横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキアイランドスイートってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 川崎駅
  9. カワサキアイランドスイートってどうですか?part2
住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-12-02 21:38:24

カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ カワサキアイランドスイートってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203989/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4DK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.56平米~80.00平米
売主:ナイス 

物件URL:http://www.iland-s.jp
施工会社:長谷川工務店
管理会社:すてきナイス株式会社

【過去のスレッドを追記しました。2013.1.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
カワサキアイランドスイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-14 00:38:07

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カワサキアイランドスイート口コミ掲示板・評判

  1. 144 ご近所さん

    140は鶴見方面で苦戦中の切羽詰まったマンション営業か、ヒステリックで年齢高めのクレーマー住民って感じですね
    いずれにしても辻褄のあわないヘンテコな理由で、このマンションを避けてくれて良かったですね。一緒に住みたくないタイプだし

  2. 145 周辺住民さん

    >140
    私もハザードマップ見ましたけど、小田栄2丁目一帯は浸水エリアではありませんよ。
    本当にマップご覧になったのですか?川崎市が配布している今回のハザードマップは
    慶長地震を参考にしているらしいですが小田栄2丁目は真っ白になっています。
    あと金髪の少年はイトーヨーカドーに限らずどこにでもいます。
    悪意のある書き込みはやめましょう。あと嘘つくのもやめてくださいね。
    あなたは花と緑の会の市民団体の方ではないですか?
    決着は裁判だけにしてください。法治国家なのですから。

  3. 146 匿名

    格安自走式駐車場&免振&日当たりと眺望&オール電化(エコキュート)&裏がスーパーという、解りやすいメリットに目がいきますね。
    駅遠いバス便というデメリットには、エントランスにバス停設置とぬかりない。少ない平米で収納押さえて部屋数増やし、低価格感を思わせる。消費税上がる前に、マンション購入を考えてる、不動産初心者の若者低所得者狙い。流石ナ〇スさん、売り方がうまい!


    しかし、立地(不動産価値)(周辺環境)は…
    線路脇&工場地帯隣&産業道路近い&待機児童必須&川崎の風俗街競馬場側&津波被害は免れない…
    目がいかないデメリットも多いような気がします。


    お隣りの先輩マンションのスレでは、ゴミ問題やチャリと車の乱駐車など、住人モラルの欠如が酷いようですね。
    これが、立地の悪い低価格マンションの現実に思えます。皆さん老後まで考えて、マンション購入を。

  4. 147 匿名さん

    エントランスに自転車の山なんて話はどこでもある話です。
    でも鶴見や綱島にあるNICEの沢山マンションは似たような問題を抱えているように思えます。

    自転車置場300%〜とか、24時間ゴミ出しOKとか、玄関ゴミ回収とかは、考えはないみたいですね。沢山の同じ問題があるのに、営業に話したら、そんな話初めて聞きましたなんて、シラをきる始末…
    販売は売れれば後は関係ないって感じですかねぇ。

  5. 148 周辺住民さん

    >140=146
    やっぱり共産党だな。北に帰れ!

  6. 149 ご近所さん

    ゴミ回収ってそんなに聞かないけど?
    ナイスをかばう訳じゃないけど、マンションでありがちな問題は財閥系の
    とこでもあるでしょ。
    鶴見川崎に重心おいてるナイスは目につくのは仕方ない。

    バス便、工業地域、浸水地域、ってわざわざ言わんでも見にくる人は知ってるよ。
    川崎エリアの60平米後半の新築自体が二千後半から最低金額で、駅前なら五千スタート。

    うちは豪雨とかも考えてると予算内の二階建てはまともに買えないので、マンションにした。
    戸建とマンションの良し悪しを話す場所じゃないからかかないけど、川崎区で欲しい人は、その場所
    特有を知ってる上で買うんじゃない?
    東戸塚、ローカル線で徒歩圏内で売ってる新築あるけど、最寄りが川崎駅ってのがデカイよ。

    駅近、ちっこいスーパーのみしかないよーな住宅地にあるマンションが良い方はどーぞ
    そちらを買えばいい。
    バス便マンションを買う人は、駅前マンションを買う人よりリサーチするよ。
    川崎区バス便マンション契約者より

