埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新越谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. 南越谷
  7. 新越谷駅
  8. ザ・パークハウス新越谷
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-03-06 09:34:40

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-shinkoshi/

<全体概要>ザパークハウス新越谷
所在地:埼玉県越谷市南越谷4-7-1
交通:東武伊勢崎線新越谷駅徒歩3分、武蔵野線南越谷駅徒歩4分
総戸数:156戸
間取り:3LDK・4LDK、66.27~85.43m2
入居:2015年2月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-20 20:13:21

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新越谷口コミ掲示板・評判

  1. 449 匿名さん

    >>445
    財閥系だから安心なんてことないからね。
    要は施行会社と設計会社が重要。まぁデベがどこまで自分達の儲けを抑えてお客様を満足させる視点で建てるかはデベ次第だけど。
    15階建てって時点でデベが儲ける気満々だったのは容易に判断出来たけど。
    マンションを買うなら、安い買い物じゃないから、知識は十分に備えないとね。

  2. 450 匿名さん

    >>445
    イメージ的には松原団地駅前のURの賃貸みたいなかんじですか?
    バルコニー側はどうでしたか?
    ガラス張りの手摺りのバルコニーは豪華さがありました?

  3. 451 匿名さん

    >>445
    玄関はアルコーブですか? それとも壁に対し平面の玄関扉ですか?
    角部屋にポーチなどはありますか?
    階段は鉄骨むき出しではなく、きちんとコンクリートに覆われていますか?
    エレベーターは何基ありますか?
    色々と質問してしまい、すみません。
    重要なことなので。

  4. 452 匿名さん

    >>445
    今さら賃貸みたいだとか言ってもね
    もう来年の2月完成でしょ。
    情報が少ないのよ、このマンション。
    まぁ出来上がりと、イメージ画像が違うと苦情に繋がるからだろうけど。
    エントランス内部や外廊下やバルコニーの床タイルやエレベーターの機種や造り、玄関がアルコーブなのかドアはどんな造りかなのかもっと情報がないと判断出来ない。
    トイレはタンクあり・無しかも分からないし。
    ホスクリーンは付いてるの?
    防火点検設備は玄関外から確認出来るタイプかとかも。今は部屋に入らなくても外から確認出来る。
    玄関の床は大理石かとかの情報も。
    マンションは戸建てより内装が豪華ってのが売りでしょ。
    その内装部分の情報が少な過ぎる。

  5. 453 匿名さん

    >>445
    駅近だし土地代に金掛かり過ぎて、建物に金掛けられなかった典型的なパターンかしら。
    マンションは建物や内装が豪華じゃないと、マンションに住む楽しみが・・・。

  6. 454 匿名さん

    豪華さが望める価格ではない気もしますがどうなんでしょう。
    個人的にはマンションはまず立地だと思っていますが、
    どこを重視するかはそれぞれなんですね。

  7. 455 匿名

    >>454
    どちらも兼ね備えているマンションは沢山ある
    資材と人件費が高くない時期だったら、同じ価格でも豪華な建物だったかもね
    越谷にあるパークハウスも外観的には同じようなもんですね

  8. 457 匿名

    結局、完売したの?
    上の方の投稿で完売したって書いてあったけど、まだマンション販売サイトに出てるけど。
    来年2月完成でまだ完売してないの?
    立地はそこそこなのに、建物と価格が釣り合ってないとか!?

  9. 458 住まいに詳しい人

    完売間近です。 買ったほうがいいよ!
    駅から近いし・・
    4000万なら35年に引伸ばせばたいしたことないよ。

  10. 459 匿名

    >>458
    4000万で毎月ローンいくら? ボーナス無しで。
    ちなみに最安値の3348万で毎月ローンいくら?

  11. 460 匿名

    4808万円の最高値は最上階南側の4LDKとか?

  12. 461 周辺住民さん

    新越谷は比較的治安もよく、共働きで教育熱心な方が多く住んでる印象です。
    小中やスーパー、コンビニ、個人医院ですが内科小児科皮膚科歯科などが近くにあるので、なかなかいい立地ではないかと思います。
    ヴァリエ1階のリニューアルももうすぐですね。
    プロントやザガーデン自由が丘などおしゃれなお店も入る予定みたいですよ。

  13. 463 購入検討中さん

    >>460
    確か4階の4Lのはず
    あと2階の4Lも空いてるみたい

  14. 464 匿名

    >>463
    4LDK物件じゃなく、最高値の部屋はどこですか?
    まさか4階の部屋が最高値ではないでしょ?

