神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia六甲アイランド ブランズリビオ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. アイランド北口駅
  8. Brillia六甲アイランド ブランズリビオ
匿名はん [更新日時] 2008-03-21 07:37:00

東京建物の六甲アイランドマンション計画(約500戸14階建て)に興味があります。
ワールドのラグビー場の北側のようですが、どなたか具体的な竣工時期等ご存知ですか?



所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-1(地番)
交通:六甲アイランド線「アイランド北口」駅徒歩5分

※正式名称がBrillia六甲アイランド ブランズリビオに決定しているようですので
 東京建物の六甲アイランドマンション計画からBrillia六甲アイランド ブランズリビオに
 スレタイを修正致しました。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)六甲アイランド ブランズリビオの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-15 19:05:00

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)六甲アイランド ブランズリビオ口コミ掲示板・評判

  1. 502 購入検討中さん

    ベンツね〜。良いものを自分で見極めたほうが。

  2. 503 匿名さん
  3. 504 周辺住民さん

    賃貸中の住民が総退去したらどうなるか。

    六アイの資産価値は更に下がりますね。
    おもしろいかも。

  4. 505 匿名

    六アイの賃貸がすべてなくなれば
    確実に資産価値はあがるでしょう。
    さらに住宅補助のウエスト○番街・○番街や○○住宅などの低所得世帯や○子学生寮もなくなれば
    住民層がよくなるのは間違いないでしょうね。
    やはり賃貸の住民と分譲の住民は家やご近所さんに対する意識もちがいます。もちろん分譲の方が責任ある行動をとられます。

  5. 506 ご近所さん

    ほんとっこの島の住民って、自分のチョイスがベストでないと気の済まない方が多いですね。
    それも、自己を充実させてでなく、他を蹴落としての。
    分譲vs賃貸、イーストvsウェスト、新築vs中古、etc
    書き込みをされている方々が、何よりも六アイの資産価値を貶めていることに気付きませんか?
    505さんだって、あなたの詳細は知りませんが、住宅ローンを抱えているなら
    住民層云々言えないでしょう。立派な「借金持ち」なんですから。
    ローンが無ければごめんなさい。

    賃貸が無くなれば云々は、無くなれば資産価値低下に1票。
    オーナーとしては借り手のない空き部屋など叩き売って、資産運用を他に回すのが至極当たり前の行為です。

    ブリリア購入検討中の方は、505さんに代表されるような差別意識は覚悟の上でご決断ください。

    掲示板を見ていると、六アイの問題点はハード面より住民意識だという気がします。

  6. 510 物件比較中さん

    質問・・・・週間ダイヤ○ン○で、ブリリアが兵庫県マンション番付第一位であったことにどう思われますか?

  7. 511 匿名はん

    はいはい皆さん。またなんだか荒れだしましたね。各々の立場をきっちり主張するならば、仮に意見が対立しても、第三者への参考になるでしょうが、わけのわからない書き込みでは迷惑なだけです。
    賃貸否定派、賃貸肯定派、各々の主張はあるでしょうが、お互い貶めあうのはやめましょう。相手の意見を認めろとまでは言いませんがね。
    六甲アイランドが、安全で環境がよく、子供のためには良い環境であるということは事実だと思いますが、賃貸の方も分譲の方も、これを享受できるわけですから、仲良く仲良く!

  8. 513 匿名はん

    >512さん
    全く賛成できません。
    私も六アイに住んでいましたが、安全で環境が良く、安心して子供を育てられたということは事実です。
    もし、512さんが、何を持ってそのようにおっしゃるのかを具体的に示していただければ、一つずつ議論していっても宜しいかと存じます。

  9. 515 匿名

    六アイは良い街です。
    中古も新築もマンション安いし
    住民レベルも悪くありません。
    環境も良いでしょう。
    物価も安い。
    教育も充実してます。
    細かい事いったらきりがないけど
    不便さを解消してくれたらね・・・・。
    みなと観光バスさん
    定期つくりましょう。増便して0時まで
    運行しましょう。ブリリア前にも
    停留所設けましょう。
    六甲ライナーももう少し遅くまで
    運行しましょう。
    きっともっと良い街になります。

