埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ浦和領家ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. ヴェレーナ浦和領家ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2019-06-27 19:50:21

ヴェレーナ浦和領家についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区領家一丁目1317番他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩15分
間取り:3LDK
専有面積:65.06m2~70.85m2

売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

[スレ作成日時]2013-02-21 21:42:26

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ浦和領家口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    この地区でこの価格は魅力的ですよね。でも、色々と調べて分かったんですがやっぱり安い物ってないですよ。
    1回に限りの建替えのお話は、高度地区に指定された時点で、建っている建物が対象のようで、このマンションは建ってないから対象ではないですよね。お役所の人が資料に書いてありますから、よく見て下さいって。
    最後は自己責任ですが、よ~く調べて自分が「これだ」と納得できるものを探しましょう。

  2. 22 非分譲?

    マンションって、地主さんの権利、あるんでしょうか? 非分譲8戸っていうことは、8戸はオーナーが決まっているっていうことですかね? 駐車場台数、多いって、書いてあるけど、地権者用も含む、って小さく書いてあります。これって、インチキ?

  3. 23 匿名さん

    >20さん
    「担当してくれた方の話しでは、今後は20mの高さまでしか建てられなくなる地域のようですが、」って無責任の発言じゃない。「……ようですが、」って販売するんだったら、きちんと「対象地域になります」って説明するのが本当でしょ。   No9の人が教えてくれてるけど、「さいたま市役所のホームページに、建築物の高さの最高限度を「15m」又は「20m」と定める高度地区を決定して、それは平成25年8月1日に告示・施行することとなりました。」って書いてあるじゃない。
    すぐに、高さの制限が20mになる地域だって、分かってるだったら、買う側が将来困らないように、20mの高さ合わせて計画を変更を変えるとかするのが本当じゃない。将来、買った人が年をとって建て替えの話になったら、半分の人はどうするの。部屋の大きさを今の半分にして20mの高さのマンションを建てるって事。そんな事ってあるの。ここを契約をする人って、お金によほど余裕がなければできないね。だって、将来、今の半分の大きさの部屋になるかも知れないないものを、  3千万円か、4千万円か知らないけど、それくらいの値段で買うんでしょ。買う、買わないは、大人だから自分の責任で考えればいいんだろうけど、ちょっと、いい加減な販売者だなって気がする。

  4. 24 匿名さん

    >4さん
    「マンションが建設されている場所の前の道路が、将来的に拡張される予定があって、そのせいでマンションが既存不適格建 物というものになる可能性があるみたいなのです。既存不適格建物になると、資産価値は下がるのでしょうか。」

    →私の分かる範囲でお話をしますと、例えば、マンションの駐車場などに都市計画道路の線が入っていて事業認可を受けると、都市計画道路部分を道路事業者に売らなければなりません。マンションの敷地に余裕があれば問題がないかと思いますが、大概は余裕なく建てている場合が多いので、道路事業者に売ってしまうと、床の面積は変わらないのに敷地の面積が減る事となります。よって、容積率がオーバーする。これで既存不適格となるようです。既存不適格となったマンションを喜んで買う方がいれば価値は上がるかとは思いますが、そういう方がいるとは考えられません。
    今、「既存不適格建物」については、大変な問題となっています。先日も毎日新聞の記事になっていましたので、ご参考にして下さい。少しでもお役にたてて頂ければと思います。

