東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-14 15:22:00

下記のスレッドが満杯になりましたので、このスレッドを立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/



所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-16 19:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    そうはいいますがB棟、C棟契約済み者だったら見学させてもらいたいですよね!
    入居後は自由につかえるんですから、、、。

  2. 352 匿名さん

    今日聞いてきた感じでは、B/C棟の共用施設見学会は、その日だけ共用施設を
    クローズして行うのではないかという事でした。(決まってはいないみたい。)
    A棟の共用施設だってB/C購入者のものでもあるので。
    その際にはA棟居住者に迷惑をかけないようにお行儀よく見学しないといけません。

    しかし今回の共用施設見学会って2日間で行ったそうですね。
    2日で1000組では、さぞかし混雑したものと推察します。

  3. 353 匿名さん

    いいえ。そうでもありませんでした。
    私は2回参加しましたが、いづれも結構余裕で見学できました。
    26階のスカイラウンジもゆったり座れました。

  4. 354 匿名さん

    中流根性丸出しのミーハーばっか

  5. 355 匿名さん

    >>353
    そうでしたか。情報ありがとうございます。1000組参加しなかったのかな。
    それとも、見るところが多いので、それぞれの施設はそんなに人口密度高く
    ならなかったのでしょうかね?
    2日間しか無かったのは本当ですか?
    営業さんは2日間で、ほぼ1000組(出張中などで不参加の人もいた)で大変
    だったといってましたが。

  6. 356 匿名さん

    今日登録締め切りですよね。登録状況はどんな感じでしょうか。
    詳細どなたかお願い致します。

  7. 357 匿名さん

    期限付きオプション会に行ってきましたが、うれしい誤算がありました。
    コンロをIHに変えてもらったのですが、カタログでは、HTW-4GEという
    2003年に出たものだったのですが、実際には、HTB-A9Sという最新のものに
    なるそうです。
    差額払っても最新がいいと思っていたのですが、そのままの値段ですので、
    価格コムの最安値にはほど遠いですが、設置費用を考えれば十分満足です。

    >>356
    詳しくは聞きませんでしたが、プレミアムはほとんど埋まったそうです。
    東の低層階が苦戦しているようですが、営業さんの思いをよそに、上層部は
    まだまだ強気の価格設定らしいです。
    今回の耐震強度偽装により、むしろ強気になってしまうかもと危惧していま
    した。(北側の価格設定心配していました。今となっては人ごとですが。)

    また8時に抽選会があったと思いますが、今回は倍率どうだったかな。

  8. 358 匿名さん

    抽選会と言えば、A棟地下駐車場の抽選会が
    一部機械式駐車場の寸法変更に伴い延期されてしまいましたね。
    駐輪場の抽選はあった筈だけど、結果はどうだったんだろう?
    12月下旬の報告とは書いてあったけど。

  9. 359 大手施工もtっ優位

    鉄筋圧接強度データ偽造
    仙台の分譲マンション
     大手ゼネコンの大林組が仙台市で施工した分譲マンション建設工事で、鉄筋工事を下請けした宮城県内の
    業者が、柱など鉄筋をガス圧接した部分の強度試験をせずにデータを偽造していたことが25日、分かった。
     偽造があったのは分譲マンション5棟で、うち2棟はすでに完成し入居している。市建築指導課は
    「残っていたサンプルの再試験で必要な強度を確認したので安全性に問題はない」としているが、再検査など
    をさせる。
     この業者は、試験機関の県産業工業技術センターが試験を実施したように見せ掛けて1棟につき2−3割の
    データを偽造していた。10月末に民間の建築確認指定機関が中間検査を実施した際に強度試験結果に不審な
    部分を見つけ、偽装が分かった。

  10. 360 匿名さん

    住友さんを信じたい!ええ!ええ!信じますとも!!