  15. 465 匿名

    最上階の角部屋は価格はいくらぐらいでした?
    最上階に4LDK部屋はあったの?

  16. 466 物件比較中さん

    >>464
    No.460で質問されていますが読み手に伝わっていません。
    私も4階の部屋だと思いました。

    >>465
    No.142に価格表がUPされていますのでご確認下さい。
    >>142

  17. 467 購入検討中さん

    このマンション足場がはずれてきたら
    黄色くライトアップされててとてもきれいですね。

  18. 468 匿名

    >>467
    黄色にライトアップって何?
    スカイツリーみたいにライトアップされるの?
    ちなみに外壁がタイル部分とペンキ塗り部分があるのは本当ですか?

  19. 470 OLさん

    現地に行きました。西向きの2階、3階は道路に近いので外から丸見えですね。
    やっぱり南向きが良いと思いました。

  20. 471 匿名

    >>470
    南向きの2階3階は大丈夫なんですか?
    道路に近いってどういう意味ですか?
    南にも道路があるんじゃないですか?
    西側の2階3階は安い部屋ですから、買う人もそこら辺は理解した上だから仕方ないのでは?
    まぁ駅近で家の中が丸見えなのは嫌ですけど、カーテン閉めときゃ良いんだし。

  21. 472 OLさん

    確かに西向きを買う人はほとんどDINKSでしょうから
    カーテン閉めときゃいいですね。
    安いけど、あれならもっと安くてもいいのでは

  22. 473 匿名

    >>472
    マンションは安い価格から売れてくし、需要が高いから良いんじゃない?
    あれ以上は安く出来ないでしょ。
    某駅のシティテラスは最多価格帯が4000万らしいし、急行止まって3300万ぐらいで買えるのは安過ぎるでしょ。

  23. 474 匿名

    まぁ建物や内装は・・・って思うけどさ。
    利便性で買う人がほとんどだから。

  24. 475 匿名さん

    獨協医科大学まで徒歩圏内なのですね。家は今、埼玉県の別の所に
    住んでいるのですが、近辺の病院から獨協医科大学をよく紹介されるとか。
    埼玉県内では有名な病院なのかな。そういった病院が徒歩圏内にあるのは
    心強いな。普段はクリニックなどで十分だけど、年をとってからだと
    大きな病院へ行かなくてはならない事とかありそうですからね。

  25. 476 購入検討中さん

    もうすぐ完成なので、完成後に実物をよく見てから
    買ったほうがいいですね。

  26. 477 匿名さん

    今月中には完成するんですね。
    もうちょっとと思って待ってたら買えなかった
    ということにはならないでしょうか?

  27. 478 匿名さん

    ならないと思いますよ!
    スミフの詳細がワカルまでは。

  28. 479 匿名さん

    いよいよ週末現地見学会ですな。
    実際に見て決めようと思います。
    でも子供が不可なのはどうかなと思います、
    小学生の娘の感想を決め手にしたかったけど

  29. 480 匿名さん

    >479さん
    マンションギャラリーはキッズルームがあり子連れでも気兼ねなく
    見学できるようですが、現地は大人のみ見学可能ですか?
    479さんのようにお子さんの意見を取り入れたい方や、
    夫婦揃ってで検討したい場合、子供さんの預け先等困りますね。

  30. 481 購入検討中さん

    洗面台の鏡に照明がついてなくて天井のライトだけしかなさそうだけど、化粧の時に顔が影になって暗くならないかな?

  31. 482 匿名さん

    全然気にしていなかったけれど、そうかも。
    洗面台でメイクをする習慣のある人だとしにくいですよね
    オプションで何かあるのかなぁ??
    IKEAでそういう所につけられそうなライトみたいなものは見たことがあるけれど…

  32. 483 匿名さん

    普通は洗面所には天井に前と後ろにダウンライトが2つずつ付いてて、顔に影が出来ないようになっている。
    だが最近のコスト削減マンションには付いてるかは不明。
    オプションや電気工事で内装する前なら出来るかも。

  33. 484 匿名さん

    自分強烈なことに気付いちゃったんですけど、言っていいですか!?