  7. 150 匿名

    146です。

    148みたいな人はとりあえず、しかとしといて

    149さん
    皆が川崎区で探してるわけでもなく、広域に価格でとか、免振でとかで探してたり、149さんみたいに自分でリサーチできる人ばかりではないわけで、ここで情報を見てから、MRに行くか考える人もいると思います。
    メリットは概要や資料、MR行けば解るけど、デメリットはこういう場で調べるのも方法の1つだと思います。
    149さんは私よりも、詳しそうなので、他に考えられるデメリットを提供してあげるのも、これから購入を考えてる人にありがたがられると思います。販売側と購入者には煙たがられるでしょうが…
    判断は購入者が決めるわけですし。

  8. 151 匿名さん

    >146
    批判するのは自由だが、あなたには悪意があるよ。
    「津波被害は免れない。」・・・仮にも海に近いのマンションはここだけではなくザラにある。
    「川崎の風俗街競馬場側」・・・このマンションからゆうに2キロ近く離れてるのに現場にも来ないで勝手に自己判断してる。
    「老後まで考えて」・・・超能力者じゃないかぎりそんな未来の事までわかるはずがない。
    とりあえず、自己分析や現場分析が出来てない人に批判されたくはないけど。

  9. 152 匿名さん

    北って北朝鮮?北朝鮮は社会主義だよ。共産主義じゃないよ

  10. 153 匿名さん

    >152
    いや、多分あれじゃないの?中国と北朝鮮とロシアは同じグループだから。

  11. 154 ご近所さん

    150さん。

    掲示板ですから、確かに知らない方の情報は入れてなんぼですね。

    マンションのメリットって駅近があると思いますが、金銭に余裕ある方は話が違ってくるので、
    あえて区別させて頂きます。

    まず、車を持つ方、手放せない方(旦那は車が子供
    駐車場の料金、自走、などなど駅前なら高い、抽選、機械などの問題はでてきます。
    旦那の気にするとこは駐車場がどうかでしたので、それでしぼれてきます。

    川崎区は、海にも近いし川もある。頭の良い学区でもないし、空気も改善策してますが、良いか?というと…
    まぁ、すでに書かれてるのは、否定しずらい。

    ローカル線なら、駅近で買えない予算ではないですが、主婦はバスか徒歩で行ける範囲で動きますよね…
    わかりやすく言うなら、ららぽーとの近所みたいな。ラゾーナ近所の様な規模の施設があるのか、
    スーパーのみなのか、どちらも住みましたが、駅30秒でも、なんもない駅前。またそこがいいとは思いません。

    私は川崎市ならば、最寄りは川崎駅しか選択にありませんでした。横浜も行きますし、田都&南部線は選択外でした。
    ただ、川崎駅なら、色々な路線がありますから、主人も困りません。

    マンション自体の構造、広さ、価格、管理、駐車場だけでなく、エリア選びは人それぞれですから、何を住む場所にもとめるかが大事ですよね。徒歩20分なのか、バスが時間見ずにバンバン来るエリアか、
    無理しすぎないローン、毎月かかる維持費、管理会社も大事ですから、
    後悔しない買い物をして下さい。

  12. 155 ご近所さん

    カワサキスイートの駐車場は安いですよね?

    同じく、川崎区数十年築分譲の自走駐車場料金ですが、今だに屋根有りは27000円前後で
    あります。

    スイートの駐車場料金だけ見ても、川崎駅バス便でのメリットは十分でしょうって見方もありますね。

  13. 156 匿名さん

    ここはネガに対して、ご近所さんなのり、過剰反応する人が多いですね。

    MRの押し売りで衝動的に契約してしまい、ネガの情報見て、後悔してる人が多いのかな?

    誰もが解りきったメリット言って、傷の舐めあい?

    これ悪意ある書き込みなんで、削除依頼してください(笑)

  14. 157 ご近所さん

    156さん
    あんたみたいな人の為に書き込んでるわけじゃないから。

    知らない人の為の掲示板でしょうよ。

    悪い事、良い事含めてのマンション選びでしょ。

    少なくても、マンション会社の営業マンは、大和住販みたいな人じゃないから
    買わされた感はないでしょうよ。

  15. 158 近隣住民さん

    立地も重要ですが、施行会社はもっと大切ですよ。
    住んでから維持、管理費が色々ある中、自宅が大変だとかなりイタイ。
    気を付けましょう。

  16. 159 物件比較中さん

    以前こちらで書き込みをした者です。
    喘息持ちの私と子供なので、産業道路近く及び工場近くということもあり、こちらで相談をしたのですが低所得者扱いされたり何かの反対運動されてる団体の方扱いされたりとかなりの罵声を浴びせられました。それも入居予定者さんから。実際に本当に入居予定者さんなのか分からないですけど、なかなか川崎へ足を運ぶのが困難だったのでこちらで情報収集をと思っていたのに残念な結果に終わりました。その私の書き込み、批判的な回答はほとんど消されてるし。それからも度々拝見していましたが、やはり購入しなくて良かったと思いました。