  11. 361 匿名さん

    契約者向けに住友から文書が届きました。
    姉歯とは関係ない、構造計算は清水1級建築事務所でやっている、
    問い合わせはMRまでという内容でした。

  12. 362 匿名さん

    超高層は審査が厳しく、性能評価・建築確認検査はERIで実施。
    構造主要部分の瑕疵担保10年あるから安心してねという内容でしたね。

    このERIって審査会社は清水や住友が出資しているわけではない
    みたいなので、身内でスルーという心配も無いのでは?
    清水建設はTBCに出資しているらしいけど、そこで審査してないし。

    MRで営業さんが近所のMSの不動産会社が全契約者に文書で連絡して
    大変そうみたいな事を言ってましたが、翌日に当の住友不動産から文書
    がきたので、思わず苦笑してます。
    文書出すなら営業さんにも教えとけばいいのに。
    土曜には投函されてたはず。(単に私の担当がヌケてるだけ?)

  13. 363 匿名さん

    料理教室の案内がきたヨ。
    嫁は付き合いがめんどうだから、行かないって…。

  14. 364 匿名さん

    料理教室かぁ...
    料理は覚えないといけないと思っているんだけど、
    どうも長続きしそうもないなぁ...

  15. 365 匿名さん

    マンションでこーゆーのって安っぽい感じがして嫌かなー。
    ざぁますっぽい人達な感じもするし。

  16. 366 匿名さん

    日本ERIでも耐震偽造の見逃しが発覚されましたが・・・

  17. 367 匿名さん

    WCTは該当するの?

  18. 368 匿名さん

    詳細はまだわからんが、ERIからリリース出してるよ。

    http://www.j-eri.co.jp/

  19. 369 匿名さん

    一軒家でも偽装が出てますね。
    MSだけのわけがないと思っていました。

  20. 370 ŒŸ“検討中

    366さん、よく知ってますね。
    先ほど国会での参考人答弁の中で知ってたばかり!!

  21. 371 匿名さん

    >>349
    C棟ってなんか共用施設ってありましたっけ?

  22. 372 匿名さん

    共用施設と言えるかどうかはともかく、スーパー、医者、歯医者、カフェ、銀行...
    確かゲストルーム(スイート)はC棟にもあるんじゃなかったでしたっけ?

  23. 373 匿名さん

    C棟には、共用施設として「ゲストスイートルーム」「ゲストルーム」の他にガーデンデッキなどが居住者
    用に設置されています。またロビーもなかなかの雰囲気に仕上がります。

  24. 374 匿名さん

    A棟が大きいのでわかりにくいが、
    C棟は実はかなり大きい建物でB棟より大きい。
    長さは80メートル近くあったと思った。

  25. 375 匿名さん

    >371,372,373
    コモンホール(いわゆるパーティルームのようなもの。キッチン・シアター付)も
    A,B,C棟全てにあります。

  26. 376 匿名さん

    >>373
    B棟購入しましたが、B棟はロビーってないんですか?B棟の一階ってどうなってんでしたっけ?

  27. 377 匿名さん

    >376
    残念ながらB棟は何もありません。

  28. 378 匿名さん

    コモンホール、ロビーはあるよ。
    契約者なら図面で御覧になれます。

  29. 379 匿名さん

    けっこういい加減な回答する人が掲示板にはいますね!
    B棟にもスイートルーム(名称:イタリアンスイート)&ゲストルーム3室ありますよ!
    あと食事やパーティができるコモンホールという「キッチン・120インチスクリーン&5.1ch
    音響システムを備えたシアターセット・通信カラオケシステムDAM」など装備。
    なかなか楽しめます

  30. 380 匿名さん

    ウソをウソと見抜けないひとは(ry

  31. 381 匿名さん

    >>376
    B棟のロビー(の前?)の吹き抜けは一番高い12mあると思います。
    4階ぶちぬきの空間があいてます。
    アクアのふきぬけは3階ぶち抜きですね。

    超高層の下を吹き抜けにして強度は平気なのでしょうか?
    (柱はものすごく太そうですが。)

