注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「J・RESIDENCE【住友不動産】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. J・RESIDENCE【住友不動産】
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2022-09-19 05:26:26

住友不動産のJ・RESIDENCEを建てた方いらっしゃいますか?
HPをみても、実例がないので…、東京・瀬田の展示場は拝見しましたが、どこまでが標準?!そっくりそのままで7000万って話らしいです。
仕様や実際の価格、住み心地…いろいろと教えていただければと思います。
他社とは比べてません。他社HMより悪いのかもしれませんが、安いのも事実です。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/住友不動産



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-09 23:24:55

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入検討中さん 2013/06/09 14:29:08

    実際にJ・RESIDENCEを建てた方いらっしゃいましたら、延べ床の坪数、価格、オプション、住み心地…教えていただけますでしょうか。
    当方、神奈川県内で検討中の者です。
    よろしくお願いします。

  2. 2 匿名 2013/07/16 18:09:52

    とにかく格好いい

  3. 3 匿名さん 2013/07/16 23:10:08

    J・RESIDENCE良さそうですよね
    私も今度見学に行こうと思っています。

    良い情報が集まると良いですね!

  4. 4 Jレジデンスで建築中 2013/07/18 01:37:15

    >購入検討中様

    まだ建築中の者です。既にご質問をされてから一月以上経過して
    おりますが、お答えできる範囲でお答えします。

    延べ床は50坪弱、価格はオプション(増坪、和室、ベランダ
    等々)、外構込みで、Jレジデンス発表時のキャンペーン価格に
    +2千万以上です。
    本当がどうか分かりませんが、キャンペーン価格がかなりの
    破格だったそうで、売りであるインテリアのレジデンシャル
    仕様のキッチン、バスはパナまたはYAMAHAへ変更して下さい
    とのことで変更しました。
    また、外観にタイルは使用せず、サイディングです。

    外観上の特徴である、緩い勾配の屋根と大きく張り出した
    軒にするにはそれなり大きさがないと、モデルハウスの
    ような感じにするのは難しいとのことです。


  5. 5 購入検討中さん 2013/07/22 14:17:26

    回答ありがとうございます。
    質問から1ヶ月以上…そうなんですσ(^_^;)
    今日見て、回答がなければ…いっそ削除しようかとダメもとで見た次第です。ありがとうございます。

    キッチン・バス・洗面…揃えるとカップボードがつくとのことで、パナかヤマハで悩んでいます。パナはジェットバス標準でついてますが、なくていいから美泡湯が欲しいです、差額生じるんだろうな…悩んでいます。
    カタログのフローリングはパナのジョイハードフロアーリアロ?ダイケンのグラフィアート?リクシルのDフロア???パナのリアロなら、キッチンとか柄を揃えられて楽しそうですね〜。

    あと、外観がいいなと思っていますが、ウィルウォール…経年でやはり見た目変わるのか心配です。実際どうなんでしょうか。

    なんとなく、他社より価格が魅力で…逆に色々と気になって躊躇しています。

    ご教示お願いします。

  6. 6 匿名さん 2013/07/22 14:27:42

    外から見るモデルルームもとにかくもの凄くかっこいいですね。
    しかしネット上だと一般の施工例が全く見つからない、売れてないのかしら?

  7. 7 契約済みさん 2013/07/22 16:10:28

    首都圏でJレジデンスで検討してましたが、最終的には三井ホームにしました。
    Jレジデンスは45坪で建物のみで付帯費用込み3400万
    三井ホームは同様で4500万でした。
    何でこんなに違うんだという感じですが、断熱性能が気になって三井ホームにしました。

  8. 8 Jレジデンスで建築中 2013/07/24 04:11:07

    >購入検討中様

    うちはパナのキッチンの食洗機が深く容量が大きいことと、ジェットバスが
    付くと言うことで、パナで統一しました。ただトイレはINAXにしました。
    美泡湯が全く検討してませんでしたが、ミストサウナを付けました。
    ほぼ定価で、工事費がサービス程度の値引きです。数が出ないものはやはり
    高いようですね。キャンペーン等に上手く乗れるとお安く?色々付けられる
    こともあるようです。

    フローリングはグラフィアートで、1Fと2Fで色を分けました。
    キッチンの色は、近いものを選んでます。
    本当は無垢が良かったのですが、やはり価格と床暖を付けたかったので、
    諦めました。