    ザパークハウス新越谷の、、、

    隣りのビルはキャバクラ♪
    そのとなりはおっぱいパブGOTENが入る風俗お水ビル☆
    またそのとなりのビルは風俗嬢御用達の託児所♪
    さらに裏手はカラオケ♪さらにさらに目の前は日焼けサロン☆

    最強な住環境なんです。

  34. 485 匿名さん

    >484
    いまさらネガキャン?
    自社物件にきてほしいなら違う手口にしろよw

  35. 486 匿名さん

    駅から近いとそれなりにお店は周辺にあるでしょうね。
    それだけ聞くとちょっと躊躇してしまうけど、それ以上に駅の
    近さ、価格など魅力を感じております。何を重要視するかは人
    それぞれなのでね。駅からはフラットな道なのでここに記載されている
    徒歩3分でちゃんと着きそう。信号もないですから。
    大体が信号や坂などは考慮しないでの計算になっていますからね。

  36. 487 物件比較中さん

    周辺というか隣りなんですよね。

    隣りがキャバクラのマンションということで、、前代未聞で引いております。

    自分が良くても、来客もあるだろうし、子育ての環境としてよくないと。

  37. 488 匿名さん

    子供がいる家ばかりじゃないし。
    2路線使えてこんなにお手頃で買えたならラッキーだよ!
    田舎の各駅停車の、例えば松原団地とかなら住環境は良いのかもね。急行が止まらないからいらないけど。店がたくさんある新越谷の方が休日も楽しいわ♪

  38. 489 物件比較中さん

    >>488
    裏手にフィリピンパブもありますね♪

    スーパーや電気屋なんかは今や田舎でもどこでもありますし。洋服とか家具屋なら都内か三郷まで行ったほうがよいですね。
    新越谷ならではってお店何かあります??


    というかやっぱり隣りでキャバクラが行われていると思うと。。

    さらに数メートル隣では、大の大人達がおっぱいをお金で売買して淫らなことしてるかと思うと。。

    しかも毎晩。

  39. 490 匿名さん

    家具は島忠や春日部の大塚家具が良い。
    三郷なんか行きません。
    越谷はレイクタウンがあるじゃん。
    水商売なんて、永遠的にあるわけでも無いし。
    独身者もいるんだし良いんじゃない?

  40. 491 匿名さん

    近くの小児科に行きますが、
    昼間は静かなのでキャバクラがあっても特に気になりませんよ。

    住環境という意味では少し気になりますが、
    小学校も近いので、
    働くママにとっては便利だと思います。

  41. 492 匿名さん

    489うざっ。

    他物件社員か、買いたかったのに事前審査で落とされて「買わなくて良かった」口実を一生懸命探してる人?

  42. 493 匿名さん

    コンビニよりおっぱいパブの方が近いなんて夢のようだ。
    ウッシッシ・・。

  43. 494 購入検討中さん

    でもまじで黒服が毎晩となりで立っているのはいやだなー
    子供が塾とか通ったら帰りとか必ず鉢合わせして悪い影響ありそう

  44. 495 匿名さん

    黒服は子供には影響ないんじゃない?
    それより塾帰りに人通りのない道を通る方が不安・・・

  45. 496 匿名さん

    黒服が子供にいい影響与えるわけないでしょう。
    下品な地域だったのでうちは見送りです。パークハウスを謳ってる割に色々コストダウンしてる物件だったしね。

  46. 497 匿名さん

    >>496
    今のマンションなんてみんな最大限のコスパだよ。
    10年前ぐらいのマンションは外観が全てタイルで豪華さを出してたけど。
    今は良い大理石も取れなくなってきたから、どこもエントランスはしょぼくなってきてる。
    外観も現代デザインに見えるけど、ガラス張りのバルコニーやペンキ塗りの壁とかが普通になってきてる。壁がデコボコザラザラの壁とかね。
    実際はコンクリだけのバルコニーの方が強度にも優れてるし、タイルの外壁の方が良いのは分かってる。
    最近はコンクリも金掛かるから、鉄柵みたいな廊下も増えたね。

  47. 498 匿名さん

    過去にはガラスのバルコニーは強風などで割れたりしたケースもあるらしいから、見た目は良いんだけどね。まぁ外からの目隠しと、採光目的かなと。
    最近のマンションはデザインでカバーしてるけど、コスパ高いマンションばかりだよ。
    それでも自分は戸建てよりは内装や外観は豪華だと思う。

  48. 499 匿名さん

    コスパの使い方おかしくない?意味がよく分からん。

  49. 500 匿名さん

    昨日、急行乗ってたらドアの上に広告出てた。
    来月完成予定だから、完売まで焦ってるのかな。

  50. 501 匿名さん

    いま契約したら30万円相当の家電が貰えるらしい

  51. 502 購入検討中さん

    まだ部屋残ってるのかな?