    http://mainichi.jp/opinion/news/20130523ddm003040101000c.html

  5. 25 匿名さん

    >>18
    北浦和図書館は比較的小規模だと思います。
    私は車で緑区図書館に行ってます。
    こちらは規模も大きく、新しい図書館です。

  6. 26 物件比較中さん

    >22さん

    こちらのマンションについて、どのような事となっているのは分かりませんが、一般的なお話としてお話をさせて頂きます。

    Aが元地主とし、Bはマンションデベロッパー、Cは一般のマンション購入者とします。ある日、BからAが「マンションを建てませんか」とお話を持ち込まれたとします。そのお話は、マンションの戸数は全50戸で、15戸分がAの所有とするものとします。
    そのマンションの敷地内には30台分の駐車場が出来るのですが、Aは15戸の全戸分(15台)の駐車場が欲しいと考えました。本来なら、入居者全員が公平に利用すべき施設ですが、Aが「だったら別のデベロッパーとマンション建てる」と言ったとします、Bは土地を売って欲しいが為に、Aの要求をのむ事となります。Cにマンションを販売時する際の契約書には、駐車場15台分は、Aの使用区画などと書き、Cはそれがどのような事を意味するかもよく説明を受けないで、判を押してマンションを購入したとします。
    マンション入居後、Cは駐車場について不公平感を感じ、不公平だから、Aに返還してもらい、マンション入居者全員で公平にすべきではないか、と指摘をBにしたとします。しかし、Bからは、皆さん、それに同意して購入されたのですよと相手にされません、といった問題が発生することがあります。

    また、別のお話になりますが、マンションの運営において、所有者全員により管理組合がつくられますが、重要な決定や、今までとは違った決まり事を決める場合、多数決となります、A1人(旧地権者)が多くの部屋を所有している場合、A1人が反対すると何も決まらないことになります。
    こちらのマンションについて、どのような事となっているのは分かりませんが、一般的に元の地主等が多くの部屋を所有する場合には、上記ような問題も起こりうることを十分承知の上、最後は自己責任となることを十分に検討の上、購入することをおすすめします。

  7. 27 物件比較中さん

    >21さん
    建て替えの件、気になったので市役所に電話して聞いてみましたが、やはり同じ高さで1 回は建て替えができるそうです。
    8月1日時点で着工していれば大丈夫だそうですよ。
    とても親切に教えてくれるので、検討されてい る方は直接確認してみるといいと思います。
    都市局 都市計画部 都市計画課 TEL 048-829-1403

    >23さん
    担当の方はそんな曖昧な表現ではなかったので すが わたしの書き方が悪かったかもしれませんね…、 すみません。
    個人的には、元々低層で建てると駐車場台数が減ったり、私たちが検討している6~8階 あたりはだいぶ高くなってしまうと思うので、 やはり今回の計画はありがたいなぁと感 じます。

  8. 28 匿名さん

    >27さん
    私の説明が至らなかった為に、ご迷惑をお掛けし大変失礼を致しました。

    私も、再度、さいたま市役所の職員の方とお話をし、丁寧に教えて頂けましたのでご報告をします。
     ご説明を頂いたとおりにお話をします。

     下記の(資料1)の「7.制限の緩和措置について」を示され、「既存不適格建築物については、特例による許可により、1回に限り建替えができる」となっており、特例による許可を受けるためには、一定の条件を満たす必要があり、また、許可については都市計画審議会の同意を得る事が必要あります。都市計画審議会からの「同意」は、一定の基準が整っている事を前提として、都市計画審議会において検討が行われ、「同意」が得られれば1回に限り建て替えが認められますが、「同意」が得らなければ建て替えは認められない事となります、との事でした。また、その基準については(資料2)の「第3章 緩和基準2(既存不適格建築物の建替え等に関する基準)」を見ながら、お話をして頂きました。

    >27さんに教えて頂いたおかげで、より正確に情報を得る事ができました。ありがとうごさいました。
     ただ、この場所は道路の拡張計画もあるようで、仮に、道路の拡張計画の為に容積率がオーバーした場合はどうなるんだろうとか、購入後、自分がこのマンションを売らなければならなくなった時、このような条件を説明した時に買い叩かれるのではないだろうか等々、色々と考えた結果、どうかなと思います。
    繰り返しになりますが、最後は自己責任ですが、購入した後で後悔をしないよう、よ~く調べて皆さんで情報交換をして行きましょう。



    (資料1)
    7.制限の緩和措置について
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1343086046393/files/omotemen.p...