    外観が非常に気に入っていて、それこそモデルルームと同じようにタイル張りも
    検討しましたが、こちらも割高になあるので諦めました。大きな開口窓はありま
    せんが、瀬谷のモデルルームと同じ配色にしました。
    ウェルウォールの経年劣化は正直検討忘れでした。まぁ劣化が酷いようなら
    保証でなんとか...。色味が変わっただけでは無償修理無理でしょうけどね。

    概して住不の設備のグレードは結構いいものが選べます。じっくりご検討
    下さいね。
    今かなり込んで来ているようなので、消費税を気にされているでしたら
    早めに動かれることをお勧めします。税金分で付けられたはずのOPが飛ん
    じゃいますから。



  9. 9 Jレジデンスで建築中 2013/07/24 04:23:18

    >No.6様

    当方は昨年の9月契約で2月に旧家を解体、3月着工です。
    もうそろそろ外構を除き完成です。
    Jレジは昨年6月発表で、9月末締めで100棟限定キャンペーンを
    行っていたので、全くない訳ではないと思います。
    担当にも聞きましたが、数件は建築中か既に完成している
    ようです。施工例がないのは分かりませんが、ブロガーさんが
    いないのでしょうね。当方もトラブル等が嫌だったので、ネタは
    ありますが書いておりません。

    ガラスのマリオンやパティオなど、モダンなJアーバンの方が
    やはり多数を占めているのではないでしょうかね。
    私は外観が非常に魅力的だったので、Jレジを選びました。

  10. 10 購入検討中さん 2013/07/25 14:51:05

    みなさん、ありがとうございます。
    外観かっこいいですよね。木の雰囲気が好きなので。
    ブログ等は確かにあることないこと色々書いてあるのかな…と感じています。読む側にも気持ちの整理がないとダメだと思います。
    良い家が建てられるよう、みなさんのご意見・情報を参考にさせていただきたいと思っています。

  11. 11 匿名 2013/07/25 16:59:20

    家は差額無しでジェットバスから美包湯に変更できました。

    一度営業からパナに掛け合って貰ったほうがいいですよ。

    ショールームに行った時に、パナもジェットバスよりも美包湯を売りたいと言っていました。

  12. 12 購入検討中さん 2013/07/28 06:59:18

    そうなんですか。
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。
    カタログを見る限り、ジェットバスより美泡湯のほうが安いようだったので…。

    家作りって大変ですね。悩みの連続です。

  13. 13 Jレジデンスで建築中 2013/07/30 13:34:20

    >購入検討中さん

    仰る通り家造りは大変です。
    図面とにらめっこやあれやこれや心配することの連続です。
    一つのことに拘るともう一方の大切なことを見落とします。

    忘れないようメモやポストイットに残して悔いのないように
    進めて下さいね。

  14. 14 購入検討中さん 2013/08/06 14:51:27

    また、少し伺えれば…。
    外観がかなり気に入っていましたが、やはり私どもの場合、サイディングになりそうです。
    そこで伺いたいのですが、木目調のサイディングではやはり見劣りするのでしょうか。
    あと、軒天について、ウィルウォールがかなり憧れだったのですが、木目調の軒天ボードだとやはり寂しいのかな…差額どの程度なんでしょうか。準防火地域では使えないのでしょうか。
    軒天だけでも…差額大きくなければ…。
    ご存知でしたら、ご教示お願いします。

  15. 15 Jレジデンスで建築中 2013/08/06 15:58:59

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  16. 16 入居済み住民さん 2013/08/20 09:36:19

    Jレジデンスで建築、先月より入居済です。

    ウィルウォールは準防火地域でも問題ありませんでした。

    木目調のサイディング、軒天ボードとウィルウォールでは、雰囲気はがらりと変わってしまうのではないでしょうか。
    私の場合は、購入検討中さん同様、外観に惹かれたのでウィルウォールにはこだわりました。
    ハイスタッド(天井2.7m)を標準(2.4m)へ、キッチンを天然御影石から標準(パナのリビングステーション・
    ヤマハのベリーetc)へ、浴室アクセントパネルを4面から1面など、レジデンシャル仕様からダウングレードなどして
    コストを下げました。

