神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ六甲ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. ワコーレ六甲ザ・レジデンス
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-06 09:47:45

ワコーレ六甲ザ・レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:兵庫県神戸市灘区篠原中町2丁目16番(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩5分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:53.04㎡ ~ 96.68㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社村上工務店
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス

公式URL:https://www.wadakohsan.info/rokko-5min/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-02-24 19:56:12

ワコーレ六甲ザ・レジデンス
ワコーレ六甲ザ・レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区篠原中町2丁目16番(地番)
交通:阪急神戸本線 六甲駅 徒歩5分
価格:未定
間取:3LDK
専有面積:67.50m2~88.30m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 24戸
[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ六甲ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 11 通りがかりさん

    過去にワコーレマンションに住んでいた者です。今はもう一軒家に引っ越しましたが、ワコーレのマンションは価格の割には設計や設備やが良く、非常に満足でした。

  2. 12 マンション検討中さん

    私のワコーレに対するイメージはまさに逆のイメージだったので、人によって感じ方はほんとに違いますね…。

    いくらくらいになるのでしょう…

  3. 13 匿名さん

    山手と言ったら当然ながら坂道があるものだと思ってしまうけど、駅まで平坦な道を5分歩くって好条件に思えます。駅が近すぎても落ち着かない感じがするし、5分程度ならほとんど苦にならないと思うのです。でもあれですか、買い物等々は六甲道駅方面になるのかな?となると坂道ありだから、どの程度の坂なのか事前チェックしたほうが良さそうかな。

  4. 14 マンション検討中さん

    割と線路沿いですよね。阪急うるさくないのかな。

  5. 15 匿名さん

    かなり小規模マンション。
    1フロアの戸数が少ないため、プライバシー性は高いようには感じますね。
    ご近所が少ないというのはお付き合いも苦痛じゃなくていいかなと思う反面、
    修繕積立などはハイペースで上がったりしそう。自治会がすぐに回ってきそうだなぁ。

  6. 16 匿名さん

    出入り口が完璧に3通りに分かれているのは安全安心で良いなと思います。
    エントランス、自転車&バイク、そして車。
    人もだけど、自転車やバイクと車が分かれているのはかなり良いと思います。

    早くプランが見たいなと思いました。
    注目しているのはDタイプなのです。
    超ワイドスパンになるのでしょうか。

    1階はテラス付きになるのかな?
    4~6階にはルーフバルコニー付きというのも気になります。

  7. 17 ご近所さん

    ほぼ線路沿いなので、阪急電車の音はうるさいですよ。特に夜は響きます。

  8. 18 検討板ユーザーさん

    音は駅近だしまあある程度仕方ないかなとも思ったり
    それより阪急六甲周辺はもう少し色んな店があったらいいのにな
    駅近に住んでも買い物は結局六甲道まで行ってしまいそうで

  9. 19 匿名さん

    4LDKのHタイプステキだなと思います。ルーフバルコニーが2ヶ所にあったり、LDKがとても使いやすそうに見えたり。

    残念なのが、廊下が長すぎることと、玄関が普通過ぎることかな。あと廊下のどんつきにトイレがあるのも、風水的にどうかなというのがあります。

    洋室4は唯一のリビングインの部屋だけど、落ちつけそうな配置だと思います。これで十分な感じもします。

  10. 20 匿名さん

    確かに、ホームページで見ることができる間取りの中では
    Hタイプのプランは、素敵な感じがしますね。
    ただ、柱の出っ張りが気になりました。
    アウトフレーム設計にすることはできなかったのでしょうか。
    ちょっと残念かな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    プレイズ尼崎
  12. 21 匿名さん

    柱は確かにもったいない感はあるかも… 柱があるということは、梁があるということも考えられる。モデルルームに行ったときに確認したいですね。梁があると柱と同じくらい、圧迫感を感じてしまいますから
    構造的にはもしかしたらこういう方が、強いとかあるのでしょうか。コスト的なものなのか。いずれにしても見ておかないとわからない部分が多いですね。