    ■特例による許可
    ○ 既存不適格建築物の建替え等
    既存不適格建築物については、高度地区が指定された時点で既にある建築物の高
     さ以下で、制限を超える部分が既存建築物の規模、形状、用途と同程度である場合は、特例による許可により、
    1回に限り建替えができるものとします。
     →特例による認定・許可を受けるには、一定の条件を満たす必要があります。
      また、許可については都市計画審議会の同意が必要となります。


    (資料2)
    「さいたま都市計画高度地区に関する運用基準」の「第3章 緩和基準2(既存不適  格建築物の建替え等に関する基準)」
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1343086046393/files/unyoukijyu...


  9. 29 主婦さん

    友人から、既存不適格の建物のローンは今回は受けられても、将来の借り換えが難しいって聞くけどと言われました。
    あと、売却は滅多にないでしょうけど、借り換えをする時も難しいって聞くけどと言われたのですが、どなたかご存知の方いますか・・・。

  10. 30 匿名さん

    既存不適格建築物と地権者住戸ついて、こちらのスレッドを読み、勉強になる事が多いと感じます。
    建て替えの際、1回は現在と同じ階数に建て替えられるが、都市計画審議会の許可が必要という事なのですね。
    現在の新築マンションの建て替え時期は50~60年後でしょうから、生きている間は心配無用という事になりますか。。。

  11. 31 匿名さん

    既存不適格ですか・・・遠い未来の話ですが、やはり不安になりますね。
    戸建てと迷ってマンションという選択肢のなかで既存不適格云々というのは
    数千万円の買い物のなかで不適格と感じます。

  12. 32 匿名さん

    不動産業の方、いたずらに不安をさせるのはやめて下さい。ローンの借り換えも売却も出来ます。いい加減にしないと調べますよ。

  13. 33 匿名さん

    ここの書き込みは色々勉強になります。
    学区や環境などを考えるとここを魅力的に思う方は多いと思うので、出来れば住みたいというのが本音だと思います。
    そのためのリスクが緩和されているのならば、永住目的だと購入もあるのかなと考えます。
    ただ、子が受け継ぐ時に扱いに困るようなものだと悩みますしね。
    もし住み替えの必要が生じても、売却にはやや難アリでも賃貸用にするのは困らない場所だろうし
    そこは考えようでしょうね。

  14. 34 匿名さん

    皆さんおはようございます。こちらの掲示板については、いつも大変参考にさせて頂いています。当たり前のお話かも知れませんが、販売をされる側はマイナスの情報について詳しい説明をして頂けないのが現状で、そのような話になるとあまり触れずに話しを進めようとします。
    こちらの管理人さんからのご挨拶の中に、“周りに相談する人が少ないマンション購入という人生でも重要なイベントには、情報や経験の共有が欠かせないと感じていたのです。私が目指していたのは、無機質な情報交換だけではなく、住宅購入という人生最大とも言える重要な決意をされた皆さんが、私のように後悔をされること無く、逆にこの掲示板によって形成されるコミュニティによってマンションを購入して本当に良かったと思ってもらえるような場にしたいなというものでした。マイナスの情報ですが、マンションコミュニティをご利用の多くの方がそういった情報を期待されていることも事実です。そういった情報を提供していただけることは非常に有り難く思っています。気をつけて頂きたいのですが、どのような問題が存在する物件であれ、どのデベロッパーからの購入であれ、購入される方には責任はありませんので購入者さんや購入検討者さんを責めるような発言は認めていませんので、お互いに争い合うことは避けるようお願いします。”とあります。
    私も同様に思います。この掲示版は物件の宣伝の場ではなく、マイナスの情報もプラスの情報も提供・共有し、その情報に対して「不安」となれば、自身においてよく調べ、真実を知り、事実を納得することにより、購入後も後悔は無いものとの思います。私も、単に、「不安」という用語をだけを用いて、その「不安」の内容を示さない事については如何かなとは思います。
    自身にとって不都合、不適切な情報であれば、管理人さんに“削除”の要請をし、判断を求めるべきかと思います。残念な書き込みが見受けられたので、購入する側からの考えを書かせて頂きました。
    また、掲示版を色々と読んでいると、どのような方がどのような目的で書き込みをしているかについて、意外と“ピン”とくるものです。

