横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横濱紅葉坂【旧称:(仮称)クオス横濱紅葉坂プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 紅葉ヶ丘
  8. 桜木町駅
  9. クオス横濱紅葉坂【旧称:(仮称)クオス横濱紅葉坂プロジェクト】
買い換え検討中 [更新日時] 2014-11-05 14:17:06

クオス横濱紅葉坂【旧称:(仮称)クオス横濱紅葉坂プロジェクト】の情報がありましたらお知らせ下さい。
周辺環境などはどうなんでしょうか?価格帯も気になるところです。

公式URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/momiji/

所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2 花咲町四丁目111番15(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅「南1出口」徒歩8分
東急東横線みなとみらい線「みなとみらい」駅「5出口」徒歩14分
京浜急行本線「戸部」駅徒歩13分
間取:2LD・K+DR+WIC~3LD・K+DR+WIC+SIC
面積:70.60m2~108.70m2
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:勝総合開発株式会社
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.12.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
クオス横濱紅葉坂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-11 00:18:58

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス横濱紅葉坂口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    とりあえず、このデべで億ションは買わないでしょ。
    それなら、グランドメゾン伊勢山・紅葉坂レジデンスで中古待ちした方がマシだと思う。紅葉坂レジデンスの方が可能性高いかな。

  2. 102 物件比較中さん


    クオス山手はグレード高いよ。
    中見たことないのかな?
    天井高2.9メートル
    立地はここより断然悪いけどね。

  3. 103 匿名さん

    >101
    GMとレジデンスの壱番館は、滅多に出ないでしょうね。
    超希少物件。

  4. 104 匿名さん

    お見合いの参番館億超えが出ています。

  5. 105 住まいに詳しい人

    確かにクオスは山手といい、大通りといい早期1段階 後期もう1段階的な感じでよくやってますね。
    それだけ安く出来るのはそもそもクオスの造りはコストかかってない。安い造りって事でしょうかね?
    企業も損して商売してる訳じゃなかろうに。
    賃貸住宅は安く造って高く貸す収益物件。クオスは安く造って高く売る利益物件てな感じかな?

  6. 107 不動産業者さん

    レジデンスの中古が坪310くらい。
    いくらレジデンスより駅から遠いといっても、新築プレミアムつけたら、
    平均290はくだらないと思うなぁ。
    というか、今の市況は強気でも売れちゃうよねー。

  7. 108 匿名さん

    >107
    レジデンスの売りは参番館だね。
    壱番館は出ないねー。

  8. 109 匿名さん

    レジデンスとお見合い?海は見えないの?

    見えないならわざわざ山の上に住む必要がない。

    坪180万位が妥当では?

    販売中の駅近マンションの方が安いのはおかしい。

    シティハウス・・・坪200万円(日ノ出町1分)
    フェニックス・・・坪200万円(黄金町1分)




  9. 110 住まいに詳しい人

    取り敢えず日ノ出町駅前はナイわぁ〜。ストリップ劇場キモイでしょ?知り合い来たらひくって。
    クオスのがそこそこ便利で環境推し。値段次第じゃない?
    売主のレベル差し置いて近隣大手の価格並だったらあり得ないっしょ?
    強きにならない方が良いだろうネ

  10. 111 匿名さん

    >110
    買えないだけだろ。

  11. 112 匿名さん

    270なら即完でしょうね。
    ただし、今の市況からはあり得ないでしょうね。
    300もあり得ますね。

  12. 113 匿名さん

    ブランズの立地考えれば230〜250が良いとこじゃない?

  13. 114 匿名さん

    290が妥当でしょうね

  14. 116 契約済みさん

    最上階だと320くらいだろうなぁ・・・。
    億行っちゃいますね。

  15. 117 匿名

    これ仕様はかなりいいぞ
    クオスだけど
    財閥系なら間違いなく億ションだよ

  16. 118 周辺住民さん

    フローリングだけ見てもこの辺のマンションじゃまず使ってないようなものですね。

  17. 119 匿名さん

    ルーバルのKタイプ、伊勢山より静かな暮らしが出来そうで良いですね。

  18. 120 物件比較中さん

    黄金町の物件の営業は、駅近でないと資産価値は無いと言ってました。
    うちは仕様も良いと自慢してましたし、ここは高いだけで資産価値は全くないとも言ってました。
    あちらは実際ホテルみたいな内装で高級感がありながらかなり安いそう(よくわかりません・・・)で、売れてるから急いだ方がいいと言われてます。
    ここの値段はどんなもんですか?駅に遠いから資産価値は本当に全くないのでしょうか。
    どなたか教えてください。