  52. 503 匿名さん

    まだあるっポイですね。現地見学会をこの3連休で開催しているとのことですから。

    今は4戸販売という事で、まだ最終期じゃないので
    選択肢としてはある方なんじゃないでしょうか

    一応出ていないプランでも聞いてみてもいいかもしれないですね

  53. 505 契約済みさん

    迷いましたが将来性と資産性を考えて購入決めました!駅からあれほど近いマンションはなかなかないと思います
    周りのお店は気になりますが駅近ならでは許容範囲内でした!ピンク街じゃないし言うほど気になりません

  54. 506 匿名

    どうせどこかの田舎者が騒いでるだけでしょ。
    都内の雰囲気を知らない田舎者が住環境・住環境って言ってるだけ。

  55. 507 購入検討中さん

    ここだけでなく他の他社物件もいちいち叩いている、発信元がいつも同じIPの人。
    あなたの会社の販売ラインナップからは絶対に買いません。

  56. 508 匿名さん

    >>507
    松が付くトピから来てる販売員がネガキャンしてるんだろうね。
    お見通し。

  57. 509 匿名

    家も学校も就職も全て田舎の地元みたいな人が、新越谷の駅前の雰囲気だけで圧倒されて妬んでネガキャンしてるだけだから気にしない方が良い。
    新越谷の駅前で住環境を批判するなら、都内に住むなんてもっと無理だから。

  58. 510 匿名さん


    都内でも隣がおっぱいパブ&キャバクラの新築マンションを見つけるのは至難の技かと。
    いやないんじゃないかと。

    あったとしてもアパートかボロ賃貸マンションか、だいたいは飲食店とか事務所が入った雑居ビルだからなあ。
    歌舞伎町とか池袋とか錦糸町とか小岩とか蒲田を見ればわかる通り。

    やっぱり越谷だからなせる技かと。

  59. 511 匿名さん

    >>510
    都内ならイクラでもあるでしょ…(`ロ´)

  60. 512 マンション投資家さん

    正確には隣がキャバクラ、そのとなりがおっぱいパブ&スナック他を詰め込んだ風俗タワービル。さらにその隣が風俗嬢ご用達の託児所&フィリピンパブ。

    目の前は日焼けサロン。

    さらに裏手(目の前)にも、キャバクラ&ニューハーフパブ。カラオケもあり。さらにマッサージ、チャイナエステ街。メイド洗体マッサージ店あり。
    その隣はキャバ嬢ご用達 安ドレスショップにフォトスタジオ。
    全面囲まれたピンク街。なんでもあり。歴史もあり、なくなる気配はまずない。

    昼間はひっそりと息を潜めてるので静かだし一見気にならないとはいえ、これだけ囲まれてるとやっぱり気持ち的に嫌だし、取り巻く空気というか土地柄の気の巡りというか、精神的に何か見えない影響がありそう。資産性にも...

    夜にでもよーく歩いて見てみてね

  61. 513 契約済みさん

    >>512
    あなたは買わないんだからいいのでは?
    どんなマンションだって悪い所もあれば良い所もありますよ
    購入を決めた人が満足ならいいんです
    必死に悪口並べるなんて大人げなさすぎ

  62. 514 匿名

    >>512
    逆にそれだけ詳しくてキモい!
    風俗風俗ってモテないオッサンが騒いでるんでしょうね。
    気味悪い!

  63. 515 匿名さん

    でも風俗いっぱいなのは事実だよ。買ったからって短所に目を背けないで。

  64. 516 匿名さん

    とうとう、事実無根のnegativeキャンが始まりましたね・・・・信じられません!

