大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里南町
  7. 千里中央駅
  8. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち
匿名 [更新日時] 2013-08-29 12:29:04

ついに出ました。
ロジュマンより安い!!仕様もLOW-Eガラス採用等検討する価値あり、価格2900万~

公式URLhttp://www.rg-akarie.jp/
所在地:豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩8分、大阪モノレール「千里中央」駅徒歩10分
構造・規模:(住棟)鉄骨鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上19階(A棟)、
(住棟)鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階、地下1階(B・C棟)
(店舗)鉄骨造地上1階
総戸数:365戸
間取り:3LDK~4LDK+納戸
住居専有面積:63.66m²~100.96m²(トランクルーム面積を含む)
売主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

【タイトルを正式名称に変更、物件情報を追加しました。2013.6.17 管理担当】



こちらは過去スレです。
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-15 08:32:04

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    ↑ 安かろう悪かろうでない物件はありません。

  2. 103 匿名さん

    掲示板でリバーは色々マイナスな書き込みが多いですが、そもそもリバー購入者自身のネガティブな書き込みは全くと言っていい程ない気がします。
    強いて挙げればフローリングぐらいではないでしょうか?
    マイナス意見の書き込みのほぼ全てがライバル業者の書き込みと考える方が自然ではないでしょうか。
    まぁこれだけ安い値段で売られてモノも悪くない為に評判も悪くないとなれば、ライバル業者にとっては妬ましい存在なのも当然でしょう。

    と、ここまでは安かろう悪かろうではないと考える理由ですが、これより下は私の考えです。

    リバーは基本構造(コンクリート等や特に耐震性等の地震対策)やエントランス等の共用部分にはかなりの力を入れ、間違いなく圧倒的にお値段以上であると思います。
    ただ、その分?専有部分のこだわりは全くのゼロで、正直分譲マンションとしては必要最低限で完全にコスト重視な造りになっていると強く思います。
    全てにおいて高級感のカケラも感じないというか、あえてそういうモノを徹底的に排除しているのでは?とも感じる程です。
    化粧板のセレクトに関しても、メーカーのHPを見ると高級感のあるものもあるのに、何故かリバーは安っぽいものをカラーセレクトにラインナップしています。
    こちらのモデルルームは見ていないのでわかりませんが、見られた方は私のこの意見について感想をお願いします。

    色々書きましたがまとめると、リバーは後から変更できない・しにくい部分に徹底的にこだわって9/10の力を注ぎ、専有部分の後から何とでもなるところは1/10の力しか注いでいないのだと思います。

    結論としては高級感というか上質感を求める方には向かないと思いますが、そうでない方にはものすごく良いデベではないかというのが私の感想です。
    ただ、デザインを含む様々な部分のセンスはいかがなものかと強く思います。

  3. 104 匿名さん

    つまり構造がしっかりとした高級な団地ってこと?

  4. 105 匿名

    私も、価格以上にリバーは質は悪くないと感じますが…外観がどうしてお城、洋館風なのでしょう?もう少し普通でもいいがします。

  5. 106 周辺住民さん

    千中では、浮いてしまう可能性があります

  6. 107 匿名

    あの屋上の飾り?だけでもやめて欲しい…願いです。


    我が家はリバーは真剣に購入検討してます。
    ロジュマンも検討してましたが同じ価格ならリバーなのか早くMRみたい

  7. 108 匿名さん

    デザインに抵抗がなく、内装に上質感を求めない方は買いだと考えています。
    変わったデザインにするのは良いと思うのですが、デザインの完成度が大げさではなく本当に小中学生レベルで、結果として出来上がった物はすんなり受け入れられる人よりも抵抗感を抱く人の方が圧倒的に多いと思われるのが問題だと思います。
    事実、嫌いじゃないという程度の書き込みはたまに見かけますが、それ以外はほとんどが否定的な書き込みで、積極的に好きという書き込みは見た記憶がほとんどないです。

    よく考えれば内装はお値段並で、その他はお値段以上という事かもしれませんね。
    とくにカラーセレクトは仕入れ価格も変わらないので、もう少し高級感のある物を増やしてもらいたいですね。
    個人的にはそこが残念で仕方ないです。

    これは私の考えですが、他の皆さんはどうでしょうか?

