神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン六甲宮山町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. グランドメゾン六甲宮山町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-24 10:39:15

グランドメゾン六甲宮山町についての情報を希望しています。

所在地:兵庫県神戸市灘区宮山町2丁目43-4(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「六甲」駅(駅舎)徒歩2分
   東海道本線「六甲道」駅(北出口)徒歩10分
間取:2LDK+S+WIC~3LDK+N+2WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。
面積:80.09平米~164.72平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランドメゾン六甲宮山町

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-02 16:45:14

[PR] 周辺の物件
ジオ池田室町
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン六甲宮山町口コミ掲示板・評判

  1. 67 匿名さん 2023/10/02 05:56:22

    さすがにこの広さでこの価格帯なので、専有部のつくりはゆったりしていていいなと思います。
    設備などを見ていても
    敢えてオプション付けなくてもいいんじゃない?というくらい
    いいものがついているように思います。
    敢えてするならば、好みの家具と合うように壁紙を変えるくらいだろうか。

  2. 68 匿名さん 2023/10/11 01:40:21

    間取りは確かに広いですね。
    この価格帯の物件ということだけはあると思います。
    設備がどういうものなのかが限定になっていてわからないのですが
    実際に見学に行かれた方いらっしゃいますか?
    他にはない設備などがありそうでしようか?

  3. 69 匿名さん 2023/12/04 02:11:44

    こういう物件を購入する方は、掲示板情報は望まれないのかしら。
    情報が少ないですね。

    静かなまちに住居を構えるのはあこがれます。
    設備などもちょっと他と違って高級感ある仕上がりでしょうか。
    やっぱり価格がかなりの金額になってしまいますね。

  4. 70 匿名さん 2023/12/14 03:07:11

    いわゆる高級レジデンスを購入する層は自分が欲しいと思えば速やかにモデルルームに出向き契約するイメージがあります。
    必要な情報はモデルルームで直接聞くのでネットの掲示板は不要なのではないでしょうか。

  5. 71 匿名さん 2024/01/18 07:03:11

    この手のタイプだと、購入できる層がかなり限られてきてしまいますからね…。
    今売り出されている4戸は、8,680万円 ~ 9,890万円とのこと。
    かなり専有面積は広いですから、
    坪単価で考えると、そこまで悪くはないのかも(この手のタイプのマンションとしては、ですが)

  6. 72 匿名さん 2024/02/03 08:03:20

    専有面積が多く取られているのもいいなと思いますし、
    各居室に窓がきちんとあるところもこちらはいいなと思うポイントでしょうか。

    風通しや光の入り方なども考えられており
    暮らしやすさという点が重視されているのでただただ高いだけではないように感じられます・

    情報が全部表に出てきていないのでその点は残念ですが
    検討される方は話を聞きに来てほしい、というメッセージなのでしょうね。

  7. 73 通りがかりさん 2024/02/07 18:48:35

    駅近なのに14戸を売り切ることができないのはおかしいだろ・・

    さすがに価格設定をまちがったか

  8. 74 匿名さん 2024/02/09 00:36:07

    販売戸数 4戸
    販売価格(税込) 8,680万円 ~ 9,890万円

    8,680万円、シミュレーション結果だと

    頭金なし、0.625%で35年間、20万7133円でした。

    毎月20万円払える層が少ないということでしょうか。

  9. 75 匿名さん 2024/02/17 07:06:48

    月々20万プラス管理費・修繕積立金等々ありますから購入できる層も限られると思うし、ここまで広い部屋はいらないかなという層も多いように思います。掃除も大変ですし、維持費も高いですし、将来的に家族数に変化があった時のことを考えたりすると、標準的な普通のマンションが良いと思ったりしそう。竣工済みでもありますから、早く完売すると良いですね。

  10. 76 マンコミュファンさん 2024/02/18 15:48:59

    小規模、内廊下は維持費も高額でかなりの贅沢品ですからねえ
    コスパ考えるとアトラスに流れるとはおもう

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ池田グランプレイス
    ウエリス西宮甲東園
  12. 77 匿名さん 2024/02/20 00:27:51

    内廊下は維持費がかかってしまうんですね。
    確かに管理費は2万以上なので割高感があります。
    修繕積立金も定額ではなく段階的に値上げしていくので余裕を持ったライフプランを立てないといけませんね。

  13. 78 匿名さん 2024/03/01 01:22:14

    内廊下は確かに維持費がかかるかもしれませんが高級感はあると思います。
    永住するつもりでも、いつ転居・・となるかわからないことを考えると
    リセールする際に、できるだけ高く売れるに越したことはないですし。
    外観だけでなく、内観も大事なのかなと個人的には感じますね。