  65. 517 匿名さん

    >>516
    事実無根ではなく、その店舗はたしかにあります。

    悪いところも良いところもあるとはいえ、ここまでだと。。

    納得して契約してしまった方はしょうがないと思いますが、これからや今いま検討中の方はこの悪いところもちゃんと見た上で考えた方がよいことは間違いありません。

  66. 518 契約済みさん

    >>517
    悪い部分もあるけど駅まで3分
    駅ビルの入った綺麗な駅で急行も停車する
    大型商業施設も周りにたくさんあるし生活に便利だと思いました
    一カ所を叩くのではなく、良い所も悪い所も含め検討しました
    欲を言えばあれもこれもとありますが財力がついていきません
    総合的にみて買っても良いマンションだと私は思いましたよ

  67. 519 匿名さん

    事実無根のnegativeキャンと仰られるぐらいですので、信じられない!あり得ない大嘘だと思われてると思いますが、本当のことですね。

    ここに絞らずに、やはり近隣の候補も検討して見てみようかと思いました。
    都内通勤でなければ、レイクタウンや新三郷、吉川あたりもいいですね。
    北千住方面であれば、松原団地、草加、西新井にこれから建設予定がありますね。

  68. 520 契約済みさん

    >>519
    その方がいいと思います!
    ここにこだわらず新しいマンション調べた方がいいですよ
    こちらはご縁がない物件かと思いますので…

  69. 521 匿名さん

    所沢に昨年末完成したパークハウスもここと同じ直床の低仕様のパークハウスでしたが、住民板みると隣の部屋の音が聞こえたり、トイレがコストダウンしてたり、
    エレベーターの扉が団地みたいな塗装だったりと散々な評価。ここがどうなのか気になります。

  70. 522 匿名さん

    ここは直床なの?
    天井は二重天井?
    スラブ厚はそこそこあるから、上下の騒音は少ないかもしれないけど。
    配管は戸境壁に埋まってるとかだと、配管を交換するのが不可能に近いけど、ここはどうなの?
    そこら辺を販売員に質問した方はいるの?

  71. 523 匿名さん

    新越谷徒歩3分で2路線使えるから、普通に考えて資産価値は高いと思う。
    そこに重点を置いてる人もいる。
    なかなかこの便利な立地の条件は出ない。

  72. 524 匿名さん

    直床ですよ。

  73. 525 匿名

    天井は?

  74. 526 匿名さん

    二重。

  75. 527 周辺住民さん

    このマンションの魅力は駅から近いってことだけで、他はあまりお薦めできない。
    越谷市がどういう所か知ってて買う分には、無理に止めないけど
    昨年の新聞に埼玉県で一番治安の悪い町だと出ていた。確か110番の件数が一番だとか・・。
    それと、南越谷駅周辺は精神病院も多く、生活保護を受けている割合も埼玉では確か一番だった気がする。
    南越谷駅は夜になると、黒服だけで無く、中国人女性の客引きや黒人がナンパしていたりと、男性でも歩いていて怖い。
    特に女性や子供の夜間外出は危険。
    あと、隣のキャバクラの目の前(黒服が常時5人位立っている)を通らないと駅から家に帰れないのも辛い。
    目の前を通ると当然客引きされるから、夜は道路を挟んで反対の歩道をいつも夜は歩くように自分はしているが、
    このマンションに住む人達はキャバクラの隣が家だから、夜は目の前を通らざるえないと思う。
    目の前の道路も狭いので、駐車場に出入りする際には注意した方がよさそう。夜は結構、ゾロ目の高級車が走っているから。
    川越から越谷に引っ越してきて3年になるが、南越谷駅前の夜は今でも本当に怖い。
    これから購入を検討している方は、夜の南越谷を歩いてみると良いかもしれない。
    まだ購入を迷っている人の参考になればと思い投稿しました。

  76. 528 契約済みさん

    >>527
    今、住んでて嫌ならそもそもなんでここにくるの?
    書いてる内容も…スラム街じゃないんだから(笑)
    ここで騒ぐよりまずあなたは引っ越しした方がいいよ
    そこまで書いてるんだから精神的に追いつめられてるんだよ
    そちらの方が心配ですよ

  77. 529 周辺住民さん

    この辺りで生まれ育ち周辺に住んでいるものです。
    埼玉県東部内で新越谷・南越谷は住むのに人気の高い場所です。
    地下鉄に15分で乗り換えられたり、千葉・船橋方面までアクセスしやすいため、大学や就職先を考える際に自宅から通うという事を条件にしても選択肢がたくさんありました。同級生はほとんど一人暮らしせずに通ってます。
    新越谷西口地域は東口地域に比べ最近発展してきたので綺麗で新しい建物が多いように思います。駅利用客が武蔵浦和や南浦和の次に多いようですが、乗り換えは東口の為、西口は静かです。
    自宅まで駅からマンション前を通っておりますが、自分も地域の方々もお蕎麦屋さん側の歩道を歩いております。こちら側にはキャバクラの人はいないので、あまりキャバクラを気にした事はございません。小学校あたりから人も少なく一気に暗くなるため、夜間女性の一人歩きは不安に感じますが、今まで犯罪にあった事はございません。
    マンションの場所は以前駐車場だったのですが、多くの会社が以前より土地を売って欲しいと交渉していたと聞きました。
    新越谷で三菱地所のマンションという事は、自慢できると思います。