  15. 35 匿名さん

    6月1日から(第1期1次登録住戸)2戸と、(第1期1次先着順)6戸の発売されたけど、登録住戸と先着順の意味の違いが良く分からなくて、探していたら参考となるものを見つけたので参考までに。

    「All About 不動産の儲けの仕組みを知る5.販売の舞台裏(中編)」
    http://allabout.co.jp/gm/gc/377094/
    「All About 不動産の儲けの仕組みを知る6.販売の舞台裏(後編)」
    http://allabout.co.jp/gm/gc/377095/

  16. 36 主婦さん

    オープンエアスペースはおしゃれな感じですね。
    小さな子供がいたら日向ぼっこができそうで良さそうです
    収納も十分広いのも利点です
    デッキライトがあるので、夜に洗濯物を干すときに便利ですね。

  17. 37 匿名さん

    物件の情報を比較するときに何を優先するかは本当に迷いますね。私はまだ初心者なので、その当たりの時情についてそこまで詳しくないので、あまり意見を言える立場にありません。専門用語が出てくることも少なくないですしね。

  18. 38 匿名さん

    >37さん
    大宮駅~南浦和駅までを見ても、現在、新築のマンションは供給が多く買手市場となっています。何を比較するかについては人それぞれだとは思いますが、色々と情報を集める事から始めては如何でしょうか。

    *試しに、大宮駅~南浦和駅間で選択したリンクをのせておきますので、詳細条件を設定してより良い物件を選んで下さい。
      http://shinchiku.homes.co.jp/search/bukken/

  19. 39 匿名さん

    >>35さん
    リンク先の記事を読ませていただきましたが、マンションを購入する上で勉強になりますね。
    購入する上で最適のタイミングを見計らうためにも、売主側の戦略を熟知しておくことも大切なのだと実感しました。
    こちらの物件含め、今後の参考にしたいと思います。ありがとうございました。

  20. 40 匿名さん

    駅からはかなり遠いですが、学区が良いのでそのあたりのバランスを今考えています。
    お値段は駅から遠い分、反映されているかな?!という印象。
    立地の良さも何を重視するかによって変わってきますよね。
    子育て環境という面ならこちらは良い立地になるでしょうし、
    駅からの距離という点では残念ながらそうではないです。

  21. 41 匿名さん

    浦和近辺の駅近物件の供給は、とどまるどころか、加速していますね。個人的に色々と物件を見てきて思うんですが、ここって、こう言っては失礼かも知れないけど、値段的にも驚く程安くない、駅からは遠い、駅までのバスの本数も日中は極端に少ない、既存不適格で1回の建て替えが出来るかどうかもその時にならないと分からない。場合によっては、高齢になってから出て行く事になるかもしれない。ここの魅力的って何って思うんですよ。そうすると、お金持ちの人とかが多くの戸数を安く買って賃貸にして儲けるとか、どこかの会社が多くの戸数を安く買って社宅で使用するとか、とにかく多くの戸数を安く買って、自分の思うとおりに使用する。まあ、一生住むには適さなくてもこんな使われ方をするのかなあ、と個人的には思うけど、何で建てているのか不思議。

  22. 42 匿名さん

    オープンエアスペースは全戸対応なのでしょうか?
    こういうタイプだと夏場の暑さも多少は和らぎそうです。
    ベランダ側にもタイルが貼ってあって色々と細部にこだわりを感じますね。
    収納も広くて良さそうです。

  23. 43 匿名さん

    最安値の価格帯かと思いますが、管理費・修繕積立金・駐車代金全てひっくるめて
    月々8万円台からの返済は魅力的ですね。
    まあ、修繕積立金の初期設定が安すぎるきらいがあるので値上げはするでしょうが、
    一次取得者層向けと考えるとちょうど良いマンションだと思います。

