東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-14 15:22:00

下記のスレッドが満杯になりましたので、このスレッドを立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/



所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-16 19:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    75さんは、超人気のどちらを購入されたの?

  2. 83 匿名さん

    3時頃の登録状況は、未登録10室くらいのようでした。
    募集150(147?)に対して10%未満ですね。
    プレミアムは完売だそうです。(キャンセル無ければ)

    2倍が約35部屋、3倍は5部屋、5倍1部屋、12倍2部屋、13倍1部屋。
    今回も9割以上は売れてますが、即日完売はない。
    A棟は、1%、C棟は、10%未満、今回も10%未満。
    1〜2%は大げさだけれど、売れ残り1割は無い。
    超人気ではないけど、超不人気ということも無いようです。
    不人気の定義が完売以外というなら不人気物件ですが。

  3. 84 匿名さん

    >13倍1部屋
    どんな部屋ですか?
    すごく気になります。

  4. 85 匿名さん

    買うかかうまいか迷ってましたが、金利も上がりそうだし、消費税も
    あがるので買うことに決めました。
    金利0・5%あがっただけで35年で物件価格の1割も返済総額が増えるし、
    消費税が10%にあがったたら、もう金額全然違ってきちゃいますもんね。

  5. 86 匿名さん

    そもそも募集150っていうのが不人気ですね。

  6. 87 匿名さん

    >75=80=86


  7. 88 匿名さん

    今回の販売戸数は150?
    B棟って全体で約500戸で、今回はC棟の時みたいに南側半分で2〜300戸を販売したんじゃなかったの?
    こんな販売じゃ色々突っ込まれても仕方ないよ!
    BかCの北側住戸狙ってるんだけど、この調子じゃいつ販売されるかわかんないね?

  8. 89 匿名さん

    >75=80=86 に1票!

  9. 90 匿名さん

    もう残り全部販売しちゃえばいいのに!
    こんな風に販売しなくても、ここまできたらどーせセレクトプランとか出来ないんだから。
    変な噂も消し飛ぶし、いいと思いませんか?

  10. 91 匿名さん

    >>75

    >普通のマンションは高い部屋が残るのは確かだが、
    >それは高い部屋が7000万〜8000万程度の一番売りずらいゾーンに入ってるからだけです。
    >WCTは高い部屋はそれを越えた値段の為、一部の金持ちが買う。

    今回の147個(住宅情報ナビ)の価格帯
    3000万円台 33戸 4000万円台 26戸 5000万円台 20戸
    6000万円台 39戸 7000万円台 26戸 それ以上は、3戸

    基本的に金額に誤認がある。
    残戸数に関しては、今は1〜2%ですまないのは多分本当だが。

  11. 92 匿名さん

    >91
    また売れない談議ですか。

  12. 93 匿名さん

    >>92

    売れないと煽っている人の根拠が間違っていると指摘しただけです。
    9割以上は売れていると思いますが。

  13. 94 匿名さん

    >>75
    >それは高い部屋が7000万〜8000万程度の一番売りずらいゾーンに入ってるからだけです。

    (誤)売りずらい→(正)売りづらい
    でした。

  14. 95 匿名さん

    >>94

    そこの文字の間違いより、

    >WCTは高い部屋はそれを越えた値段の為、一部の金持ちが買う。

    8000万以上の部屋最上階の3つしかないんですが。ここを直さなきゃ。
    B棟プレミアは上から売れたそうです。
    登録が無かったのは安いメゾネットのあたりと20階前後にちらほら。

  15. 96 匿名さん

    A,B、C棟全てにある最上階のメゾネット屋上ジャグジー付は
    他のMSで見たこと無いから多分2億円弱でも売れるんだろうね。
    予算さえ合えば絶対欲しいけど、実際はC棟中層階しか検討でき
    ない状況。それでもWCTがいいと思っている。75m2で、
    4500万円くらいとして、管理費・修繕積立金は月2万円。
    大規模であること、そして最上階に住むようなお金持ちのお陰で、
    ランニングコストも高くはない。つまり、MSの規模が大きく
    さらに自分の狙っている部屋が平均価格より低いほうが得られる
    恩恵は大きいと考えている。「虎の威を借る狐」ではないが、
    多くの他人と金持ちの力を利用して、自身の生活快適度を上げる
    ということがMSの選択しだいで実現できると思う。

  16. 97 匿名さん

    なーるほろ!
    勉強になりました。
    高い高いと騒いでいるのも東のプレミアムだけだしね。

  17. 98 匿名さん

    北はもっと高いよ

  18. 99 匿名さん

    ホントに?
    BかCの北側狙ってるんだけど…。
    逃げる人続出するんじゃない?
    だって北側だよ?

  19. 100 匿名さん

    B棟の北東は一番眺望が良いんでしょ?

  20. 101 ?

