その内訳は、肺がんが2484人、心筋梗塞などの虚血性心疾患が4459人、そして、脳卒中が8014人。受動喫煙を原因とする乳幼児突然死症候群(SIDS)の死者も、年間に73人いるとされた。

    においがきになる、、くさい、、こわい、、だけではすまされないですよね。。

  8. 786 匿名さん

    年収と喫煙率に相関があることは有名だけど、こんなところにも影響が出てくるんですね。
    (もちろん年収が低いほど喫煙率は高い)

  9. 787 マンコミュファンさん

    帰りの登り坂は尋常ではありませんね

  10. 788 匿名さん

    >785
    >786
    喫煙者です。
    今の統計的に相関はあるんでしょうけど
    昔は年収高い人も吸ってたとおもいますけどね。

    煙草という百害あって一利なしのものを辞めることができる
    つまり自己管理ができる人の年収が高い傾向にあるんじゃないでしょうか。
    まあ煙草を止められない私の年収は低いです。

    とはいえ今は職場や家庭でも分煙が進み受動喫煙による被害なんて
    車の排ガス被害と区別つかないと思いますよ。

    一つお願いをしておくと吸ってよいされている場所で吸っているのに
    変な目で見るのはやめていただきたい。人権侵害です。
    コンビニの灰皿ある場所で吸ってる煙で受動喫煙により体に悪影響なんて研究結果はないはずです。

    ベランダの洗濯物の被害、においの被害についてはご同情申し上げます。
    私はベランダで喫煙なんてしません。

  11. 789 マンション検討中さん

    部屋で吸っても換気扇回すから、結局外に排煙されるのでは?

  12. 790 マンション検討中さん

    前日ギャラリーを見て営業さんと話しました。
    C棟に80平米の3LDKがありますがキッチンの位置がベランダ側です。
    個人的には、その分ベランダが狭くなるけどリビングが広いくらいは思いつきましたが、
    それ以外の良い点と悪い点が思いつきません。
    いかがでしょうか。

  13. 791 住民板ユーザーさん1

    >>790 マンション検討中さん
    よいところ
    明るい 窓が開けれるので換気ができる

    わるいところ
    キッチンボードが置きにくい
    若干高い

  14. 792 住民板ユーザーさん1

    >>782 匿名さん
    同じ書籍読んだことありますが、その例はマンションがなかったら周りに何もないマンションの場合ですね。

    ここは周りにエキスポシティ、万博、サッカースタジアム、総合病院がありますし、
    住宅地域にこれだけの敷地ができたのは、MBSの跡地だったからまた違うんじゃないでしょうか。
    周りにはマンションも社宅も多い地域です。

    大阪市内もいいですが、地盤が弱いとか水害とかいうデメリットもありますから、なかなかパーフェクトな場所はないと思います。

  15. 793 マンション検討中さん

    私はジオ千里中央に行ったことありますが、値段の割にいい部屋が残ってなかったのと、周りに何もなくて駅から離れて住むメリットがないので検討から外しました。
    あと、目の前の団地も気になります。

    一見良さそうに見えても上町断層の上とか、元々沼地とか万が一のこと考えたら住もうと思えませんでした。

  16. 794 匿名さん

    家を買うと掲示板見る機会もなくなるので、掲示板は自由に言われてるなと思うけど、自分はここで全く不満はないですよ。
    買うときは調べれば調べるほど迷った時期もありましたが、その分納得して決めたので後悔はありません。
    3000万ほどでこのくらいの条件の部屋って調べてみるとあまりないのではないでしょうか。

    大阪市内で考えていたときは、向きや眺望とかまったく考えなかったですが、いざ南向きの大阪市内の夜景が見えるところに住むと想像以上に落ち着きます。
    ヒルトップはプライバシーに関しては高層マンションのそれなりの階と同じだと思えています。外からは誰にも覗かれる心配がないですので。
    大阪市内に住んでいたときは向かいのマンションとかが気になって結構ストレスでした。

  17. 795 マンション検討中さん

    凄く迷ってます。
    内装も好きだしあの広さで値段も凄く納得できるのですが、問題はあの坂道です。
    もうそれだけが問題となってます…
    私達夫婦は車もバイクもないので
    もしミリカに住むとしたら
    電動自電車か私は原付きを買おうと思ってるんですがそれさえあれば大丈夫ですか??

  18. 796 マンション検討中さん

    >>791 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!
    確かに電子レンジの置き場所に迷いそうです。
    広いキッチンの奥に置いてもいいけど見栄えが落ちるし、ゴミ箱の置き場に迷います。
    ありがとうございました。

  19. 797 マンション検討中さん

    >>795 マンション検討中さん
    あの坂道を歩くのは断念しそうです。
    基本的にはシャトルバスの利用と電動自転車になると思います。
    電動自転車はレンタルがあるので、1台は購入して夫婦で出かけるときは1台はレンタルもありかと。
    ただ、レンタル利用の競争率が分かりません…。
    カーシェアはヒルズだけみたいですし。

  20. 798 マンション検討中さん

    >>794 匿名さん
    確かにテラスのB棟C棟の眺望は良さそうですね。
    ただ、眺望を求めるならどちらも6階とか7階より上ですね。B棟は小学校の校舎、C棟は校庭のフェンスがあるので抜け感がないです。
    6階と13階を見ましたが全然違いました。その分、値段も違いますが…。

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