広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2019-12-06 15:14:14
「贅沢言ってたら見つかりませんよ」「妥協も必要ですから」(←条件に合わない物件ばかり紹介して)
「私だってこんなところ住んでるんですよ」(←自分の住むマンションの前を通りかかって。他に住んでいる人がいるのに、業者としてその言い方は・・・)
というようなことを言われ、その有名不動産屋で探すのはやめました。
地元で長くやっている堅実な不動産屋で物件探しを始めたら、
すぐに好条件のものに遭遇したので、そこに決めました。
こんな、私のような経験したことありませんか?
[スレ作成日時]2005-11-30 23:21:00
不快な不動産屋に出会ってしまった
-
463
匿名さん
アエラス、嘘の口コミでやたら評判良いみたいにしてるけど本当に気をつけて!
うちの彼女この会社に問い合わせして案内してもらったら案内先で強姦まがいの事された。
今刑事事件にするか検討中
-
464
マンション掲示板さん
大阪西区のPoint不動産・堀江店の対応が最悪。非常に残念でした。スマイティで見つけた物件を問い合わせし、「相場より異様に安いのは何故ですか?」と聞いたら、「分譲賃貸なのでオーナー様ごとに家賃設定が異なるためです」と。安い理由はそれだけしかない的な言いぶりだったので、儲けるつもりがないのかな、と受け止めたこちらも馬鹿でしたが。
物件について色々質疑応答の末、希望条件と一致したので、家族4人全員で予定を合わせて内覧予約しました。実物見てよければ申し込みするつもり満々で行ったのですが、お店を訪問すると、バリ働くかっこいい女でしょアピール強烈な上から目線の女性店長が、「メールで沢山質問頂きまして、その後オーナー様の意向が変わられた部分あり」とニコリともせず話し出して。
人気物件ですからね、他にも大勢問い合わせ入ってる物件です、と前置きして「ご希望の2つの物件は2つとも売却中物件で、買い手がつくまでの穴埋めで賃貸募集している物件なんです」と。最初に言えよ。「なので購入者が決まればすぐ退去して頂きます」だと。最初に言えよ。こういうの未期限の定期借家やんか。何回もメールで会話してるのに、そういうこと最初に言えや。
「それから、ペットOKですが猫はダメです」最初に言えよ! 「動物飼育について条件やルールありますか?と事前に質問したはずですが?その時教えてくれたらよかったのに」と問うと、「ペットの種類は何ですか?の質問メールに、お客様は答えてくれなかった」とこちらのせいにする始末。
「保証人は三等身内の身内2人つけないとダメ」とも。「何回も諸条件についてメールやり取りしてきたのに、そういうこと教えてくれたらよかったのに」と言うと、オーナー様の意向ですから、と。
他物件ひとつだけ紙ペラ出されたけど、伝えていた希望条件とまるで違う。全然探そうとする気配ゼロ。「相場価格とかけ離れてるの知ってるでしょ?希望条件の物件はこの街にはないですから。さあとっととお帰り」みたいな、本当に冷たい対応でした。
今まで何十と賃貸契約してきたけど、こんな不動産屋はじめて。お店のオシャレさなどに騙されてはいけない。やっぱキャリアとスキルのあるベテランの不動産会社でないとダメです。
-
465
匿名さん
昨日まで、良い不動産だと思っていましたが、今日、最悪の不動産になりました。
中央区のシーエムアール。
今月始めに、内見して、いい物件があったので、申し込みをしました。担当者も良さそうな感じで、電話やLINEで連絡をしていて、月末に契約に行く約束をして、今日来店したのですが、担当者は退職手続き中、契約書も出来ていない。高速バスで、3時間半かけ、タクシーで行ったのに、ありえません。引き継ぎ・チェックをしていない、上司・会社の怠慢です。それでも、しっかり仲介手数料は取られ、怒りがおさまりません。不動産会社って、そんなもんなんですかね。いいかげんさに、腹が立ちます。
-
466
通りがかりさん
>>465 匿名さん
それはひどい。仲介会社も担当者が退職するとこと分かっていたんなら、引き継ぎはすべきかと思います。
契約書類に署名捺印していないのなら仲介手数料は、返してもらえるべきですね。
だって部屋を借りるまでが仕事(仲介)なのに、今の段階ですと借りれていないので、詐欺に近いものを感じます。
-
467
マンション検討中さん
エイブル布施で賃貸物件を探して初期費用見積もり出してもらったが新人社員が出したのか保証会社手数料が抜けていた。上司が出てきてあーまちがってました。26000円いりますって修正された。
後日契約にいく。LINEで最終見積もりですって送ってきた金額を用意して契約に入るとすいません。また保証会社手数料が抜けてました。とこれはいるんです。部下のこと見てなかったです。とあっさり真顔で愛想なくいるんですの一点張り。
今日は店長いないのでなんともできないとのこと。
ほんまにやる気あるんか。一番大事な契約でこれです。
それとエイブル運送屋に時間指定で見積もり来るのを待ってたが音沙汰なしあー加減な会社です。人には悪徳業者やと紹介しときます。
-
-
468
買い替え検討中さん
Wayne’s Trading
東京都港区高輪2丁目14-17-9F 03-6869-8313
携帯電話に掛けたら話の途中で切られました。再度しばらくしてかけると、出たと思ったら切られました。
レインズ掲載している物件も2件とも終了しておりました。
皆さんご注意ください。
-
469
匿名さん
大京穴吹の社員は横柄な物言いで実に不快であった。
偉そうに上から目線で客の思いを全く無視したお役所的対応。
こんな不動産屋とは付き合いたくない。
-
470
匿名さん
マンション売却の相談をしたところ、
三井不動産の社員は優秀かつ誠意を持った対応をしてくれた。
住友不動産の社員は繊細さに欠ける。
野村不動産の社員はヤル気にかけた。
東急リバブルも社員にヤル気がみられず。
担当者の対応次第で、どこにお願いしようかが決まる。
-
471
通りがかりさん
>>470 匿名さん
全部大手の会社なんですね。
大手に任せたい理由はなんですか?
担当者次第というのは当たってます。
-
472
通りがかりさん
福岡のライジングコーポレーション。
SUUMOから物件の空室情報確認→内見の予定のやりとりをしていたところ別の顧客の契約書(ガスや電気の契約書)を誤送信してきました。
誤送信についてと該当メールを削除しておきますと連絡したところ、お詫びもお礼もなくそのまま連絡が途絶えました。
全く非常識な対応に呆れてます。