  10. 518 物件比較中さん

    六甲アイランドはいいところだと思います。芦屋だ、夙川だ、とか見栄を張らなければ。資産性では、少し劣るかもしれませんが、元々その地区より安いし、どうせ売らなかったらいっしょですよね。穏やかな生活をしていくには、十分な環境ですね。

  11. 522 匿名はん

    どうして六アイ万歳の意見ばかりで埋め尽くそうとするのでしょうか。
    非常に押し付けがましく感じます。私は西宮ですが六アイに住む気には
    少なくともこのスレを読む限り全くなりません。
    ここまでくると偽善というか欺瞞すら感じなくもないです。
    資産性がないのを売らなかったら一緒とか、全く論理的じゃないですし。
    お好きなのは結構ですが、あえて言えば熱狂的、宗教的にすら感じます。
    何か書けば、私の大好きな六アイをけなさないで、みたいな。
    是々非々で判断すべきです。中古の価格が客観的に物語っています。

  12. 524 ご近所さん

    >>522さん
    西宮にお住まいで興味もなしにこの板内に入ってレス送信します?

    良いものは良い、悪いものは悪い。
    好きなものは好き、嫌いなものは嫌い
    でいいと思うんですよ。
    個人の思惑だから大抵の方はそんな事は真に受けません。
    ただそこの住民のことを中傷するのはフェアではありません。
    逆の立場でお考え頂けますか?

  13. 531 匿名さん

    522さん

    私は六アイ住民では無いですが、六アイの方は普通だと思いますよ。私は、豊中市出身ですが、小さい頃から、「西宮は柄悪い、汚い。」と言われてきましたので、西宮に自宅を買う気持ちになれません。

    ・・・・こう言われて、気分悪くないですか。いっしょですよ。

    また、資産性ですが、芦屋や住吉のショールームに行ったら、必ず、「資産作りになりますよ。」と営業マンさんは言われますが、株や投資信託は含み益があれば、すぐに売って利益出ますが、自己居住で買ったマンション近くの公示価が上がったり、近隣物件が高値で売りに出ていて、「私のマンションは資産価値高いんだ。」と思っても、所詮それは「自己満足」であって、賃貸か売却しなければ、資産性の高さは示現しません。ブリリアを検討される方が、投資物件としてあちこちのマンションを買うことも考えられません。

    賃貸・売却無しで、不動産の資産価値を示現する方法を論理的に説明して下さい。自己満足の意見は不要です。

  14. 532 匿名

    >530
    いえいえしばらくあなたのPCからは
    このマンションコミュニティにアクセスできなくなり
    同サーバー内のPCすべてに警告のテロップが貼り付けられます。
    何でも度をすぎてはいけません。

    六甲アイランドは個人的に非常に暮らしよい街です。
    このブランズリビオも価格的にも最新設備にも非常に魅力です。
    仕切りなおして情報交換の場にもどしましょう。

  15. 533 契約済みさん

    購入者の方で現地見学会に最近行かれた方いらっしゃいますか?
    案内のはがきがきていたのですが、どんな感じか教えてください。

  16. 536 匿名さん

    六アイに興味のない人は書き込みしないで欲しいですね。
    見てて気分悪いし、全然このマンションの参考にもならないです。
    六アイのことなら何回か行けばどんな雰囲気なのかもわかりますし、
    そこに住んでいる人に聞けばよくわかりますよね。
    でも、それができない人のためにこの掲示板があるので、
    どうでもいい意見は言わないで欲しいです。

  17. 540 匿名はん

    でも、何かこの六甲アイランドを必死になって中傷誹謗する人は、心に傷があるように思いますね。住宅を何件か買って転売益をもくろんで失敗されたのか、あるいは六アイに住む彼女に振られたのか、あるいは子供の塾で一緒だった六アイの子供だけが志望校に入れたのか…。六アイに興味がなければ書き込みしなければ良いだけで、気の毒なほど血相を変えて必死で悪口を言うのは興味深い心理です。本当は六アイファンカモ??
    改めて、六アイが気に入るかどうかは、街を歩いてみて、住民の人(色々な街区の方と話されることがお勧め)に聞いてみて、その上で自分で決めればよいこと。ブリリアも、これまで書き尽くされたような問題もあるものの、マンション単体として見ればバリューフォーマネーかもしれないし、どの住戸を選ぶかということにもよるでしょうし、中古も良い住戸が見つかれば、リフォームして住むも良し。なお、私も、マンションに資産性を求めるのは、ナンセンスだと思います。気に入ったところに住み、ローン支払いは家賃だと思って住むことに重点を置くのがマンション購入者の心構えだと思います。