  8. 109 匿名さん

    リバーの物件は、確かにデザインセンスは悪すぎですね。
    もう少し、普通のマンションでいいのに。
    ただ、去年販売してたリバーガーデン千里丘もマンションでは珍しく耐震等級2など、
    基本的なところはしっかりしてるかと。千里丘も竣工前完売で人気物件でした。

    どちらも言えるのは、北側がICなどの道路が近いこと。
    まあ、北側なので、騒音とかはあまり気にならないでしょうけど。

  9. 110 住まいに詳しい人

    ↑NO103様へ

     お見事に「リバーガーデン」のデザイン、仕上げ、室内仕様などの特徴を言い当てています。返す言葉もありません。
    構造に関しては、単価以上に耐震性能も確保できています。ただ、鉄骨鉄筋コンクリート工法は桁行方向(長手)だけで梁間方向(各戸のベランダから玄関の方向)は鉄骨入り??です。構造設計上はこのような構造が「リバー」の特徴です。

     ただ、道路騒音は新御堂筋、中央環状線、中央自動車道路、防音建具や二重サッシュではとても防ぎきれません。特に深夜も昼間も全く変わらず、購入前には、室内騒音レベルの設計数値を確認(書類で)し、完成時の検査で確認し、オーバーする場合には購入解約できるような契約をする必要があります。

     当方、当敷地の以前の建物で懲りております。

  10. 111 購入検討中さん

    そのような騒音対策として特殊な窓が採用されたのでしょうね

    上層階なら音もあまり気にならないとは思います。




  11. 112 匿名さん

    逆ですよ~
    音は、上層階によく響きますよ~

  12. 113 匿名さん

    ところで「あかり絵のみち」とはどお言う意味ですか?ひょとして和製英語?
    ご存知の方、教えてくでさい。

  13. 114 匿名さん

    中環高架下を通ることがほとんどの人にとって千里中央へ行く生命線のようなルートです。高架下は広くて暗くて怖かった。それを解決しなければこのマンションはあり得ない。それを逆手にとって高架下に近所の子供の絵を募集して壁面に描き、明るい絵の道を語呂あわせしてあかり絵のみちにしたのではないかと推測。また高架下抜けたすぐのマンション下にセブンイレブンを作ることで、マンション住民だけでない賑わいと明るさを創出しようとしたのではないかと好意的に解釈すれば。

  14. 115 匿名さん

    110さん 
    以前何階にお住まいだったのですか?
    低層階か中層階か高層階かだけでも・・・

    それと排気ガスの影響はどうでしたか?ベランダが汚れたりとか・・・

    元住民の方のご意見、とっても貴重なので、差支えなければお願いいたします。

  15. 116 買い換え検討中

    こんなところで聞くより、足を運んで見た方がいいんじゃないですか?いくらここで聞いたところで人それぞれ感じ方も違うし答えなんてでませんよ。

  16. 117 匿名さん

    Low-Eペアガラスでも遮音性は期待できないよ。
    遮音ガラスじゃないから。

  17. 118 住まいに詳しい人

    110ですが、騒音は上階のほうが大きくなります。求めに応じて、実際に体験し計測した騒音レベルを詳しく述べましたが、見事に削除されていました。一言で言えば、大阪御堂筋の淀屋橋交差点並みの騒音です。昼夜とも。

  18. 119 買い換え検討中

    騒音気になる方はロジュマン、仕様・新千里を求める人はここでいいのかもしれませんね。
    とりあえず来月の優先案内会で色々聞いてみようと思います。

  19. 120 住まいに詳しい人

     住戸の外壁側の壁、及び廊下側の壁、いわゆる『軽量コンクリート版」です。梁(上)、床(足許)、柱や建具との継ぎ目、これらすべてが通称シールでふさいでます。だから、防音効果が通常のコンクリートではないので安くできてます。モデルルームでは分かりませんよ。

     床暖房、一見高級に見えますがコンクリート床に、暖熱線入りのシートを「直貼り」、其の上にカーペットです。天井はコンクリートに化粧シートを直貼りです。安くできるコツ。

     また、削除?されないうちにどうぞ。

  20. 121 マンション住民さん

    120さんの内容は、削除したらだめでしょう。

  21. 122 匿名さん

    120さん

    それリバーのどの物件の事ですか?

    公開願います。ここを真剣に購入考えている方もいるので事実ならばリバーだけでなく他のデべも可能性なくないですね。
    うーーん。120さんが正しいのか違うのかわかりません。

  22. 123 匿名さん

    中国自動車道、新御堂筋近くの大手デベのマンションに住んでいます。二重窓で閉めきる全く音がしません。上下左右も、小学生がいるのに無音です。この辺がお値段や工法の違いで、見えない部分の信用度でしょうか。

  23. 124 住まいに詳しい人

    NO122さまへ、NO120です。

     即削除されそうなので、数日中に予告して、写真で紹介いたします。どのリバーガーデンかは、風景からご判断下さい。乞うご期待。

  24. 125 匿名さん

    どんどんリバーガーデンの本質が明かされていく~
    新千里にこんな物件よいのですか?

