東京23区の新築分譲マンション掲示板「目白ガーデンヒルズ[旧:【住友】目白の杜PJプレミアム]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 目白
  7. 目白駅
  8. 目白ガーデンヒルズ[旧:【住友】目白の杜PJプレミアム]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-11 00:52:00

学習院の南側に建つ予定のマンションを検討してます。
かなり環境が良さそうな立地ですがどうなんでしょうか?

http://www.mejiro-gh.com/



[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
目白ガーデンヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-09-15 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    >>320

    格がどうのという話はやめたほうがいいのでは?
    そもそもマンションの購入意志のない自称地元民がココで口を出すこと自体、
    真面目に検討されてる方に失礼でしょう。

    とりあえず私の周囲では「学習院の南側にお金持ちがたくさん引っ越してくる」という認識です。
    誰も笑ってなどいません。

  2. 323 匿名さん

    322さんに一票!というか、ありがとうございます。
    購入検討者が遠のくスレにはしたくないです。
    皆皆様どうぞよろしく。

  3. 324 匿名さん

    >320
    億ションの購入者ですが、ここの検討にあたり格だとかそういうことは考えなかったですよ。
    確かに丘の下ですがマンションまでの道のりは緑があってきれいですし駅からも近いですし
    高層階なので見晴らしもいいですし。南に新宿、北に学習院の緑が見えるなんて
    なかなか希少だと思うのですが。
    地元民の方はプライドが高い(?)のでしょうか?

  4. 325 匿名さん

    お金持ちは北側低層階に耐えられるのでしょうか?

  5. 326 匿名さん

    北側低層はどのくら売れているのでしょうか?
    結局売れなくて賃貸に出されたりしたらちょっと嫌かも・・
    北側低層ばかり話題に上がるのはその他は売れたから!?

  6. 327 匿名さん

    >>325
    お金持ちは北側低層なんて買わないと思いますが。グレードの低い部屋ですし値段も安いですから。
    お金持ちは億ションを買うので北側低層は無縁かと。

  7. 328 匿名さん

    320: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/25(月) 15:06
    生まれも育ちも目白ですが、地元では、あの場所は
    ガーデンヒルズといっても丘の下なのにねと笑っていますよ。
    目白近衛町(新宿区下落合)が出るのだとしたら
    そちらのほうが格は上だと思われます。

    地元は、目白近衛町なんて誰も言わない。
    近衛町(知っていても郷土史研究か相当なお年寄り)だけだったらまだしも、目白近衛町なんてマンション業者が古い地名で
    商品価値をあげるために言い出したこと。

    それと、あの場所は大正にテニスに行っている人位しか知らないし、話題にもならない。
    建物が出来上がってきたら、何が出来たのかびっくりすると思う。

  8. 329 匿名さん

    北側低層階とか1LDKとかどういう人を対象に売る気なんでしょうか?

  9. 330 匿名さん

    一人暮らしの女性?もしくは投資用ですかね。

  10. 331 匿名さん

    >>330
    投資用でしょう。
    立地と物件のステイタスでかなり高く貸せるでしょうから。
    線路に面した公団1LDKでさえ家賃は20万円近いです。

  11. 332 匿名さん

    5,600万円もする部屋が家賃20万円ほどで投資目的に合うんでしょうか?
    単純に考えて、私なら投資しないんですけど。私が貧乏すぎて、お金持ちと感覚が違いすぎているんでしょうか?

  12. 333 匿名さん

    >>332さん
    一般人が投資目的で買うのには確かに高いと私も思います。
    売れ残ったところを専門の業者が安くたたくのでは?
    いずれにしても住民層はバラバラですよね?
    前の書き込みで入居者のチェックを厳しく行っているといった噂もあ
    りましたが、それにしては何年後かに賃貸に出されていそうな部屋が
    比較的多いですよね。

  13. 334 匿名さん

    北向きは建物は生活が想像できず、建物が出来上がってからでないと、
    購入できません。
    会社からの家賃補助もあり、賃貸という選択肢もあるかもしれないと近頃思っております。
    住んでみて気に入らなければ、引っ越せばいいし。

  14. 335 匿名さん

    億ションの売れ行きはかなり加速してきているようですね。やはり北側低層が課題でしょうか。
    ずいぶん前に319さんがおっしゃていた目白台シティハウスは、KENから賃貸で出てますね。
    住友さんのフラッグシップ物件を賃貸に出すようなことになれば、デベとして失格ですね。

  15. 336 匿名さん

    入居者層がバラバラになりそうだったり、売れ残り懸念物件が賃貸に回されそうであったりとか
    南側の億ション購入者の方には迷惑な話ですねぇ。
    宮様がお住まいになるようでしたら、由々しき問題にならないのですか?
    南側低層階でも賃貸でなら、1LDK20万円なら借りる人いるでしょ。

  16. 337 匿名さん

    >億ションの売れ行きはかなり加速してきているようですね。

    してませんよ。

    >宮様がお住まいになるようでしたら、由々しき問題にならないのですか?