  18. 541 賃貸住まいさん

    六アイ賃貸住まい→ブリリア検討→最近六アイ中古契約したものです。

    今年1月ごろからブリリアを第1候補で六甲アイランド限定で物件を探してきました。
    この掲示板も参考にさせていただきました。
    賛成、反対色々な人がいるので、様々な情報を客観的に判断する必要があると思います。

    ブリリア購入希望の方は、ぜひモデルルームに行き、六アイにも何度か足を運んで現地の環境を見てみることをお勧めします。
    まずは、ブリリアの現地見学会、次に中心部のショッピングモール、これから暑くなりますが、外周を散歩、それから街中を歩いてみる。
    実際に自分の目で見て、感じてみてはいかがでしょうか。

    またブリリア本命でも、六アイの不動産屋をのぞいて、
    物件があれば中古物件を見せてもらうのも良いと思います。
    六アイに住むのなら、参考になると思いますし、
    思わず良い物件に出会えるかもしれません。
    その中で、物件以外に六アイの現状などを聞いてみると
    色々教えていただけます。
    特に東急リバブルさんはブリリアとも関係があるので、
    ブリリアについても情報を多く持っています。

    私は納得して中古物件に決めましたが、
    ブリリアも良い物件であると思っています。

  19. 542 522

    >>531さん
    仮に西宮をけなされても私はへとも思いませんよ。
    いいところも悪いところもあるのは当然ですから。
    東灘はあまり好きじゃないですが、西宮でも芦屋でもどこでもいいですし。

    問題はそんなことじゃないのがお分かりになりませんか?
    こういっては失礼ですが六アイの人は視野が狭すぎるのではないですか?
    客観的にどう見えてるのかを議論するのが何か問題ですか?
    それこそユートピアみたいにおっしゃらないでください。

    あと資産価値云々の議論、何をおっしゃりたいのかよくわかりませんが
    六アイで買って売ったら大幅に損をするのは自明でしょう。
    売り物がごまんとあります。
    別に芦屋や住吉の高値買いを肯定するつもりはさらさらありませんが
    芦屋や住吉の比ではないです。いい場所はすぐそれなりの値で売れます。
    いっしょにされたら流石に彼らも怒るというか、ひくでしょう。

    誤解のないように言いますが、六アイが悪いというつもりはありません。
    ただあなた方が思ってるほど本当にいいのか、客観性が皆無でしょ?

  20. 543 匿名はん

    あとマンションに資産性を求めるなって書いてる人がいましたが
    そんな勝手なロジックを人に広めようとするのはやめたほうがいいですよ。
    裏を返せばここを買うような人は後で売れなくても文句言うなと
    聞こえなくもないですし。
    後からでも貸せるし売れるしというマンションは世の中にたくさんあります。
    ここがどうかは知りません。

  21. 545 匿名さん

    六甲アイランドの高層マンション高層階に住む住民です。今まで仕事の関係で海外も含め色々な所に住んで来ましたが、偶々見つけて買った今の住居はone of the bestです。特に、空気の澄んだ朝、又、夜にバルコニーから眺める海や三宮/六甲の夜景を見ながらの食事は格別で、日々の疲れを取るにはかなりいいですよ。

    この掲示板を偶々知り、特に最近感じるのは、例えば522、525といった御仁は日々何が不満で誹謗中傷を繰り返すのか、誠に気の毒だという事です。ただ、斯様な方が、どちらも現在六甲アイランドの住民でなく、又今後六甲アイランドに住みたいとも思っておられない事が、地元住民として有り難く思います。

