埼玉の新築分譲マンション掲示板「オープンスクエア南栗橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 久喜市
  6. 南栗橋
  7. 南栗橋駅
  8. オープンスクエア南栗橋ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-04-18 23:21:30

オープンスクエア南栗橋についての情報を希望しています。
道をはさんですぐがイオンなので生活しやすそうですね!
平置駐車場なのもいいなと思っています。

所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線「南栗橋」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.78平米~83.52平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-11 12:18:45

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンスクエア南栗橋口コミ掲示板・評判

  1. 2054 マンション検討中さん

    1月28日(火)に埼玉県八潮市で発生した道路陥没により
    中川流域下水道の地域には下水道使用制限(※)のお願いが出ているが
    「規模は過去最大のもので、元どおりにするのは年単位になる」という説がある。

    ※使用を続けた場合、汚水が逆流し噴き出す等、
    公衆衛生上重大な危害が生じるおそれがあるため。

    久喜市加須市大利根地区は
    古利根川流域下水道の地域なので特に影響はないが
    さいたま市緑区さいたま市岩槻区
    川口市のうち概ね国道122号線より東側、
    春日部市草加市越谷市八潮市
    蓮田市幸手市、白岡市、伊奈町、宮代町、杉戸町は
    中川流域下水道の地域なので下水道の使用制限がある。

    「埼玉の下水道2023」のP10とP11の地図
    https://www.pref.saitama.lg.jp/c1501/pamphlet/saitamanogesuidou.html

    1. 1月28日(火)に埼玉県八潮市で発生した...
  2. 2055 口コミ知りたいさん

    >>2054 マンション検討中さん
    元通りになるまで年単位?
    これから、地震が起きたらヤバくないか。

  3. 2056 職人さん

    >>2055 口コミ知りたいさん
    これまじでやばいよな。
    埼玉県内だけじゃなく上下水配管が軒並み老朽化してて
    全国どこでも同じような事故が発生する可能性があるんだって
    それこそこれから地震が起きたらさらにやばいよな。

  4. 2057 マンション検討中さん

    このような規模の「道路陥没」とこのような広範囲の「下水道使用制限」が発生する可能性があるのは、大都市圏だけです。

    全国「公共下水道」下水処理場規模ランキング
    1.森ヶ崎水再生センター(所在地:大田区
    2.鳥羽水環境保全センター(所在地:京都市)
    3.新河岸水再生センター(所在地:板橋区

    全国「流域下水道」下水処理場規模ランキング
    1.荒川水循環センター(所在地:戸田市
    2.新河岸川水循環センター(所在地:和光市
    3.中川水循環センター(所在地:三郷市

    過去に例がない規模の大惨事なので想像できないかもしれませんが、
    問題は「道路陥没」ではなく終わりが見えない「下水道使用制限」です。
    春日部中継ポンプ場において汚水を汲み上げて川に流すにも限度があります。かなりの臭気が漂うためです。
    春日部中継ポンプ場よりも下流の地域では、汚水が逆流し噴き出す等のおそれがあります。八潮市内で管路が詰まっているためです。

    なお、久喜市は、下水道事業に着手した時期が早かった(埼葛郡市で最も早かった)ため、中川流域下水道ではなく古利根川流域下水道ですので、特に影響はありません。

  5. 2058 匿名さん

    >>2056 職人さん
    新しい道路とかトンネルとか橋とかマンションとか造ってる場合じゃないね。
    今あるインフラの整備だけで公共事業費を食い潰しそう。
    てか、逆にインフラ地域を縮小してスモールタウン化しないといけないかも。

  6. 2059 eマンションさん

    スモールタウン化の流れは既に始まっています。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    東武線(新栃木・日光鬼怒川方面)の輸送体系
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【ビフォー】
    浅草-新栃木・東武宇都宮・東武日光・新藤原