    そんなのウソだって
    あんな周辺環境のわりーところに住まないよ。

  17. 338 匿名さん

    億ションは、今月目処に完売のようですね。継続検討中ですが、もう他の部屋は
    紹介されなくなりました。

  18. 339 匿名さん

    スミフは売れてないのに売れているようなことをいうことがあるから注意したほうがいい

  19. 340 匿名さん

    完成いつ予定なの、ここは?

  20. 341 匿名さん

    実際ちょっとバランスがいまいち悪いですよね。
    駅近→坂下、線路横。
    周辺の利便性→スーパーが非常に遠い、切実な悩みです。
    学習院→がけ下、林ベッタリ眺望無し、馬場はくさい。
    施工鹿島→ほぼ株木建設施工。
    価格→高すぎ、市場10年後先取り価格か?
    管理費等→なにを考えたか信じ難いエレベターの数、おまけに不必要な免震装置、膨大な維持費がかかりそう。
    住友不動産→ブランドも特に感じず。
    どう考えてもいまいちかな。

  21. 342 匿名さん

    そうですね、バランスが悪いですね。
    目白のあの立地であの値段で、あの建物、、、、、納得がいかない。
    でも住めないけどね^^

  22. 343 匿名さん

    ペントハウスのための建物で
    そのほかはその土台って感じ

  23. 344 匿名さん

    ペントハウス10億円くらいにしないと割に合わない感じだな。
    土台なら^^

  24. 345 匿名さん

    1億でも高いでしょ。
    あの場所じゃ・・・

  25. 346 匿名さん

    ここ噂の目白ガーデンヒルズですよね?
    住友の?

  26. 347 匿名さん

    そうです

  27. 348 匿名さん

    工事だいぶ進展している感じですね。現場近くで見たら。
    でもまだまだな感じだけど。
    こういう超高級マンションで突貫工事とかして欲しくないですけどね。工期間に合わすために。
    あと、ガーデンヒルズの名前を冠するなら、第1期でほとんど売り切って欲しいね。

  28. 349 匿名さん

    ガーデンヒルズの名前を冠するなら??
    久我山ガーデンヒルズは売れ残って大変なようですが・・・
    そもそも目白ガーデンヒルズのような、高額所得者以外を
    馬鹿にするような販売は止めたほうがいいですね。
    モデルルームも見せてくれないで追い返されました。
    価格は高いし、虫は多そうだし
    営業は客を馬鹿にしすぎだし。
    二度と住友不動産にお願いしません。

  29. 350 匿名さん

    売れ残った部屋ってどうするんでしょう?
    賃貸にまわすんでしょうか?
    それは客層を一挙にバラバラにしてしまいますね。

  30. 351 匿名さん

    349さん
    その通り
    最初、予算を言わずに見に行ったらモデルルーム見る前に
    いろいろ聞かれ、見栄張って1億と言ったとたんにチーフさんが出てきた
    そこまで出せないけど、目白プレイスは女性の担当が一生懸命だったので
    そちらを検討中。
    サービス業でしょ?住友さん。

  31. 352 匿名さん

    最初に電話でいきなり予算をきかれました。
    「キャッシュで9000万」といったら
    まあまあの扱いでした。
    もちろんハッタリです。(爆)
    その後もしつこくDMがきます。
    9000万もっていたら、あんな崖下、南は道路の
    イマイチの土地のマンションは買いません。

  32. 353 匿名さん

    事実、お金持ち以外買えないのだから販売方法に問題はないと思いますが。
    冷やかしで来る人にモデルルーム見せても住友に何の得も無いわけですし。
    買える人だけを相手にするのは仕方ないかと。
    大体ここはモデルルームも完全予約制では?いきなり行って見せてもらえなかった
    からって僻むのもどうかと思いますよ。

  33. 354 匿名さん

    >事実、お金持ち以外買えないのだから

    いや、そんなことはないですよ
    北側の貧乏棟なら4000万ぐらいからあります。

  34. 355 匿名さん

    その貧乏棟の4000万円ってどういう人が買うの想定しているの?
    お金持ちと独身者(若人、老人)、2人住まいの人たちが同居するのかしら?