  22. 548 匿名はん

    客観性と仰っている方に客観性があるとは思えませんが…
    不動産業でない限り、私は家は住むものだと考えます。

    勿論、不動産運用をされる方は、それはそれで結構かとは思いますが、私は、そのことに価値を見出しません。

    家は住むものであるという前提から出発すると、他人の評判よりも自分が住んで快適か、街が好きかということが大事だと思います。
    即ち、客観性よりも主観性の方が本質的な見方だと思います。

    住民が気に入って住んでいるというものを、傍から中傷誹謗することが正当化されるとは思いませんが…
    私が気に入っているものを貴方に気に入れと強制する気はありませんが、貴方に失礼な事を言われる筋合いもないかと存じます。

  23. 552 531です

    550は変態につき、無視。

    522さん

    投稿されるスレが違うのではないですか。金持ち自慢のスレなら他にあります。

    また、六アイの方は視野が狭いと失礼なことを言われてますが、あなたはどうですか。恐らく、夙川あたりにお住まいで、六アイ+東灘区を見下しておられるようですが、自分が気に入った場所に、生活設計を考えた価格の物件を購入して、日々穏やかに暮らすことがいけないんでしょうか。

    そのような考えの方が、視野が狭いというより、醜く感じます。

    また、私の質問に対しても、意味不明としてろくな回答も頂いてません。六アイの物件を買ってすぐに転売するような人はいません。皆さん、環境等見られて、居住用として購入されてます。「客観的」との言葉でごまかされたくないですね。

  24. 558 匿名はん

    主観を述べられるのは良いのですが、住民の方がこう思うとかこれが便利でこれが不便とか書き込むとか、あるいは不動産を評価する目で客観的にこういう問題はあるがこういう良いところもある…というならば理解できるのですが、何故にあのようなヒステリー状態で、多くの人々が機嫌良く暮らしている街を誹謗中傷するのか、まぁ、相手にする方が馬鹿馬鹿しいのですが、つい、反論しそうになってしまいます。これが書き込まれた方の思う壺なのでしょうが。愉快犯というより不快犯って感じですね。
    私は、以前六甲アイランドに住んでいましたが、不便なこともありましたが、素晴らしいなと思ったことも多々ありました。何が好きで何が嫌いかは、住まわれる方が判断されれば良いと思いますし、他人の悪口を言い立てるのではなく、自分で考えられれば良いことでしょう。ただ、ふと思うのですが、誹謗中傷の輩が登場するのは、この島にかつて色々な利権や思惑が絡んでいたからなのかも知れないなということです。しかし、住民には直接関係ないことですしね。穏やかな暮らしを、既成の市街地からあまり離れない場所で営むという意味では、ここは稀有の好条件の街だと思います。ニュータウンだと山の中だし、古い市街地はごちゃごちゃしていてパチンコ屋や居酒屋があってあまり好きではなく、広い街路と沢山の街路樹と大きな空が好きだという人には、今でもなかなか魅力的な場所だと思います。

  25. 561 匿名さん

    あまりに欠番が多いので、やりとりがさっぱりわかりませんね。笑

  26. 562 匿名はん

    550の項目に一つ一つ反論しようと思っていたら、もうなくなってしまった…

  27. 563 物件比較中さん

    中傷レスがあり不快な印象もありましたが

    非常に残念な掲示板になってしまいました。

    削除依頼されたかたも我慢の限界で

    最終手段だったのでしょう。仕方がないですね。

    良識ある他人に配慮した情報交換の場となることを

    お祈りします。

  28. 564 匿名はん

    では、再スタートお願いします。

  29. 565 匿名はん

    また住民&関係者だけで主観を語ろうに逆戻りですか。

    このマンションはTV広告はおろか雑誌でも取り上げられる六アイの象徴的物件ですよね。

    いくら主観を語ってみても、市場主義経済では価格に織り込まれるものなのです。住み心地も、街のよさも価格に反映されます。それが客観性というものです。

    少なくとも六アイが既に供給過多であることは違いありません。需要が伴ってないから価格が下がる。で、「下がった中古を買うか賃貸にすれば」と発言しても聞く耳を持たない。

    結局自分が分譲で、新築で、買った、買おう(又は売ろう)としているからだけの理由なのでしょうか。賃貸派がいい加減だとけなしたり。醜悪。売るときになって売れなくて分譲貸しで借りてもらうこともあるかもしれないのに。