  24. 44 匿名さん

    浦和駅ではなく北浦和
    専有面積

    これらも考えて買うほうがいいかも

    角部屋
    最上階

    くらいは押さえないと
    多少背伸びしてもね

    埼玉で3Lなんだから60㎡台は厳しいよ

  25. 47 匿名さん

    No.43さん 

    購入を検討されているのであれば、安い事には何か理由があるのではないかと考えておくことも必要かと思います。当該物件は、今年の8月1日から、さいたま市の高度地区指定の実施されることにより、既存不適格の物件となることをご存知ですか。このことも安い理由の一つかもしれませんね。

  26. 48 匿名さん

    浦和について言えば学区のブランド力が高いというのもあって、他の地域とは価値の設定が一概には言えないと思います。
    既存不適格でもそれ以上の付加価値を求める人には関係無い!になってしまいます。
    結局は自己責任なんですが、将来的に耐震改修が必要になった時現状のままをフルリフォームが出来ないとか、どんなリスクが発生するかを納得していないとやっかいです。

  27. 49 匿名さん

    学区のブランド力は浦和ならではのステータスだと思います。保護者からすると、その特典がかなり大事だったりするんですよね。見過ごされがちなことですが、そういうポイントは浦和ではかなり大きなことだと実感させられますね。

  28. 50 匿名さん

    浦和近郊に住んでいるものですが、色々と読まさせて頂き、私なりの考えを書かさせて頂きたいと思います。              前の方も言っておられますが、最後は皆様のお考えで決定される事とは思いますがご参考になればと思います。
     
     
    浦和の学業に対するブランド力が高い理由は、浦和駅に近い高額の物件を購入している方々はそれなりに所得に余裕があり、お子様の塾も金額ではなく、進学実績の良い塾に通わされています。それ故に公立の学校であっても、学力の高いお子様が集まるのかと思います。また、公立の勉強では不足とお考えの保護者の方は、小学校からお子様を私立に通わされ、有名私立中学、高校、そして大学との進まさせておられます。全てとは申し上げませんがそのような傾向があるようです。このような事からもお子様により良い学校とお考えの保護者の方が、浦和駅を中心として、近隣の駅に近い物件に人気が集まる理由かと思います。浦和周辺で学区の良い場所を選ぶ事をお考えであれば、物件の金額が多少上がったとしても、駅周辺を選択される事をお勧めします。失礼ながら、同じ浦和であっても色々な学校があるのも事実です。

     なお、学区とは関係がありませんが、当該建設中のマンションの前の道路は現在2車線ですが、今後4車線になる事は過去に計画が決定されてます。この場合、マンションの側に道路が一車線、道路の反対側にも一車線増え事になるようです。現在は事業の実施を待つばかりとなっているかと思います。この場合、容積率の関係から“既存不適格”になるかも知れません。ご不安な方はよくご確認下さい。物件を選ぶに当たってはこのよう事も合わせてお考え頂き、より良いお住まいをお選び下さい。

  29. 51 匿名さん

    前で、道路の拡張計画のお話が出ていましたので、マンションの購入を検討する上でのご判断の材料にして下さい。
     建設が行われているマンションの前の産業道路は、平成16年に都市計画道路として最終的に決定されており、現在の2車線から4車線に、道路の幅も27メートルとされております。現在、さいたま市では、道路の幅を27メートルから25メートルするなどの都市計画の変更を検討しているようです。これに歩道の幅は詳細には分かりませんが、それ相当の道路になるのかと思います。今回の都市計画の変更が認められれば、道路の幅は27メートルから25メートルになり、認められなければ、当初の予定どおり道路の幅は27メートルという事になります。
     さいたま市が公表しています、都市計画道路の一覧(産業道路はNo.14)と都市計画の変更の資料を添付しておきます。最終的には購入される方のご自身ご判断かとは思いますが、少しでもご参考になればと思います。

    「都市計画道路の一覧(産業道路はNo.14)」
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1103072556208/files/itirann.pd...

    「都市計画の変更資料」
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1369879897181/files/henkogaiyo...