  13. 22 匿名さん

    Dタイプは柱が全部ルーフバルコニー側に出されていますね。
    間取りによって、柱の扱いは異なるのだろうか。
    この辺りは自分が気になるプランは
    全部調べておいた方がいいような気がします。
    柱があると、家具の配置に成約も出てきますから。

  14. 23 匿名さん

    バルコニーに広さがあるが良いと思いましたが、物干し金具の位置が、
    手前側ではなく、外側についているのが気になりました。
    着いている位置が低そうなので長いものを干すときに床についてしまいそうですし
    雨が降ってきたときに、ぬれる確率が高くなってしまいます。
    手前側で窓側についていたら、さっと干してさっと取り込めるのになーと思いました。

  15. 24 匿名さん

    物干し金物は実際にモデルルームなどで確認するしかないと思うのですが
    図面から想像すると小物を干す程度ではないかと思われます。
    バルコニー手摺に取り付けてあるように思えるので。
    そうなるとバルコニーのガラスの掃除などもマメにやらないと洗濯物を汚してしまいそうにも思います。
    実際は大きなものは浴室乾燥とか室内干し、あるいは折り畳み式の物干し台を使うかになるのではと想像します。
    Dタイプのように自立型物干金物が付いている場合もあるようですが。

  16. 25 匿名さん

    部屋によってバルコニーの物干しのタイプも異なる、ということでいいのでしょうか。
    物干しによって購入する部屋を変える、みたいなことはないにしても
    外干し派の方にとってはどうなっているのかは気になるポイントではありますよね。
    我が家は共働きですし、花粉症なので
    どうしても部屋の中で干さなければならなく、あまり普段の生活でバルコニーの出番はないのですが。

  17. 26 匿名さん

    今、販売されてる分だとDタイプがかなり個性的
    すごく広いのでファミリーでも普通にゆったり過ごせるのと、
    ルーフバルコニーがある点がよい。
    ルーバルでご飯を食べたり子供が遊べたりと使い勝手がよさそう。
    ただマンション内でも特にお値段高めの設定になっているのでしょうね汗

  18. 27 匿名さん

    間取りは、割とありがちな感じがします。
    総戸数が少ない小規模マンションなので、
    もう少し広い間取りであったり、アルコーブが広めでも良かったのかなと。

  19. 28 匿名さん

    Dタイプすごいですね、もしかしたら戸建てより開放感ありそうに思います。
    ルーフバルコニーは正直言ってあまり使い道がないような気がしていましたけど、お子さんが小さいうちはいろいろと楽しめるかもしれませんね。
    3部屋すべて廊下側ドアなので、それぞれの部屋のプライバシーも保たれて大人の家族でも暮らしやすそうに思います。
    高齢になった時のことを考えると、どの部屋からもトイレが近いのは何気に大事かもしれません。

  20. 29 匿名さん

    ルーバルは世帯構成によっては使えると思いますよ。
    このくらいの広さなら、テーブルとイスを置いたりもできそうだし、洗濯物も干し放題ですね。
    ウッドデッキや人工芝を置けばおしゃれに利用できるんじゃないでしょうか。

  21. 30 匿名さん

    初心者なので質問させていただきたいです。
    こちらのGタイプの間取りは北側に広いルーフバルコニーがついていますが、東側のルーフバルコニーは普通のバルコニーとどのような違いがあるのでしょう?
    正直面積は南側のバルコニーとそれほど変わらないですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ワコーレ六甲ザ・レジデンス
ワコーレ六甲ザ・レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区篠原中町2丁目16番(地番)
交通:阪急神戸本線 六甲駅 徒歩5分
価格:未定
間取:3LDK
専有面積:67.50m2~88.30m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 24戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7,580万円・1億1,780万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.00m²・92.53m²

総戸数 20戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 伊丹

兵庫県伊丹市平松五丁目

5,090万円

3LDK

64.49m²

総戸数 29戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