    主観だからと価格という客観的事実をごまかされたくないですね。

  30. 568 匿名はん

    確かに、需要、住み心地、街のよさも価格に反映されて、市場価格に織り込まれるものだと思います。
    それを込みで販売側が設定した価格が、現在のブリリアの販売価格なわけですよね。
    さて、その価格設定を、購入を検討する側が、どうとらえるか、ということです。結局のところ。
    この先もっと下がると考えて買わないか、妥当と考えて購入を検討するか。
    ブリリアは販売戸数がかなり多いので、販売に時間がかかるとは思いますが、最終的に、どうなるんでしょう。
    その後に南側で予定されるマンションの計画にも当然影響するでしょうね。

    需要という点で価格の動向を考えるならば、広さも当然関係してきますし、物件によると思いますが、いかがでしょうか。

  31. 569 匿名さん

    あまり新築の場所が無いので、希少価値からは、まずは妥当な価格ではないかと思います。ただ、場所だけではなくて、建物のグレードも良く見られた方が良いですよ。真剣に検討されている方は、モデルルームに行った方がいいです。また、当然ながら、他のモデルルームと比較したら色々わかってくると思います。

  32. 570 匿名はん

    でた、営業。客が妥当な価格とか言うと思ってるの?近隣住民のふり?

  33. 571 匿名さん

    私は営業ではありませんよ。営業の人が、「モデルルームで比較してみたら。」など、墓穴を掘ること言うわけ無いでしょう。あなたはモデルルーム行かれてないでしょう。消えたくないので、これ以上言わせないで下さい。

    それと、再スタート切るなら、契約された方・前向き検討の方からの投稿もあっていいものかと思いますが、全く無いですね。

    これ以上、荒らさない為にも、勇気ある投稿を待ってます。どうせ、戸数多いから、特定されることはありませんよ。

  34. 572 契約済みさん

    私は、ブリリア契約済みの者です。
    今は賃貸マンションですが、
    六アイの環境やブリリアにも家族で気に入り、
    納得して契約し、入居を楽しみにしています。

    565さんのような方がいる限り、
    まともな意見や質問がとてもできません。
    このスレを見ているだけでも私たちの楽しみを
    ぶち壊されているような感じです。

    六アイだけでなく、どこに住もうと、需要、住み心地、環境・・・悩みと不安はあるものです。完璧な地域があるのなら教えてほしいものです。
    565さんたちは、そんなにすばらしいところに住まれていらっしゃるのですか? 自分が気に入って購入したマンションが酷く言われる、逆の立場ならどうしますか? 腹立たしくないですか?

    同じ入居者さんや、現在六アイに住まれている六アイ先輩方と
    素敵な六アイに関するいろんな情報を語り合いたいと願ってます。

    もっと夢を持って語り合いたいものです。

  35. 573 匿名さん

    またその流れですか、、、素敵な六アイとか決め打ちじゃないすか。。。
    なんだか嘘臭いんだよなぁ。。
    契約者が先輩住民と語りたいとか言うのかね?もっと夢を持ってとかさ。
    563、569、571、572全部トウタテ。一目でわかる。客を馬鹿にしすぎ。

    モノ、不動産の批評と、住民の批評は本来全く別物だよ。なのに
    過剰に反応するから、アンタガタはおかしいって言われてるんだよ。
    是々非々で論じ合うのがエンド掲示板のよさ。ほっといてくれよ。

