横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス (5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 金港町
  8. 横浜駅
  9. ナビューレ横浜タワーレジデンス (5)
匿名さん [更新日時] 2005-09-23 16:23:00

<公式HP>
http://www.tower41.jp/

<横浜タワー41(仮称)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39660/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39312/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41254/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41441/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41313/

第1期も完売!いよいよ最終第2期最終期スタートです。
購入者もこれから申し込みの人も集合!


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
ナビューレ横浜タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-27 18:29:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナビューレ横浜タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    >155
    将来にわたって眺望が確保されているのは、一部の方角でしょう。
    北、西は、既に計画済みの高層ビルがあり、
    南も離れてはいるが、日産本社、東は現在結婚式場の借地で将来は不透明。
    MM地区の懸念材料と同様、ここも「爽快な開放感」が十分に得られる部屋は少ないと思います。

    ただ、ここには上記の短所を差し引いても余りある長所がある、と考えますが。

  2. 163 匿名さん

    パワークラスって響きが気になってます。定義は何なのでしょうね??

    今春ポートサイドに住み始めてやっぱりこの地区は良いなぁと感じます。
    賃貸で家賃も高いですがMM地区が真正面に見える今の家も好きです。

    このスレを見ていると長所・短所色々でセカンドハウスとしての購入が理
    想の形なのだなぁ・・・と感じます。当面貯金頑張ろっと♪

  3. 164 匿名さん

    タワーズの問題点:芸能人や政治家や一部の金持ちがセカンドハウスとして高層階を購入したが、
    たまにしか来ないことから、管理費の支払いを拒否している。管理組合と自治会と2つの組織が
    できている。(貧富差により考え方に大きく隔たりができて、組織も2分した。)

    Nの悲劇:なぜあの場所にマンションが・・・。商業誘致に失敗し、焦げ付いた土地の後始末の策。
    騒音、大気汚染、悪臭の問題が解決しないまま、横浜市のマンション建設認可凍結の方針が示
    されたために、急遽マンション建設が計画された。

  4. 165 匿名さん

    >セカンドハウスとして高層階を購入したが、たまにしか来ないことから、管理費の支払いを拒否している。
    管理費の支払いを拒否出来るの?
    本当の金持ちではないのですね!

    小金持ちのケチがいらっしゃるのですね。(^−^)にっこり (スモールクラス?)

  5. 166 匿名さん

    164

    眺望の良し悪し、低層のワンルーム〜高層のパノラマビューまで一棟に凝縮されていると
    様々な難解な問題が噴出するのだと覚悟しなければ・・・と思いました。
    管理費や修繕費,管理組合等々、価格差や広さが激しい物件の最大の問題点なのですね。
    タワーマンション一辺倒で購入検討していましたが、ちょっと考え方を改める良い機会かもしれません。

  6. 167 匿名さん

    >164
    管理費も知った上で購入されているはずなのに変な話ですね・・・。実は売れなくて泣く
    泣く買ってもらいでもしたのでしょうかね??

    周辺住人向けにポストに入っていた広報、住宅建設認可されない区画とされていたはず
    なのにうろ覚えですが、一部許容という表記になっていて感じで??と思ってました。
    そういうことだったのですね。

  7. 168 匿名さん

    ザヨコは、人気が無く売りさばくの苦労したと聞いていましたが。
    真面目に管理費払っている住民が**みたい・・・・・・・・・・

  8. 169 匿名さん

    >164さん、デマは流さないように!
    タワーズのイースト棟で管理費の支払拒否はありません。未収もゼロです。
    区分所有者416人中、賃貸は16件のみ。お互いに挨拶を交わす和やかなマンションです。
    時々、超有名人とエレベーターで一緒になります。

  9. 170 匿名さん

    あれだけ売りさばくのに苦労したタワーズイーストですが、
    今となっては中古がほとんど出てこない(高倍率だったMMTなんて尚更)。
    想像以上に住み心地が良いのでしょうね。
    ナビューレもタワーズのような明るいコミュニティを築いて欲しい。