    眺望ったって、低層階で角じゃなかったら超低価格なんじゃない?
    ここに住めるだけでいいんで。

  21. 102 匿名さん

    B棟、1期2次が始まるね。こんな感じで間髪入れずに売ってくのかな?

  22. 103 匿名さん

    それがいい!
    あんまり時間かけると変な噂の的になるだけなんで。

  23. 104 匿名さん

    販売の部屋情報が消えているね。
    ぜんぶ登録になったということ?

  24. 105 匿名さん

    書き換え中?
    1次もプレオープンからしばらくあんな感じだった。
    2次でB棟南、残り全部出すのかな?
    それとも3次もあるのかな?

    1次の未登録分は、先着順になると聞いてますが。

  25. 106 ?

    カラーセレクト出来る住戸ってまだ残ってるんですか?

  26. 107 匿名さん

    もう無い?

  27. 108 匿名さん

    B棟は物件概要をみると、80件売れ残りの模様

  28. 109 匿名さん

    >>108
    売れ残りではなくてB棟、1期2次の予定でしょ。

  29. 110 匿名さん

    売れ残りの模様

  30. 111 匿名さん

    >>110
    検討する意思がないなら無理してここに書き込まなくてもいいじゃない?
    それともただ荒らしたいだけ?

  31. 112 匿名さん

    >>110
    またお前か、どこ行っても嫌われもんだよ。
    シッシッ!

  32. 113 匿名さん

    そういえば、1期といい1期2次といい、
    販売戸数が微妙に減っているのはなぜ?

  33. 114 匿名さん

    営業マンを減らしているからでしょ。

  34. 115 匿名さん

    営業マンを減らすと販売戸数も減るの?

  35. 116 匿名さん

    >115
    さあ、なぜでしょう。
    おつむをつかって一所懸命考えましょう。

  36. 117 匿名さん

    さーみなさん、考えよー。
    おむつを使って。ってそれじゃ赤ちゃんじゃん。

  37. 118 ?

    さらに減るの?

  38. 119 ?

    販売員がマジでいらなくなる?
    ファンドへのバルク売りが固まってきたってこと?
    そーなったらここの資産価値はどうなるの?

  39. 120 匿名さん

    またデマ書くなよ。
    シッシッ!

  40. 121 匿名さん

    公園予定地前のモノレール高架下の店舗は
    都が土地を買い上げる予定なので立ち退きになるって
    デベの営業さんが言ってました。

    キレイになるっていいけどほか弁とゆで太郎は残して欲しいかも。

  41. 122 匿名さん

    Cの真横の整備工場はイメージ悪いよ!

  42. 123 匿名さん

    やっぱり、村上ファンドが一括買取で決まり?

  43. 124 匿名さん

    ここって完売?それとも完敗?
    越野寒梅?

  44. 125 匿名さん

    >122
    窃盗車両のカモフラージュでもしてそうな雰囲気だからなあ。
    怪しげなチケット屋もあったけど、こっちは潰れてるね。

  45. 126 匿名さん

    村上ファンドがレジデンスなんて買うわけないでしょ、
    buy and holdが基本の不動産物件はファンドの目的に
    合わないから。もっとも将来相当のキャピタルゲインが狙える
    のなら別だけど。もしかして、この物件は希少性から値上がり
    が確実ってことがいいたかったのかな?

  46. 127 匿名さん

    現在取り扱い中の間取り図情報が更新になったけど、これってやっぱり1期に出ていなかった部屋だよね?

  47. 128 匿名さん

    アラシや煽りは無視しつつ…^^
    >121
    個人的にはうれしいですね。実は品川駅から歩いた時、少し気になったもので。
    実際に平日はほとんどシャトルバスを使うことになると思うので、あの前を通る
    ことは少ないとは思うのですが、歩道を占拠する整備工場とか。
    あとはモノレールの柱がもう少しキレイになればな、と思うのですが。

  48. 129 匿名さん


    我がまま贅沢
    そこまで価格に含めばしてくれるワナ
    含んでいいんかい?俺はヤダね

  49. 130 匿名さん

    >>127
    新しく出す部屋だと思いますが、間取りとしては一次の間取りのサブセットですね。
    最上階の間取りと、一部特殊な階(ゲストルームなどのフロア)で微妙に違う間取りが
    増えているようです。
    また、ざっと見た感じ、やはりプレミアムは出てないみたいですね。
    最上階は知りませんが、今回出ている間取りは多分、メニューセレクト・カラーセレクト
    選択できないのでは?
    数的には前回の150+今回の82でB棟南は全部出たと思われます。

    一次の売れ残りどれくらいあるのでしょうね?
    28階以上に残りがあれば、今月中に契約すれば、プラン選べるはずです。

  50. 131 匿名さん

    WCTは、賃貸に出すとよい価格で貸せるみたいですね。
    どなたかご存知の方いますか。。

  51. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