    さいたま市では下記においてご担当されているようです。
     さいたま市 都市局 都市計画部 都市計画課
     TEL 048-829-1404

  30. 52 匿名さん

    マンションの敷地は、道路の幅が25m、27mのどちらに変更になっても、かなり道路に取られるのかな。容積率とか大丈夫。これで仮に、既存不適格になったら同じ高さのマンションは建てられないね。いずれにしても、事業の認可がされた後の話なので、最後は自己責任なのかな。

  31. 53 買い換え検討中

    外観がちょっと…

  32. 54 住まいに詳しい人

    外観も、ちょっと‥‥

  33. 55 匿名さん

    産業道路が拡幅されると売りのエントランスも駐車場の一部もなくなりますね

  34. 56 匿名さん

    私は外観はそれほどこだわらない方なのですが、やはり重要視する人も多いということなんでしょうか。部屋の間取りの方が、実際に生活するとなると重要になるような気もするんですけどね。

  35. 57 匿名さん

    上から下まで全部同じ外壁色にすればよかったのにとは思いますが
    外観だけで買うものじゃないですしね。
    間取りはかなりいいのではないかと思っています。
    というのも、居室のドアが引き戸である場合が多いからです
    開き戸だと扉の動線の分、家具が置けなくなって
    デッドスペースになってしまいますから。

  36. 58 匿名さん

    外観は数年経ってからの状態が・・・・。
    あまりにも薄汚れた感があるんですよね。

  37. 59 購入検討中さん

    環境を重視していて、3000万前半が、希望です。
    閑静な住宅街で、永住考えたら、色々見たけど、
    ここしかないかなと思っています。

  38. 60 物件比較中さん

    先日MR行きました。
    最初は黄土色の壁色がナンセンスだと思いましたが、見てるうちにだんだん味があるように見えてきました。不思議。数年後はもっと味がでるのでは。気になる方はMRで確認されるといいと思います。思った以上にいい色だと思いますよ。
    内装も細かいところに気遣いがあったりと、センスがいいなぁと思いました。
    何よりもオープンエアスペースが魅力的でした。開放感半端ない。
    営業さんの感じも良かったし、価格も良心的。
    1Fにコンビニが入るということでこれまた便利。

    デメリットといえば、地主さんの持ち住戸が多いことと(賃貸になるかはわかりませんが)
    先日時点の購入者の多くが地元民ということでしょうか。
    管理組合での自分の1票が薄くなりそう・・。
    それ以外は、駅からこの距離でもこのお値段ならいい物件だと思いました。

  39. 61 購入検討中さん

    私も先日MR行って、利用価値を考えたら、すごくいい物件に
    感じました。営業さんも、メリット、デメリットを
    きちんと説明してくれて、好印象でした。

    最初は、ここに書かれてあることを見て
    とても不安でしたが、説明を聞いて安心
    しました。

    家ってなんの為に買うか
    を考えたら、ここの条件が我が家にはピッタリ。

    予算的にも、他は難しいので、具体的に
    検討しています。

  40. 62 物件比較中さん

    私も先週こちらの物件をみてきましたが、いい印象を受けました。
    理想は駅前で広いものをと考えていたのですが、予算的に厳しいのが現実です。
    駅から離れる分、環境も良くなりますし子供を持つ親に取ってはいい場所なのではと思っています。

  41. 63 匿名さん

    No.60さん
    「デメリットといえば、地主さんの持ち住戸が多いこと」と書かれていますが、どうして地主さんの持ち住戸が多い事が分かったのですか。販売者の方から聞かれたのですか。
    No.61さんも、「営業さんも、メリット、デメリットをきちんと説明してくれて好印象」と書かれていますが、営業さんが説明されたデメリットの内容の一つが、“地主さんの持ち住戸が多いこと”だとすれば、情報の管理とに問題のある販売者ですね