  25. 126 匿名さん

    二重天井は和室・洋室のみ。
    どの物件のHP見ても設備(床暖房含む)が載っていない。
    やはり以前に出ていたどしっとした高級な団地だったか・・・

  26. 127 匿名さん

    ここのデベに過剰な期待したらダメでしょ。すべて、値段に比例するのです。

  27. 128 住まいに詳しい人

     書き込みの主旨は、後で後悔しないように、なけなしの銭を無駄にしないように、多くの方からの無知による反省の弁をお聞きしてますので、懸命な皆さんの選択検討のお役にたてればと思いました。
     恋は盲目、思い込んだらみんなよく見えてしまいます。リバー産業さんの物件が悪いといっているのではありません、コストに見合った素晴らしい出来です。しかし、恋は魔物、すべてを信じての蜜月時間は少ないものです。正しいことを知って、公開がないようにしたいだけですが如何でしょうか。

  28. 129 匿名さん

    悪意しか感じない?
    自分の友人とか同僚に見せれる?
    人間性を疑われますよ!

  29. 130 匿名さん

    床暖房なし?食洗機なし?ミストサウナなし?なにもなしですか?

  30. 131 匿名さん

    だから、簡単なことでしょ?

    地場デベの物件、価格は地域相場より安い、

    これに納得した人が購入するだけ。

  31. 132 匿名

    なぜ削除されるんですか?

  32. 133 匿名さん

    とりあえず、食洗機と床暖はシステムが懸念されてきたけどあるはあるでしょ。ミストサウナのあるマンションってどこかあった?

  33. 134 マンコミュファンさん

    千里丘のリバーは、ミストサウナあるよ

  34. 135 住まいに詳しい人

    15時頃から16時の間に廊下に面した外壁を写真で。削除されたらまた載せます。見れたら見れたと言って下すい。

  35. 136 匿名さん

    何で135さんは、そんな情報持ってるの?

  36. 137 住まいに詳しい人

    設備関係で出入りしていたから。写真は一枚づつしか掲載できません。

    初回は、廊下側の軽量コンクリート板の壁。(リバーガーデン分)、次回は普通のコンクリートの壁。

    1. 設備関係で出入りしていたから。写真は一枚...
  37. 138 住まいに詳しい人

    普通のコンクリートの壁、廊下側です。

    1. 普通のコンクリートの壁、廊下側です。
  38. 139 匿名さん

    大変ありがとうございます。防音以外に断熱性とか強度、耐久性などに差が出るのでしょうか?

  39. 140 匿名さん

    ↑これは、たまげました!非常に興味深い。
    リバーの外壁は、コンクリートを施さずに、
    パネルのようなものをはめ込んでいると
    みたらよいのですか?

  40. 141 住まいに詳しい人

    リバーの床暖房、コンクリート床の上に直貼り。

    1. リバーの床暖房、コンクリート床の上に直貼...
  41. 142 住まいに詳しい人

    リバーの室内天井、コンクリートに木の桟、これにパネルを張り付ける。二重天井とはこれですよ。

    1. リバーの室内天井、コンクリートに木の桟、...
  42. 143 匿名さん

    これは…素人で無知なもので、申し訳ないのですが、こういう造りだと要は何が問題なのでしょうか?大手デベは、こんな造りじゃないんですよね。

    ここは、どこのリバー?

  43. 144 住まいに詳しい人

    137の外壁は、こちらの方がわかり易い。

    1. 137の外壁は、こちらの方がわかり易い。
  44. 145 住まいに詳しい人

    壁がコンクリートの場合と軽量コンクリート板とでは、1遮音性が大きく異なります。2、耐熱性が異なります。3コストが大きく異なります。軽量コンクリート板は鉄骨造の3~4階建ての外壁によく使われます。よく、シポレックスなどと呼ばれています。コンコリーとの壁は、別建物です、参考のため付けました。外壁取付前です。(レバー物件)物件名は勘弁ください。

    1. 壁がコンクリートの場合と軽量コンクリート...
  45. 146 匿名さん

    ありがとうございます。
    確かに、値段相応の建物ということですか。耐震性を売りにしてるけど、こういう部分はコストダウンさせてるんですね。じゃあ、あまり防音効果も期待できない感じですね。

    リバーがレバーになってますよw

  46. 147 匿名さん

    やっぱり、安かろう悪かろうか。まぁ、それでも納得する人はいるんだろうけど。

  47. 148 匿名さん

    ほんとに…。安いには、それなりの裏があるわけだ。良いか悪いかは別として、こういう部分で大手との違いが出るわけですね。
    リバーの売りって、結局緑と耐震性だけ?

  48. 149 匿名さん

    リバーよりロジュマンだね。価格帯が同じで造りが別物。リバー選ぶ理由が無くなった。一生物だからね。

  49. 150 匿名さん

    ロジュマンはコンクリ造りだと言える?
    耐熱性も違うとは万一火事でも出したら燃えやすいということ?これだから、防音性は期待できない掘っ立て小屋造りだということ?三匹のこぶたじゃないけど藁の家?耐震性はにも問題ないの?営業マンは何とトークするだろうか?

  50. 151 物件比較中さん

    内部関係者ですか????
    この映像やばいのではというか・・これがリバーという証拠なにかないですか?
    工事図面とか・・・公開まってます

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