  10. 171 匿名さん

    >170
    へぇ〜タワーズイーストって中古が出て来てないの?
    MMTはまだ入居2年でしょ?そりゃまだ出ないんじゃないのかな。

  11. 172 匿名

    今年4月からザヨコイースト住民になりました、月28万(駐車場込)の賃貸です。(オーナーが4年間転勤為)
    タワーマンションは初めてでしたが快適で大変気に入りましたので、ナビューレを真剣に考えています。
    先日モデルルームに行ってきました、内装はザヨコとほとんど変わらない印象でしたが、ベランダの幅が狭い
    用に感じました。
    一つだけ気になっている事が騒音です、橋を挟んだ向かいの結婚式場の鐘の音が気になります。
    現在ザヨコ西側の部屋ですが、土日になると結婚式場の鐘の音が1日に5回〜6回ほど聞こえてきます。
    引っ越してきた当初はおめでたい事なので気にしていませんでしたが、かなり大きい音なので次第にウザク
    感じるようになりました。せっかくの休日に窓を開けて涼んでいると突然大きい鐘の音が聞こえてきます。
    ナビューレ東側は目の前なので、高層の階になるとかなり響いて聞こえてくるんじゃないのかな?

  12. 173 匿名さん

    >>164
    管理組合と自治会の違いがわからないやつがいて困るんだよね。

  13. 174 匿名さん

    タワーズの中古はヤフーで五部屋並んでいますが、
    強気の価格設定のため殆ど売れていません。
    賃貸もたくさん出ています・・・

  14. 175 匿名さん

    >174さん
    タワーズの3000万〜5000万台までは売り物件待ちだと不動産屋も言ってます。
    長期掲載される物件の多くは6000万台以上で、これは今の時代どの物件であろうと致し方ない結果だと思います。
    また出る部屋はウエストの方が多いですが、これは入居年数の違いも有ると思います。

    >164
    169さんの言う通り管理費の未回収はありません。
    管理組合と自治体の話に至っては論外、自治体と管理組合の違いから調べて欲しいです。
    ポートサイド地区で騒音、大気汚染、悪臭などが問題になっているなどは完全なる妄想。
    建設予定も市の建設認可凍結以前に出ています。

  15. 176 匿名さん

    >170,171

    「殆ど無い」ということですよね。少なくとも私はS棟の中古をほぼ新品状態で
    購入した方を知ってますから・・・

  16. 177 匿名さん

    >>175

    なにか前向きに考えているようですが、
    3000〜5000で長期売れ残っていますよ。

    私見ですが、
    現在掲載されている価格帯で売るのは難しいと思います。
    『それなら新築買うよ』という話です。
    固定資産の優遇措置もありませんし、
    仲介手数料もなしですし。

  17. 178 匿名さん

    タワーズイーストの1億近い物件でも眺望が良ければタワーズ住人の中で奪い合いです。
    眺望が良くて、住み心地が良いことは住人が一番知っています。
    しかも価格はナビューレの2/3、管理費は半分です。
    ナビューレのHPで紹介されている「眺望」がタワーズのものです。

  18. 179 匿名さん

    >178
    本当にそうなのですか?
    昔の話ですが、MMTのモデルルームに、すぐに買える物件として
    タワーズの数部屋が壁に張り出してあったのを思い出します。
    それほどまでに人気のない物件なんだな、と感じたのをおぼえていますが。

  19. 180 匿名さん

    本当の話です。
    MMTのモデルルームがあった頃って何年ごろ?
    タワーズイーストのモデルルームが開設されたのは、2002年3月ごろですが、その頃MMTのMRはもう無かったような。

  20. 181 匿名さん

    >177
    5000万以下で紹介出来る部屋は最近出た1部屋だけだと聞きましたが、お話は本当でしょうか?
    本当なら掲載サイトを教えてください、見てみたいので。

スムログに「ナビューレ横浜タワーレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