  19. 121 匿名さん

    黄金町だの日ノ出町だの、何ですか?
    面白いですね

  20. 122 匿名

    資産価値を語るとき一番大事なのは
    買うときと売るときの経済状況。
    駅近は商業地だから地価が高いのは
    確か。ただ騰落幅が大きく住宅地の方が
    安定している

  21. 123 デベにお勤めさん

    この戸数で、コンシェルジュ、ディスポーザー。仕様も申し分なし。
    間取りからいっても、完全に富裕層がターゲットですね。
    6000万〜13000万。
    坪単価250〜360ぐらいでしょう。

  22. 124 物件比較中さん

    この物件は高くなっても当たり前の場所・仕様・間取りですね。
    No.121さんのように日ノ出町だの黄金町だの、そういうことでは無さそうです。
    むしろ日ノ出町・黄金町を検討している人は、ここは検討できないでしょうね。

  23. 125 匿名さん

    >124
    完全な思い込み。

  24. 126 匿名さん

    124に一票。

  25. 127 匿名

    それにしてもデベとゼネコンが残念すぎる。
    三井、三菱とは言わんが
    せめて大京、有楽あたりのレベルならと思ってしまう

  26. 128 匿名さん

    いいマンションですね。
    価格が気になりますね。

  27. 129 匿名さん

    大京レベル以下なんですか?

  28. 130 匿名さん

    .124
    日ノ出町の駅前のマンションは1億近くだったから。

  29. 131 匿名さん

    昨日からモデルルームオープンでしたよね 。
    どうでしたか?

  30. 132 匿名さん

    坂は苦手なんですが、いい場所だと思います。
    間取りは各部屋広めでウォークインクロゼット付きというのはいいですね。
    ルーフバルコニーのあるKタイプの間取りはウォークインの代わりに大きなドレスルームがあって素敵です。
    価格は相当するんでしょうけど、Kタイプいいですね。
    浴室の窓は大きめで窓外はルーフバルコニーだから外からの視線も気にせずに済むでしょうし、洗面化粧室からルーフバルコニーに出られるドアがあって洗濯物を干すのがとても楽そうです。リビングダイニングも洋室(1)も明るくて開放的ですね。

  31. 133 匿名さん

    売れてるの?

  32. 137 匿名さん

    ビッグバンって評判悪いの?

  33. 138 匿名さん

    >>No.136

    あなた大丈夫?予算いくら?富岡を検討する方が「ほいそれ」とこちらを検討できるわけないでしょう。

    くだらない書き込みはやめましょう!

  34. 141 物件比較中さん

    宅建も持ってない営業が、資産価値が何だとかほざいている会社。
    売れ残って大幅値引きするから、急ぐ必要はない。
    大通公園は絶賛値引き中。

  35. 142 買い換え検討中

    ここの物件の担当は紳士的な対応でしたよ。
    査定もしっかり提案してくれているし。
    物件によって営業の質を選んで入れてるんでしょうね。

  36. 143 購入検討中さん

    坪単価いくらくらいですか?

  37. 144 匿名さん

    もう値引きしてるの?

  38. 145 匿名さん

    80平米は6000万台では無理でしたね。

  39. 146 匿名さん

    で、売れてますか?
    このスレ全然伸びませんが

  40. 148 匿名さん

    中小デベの販売スタッフは派遣さんの方がちゃんとしてますよ。
    社員でまかなってるところは何かしら無理を営業に強要したいから社員を使うんです。

    担当がちゃんとしてたのなら良かったじゃないですか。

  41. 149 匿名さん

    会社に余裕が無いと社員にしわ寄せが行きますからね、
    経営陣が変わらないといいものも売れない時代ですよ、

  42. 150 物件比較中さん

    どーでも良い書き込みが多い気がするけど
    だいじょうぶなんだろうか

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