  14. 79 匿名さん 2024/03/09 05:55:11

    内廊下か外廊下かっていうのはほとんど好みの問題だと思います。
    外から玄関の出入りが見えないので、防犯的には内廊下はいいと思うし、
    仮に火災の際を思えば外廊下の方が逃げやすかったりするし、メリット・デメリットはそれぞれにあります。
    内廊下の方が良ければ、こちらを選択すればいいのかなって

  15. 80 匿名さん 2024/03/29 09:00:36

    確かにそうですね…

    トランクルームがあるのはAタイプだけなんですね
    玄関の外に収納スペースがあるのは何気にいいと思います。
    防災袋とか入れておきたい。
    地震の時とか、ものが落ちて来たりすることをもうと冷静に持ち出せるかわからないけど
    玄関の外だったら後からでもさっと取りに来れそう。

  16. 81 匿名さん 2024/04/07 12:43:18

    駅に近いとはいえ、価格が価格だけに
    住みたいと思ってもこの価格まで。。というのはあるかな。
    また、芦屋に拘りがある人がここを選択するかどうかも。
    購入できる人にとっては間取りや設備か物足りないのかなと感じますね。

  17. 82 匿名さん 2024/04/21 07:22:56

    設備に関してはオプションでどうにかされるでしょうけれど…
    ただ駅まで近いっていうのは大きなアドバンテージで
    流動性が高くなる要因になり得るので、その点は魅力だと思いますよ。
    もしも賃貸に出したい、売り出したい、というときは
    駅までの近さがポイントになりますから。

  18. 83 匿名さん 2024/04/30 04:49:18

    たしかにそうかもしれません。設備はいくらでもお金をかければ満足いくように変えられるけど、立地ばかりは動かせませんから。よく聞く言葉で、マンションは立地を買え、ということになりますか。そもそも価格の高さの理由は土地代の高さ、すなわち土地の価値なのでしょうから。そのかわり賃貸にする時も賃料が高くなってしまうので、借り手確保がうまくいくかどうかが気になるところです。需要は多いでしょうけど。

  19. 84 匿名さん 2024/05/22 08:39:34

    開口部がおそらく北向きがメインだと思うのですが、
    3方向に窓があるのはまだよかったなぁ、と思ってみております。

    あまり家の中のどこにも日が入らないのは寂しい感じがしますからね。
    恐らく、居室の方が
    リビングよりも日が入る時間が多いかもしれない!?

  20. 85 匿名さん 2024/06/07 05:20:15

    北向きって直射日光自体は入らなくても
    貼れている日だったら外の光自体は入ってくるので、照明をつけなくても過ごせますし、
    実際に暮らせば表立ってデメリットはないと思います。
    あるとするならば、賃貸に出したり、リセールしたりするときに他と比較されると厳しいかなぁ、くらいでしょうか。

  21. 86 匿名さん 2024/06/24 01:39:15

    リセールとか賃貸の時にデメリットになるのは、純粋にきついように思うけれど。
    北向きだからということで
    ここはその分安くなっていたりしないんですか?なっているんだったら買う側もかなり納得できると思う。
    特に今、マンションはどこもすごく高いですからね…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    スムラボ派出所
    寸評を見る(1件):大阪タワー

    • avatar
      大阪タワー2022-07-29 00:40:57
      北野坂、住吉本町、に続く三つ目の低層高級グランドメゾンです。
      
      立地は阪急六甲のすぐということで便利ではあるものの、若干ごちゃっとしたところ。
      けれど、周りのお店の雰囲気はけっこういいですよね。阪急六甲は買い物施設などはあまりありませんが六甲道まで行けばいくらでもあります。
      冷静な立地の評価でいえば、ワコーレ六甲楠丘町の方が若干上かな、、、駅距離はこっちの方が近いのですが総合的に便利なのは楠丘町というのが評価になるかなと。
      どちらも高羽鷹匠校区ということで、気にされる方にはいいと思います。
      
      価格は住吉本町と変わらないくらいじゃないですかね?ワコーレよりは高いかと思いますがそれはグランドメゾンのクオリティ代ということで。。。
      
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドメゾン六甲宮山町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口
    プレディア神戸舞子レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレサンスグラン甲子園口北町
    スポンサードリンク
    ジオ池田グランプレイス

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

    6180万円~9880万円(第1期)

    3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    63.27m2~90.03m2

    総戸数 40戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    兵庫県西宮市染殿町80番1

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.52m2~71.39m2

    総戸数 41戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

    兵庫県西宮市甲子園口2丁目

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.58m²~65.73m²

    総戸数 37戸

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    未定

    1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.59m2~92.75m2

    総戸数 24戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~3LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33m²~83.29m²

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5280万円~7080万円

    3LDK

    70.1m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,470万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    クレヴィアシティ神戸舞子駅前

    兵庫県神戸市垂水区舞子台二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.83m²~108.21m²

    総戸数 356戸

    [PR] 兵庫県の物件

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