    デベももっと大きく構えな。掲示板ごときで売れ行きが変わるような
    気になってるの?質実剛健なマンション作ってりゃ後は待つだけでしょ。

  36. 574 賃貸住まいさん

    572さん

    契約おめでとうございます。

    私はブリリアはやめて中古を契約しましたが、
    ブリリアも良い物件と思います。
    最近建設地の前を通りましたが、大分上まで出来てきましたね。

  37. 575 匿名さん

    ここは東建、東急、新日鐵なんですね。ベース東京組だなぁ。

    プライスクラブに久しぶりに行きたくなってきた。

  38. 576 ご近所さん

    六アイが好きで住んでるけど賃貸。
    賃貸であることが分譲派にけなされる。
    少しずつ六アイが嫌いになりそう。

  39. 577 物件比較中さん

    大阪湾岸道路西伸部の着工はいつでしょうか?
    早く完成して、六アイがもっと便利になるといいですね。

  40. 578 匿名はん

    何だか錯綜していますね。
    六甲アイランドは、良いところだと思いますよ。
    勿論、百点ではないけれど、どこに百点の住宅地があるかということですよね。
    572さんが、本当はデベさんかどうかに関わらず、そういう意見はあると思います。
    不思議なのは、必死で貶す人がこの掲示板に必ず登場すること。
    普通の住宅地では余り見られないような必死ぶりです。
    何故でしょうかね?
    住むのには関係ないと思いますが、気になりますね。

  41. 579 匿名さん

    それは、「村社会」だからです。マイナス材料ではありますね。

  42. 580 匿名

    573 は 六アイコンプレックスでしょう。 一生懸命けなしてるってかんじがなんか痛々しいし。 きっと元彼女の住まいが六アイとかだったでんしょうね

  43. 581 匿名さん

    六アイコンプレックス!?衝撃的な言葉ですね。逆でしょ?

  44. 582 匿名はん

    でも、六アイコンプレックスでもない限り、あんなにヒステリックにならないでしょ?
    六アイに興味がなければ、時間を遣って必死に貶そうとすることもないはず。明らかに異常ですもん。
    何か気の毒な過去があるのでしょう。合掌。

  45. 583 匿名さん

    六アイこんぷれっくすってどういういみですか?
    本当にわからないんで教えてください。

    ヒステリックなのは住民と関係者だしなー。六アイ教みたい。

  46. 584 匿名

    >六アイこんぷれっくすってどういういみですか?
    >本当にわからないんで教えてください。

    死ぬまで考えてろ

  47. 585 匿名はん

    何故、583みたいな人が出てくるんですかね。六アイに興味がないならば、書き込みするのをやめれば良いのに…。でなければ、コンプレックスだと理解されるだけでは?
    こういう無意味な内容は無視するとして、物件や地域に関する話題に戻しましょう。

  48. 586 匿名さん

    この物件価格安いですね。
    東灘本土からは考えられない新築価格ですね。
    お求め安いですね。
    人工的ダケド町並み綺麗し
    大きな病院もあるし
    便利でいいのではないですか
    この住まいをこの価格ではお安い!
    でも私個人は買いません

  49. 587 匿名さん

    586さん

    ほめちぎって、私は買いませんの理由はなんですか?

  50. 588 匿名はん

    自分自身は住みたくないからじゃないですか?このスレ読んでかどうかは知りませんが。

  51. 589 契約済みさん

    私は、ブリリア契約済みの者です。
    初めてこの書き込みを見ましたが、・・・状態です。
    あの買った私が言うのもなんですが、六甲アイランドって皆さん嫌いですか?嫌いだったらやめたら良いのにって思ってしまいます。
    供給過多とか資産価値が下がるとかアホらし・・・(失礼)。
    六甲アイランドが出来てから約20年の間に不動産の価格って色々変動したでしょ。いわば六甲アイランドの資産価値だけが下がったのではなく日本全国の不動産が下がったじゃないですか(今また上がってますけど)。
    とにかく余りにも皆さん感情的になり過ぎかなと思いました。できれば合理的に物事を見られたらと思いますよ。

  52. 590 匿名

    契約済みさん、あなたは合理的に見ていませんよ。既に主観です。
    マーケットに詳しい人間なら、六アイの資産価値について強気な発言など
    間違ってもしません。
    まあ、いずれわかります。取り壊しまで住み続けるならそれも結構です。

  53. 591 それしゅ

    僕も契約済みの人間です。 僕は このロクアイが昔から大好きです。
    僕は東灘区にすんでます。 生まれも育ちも岡本です。 でも小さい頃から散歩できる場所や広場、バスケットボールの出来る場所が欲しかった。

    ロクアイにはそれがあるので、昔から憧れてました。(ほかにものんびりした空気とかポップコーンのおいしい映画館、広い図書館など)

    もちろん岡本にはよいところがたくさんあります。 山は近いし川に行けば魚もとれる。 子供にとっては、いい環境でした。

    結局 ”何かがあれば何かがない”  だと思うんですよね。

    環境はいろいろ違うし 今後もどんどん変わっていきます。
    大事なのは、受けての人間!!

