住宅ローン・保険板「財形年金積立分をローンに充てたほうがよいか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 財形年金積立分をローンに充てたほうがよいか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-05-10 07:31:00

32歳です。現在、財形年金積立分が200万円あります。
①…マンション購入時にこの200万円を充てたほうがよいのか
②…200万円はそのまま積み立てておいて利息等を稼いだほうがよいのか
アドバイスをお願いします。
なお、①にした場合は解約した後、また財形年金の積立を開始するつもりです。

[スレ作成日時]2006-05-06 18:40:00

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
プレサンス ロジェ 鶴見緑地公園 フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

財形年金積立分をローンに充てたほうがよいか?

  1. 2 匿名さん 2006/05/06 12:23:00

    なんで、財形年金を継続したいの?
    あまりの超低金利で、住宅財形を利用できる以外のメリットは何も無いよ。
    何年後かの買い換えを考えているのなら、その一年前まで別の貯蓄手段を
    活用した方が有利だしね。

    私は家を買う時に財形は全額頭金に充てて、それで終了です。

  2. 3 匿名さん 2006/05/06 12:40:00

    スレ主ですが、財形住宅でなく、財形年金です。将来の年金のためにこのまま積み立てておいたほうが年金をたくさんもらえるのか、それとも今ローンの頭金にしたほうが得なのか、どっちがいいのかアドバイスをいただきたかったのですが。

  3. 4 匿名さん 2006/05/06 14:02:00

    財形の利息<<<<ローンの利息では?
    私の場合、勤め先から財形の積立金額と同額の補助がおりるので継続してるけど
    (でもそれでもトクかどうかは微妙かも)。

  4. 5 匿名さん 2006/05/06 14:09:00

    財形年金はよくわからないけど、
    今なら住宅ローンの金利が1〜3%程度なので、
    それ以上の利回りで運用するのがベスト。
    短期固定でいくのであれば、固定期間終了時に繰上するか、
    運用を継続するか決めればいいのでは?

  5. 6 匿名さん 2006/05/06 14:41:00

    >>01
    何で財形年金にしたのかなあ。
    財形住宅にしておけば、積み立て額の10倍まで融資を受けられて、正規の払い出しだから何も課税されないのに。
    財形年金を住宅資金として解約すると正規の目的以外の払い出しのため、遡及課税されます。
    貯蓄型の場合は過去5年間分の利息に20%課税され、
    保険型の場合は全部の利息・配当額を一時所得として課税((差額−50万円)/2を総合課税)されます。

    年金で積み立てしているんだから、そのまま最後まで貯蓄していくのがいいんじゃないの。
    今後は金利も上がってくるし、長い期間の積み立てだから50過ぎてくると一杯貯まるよ。
    積み立て額を1000円に減らして継続すべきだね。
    最初に契約する時によく考えないから、このような事態になるんだよ。

  6. 7 匿名さん 2006/05/06 14:43:00

    過去5年間の利息なんてスズメの涙。
    20%課税されても数百円じゃないかな。

  7. 8 匿名さん 2006/05/06 14:52:00

    06さんへ。財形住宅も積立額の10倍まで融資受けられますよ。
    それに200万に対しての利息・配当合わせても一時所得が50万以上になんてなりません。
    したがって非課税で全額おろせます。
    スレ主さんは、長期固定でローン組むのなら、解約して頭金にするのがよいのでは。

  8. 9 02 2006/05/07 00:02:00

    >07、08さん正解
    >03
    財形年金も、金利が低すぎて意味ないのは一緒。金利くらい自分でチェックしてみて欲しい。

    繰り返しになるけど、現在の財形XXは、住宅財形を利用できる以外のメリットは無いよ。

  9. 10 匿名さん 2006/05/07 01:14:00

    皆さん分かってないね。簡単に損得チェックは出来ないけどね。
    だからスレ主さんは投稿してるのでは。
    たぶん財形年金って現在1.6%くらいで運用されてるけど、今後運用利率はよくなると思います。
    長期で住宅ローン組めば2.8%くらい?
    財形が200万積立済みであればこれから65歳くらいまでで結構な額になるのでは(350万くらい?)
    一方、200万を2.8%で35年返済すると総額300万位を実質返済することになる。
    また、財形年金を解約した場合その分(200万)をこれから月々積み立てていかなければならないけど、その月々の支払額や利子がどれくらいつくのかなど、いろいろと考えないとですね。

  10. 11 02 2006/05/07 06:20:00

    >10
    >たぶん財形年金って現在1.6%くらいで運用

    そんな寝ぼけた事を言うのは、どの口だい?
    空想か単なる思いこみで言ってるだろ。

  11. 12 匿名さん 2006/05/07 08:24:00

    私の財形の残高明細からですけど。

  12. 13 匿名さん 2006/05/07 10:59:00

    トータルの結果だけ見ていて、今の金利見てないんじゃない?

  13. 14 06 2006/05/07 14:16:00

    >>08
    >財形住宅も積立額の10倍まで融資受けられますよ。
    スレ主は財形年金だろう。
    財形住宅はおれも残高の10倍融資を受けているよ。
    解約は貯蓄型だと分離課税の20%だよ。

  14. 15 匿名さん 2006/05/07 21:42:00

    >14
    財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、どちらも10倍まで融資受けられるんですよ。
    または合計した額の10倍まで。
    あと、貯蓄型で20%課税されたって、たかが知れてますよ。保険型であればほとんど課税されませんし。

  15. 16 匿名さん 2006/05/09 12:03:00

    ちなみ一般財形も10倍融資

  16. 17 匿名さん 2006/05/09 22:28:00

    残高の10倍まで借りられるなら、
    財形契約を解約しないで、
    それを担保にローンを借りればいいのではないでしょうか。

  17. 18 匿名さん 2006/05/09 22:31:00

    >17
    ??
    財形の10倍まで、というのは担保の意味では無いんだよ。
    融資が成立した後、解約するかどうかは、本人の自由。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
ジェイグラン羽衣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6670万円

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4600万円台~5100万円台(予定)

3LDK

64.35m2

総戸数 107戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

グランアッシュ住吉万代東REVE

大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.31m2~75.33m2

総戸数 65戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,198万円~5,488万円

2LDK~3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

未定

3LDK・4LDK

64.94m²~101.79m²

総戸数 35戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

3,148万円~4,598万円

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円~6998万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.86m2~83.48m2

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,498万円~6,118万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

5,990万円~2億4,990万円

1LDK~4LDK

45.98m²~100.37m²

総戸数 364戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億9,430万円

1LDK~4LDK

44.11m²~95.07m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