    軒天・外壁にウィルウォールを使用しないのであれば、JレジデンスではなくJアーバンコートや
    邸宅型シリーズを選択し、木目調サイディング等を使用しコストを抑える方法もあるのではないでしょうか。
    購入検討者さんが「家のどこに重きを置くか」こだわりを担当の営業の方に相談されてみてはいかがでしょうか。
    色々と提案してくださると思いますよ。



  17. 17 購入検討中さん 2013/08/27 23:00:57

    書き込みの間隔が空いてしまい申し訳ありません。
    ご意見ありがとうございます。
    そうですね、やはり、Jレジデンスはウィルウォールの雰囲気が売りだと感じています。
    ただ、金額としては悩むところです。
    サイディングを選択した方がいらっしゃるようでしたら、ご意見伺いたいと思います。
    また、展示場は、外観上?引き違い窓を2Fなら3つ、1Fなら2つ連続して配しています。多分、一般の家庭ではなかなか難しい(窓の間隔ができる)のではないかと思います。外観として雰囲気は変わるものでしょうか。工夫した点があれば…。
    よろしくお願いします。

  18. 18 契約済みさん 2013/09/06 14:14:41

    Jレジデンスで契約をし検討を進めている者です。
    確かに、展示場のような形でできれば、かっこいいですよね…、でも、同じモノは作れないのでメリハリというか、割り切りが必要かと私は思います。
    お気持ちはわかりますし、私も悩みました。ただ、コメントがしにくく、申し訳ありません。

    実は私も同じように悩みがありまして、ここにたどり着きました。ご迷惑でなければ、質問をさせてください。
    今、小屋裏収納と勾配天井で悩んでいます。
    ハイスタッドを予算の関係で諦め、ただ、高い天井にはやはり憧れがあって悩んでいます。
    リビングだけでも、天井を高くしたいと思っていますが、家族が冷暖房の効き具合をかなり気にしています。ただ、それは、ハイスタッドでも同じことな気もするんです。部屋の空気量の問題な気が…。
    屋根の関係で別途オプション?で断熱性能を上げる必要があるんでしょうか?(そもそもそれができるのかもわかりません。すみません。できるのであれば高価か否かご教示願います。)
    小屋裏収納についても同様です。居住空間ではないので、それほど断熱性能はこだわらなくてもいいような気もするんですが、やはり家族が気にしてまして。

    ありきたりの質問なのですが、スミフさんのケースで伺いたいと思いまして、質問させていただきました。
    ご存知の方、採用された方がいらっしゃいましたら、住み心地など、よろしくお願いします。

  19. 19 Jレジ建築中改め入居済み 2013/09/09 12:58:57

    >No.18様

    当方宅は2Fにリビングを設け、勾配天井、屋根裏収納両方採用しました。
    ご存知とは思いますが2Fはハイスタッドではなく住友標準の天井高に
    なるものと思います。
    先月入居したのですが、屋根裏収納はかなりの暑さです。ただ冷房を入れたら
    リビングと同じくそれほど時間をおかず涼しくなります。
    冷房の容量は天井据付のものなので大き目ではありますが。

    屋根裏収納には屋根裏の点検口があり自前で地デジアンテナ据付の際に中に
    入りましたが、屋根裏の暑さは収納の暑さの比ではなく、もうサウナ状態で
    断熱性の高さが分かりました。
    当方はあまり考えてなかったので断熱材、仕様は標準です。もし拘るのでしたら
    屋根の裏にもタイベックスシルバー等を採用して断熱性能を上げると
    良いかもしれません。本当に効果があるかどうか等、営業さんによく確認されると
    良いと思います。

    当方宅は断熱性能がほとんど望めないかなり古い家からの建て替えでしたので、
    比較にならないとは思いますが住不の断熱性能も高いと思います。
    屋根裏収納に関しては屋根から熱の影響を当然受けますが、サーキュレータ等を
    使用しうまくかき回すと冷房も暖房もロスは少ないと思います。

  20. 20 No.18 2013/09/10 12:16:36

    さっそく回答いただきまして、ありがとうございます。
    タイベックスは少し調べてました。m2で1000円するかしないか…みたいなので、効果あるか聞いてみたいと思います。
    やはり冷暖房は床の広さより少し規格・容量の良いモノを選んだ方が良さそうですね。勉強になります。
    ありがとうございます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [住友不動産]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    2LDK~3LDK

    54.53m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135番10

    1LDK~3LDK

    30.41㎡~71.26㎡

    未定/総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    35.33m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