  32. 382 匿名さん

    設計から聞いた話ですが、高層建築は柱と梁で強度を作る
    構造になっていて、壁が支えにはなってはいないとのことです。
    だから、壁のあるなし、大きなDWがあることは問題になることではないと
    の話でした。
    たしかに、高い建物を壁で支えるのは無理を感じます。
    柔構造も柱と梁だからこそできるものと思います。

  33. 383 匿名さん

    AもBもCの共用施設はみんなのもの。個別に考えなさんな

  34. 384 匿名さん

    http://iezukuri.org/apartment/572.html

    優秀賞!?これが模範となる物件!?おっそろしや〜〜〜〜!!BUT!住友は大丈夫!!ええ!ええ!信じますとも!!!!!

  35. 385 匿名さん

    WCTの施工会社ですが、JVで清水はスーパーゼネコンで安心できるのですが、ピーエス三菱西武建設って大丈夫でしょうか?両社には大変失礼なのですがあまり聞きなれないお名前なものですので。気に障ったらゴメン。

  36. 386 匿名さん

    予算的に西向きしか買えなくってあきらめた者です。

    毎朝京急線から見るけど、建物存在感あるねー。
    あれはあれでありだと思う。中古でいくつか見れるようになったら
    ダイレクトスカイウィンドウを体感しにいってみようかな。
    ここで評判がいいとこれからのマンションの主流になるだろうから、
    見守っていきたいと思います。

  37. 387 匿名さん

    >385
    建設業界の人間ではないので、詳細は知りませんが、JVというのは業界内の各社で
    利益を分配するための形式的な手段でしかなく、施工自体はJVの元請会社のみで
    行うものと認識しています。つまり、受注がバラついても毎期の決算を安定させると
    同時に業界内で「お互い様」の売上・収益の配り合いを行うことで共存が図れるという
    わけです。WCTの土地はキリンビールと西武運輸の倉庫用地だったので、売却時の
    条件(か単なる合意)で、PS三菱と西武建設がJVに参加できたのではないでしょうか。

    >386
    内覧会時の報告では西向きの評判が良い様ですよ。A棟にはMS内モデルルームがある
    らしいので、既に見学はできるのではないでしょうか。A棟以上にさえぎるものがない
    C棟の西向きは特に中高層階が快適だと思います。

  38. 388 匿名さん

    怖くなったんで契約破棄しました。(あくまで、自己見解です)

  39. 389 匿名さん

    ↑とデベが申しております

  40. 390 匿名さん

    388お前邪魔!チッ

  41. 391 匿名さん

    三菱や西武にこんなマンション作る能力あるわけないじゃん!
    実質、ぜーんぶ清水が主導権持ってやってて他はお手伝いしかやれてないよ!
    つーか、やれないでしょう。  

  42. 392 匿名さん

    >>391
    A棟はすでに建築完了検査みたいなものを日本ERIにしてもらってるんでしょうか?

  43. 393 匿名さん

    住友がダメでも清水は大丈夫。

  44. 394 匿名さん

    大丈夫という保証はどこにもない

  45. 395 匿名さん

    すいません。
    夜タクシーなどで帰宅した場合は、地下駐車場のエントランスまで入れるのでしょうか??
    朝晩通勤にタクシーを利用しようと思ってるので、気になります。

  46. 396 匿名さん

    >>395
    白タクならOKよ。

  47. 397 匿名さん

    >>393
    18年度中間決算報告書みてみると住友の方が純利益ありますね。でも2000世帯の建て直しとなったらぎりぎりかな。

  48. 398 匿名さん

    A棟契約者です。
    今日、構造計算書の調査について第三者の「株式会社日本設計」に調査するとの連絡がきました。
    結果を待ちたいのでローン契約来月に延期してもらいました。

  49. 399 匿名さん

    日本設計といば、超一流ですね。
    ここが、OKといえば安心でしょう。

  50. 400 匿名さん
  51. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