  35. 356 匿名さん

    北側1階3LDK70平米台6000万。

  36. 357 匿名さん

    色の違う匿名さんは、故意的にマーキングされているんですか?
    同じ人っていう事ですよね!?

  37. 358 匿名さん

    >357

    それだと何か問題がありますか?

  38. 359 匿名さん

    358>
    通報掲示板で話題になってますね。
    もうちょっとこの板も建設的になるといんですが・・・

  39. 360 匿名さん

    購入予定の方の意見ありませんか?

  40. 361 匿名さん

    安っぽくなかったですか?
    ぎりぎりまで全部同じ仕様だと思っていたから。。。
    全室ペアガラスじゃないし、今時タンクレストイレじゃない
    のってあり??からり床ってのも驚きですよね。

  41. 362 匿名さん

    ペアガラスじゃないのは論外ですよね。
    それに、億ださないとタンクレスでない、
    なんての、
    信じられない。
    でも、外観のデザインはよかったと思います。
    駐車場も屋内で、かつわりに安かった。それがプラスポイントかな。

  42. 363 匿名さん

    362さん>んーー確かに駐車場はの件は一理あり。
    でも駐車場に住む訳じゃないからっていうのが
    我が家の結論でした。
    この金額を出すからこそ、仕様・設備は
    やっぱり譲れなかったんですよね・・・
    値段のわりにってのが、ひっかかるんですよ。

  43. 364 362

    >363

    いや、実は我が家も同じ結論でしたよ。
    値段のわりに・・・
    ですね、本当に。
    場所も崖下だし南は道路だし、環境はあまりよくないですよね。
    部屋も詰め込みすぎてると思いました。
    北側は日当たり悪すぎて論外だし。

  44. 365 匿名さん

    私もモデルルーム見ましたが、
    水周りがあまりにもチープで驚きました。
    あと、床とドアの色合わせがいまひとつセンスが無いなぁと。

  45. 366 匿名さん

    インテリアオプション相談会の案内が来ましたが、購入者の方、参加されますか?

  46. 367 匿名さん

    >366
    購入者ですが、まだそのような案内は来ていません。
    先月行なわれたインテリアオプション相談会は参加したのですが、
    今回はそれに参加しなかった方用なのでしょうか。
    (うちはその時、秋にもう一度オプション会があると言われました。)
    担当の方に相談にのってもらい、家具はほぼ決めてしまいました。(カーテン、ソファ、ダイニング、etc)
    ソファとリビングテーブルなどはカッシーナ、ダイニングセットや食器棚はアルフレックスにしました。
    カーテンなどの種類も思ったよりもあってよかったですよ。
    ただ、展示してある家具は少ないですので行った後にショールームなどを訪れることをお勧めします。

    入居が待ち遠しいです。家具は決めましたし、次は家電とかも考えないといけません。
    食器も買い足したいなぁなどと悩みは尽きないです(嬉しい悩みですが)

  47. 368 匿名さん

    367さん、ありがとうございます。やっと購入者の方のお話が聞けて嬉しいです。
    うちは先月に申し込んだばかりなので、9月9,10,11日の案内が来たようです。
    それにしても、ほぼ家具を決められたなんてすばやいですね。
    今のところ、ショールーム回りをして想像を膨らませています。アルフレックスはシンプルで良いですよね。

    ほんとに入居が待ち遠しいよね。引き続き色々教えてください。

  48. 369 匿名さん

    368です。すみません、最後になぜかタメ口になってました。失礼しました。

  49. 370 367

    >368さん
    私も購入者の方とお話が出来て嬉しいです。
    全然構いませんよ、タメ口でも。
    なんかこの板は、購入者の書き込みは非常に少ないですよね。

    オプション会から数日後、住友シスコンの方から選んだ家具を配置した場合の立体図(?)
    やその他の提案の図面なども送られてきましたので、行って損はないと思います。
    (これを参考にショールームをまわりました)
    当日は我が家はとりあえず見積もりだけ、という風にしました。その場で契約されている方も
    いらっしゃったようですが、他にも色々検討したかったので。
    全然嫌な顔はされませんでしたし、とりあえず気に入った家具などの見積もりを出してもらうと
    いいかもしれませんね。

  50. 371 368

    ありがとうございます。もっと購入者の方の意見が聞ける板になるといいですね。

    契約日にもらったシスコンのパンフレットはイマイチだったので、正直期待してなかったのですが、
    お話を聞いて楽しみになってきました。結果をご報告しますね。

  51. by 管理担当

スムログに「目白ガーデンヒルズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