    さまざまな環境に 感謝して生きていけるかどうかではないでしょうか?
    人間次第で一生 ”不平不満”を口にするんではないかな。。と 思うんですけどね。    僕は一生 後悔はしませんけどね、 誰がなんと言おうと無駄です。  自分が成長します。

  54. 592 匿名さん

    不動産の価値に見合う分、価格も相応に設定されているのでは?
    590さん、あなたのマーケット知識を是非ともご教授したいものですが。
    私も物件探しで六アイをかなり気に入りましたが、サラリーマンで帰りが遅く、六甲ライナーが無くなるかもと思って渋々断念しました。
    なぜ、このスレには狂ったように六アイを攻撃する人がいるのか理解できませんね。例えば、年収基準に引っかかって物件買えなかった人かな。でも、変なことを投稿しているのは、巧みに別人に見せかけたごく少数の人だと思いますよ。

  55. 593 通りすがりさん

    六アイは住むには本当にいいとこでしょ。
    資産価値って、そんなに大事ですかね?
    そりゃもちろんあるにこしたことはないですけどね。
    人それぞれ求めるものは違いますし、資産価値より魅力
    のあるものがこの物件にはあるのではないですか。
    要は、自分が納得できるかですよ。他人の評価に
    振り回されることなんて全く無いと思います。

    どんな物件でも批判する人間は必ずいます。
    私の購入物件なんて、高い、狭いのオンパレード。。。(笑)
    でも、自分で納得して購入したんで、全く気にしてないですし、入居が楽しみです。

    スレ違いですみません。

  56. 594 vcvc

    cvc

  57. 595 購入検討中さん

    自分自身で考えて、良いと思えば住めばいいだけのことです。
    六甲アイランドを悪くいう人は、購入意思もないのだから
    このスレッドにくる必要もないのです。
    単なる物見遊山の、他で言う場もない人の溜り場状態です。
    そんな人には気にせず、自分自身の目で六アイを良く見て
    判断してください。

  58. 596 匿名

    六甲アイランドを悪くいう人はスレッドに来なくていいとか暴論じゃね?
    だからあんたがた周囲から文句言われてることわからないかな?

    「資産価値より魅力あるものがある」とかさ、
    あなた方が思う「魅力ほど資産価値がない」、あるいは、
    「そもそも魅力を感じていない人が多い」って解釈はできないのかな。
    市場では明らかにそう見られてるんだよ。
    それをいくら私は好きです、けなさないでって言ってもズレてるよ。

  59. 597 匿名はん

    ですから、596さんのおっしゃる「魅力」「資産価値」をふくめて「市場」が判断した値付けが、「今」の物件の販売価格なわけですよね?
    それを購入側の個々人が、自らのニーズと照らし合わせ、買う、買わないの判断をするのが、市場主義だと思います。
    その個々人の判断を「主観」として批判するのは合理的ではないように思いますが。

  60. 598 匿名はん

    市場が判断した値付けではないですよ。詭弁です。

    値付けはデベロッパーがするだけ。買うか買わないかは客の判断。

    その結果を踏まえて市場を形成していくだけです。

    個々人の判断って、「資産価値ってそんなに大事ですか?」ってご意見?

    主観以外の何物でもありませんが?

  61. 599 匿名はん

    おっしゃるとおり、現時点の売り値は、販売側が「これなら売れて儲かる」と判断して付けたもので、買うか買わないかは客の判断です。
    ですから、個々の客の判断について、逐一、批判しても、不毛なだけではないでしょうか。「資産価値」という単語を意に介さないお客さんもいる、という事実も、市場を形成する一要因であるわけですし。

    とはいえ、「市場」は動的なものですので、今後の「動向」に関しては、よりマクロな視点でのご意見もおありかと存じます。今後の勉強のためにも、そのようなお話をお聞かせ願えませんか。

  62. 600 598

    販売側の人と匿名掲示板で議論するメリットは正直ないので結構です。

    営業が暇なら東京の板でも覗いたほうが良いと思いますよ。

    資産価値気にしないロクアイの方には関係ないでしょうが。

  63. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