  78. 530 匿名

    大体のマンションって裏口もあるから正面だけが入出口じゃないのにね。
    新越谷は乗り換え無しで通える場所が豊富で、学校や就職場所が選びたい放題の立地なのに。
    この駅が治安が悪いなんでビビってたら足立区とか都内で住めないよ。

  79. 531 周辺住民さん

    私も新越谷が治安悪いと感じた事はないです。
    黒人の方も駅前で見かけないですし、黒人の方が必ずしも悪い方とは限らないと思います。

  80. 532 ご近所さん

    >>530
    犯罪発生率で見れば、越谷も足立も大して変わらない。
    警察署に問い合わせれば教えてくれると思うが、埼玉で見れば越谷草加は県内で1,2を争う事件の多い町。
    黒人も全員が悪い人ではないが、夜中に駅前でナンパで立っていたらやっぱり怖い。
    あと、中国人女やキャバクラの客引きが駅前に異様に多いのも特徴。
    夜になると豹変するから、527の言うとおり冗談抜きで夜中に何度か歩いてみることをお勧めする。

  81. 533 匿名

    >>532
    田舎者じゃないから、そんなことでビビらないから。しかも地元民だから、そんなの言われなくても日常に過ぎないから。
    しかも犯罪率1位は大宮だよ嘘つき。
    草加も県内11位だよ嘘つき。
    何が1・2位だよ。

  82. 534 匿名 [男性]

    越谷に30年以上住んでるけど、便利だよ
    治安も草加よりいいし、駅3分のここで住めないなら埼玉のどこでも住めないかと…
    いや煽りじゃなくて。

  83. 535 匿名

    >>534
    越谷の話しじゃなく新越谷の話ししてるんだけど?

  84. 536 住まいに詳しい人

    >>533
    越谷は治安悪いぞ。特に南越谷・新越谷駅周辺は・・・。
    去年の読売新聞さいたま東部版の1面にデカデカと『110番の受理件数が1番。治安県内ワースト1位脱却を目指してがんばる。オリジナルワッペンを自費で作る。」って出てたよ。そもそも、大宮や川口と越谷を比べたら人口が全然違うだろ。
    南銀・北銀を管轄する大宮警察署よりも忙しい越谷警察署って(笑)
    大宮は、大宮署と大宮東署に分かれていて、越谷よりも交番が倍近く多い。
    川口も川口署・武南署に分かれているから、犯罪発生率で見たら草加・越谷は県下1、2を争うといっても過言ではない。

  85. 537 購入検討中さん

    >536
    県警が統計出してるけど、どこを読めば越谷がワースト1位と読み解けるの?
    http://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0011/kurashi/documents/hanzairit...
    http://www.police.pref.saitama.lg.jp/a0030/kurashi/hanzaitoukei.html

  86. 538 匿名さん

    >>537
    統計だけ見ると、越谷警察が一番忙しいのかな。
    4000件超えているのは越谷と川口だけで、川口市は5000件超えだけど、川口市には川口警察の他にも武南警察もあるもんな。人口は川越の方が多いのに、犯罪認知件数は越谷の方が多いのもびっくり。

  87. 539 匿名

    人口が多いだの 人口が少ないからだの 人口が多いから犯罪率が多くても大宮や川口は仕方ない って何だか考えがおかしい。
    だったら人口が少なくて犯罪率が低いド田舎にでも引っ込めば良いんじゃない?

  88. 540 匿名

    >>536
    で、草加の1・2位はどこから出てきた?
    てかどこからあんたが持ってきた?

  89. 541 匿名

    警察署が2つあるとこは治安が悪い場所としてはカウントしないっていう独自の展開を見せているイミフな人がいますね。

  90. 542 匿名

    草加と新越谷を無理やりディスってるあたり、どこかの販売員が自分のとこのマンションに呼び込みたい輩がいますね。

  91. 544 周辺住民さん

    西側目の前のお隣
    小学校

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  92. 548 匿名さん

    建物内モデルルームがオープンしましたね。
    西向きは、あと1戸みたいです。

  93. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