  42. 64 物件比較中さん

    No60です。
    地主さんの持ち住戸が多いことは営業の方にうかがいました。
    「ここからここの非分譲住戸は地主さんの・・」といった説明でよくある建物の一覧から教えていただきました。(どこか契約済でどこがいくらか、とか書いてある一覧)
    このことはうちは決してデメリットの内容としては聞いてないですよ。今わかっている現状をちゃんと話していただいた、という感じです。
    既存不適格のことに関してもかなり突っ込んで聞いてみましたが、丁寧に説明して頂きました。誤摩化したりせずちゃんとした応対で良かったと思います。
    他の物件でよその物件を蹴落とすような営業をうけたあとに接客してもらったからかなお好印象でした笑

  43. 65 購入検討中さん

    No61です。
    地主さんの持ち住戸が多いことを
    メリットとは、説明していませんでしたよ。

    ここの掲示板は、あまりに否定的な
    ことが書かれていて、少し不安でしたが
    良い所、悪い所含めて、総合的には良かったです。

    いい所も、もう少し書いてあれば
    これから検討する人には、参考になる
    ような気がします。

  44. 66 匿名さん

    皆さん色々とお考えがあるようですが、結局、最終的には自己責任。購入者が気に入ればそれで良いじゃないですか。京浜東北線の沿線はマンションの供給は増加傾向、販売者の側すればどこに行っても早く売りたいのが実情。
    購入者側にとって好条件なわけですから、焦らず、じっくり構えて行けば、より良い物件がより安く購入できると思っていますけど。

  45. 67 購入検討中さん

    実際に、自分で見て、確かめる。
    大切なことですね。

    今、沢山出ている物件の中で、唯一
    住居系のエリアに立つ物件です。
    商業系は、ファミリーには環境悪くて、
    厳しいかな。

    ここは、本太中学校が学区だし、
    環境重視のうちには、いい物件です。

  46. 68 匿名さん

    >60さん
    デメリットとしてマンション住人における地主さんの割合が多くなること、
    地元住人が住む割合が多そうなことをあげられていますが、これらが何故
    デメリットとなるか、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
    管理組合で何かしらトラブルが起きる可能性が高くなるんですか?

  47. 69 物件比較中さん

    >68さん

    No60です。

    地主さんの割合が多い
    →この物件は、8戸を一人のオーナーさんがもっているようです。
    オーナーさんは近所に住んでいてここに住むかは不明のようですが、オーナーさんが住んだとしても7戸は賃貸になるのかなーと。(用途も不明らしいので憶測です)
    もしかしてお子さんや親戚の方を住まわせるかもしれませんが8戸うまることは難しい?と思うと、賃貸に出る部屋が出てしまう。

    購入者が将来的に転勤やその他事情で賃貸に出したり売却したりするのは構わないですが、最初から賃貸とわかっている戸数が8戸となると・・大規模マンションなら8戸なんて大した数ではないですが、ここの8戸は結構な割合になると思います。
    賃貸で借りる方は、人にもよりますが、一生そこに住む訳ではないので、マンションのルールを守らない人が多いです。騒音やタバコの煙しかり。トラブったら出て行けばいい話ですから。
    分譲購入者はいいマンションにしようと努力しますので、その辺りの温度差はどうしても生じます。

    地元住民の方が多い
    →始めから結束のある仲良しさんの集まりだった場合、管理組合でその地域のルールとかを結果的に押し付けられる可能性があります(結局多数決なので地元民さんの票+オーナーさんの8票が重い)
    「この辺りでは昔からこうするって決まってるのよ」とか言われたら何だかしんどい。。
    元々戸建てに住んでいた方がマンション暮らしを始めると色々ギャップがあって揉めますしね。

    あくまで個人的意見と憶測なので参考までにとお考えください。
    必ずしもこうなると決まってるわけではないので。

  48. 70 匿名さん

    一人の持っている戸数が多いと、たった一人の意見が議決権に多大な影響を与えてしまいますからアンバランスになる可能性はありますね。

    67さんの言うのは住宅地にあるマンションということですよね。
    利便性を優先すればどうしても商業地になってしまいますから、宅地区分で考えるのも一つなんだと気付かされました。

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ランカフィクス志木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

未定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

71.82平米

総戸数 31戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6938万円~7848万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.88平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8278万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~5098万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