      ↓  劇的にダウンサイジング  ↓

    【アフター】
    特急列車:浅草-新栃木・東武日光・鬼怒川温泉
    一般列車:地下鉄半蔵門線-東武線-南栗橋
    一般列車:東武日光線(南栗橋以北エリア)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  7. 2060 匿名さん

    >>2049 口コミ知りたいさん
    大宮駅徒歩5分のタワマン 「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」は
    SUUMO掲載中の
    募集中の物件は153件あります
    (新築マンションは1件 、 中古マンションは8件 、 賃貸は144件)
    完成して、しばらく経つのになかなか賃貸が埋まらない(笑)

    それより、何でこんなに賃貸物件があるの?
    夜が真っ暗なわけだ

  8. 2061 匿名さん

    >>2052 匿名さん
    埼玉県でのランキング見てみれば

    【日本地理】埼玉県で地震が起きたら超危険な市町村TOP20【ゆっくり解説】

  9. 2062 匿名さん

    >>2053 匿名さん
    鴻巣には、埼玉で一番危険な断層があるってよ(笑)

  10. 2063 匿名さん

    >>2061 匿名さん
    高崎線沿線、軒並みヤバいんだね。台地なのに。

  11. 2064 匿名さん

    埼玉のオプレジは安いんだね?話題になった名古屋のオプレジはここの倍ぐらいの価格なのに159戸竣工前完売してた。

  12. 2065 ご近所さん

    埼玉って、ポジション的に名古屋に対する岐阜か、三重だろう。

    名古屋は、首都圏でいうと東京23区だから、周辺より高くて当たり前(笑)

  13. 2066 評判気になるさん

    >>2065 ご近所さん
    そして、南栗橋ともなると岐阜の山奥レベルだし
    そんなところにでも、安くて不人気だとしてもマンション建てられるのは、埼玉のすごさだと思うよ

  14. 2067 名無しさん

    戸建てエリアなので、売却のことを考えるとコスパは良くないですよ。

  15. 2068 匿名さん

    国道16号は、不動産業界で「ルビコン川」と呼ばれています。「ルビコン川を渡る」とは、後戻りのできない道を進むことを意味する決まり文句で、「ブルータス、お前もか」のセリフでおなじみのカエサルの決断に由来しています。不動産業者からしてみると、国道16号を渡るのはルビコン川を渡るようなもので、渡った先のエリアでは不動産を売るのも貸すのもかなり難しく、厳しい戦いになるというのが共通認識なのです。

    国道16号の外側のような下落必至のエリアで、長期にわたってコンスタントに家賃収入を確保し続けるのは難しいもの。借主を確保するために家賃を下げざるを得ず、利回りが低下したり、空室だらけになって借金だけが残ったりするリスクもあるため、投資対象として魅力的とは言えません。

  16. 2069 口コミ知りたいさん

    >>2068 匿名さん
    それは、今話題の長嶋修著書「2030年の不動産」の
    受けおいですか?

    その本には、書かれているとおり、16号線外側はヤバいみたいですね

  17. 2070 eマンションさん

    >>2069 口コミ知りたいさん

    うけおい?
    そんな使い方があるのですか?
    スレチですが

  18. 2071 ご近所さん

    >>2069 口コミ知りたいさん
    その通り。
    国道16号線から外側に大きく外れた東京都心50-70km圏の埼玉県久喜市は既に限界を迎えた消滅寸前農村だ。

  19. 2072 マンション比較中さん

    >>2060 匿名さん
    賃貸なんて何件も重複して掲載されてるんだから当たり前だろ
    まさか本当に144部屋も賃貸に出されてるなんて思ってないよな?w

    ってか夜も普通に明かりついてるぞ
    まあ南栗橋のド田舎からじゃ見えないかな?w

  20. 2073 通りがかりさん

    南栗橋の将来性はかなり暗い。何もない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円・4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²・52.16m²

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5198万円~6528万円

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

未定

1LDK~3LDK

34.34m²~57.96m²

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

44.56m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~4898万円

2LDK・3LDK

52.36m2~63.24m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