  17. 160 契約済みさん

    川崎区に住んでます。現在住んでいる場所からJR川崎駅まで(時間帯にもよりますが)バスで向かうと大体15分位で着きます。
    スイートから駅まで10分という事なので自分的には更に近いです。勿論バス停に止まっての10分でしょうから距離にしても結構近いかと思います。(駅前は休みの日に行く位ですが)

    スイートの駐車場は自走式で、例えば仮に機械式だと機械トラブルで車が出せないなんて事を想定したら車通勤だと自走式の方が安心かな~って思います、それに値段も安いし。

    順調にいけば9月末には住む事が出来るので後半年が待ちどうしいです。

  18. 161 匿名さん

    159さん
    以前ここが検討物件に入っていたとき、見ていましたよ。口は出さないけど、掲示板初期のやり取り見て、辞めた人もいると思いますよ。←こう書くと159の連投だの、お前よそ買え!だの、共産党と言われ、消されるのが、ここの掲示板(笑)
    PM2.5が中国のお陰で知れ渡り、車の排気ガスがまた注目されはじめ、産業道路側に後悔してる契約者は多いでしょうに…159さんの投稿が消されてなければ、後悔する人は減ったのにね。

  19. 162 契約済みさん

    161>
    何が言いたいのか、さっぱり分かりません。159や161が同一人物だとしても特に何とも思いませんけど?


  20. 163 匿名さん

    162さん
    解りずらかったですか?
    あなたに解り安く説明すると、購入予定者が知りたいデメリットを投稿すると、販売側や契約者が売れ行きに影響があると思い、悪意があるなど、なんだかんだ理由付けして、削除するということです。
    それにより、デメリットの判断材料が減り、あとでこんなデメリットがあったのかと、後悔するということです。

    他の物件の掲示板では、デメリットもそのまま残し、見てる人の判断に委ねるのがスタンス。言葉が悪かったら削除されますけど…

    ここはなんでも悪意と削除される(笑)

  21. 164 匿名さん

    このようなところのやりとりをみていると常々思うのですが、どうしてそう相手を論破しようとしたり
    貶めたり、攻撃しようとしたりムキになるのですか?
    受け流したり、柔らかく受け止めたりできないものですか?
    このような掲示板を覗くわけですから少なくともそのような分別がある世代だと信じたいのですが・・・
    「ゆとり世代」ではなく、「誰でもよかった世代」なのでしょうか。
    背中がぞっとする思いです。

  22. 165 ご近所さん

    色々意見はあるでしょうが、荒らす人はどこでもいますよ。
    低所得者ですが、だからなんですか?って思います。ファミリー分譲を、一億近い値段で買える方、セカンド、投資、
    お金もちは私みたくローンを組んで返していく生活をしなくていいので、いくらでもバカにするでしょう。

    じゃあ、川崎区バス便の分譲に一億出して住んでる方には、なんといいますか?
    主人の実家の分譲が正にそれですよ。バス便のくせにそんなかけてとかいいますか?
    住まれてる方はここで良かったと言ってます。
    だから近くに住んで孫を見せてと。

    バス便で、空気悪くて、治安悪くて住みにくいなら、住みませんよ。
    スイート、オールパークなどなど、バス便でも低所得者でも一生のうちに何個も買える訳じゃない
    住まいを買って住んでるんです。

    辞めて良かった方。比較して買った方。住むのは個人ですから、あれこれ言うんでなくて、検討してる
    方が参考になるよーにしてあげたらいいですよ。

    出来たら、川崎駅前が欲しかったんでしが、到底叶わない価格でした。
    スレを見てると、それぞれ駅前ならではの問題があるようで、
    何を一番にしたいかじゃないですか?

    スイートでは自分はありません。同じくナイスの分譲中マンション購入者です。
    音の問題も少なからずありますし、まだ入居してないので不安と期待があります。
    が、ナイスの近所分譲ですから、解る事はお伝え出来ればと…

    低所得者ですから、広い戸建も買えません。駅前分譲も無理。実家の近くの分譲で
    みなとみらいの花火が観える階にやっと買えたものですが、これで良かったと思います。

    スイートならではの良さが合った方が買えばいい。
    人からなんて言われよーが何様?って返せばいいんですよ!

    営業マンではないですから。

  23. 166 匿名さん

    低所得者、低所得者って、自虐的過ぎ。
    そもそも所得の高低はここでの議論の本質ではないでしょう?
    このマンションについて話せばいいだけ。

    >じゃあ、川崎区バス便の分譲に一億出して住んでる方には、なんといいますか?

    ん。。。。でも、これはどうも。。。リアリティないな。
    一億あって、川崎区のバス便分譲って。。。本当かもしれないが、一般的な感覚からすると信じられない。

  24. 167 匿名さん

    >それにより、デメリットの判断材料が減り、あとでこんなデメリットがあったのかと、後悔するということです。

    掲示板でしかわからないようなデメリットなんてないでしょ。
    高額なマンション買うんだから、それなりの情報収集するだろうし、調査もするでしょ。
    この板で知るような情報にそんな価値なんてないでしょ。

    もっともらしい事書いてるけど、要は単にネガりたいだけ。図星でしょ?

  25. 168 匿名さん

    どうして「でしょ」とか「図星でしょ」とか「ネガりたいだけ」とか攻めるような言葉を多用するのでしょう。
    そのような言葉を発することで自身が後味が悪く感じませんか?
    もし感じないのであればとても大変なことだと思わざるえないのですが・・・

  26. 169 匿名さん

    167さんは[でしょ]が口癖の自分の意見が絶対マンなので、相手にしないほうがいいデショw

  27. 170 ご近所さん

    低所得者って自虐的といいますが、それは、このマンションを買いたい方が掲示板で言われ、傷つき断念した話聞いてました?

    否定する前に、その言われた方の気持ち考えました?世の中には買えない人だっている。
    買おうとしてる人の人間性まで否定する掲示板こそ必要ないでしょ!
    掲示板なんて意味ないなら、そんな人が見るべきでも、書き込む必要ないです。

    良い事しか書くわけでもないですが、妨げる内容を記載するのは、住んでる方に失礼。

    バス便の億ションを買った親族は、150平米以上ある南西角部屋のリッチなマンションです。
    数十年経ちますが、今だに不動産やから売らないか聞かれてます。
    勿論、売却価格は下がりますが、バス便でもそのエリアを知ってて、住みたい方がいる。そんな場所はあるものです

    マンションや地域を否定するのは止められないですが、159さんが言われた様な人間性を否定する事は出来れば止めたい。
    そんな嫌味な人間が住む場所…川崎区…になりますよ。

  28. 171 匿名

    >勿論、売却価格は下がりますが、バス便でもそのエリアを知ってて、住みたい方がいる。そんな場所はあるものです

    バス便の億ションで今でも人気のエリアというのが気になります。
    具体的なところまで聞きませんが、そんな場所というのはどのあたりですか?参考までに教えてください。

  29. 172 ご近所さん

    カワサキスイートから徒歩15分圏内とでも言えばいいかと。

    昔から川崎区に住んでる方はわかるのでは?
    昔は川崎区で高級エリアのような地域だったそう。不動産会社の方曰く。

    カワサキスイートの購入を考えてる方の為のスレになることを願っております。

  30. 173 匿名

    168 169はなんでキレテイルノ?

  31. 174 匿名さん

    要は被害妄想が強いってことだと思う。
    ここには実際に購入した人もいるのだから、そう言う人に向かって「空気が汚れていると思うのですが・・・」とか「金髪の少年が多くて素行が悪い」とか言うからいけないんじゃないのかな。ネガの検討なんて個人的に現場まで行って体験してみるべきだし自己評価の範囲で収めるべきだと思うな。こういう場で議論する事ではないよ。

  32. 175 匿名

    億ションって何処ですか?

  33. 177 契約済みさん

    質問おねがいします

    オプションでエアコンがありますけど
    機能=値段に対してどう思われますか??

  34. 178 契約済みさん

    >177
    普通に高いと思いますよ。ありえない値段とまでは言いませんが僕は買いません。
    電気屋の方が安いので。

  35. 179 匿名さん

    >165
    川崎区バス便の分譲に一億出して住んでる方には、なんといいますか?

    川崎区バス便分譲一億のスレでも建たない限り、誰も何も言わないのでは?
    頭の悪い例え話はやめましょう。

  36. 180 ご近所さん

    話の流れを見てませんね?

    川崎区のバス便、環境悪い、学区悪い、安いからって買うのは後で後悔するマンション
    だって言う人に対して、大金出してそのエリアがいいって人には何て言う?ってくだりですよ。



    いちいち反応するのは疲れるんですが、この話は川崎区のバス便に対して過剰に嫌う方のやりとりの
    中で出た話。蒸し返したって、検討してる人には殆ど為にならないのでもういいよ。

    177さん。エアコンは、鶴見のケーズさんかなり安くしてくれました!
    リビング用はグレードの良いものの方がいいと思います!
    エアコンって唯一、一年で一斉に新型になるので、遅いかもしれませんが、2月入ったぐらいが一番安く、
    グレードの良いものが買えます。メーカー返品になる直前が狙い目!
    半額近く買えたり!

  37. 181 匿名

    流れって。。。ベクトルの違う論理持ち出してもね。
    大金だろうが、安かろうが"川崎区のバス便、環境悪い、学区悪い"、そんなマンションは後悔するのでは?
    一般的な常識として考えればね。

  38. 182 14さん

    最近、こんなニュースが流れましたね。

    「 東京23区に隣接し、大型のオフィスビルの再開発が進む川崎市では主要駅の川崎駅(川崎市)周辺を中心に地価が急騰。商業地の上昇率ランキングの上位4位を同市内の地点が占めた。」

    「 川崎に住み続けたい人が7割-。川崎市がこのほど実施したかわさき市民アンケートで、市内に「これからも住んでいたい」と回答した人が69・6%に上り、約10年前から10ポイント以上増えていることが分かった。」


    川崎が良いって思っている人も多いみたいですよ。

  39. 183 匿名

    何が言いたいのかな?川崎が良いって思っているのと、ここと何か関係があるのかな?

  40. 184 周辺住民さん

    東京の一等地はもちろん川崎駅西口周辺や武蔵小杉周辺さらにリヴァリエすら買えない人が
    なんだかんだ正当化して自ら慰めてここを検討乃至は購入してるんだからあんまりワイワイ言わない方がいいよ
    ここには安いという唯一無二のセールスポイントがあるんだから

  41. 185 契約済みさん

    >177さん
    私は量販店より高めだと思いましたが思い切って購入しました。
    理由としましては入居時には設置されているというのが一番大きいかな?
    入居してからですと時期的にグレードによって品切れ?なんてことがありますからね。
    それに入居してからの取り付け工事ですからね。


    ちなみに話を聞いてみてわかったこととはオプションチラシには平成24年モデルが掲載されていましたが実際に取りつくのは平成25年モデルです。
    チラシに掲載されている同等モデルということですね。
    それにあの価格は工賃込ということです。
    私はリビングは一番長くいるリビングはいいモデルにして、そのほかは安いのにしました。


  42. 186 ご近所さん

    だから、後悔してないって。
    住んだ事ない人が、どうかわからないから、住んでる側はいいよって話。

    あんたはじゃあ、この辺じゃないんだね?散々言ってるって事は。
    住んでて後悔してるから、ぶちまけたいの?
    倫理?ベクトル?あんただけだよ違う捉え方してんのは。
    結論否定する人いないじゃん。流れみてれば理解出来る話。

    14さんの話はスイートから近い川崎駅の話だから関係あるでしょ。
    横浜の話とかじゃないんだから。

    スイート、川崎駅バス便、馬鹿にしたいだけでしょ?
    嫌いなマンションのスレ書きこまんでいいよ。

    あんたみたいなんがいるから荒れんだよね。

  43. 187 申込予定さん

    誰でも何が何でも駅前買いたいって思う前提が引っかかる。
    実家の近くがいいとか。

    184さんは良いとこ住んでんだね。
    背伸びするのはダメじゃないけど、外車かレクサスしかいないから、車変えなきゃって無理したり
    地元のスーパーが高いから、宅配スーパー頼んだりって苦労してる人は大変だなって思う。

    身の丈に合った家買ってバカにされる必要はないよね。

  44. 188 匿名

    ご近所さんさあ。
    自分の書き込み。冷静に読み返せば?
    一人で熱くなって。少しでも自分の意に沿わない投稿にはだれかれかまわず噛み付いて。
    自分ひとりがアラシの原因作っているのわかっていないみたいだね。

  45. 189 匿名

    >倫理?ベクトル?あんただけだよ違う捉え方してんのは。

    "大金だろうが、安かろうが"川崎区のバス便、環境悪い、学区悪い"、そんなマンションは後悔するのでは?
    一般的な常識として考えればね。"

    これのどこが違う捉え方なの?

  46. 190 匿名

    186

    川崎駅周辺の地価高騰や川崎市のアンケート、直接的にここには関係しないだろう?
    仮にバス使って川崎駅まで14~15分かかるようなここの立地で関係すると言うのなら、
    南武線東海道線京浜東北線の電車で14~15分でいけるようなところはみんな関係することになるんじゃないのか?

  47. 191 ご近所さん

    そうかもね!そうしとこっか。匿名さん。

    住んでない?後悔?だかしらないけど、文句ばっか言うマンションのスレで
    想像で語るのやめたら?
    住んでないからわからんしょ?

    あんたみたいなのと同じマンションでなくてほんと良かったわ。

    うちのマンションにはこんなのいないといいけどね。

    スイート検討の皆さん、MR来てみて自分で判断してくださいね!
    スイートを買った方の理由は自分で見てみて!
    見苦しい数々すみませんでした。
    匿名さんが色々ネガるかもですがね…
    では

  48. 192 ご近所さん

    あ、190さん
    自分は関係ないわけじゃないかと。
    少なからず最寄りの商業施設にはちょこちょこいきますよね?
    普段の買い物は近所でも。

    うちは行きは30分かけても歩いて帰りはバスとかですよ。
    鶴見にはあんま買い物いかなくても、川崎駅には頻繁にいくので、
    自分の視点と書いた方の視点が合うから、かと。

    とにかく歩く自分は、バス便でも1時間ぐらいはガンガン歩いて向かうかも?
    おかげで食べても太らずいられるので。

    では

  49. 193 匿名さん

    >186
    >あんたみたいなんがいるから荒れんだよね。

    違う。
    どこのスレもそうだけど、スレが荒れる最大の理由は、利害関係者(購入者or営業)にしか見えない輩が、
    ネガティブな意見にいちいち、血相変えて反論するから。

    そもそも検討スレは、ネガティブな見解に気づかせてもらえるところに最大の価値がある。
    ポジティブな見解は、MRでいくらでも聞かされるからいらない。
    「事実無根のネガティブな意見」を訂正してくれる分には大歓迎だが、
    抽象的あるいは感情的な反論しかしないポジに存在価値などない。確信犯的なネガ以下の存在。

    ポジ垂れ流しは住民スレでやれ。

  50. 194 物件比較中さん

    >>174さん
    前回も書きましたが、川崎になかなか足を運ぶのが困難なのでこちらで周辺の方や入居予定者さんに聞きたいと思い質問したのです。それもケンカごしではきいていません。近くに工場地帯や産業道路がありますが大丈夫でしょうか?と。これでもケンカごしだったのでしょうか?

  51. 195 匿名さん

    喧嘩っ早い桜本の人達に絡まれないように気を付けて。

    喧嘩腰でなくても、日本人は理解が足りないとかいって何かと因縁つけてきますから。

  52. 196 匿名さん

    ご近所さん。うっとうしい。

  53. 197 匿名さん

    >住んでない?後悔?だかしらないけど、文句ばっか言うマンションのスレで
    >想像で語るのやめたら?
    >住んでないからわからんしょ?
    >
    >あんたみたいなのと同じマンションでなくてほんと良かったわ。

    なんだこれ。反論になってなえ。ねえ?ちゃんと読めよ?
    まともに反論できないときゃ、結局は逆切れでごまかす。


    189にも答えたれや。

    大体、ここのマンション関係ないのなら出てくるなよ。

  54. 198 匿名さん

    ここ安いよね。じゃなんで安いか。そりゃ、みんなわかってるよね。
    立地が不便。環境もよいとはいえない。
    不人気エリアだから安くして需要喚起してるの。

    その安い理由をある程度理解享受して買ってるんだから、
    ねがるひとはいまさらデメリットをまくし立てても意味ない。

    MRでは契約者じゃなく来場者に豪華プレゼントを用意したり
    来場3回で商品券プレゼント等。普通以上の集客を行っている。
    そこまでしないと普通の検討者に興味を持ってもらえない立地。

    ネガに必死に擁護する契約者、近所。
    住んでいて悪くないのかもしれないが、
    でも、世間一般の見方ではここは良い立地ではないのは
    周知の事実であり、評価でもある。

    ネガがかかれるのは、その世間一般の見方ゆえ。
    そこにどう反論しても現実感は乏しいし、
    そこに相互理解はない。

    ここで満足しているのなら
    関係者は過剰に反応せずに自分らの満足だけで留めて
    他人に理解させるような不毛なことするのはやめたらいかがだろうか。







  55. 199 匿名さん

    確かに、川崎横浜エリアでは、割引目玉物件を除けば、最安値のマンションですもんね!

    月の支払い2万増やせば、川崎駅西口側買えるだろうに、川崎で追浜と同じ値段のマンションが買えるなら、なんでも我慢しますって人たちなので、これ以上イジメないでくださいm(__)m

  56. 200 契約済みさん

    住宅ローンについて

    もしかしたら、一括で購入する方もいるかも
    しれないですけど。

    住宅ローン、皆さんはどこの銀行にしましたか??
    参考までにお願いします。

    私は横浜銀行、UFJ、新生銀行などで迷っています。

  57. 201 契約済みさん

    検討をやめた方がまた書き込みに来るなど、(何のために?)自分ならしないと思います。アイランドスイートは小田栄ですが、桜本は別の町内ですよね?前日のバス便のくだりから話がだいぶ逸れてますけど、昨日今日の書き込みの内容はほとんど検討内容ではないので、売れ行きが良くてもなんだか残念です。

  58. 202 匿名さん

    このマンションの購入を考えてる人は、小田地区の環境についてや、グレースブリーズ購入後、後悔して引越した方みたいなスレ立てれば、有効な情報えられますよ。
    ここでネガっても、完売したい営業と契約者の悲論理的意見と、資産価値上げたい近隣住民(兄弟マンションを早く売却したい方)の罵倒をあびるだけですから(笑)

  59. 203 匿名さん

    200さん
    ローンはスレ違いですが…
    ナイスの提携は好優遇で、似たり寄ったりなので、自分がいいと思う銀行を数社仮申請するといいと思います。金利が低いとこほど、通りづらいですから。特にここは、物件査定(資産価値)に難があり提携以外は頭金入れないと通りにくいかも…


    201さん
    これから購入を考えてる人が後悔しないように、購入を辞めた人も投稿してるんですよ。その為の掲示板ですから。
    販売・契約者の為のスレでは、ないのですよ!

  60. 204 契約済みさん

    202
    同じ事の繰り返しで、本当しつこいです。

  61. 205 匿名さん

    >204
    契約済なら契約者スレに行けよ。
    俺はもう契約しちゃったんだから否定的な意見はいらない、って自己中すぎ。

  62. 206 契約済みさん

    >177さん

    私も185さん同様、オプションでエアコンを頼みました。
    確かに家電屋さんで購入するより割高だとは思いますが、
    家電屋さんだと取付け工事の当たり外れが大きいと聞いたもので。

    またオプションで取り付けた場合、
    不具合時は連絡すれば見に来てくれるとの説明もありましたし。
    (そう壊れるものでもないと思いますが)

    それと最新モデル(H25モデル?)になるのは 予想外でしたね。

  63. 207 匿名

    こらこら

    ローンやオプションは契約者スレでやりなはれ

  64. 208 匿名さん

    177さん
    オプションのものはどれも高いですよね。私自身の話になってしまいますが、今マンションの
    買い替えを検討中なのですが、今住んでいるマンションを購入する際、エアコンの安い時期にヤマダ電機で
    購入して半年先の入居時につけてもらった事があります。なので一番安くなる決算の時に購入して
    だいぶ先の入居時につけてもらう事も可能だと思いますよ!

  65. 209 買い換え検討中

    しかし、ここで書き込んでいるいる人の何%かは実際、同じ建物内の同居者になるのか  と
    それを考えるとぞっとしますね

  66. 210 匿名

    品位・質を考えてるなら、4000万以上のマンション買いなさい!
    確率的にいえば、モラルは上がると思うから!
    ただ見栄の張り合いはあるけどね!

  67. 211 契約済みさん

    以前、削除されたのがそんなに嫌だったんですか?それで関係のない営業や契約者を恨むのは筋違いでしょ?これ以上荒らすのは、もうやめて下さい。

  68. 212 購入検討中さん

    高けりゃ良いマンション?
    川崎駅、武蔵小杉見てると、5000万以上の分譲でも騒音、タバコなどなど
    問題ありそうですが?

    お金持ちがモラルが高いって言うのは都内のスレみると何処もかわりませんが。。
    これ以上検討マンションを嫌にしないで下さい

  69. 213 匿名

    212は都内のスレ見るくらいなら、ここに用はないのでは?

  70. 214 申込予定さん

    212じゃないけど、マンコミュ見てるヤツは色々みるんじゃねぇ?
    213は見ないのかよ?
    検討してるって書いてんだから、為になる話すれば?

  71. 215 匿名

    僕は関係のない都内はまず見ませんよ。

  72. 216 検討中の奥さま

    あの…突然割り込んですみませんが…
    地元じゃなく買われた方の理由を聞いていいですか?

    私は海老名でして、川崎に転勤に主人がなりそうで賃貸だと高いから、
    思い切って買いたく、MRには一度行ったんですけど、
    京町のマンションも気になってます。
    3000万台がギリギリ購入範囲です。

    スイートの決めた理由を教えて下さい

  73. 217 匿名

    214さん
    武蔵小杉は見ても、都内は見ませんよ。
    214さんみたいに、匿名だからって、そのような言葉遣いの人が購入予定者だから、品位が下がるのではないでしょうか?

    216さん
    契約者ではありませんが、ご主人が車通勤なら、ここはとてもいいと思いますよ。自走式格安ですから。また海老名から都内に電車通勤していたなら、バス便でもだいぶ時間短縮できるでしょうね。奥様の買い物も裏にイトーヨーカ堂があるので、楽ですね。それと上階なら富士山や横浜の花火が見れる等眺望もいい。3000万以下だと10階以下しかないと思うので、そこまでは望めないかな?オール電化で免振と安心もあります。
    あとは現地に行って、どこまで環境に我慢できるかですね。
    海老名にいたなら、工場や排気ガスになれてたなら許容かもですね。
    あと永住ならかな。転売予定してるなら…

  74. 218 匿名さん

    216さん京町は床暖もあり、価格的に1つ上ですよ。ナイスも購入層をわけてる感じで、収納もとってるし。
    京町は川崎駅西側がライバルだから、苦戦してますね。
    新築マンションで3000万以下なら、ここか鳥浜追浜戸塚に限られてくるでしょう。
    なかでは一番いいのかな?

  75. 219 サラリーマンさん

    床暖房ってそんなに必須アイテムかな?
    確かに暖かいしホコリも立ちにくいけど。
    一戸建てならいいかもしれないけどマンションの場合は気密性が高くて暖かいしものすごく電気ガス食うからね。
    要らないといえば要らないかな。

  76. 221 住まいに詳しい人

    ここが安いのは施工が長谷工だからだよ。立地とかは全然関係ない。むしろマンションは川沿いだったり線路沿いに建てるのが常識だし(隣に高層物が建たないから)ここの立地はそんなに悪いという感じはしない。あっ。ちなみに私はナイスの人間じゃありませんから。

  77. 223 特命

    212笑えるwww
    長谷工でも高いマンションあるよ〜。売主の注文にあわせて造るんだから。ここが安いのは土地の購入価格(立地)と設備や建築材料だよ〜(笑)

    線路沿いに建てるのが常識?それは駅近だから〜(笑)

    本当に住宅に詳しいの〜?

  78. 224 特命

    ↑あっ間違い。221だった。数字間違えるなんて、ネガの餌巻いちゃった(笑)

  79. 226 匿名

    変なのが集まってきた。wwwとか(笑)を連発しているのが気持ち悪いわ。

  80. 227 特命

    褒め言葉ありがとう(笑)

    そうそう、ナイスのMR行くと、もともと建築資材販売だから、林持ってるとか売りにしてるけど、微々たるもんだから、住林みたいなもんかと思うと、痛い目みるよ(笑)ここに使ってる資材なんかも、何処の使ってんだか…

  81. 228 匿名

    ↑可哀想な人。

  82. 229 匿名さん

    特命さんにお聞きします。
    あなたは榊 淳司ですか?(爆)

  83. 230 特命

    榊様と間違われるなんて、光栄(照)
    火がついちゃうよ(笑)

    さて、ナイスは自民党にべったりだから、アベクロ効果でうなぎ登りかな?でもナイスのマンションは遮音と断熱ケチッてて、後悔する人多いみたいだから、皆さんよく調べて購入してね〜!

  84. 231 特命

    そうそう、ナイスの物件買う人は、デベスレと管理会社スレも要チェックだよ〜。ナイス物件だけは買わないなんて人もいるくらいだから〜。
    では、僕の持ってるネガネタつきたので、この辺りでこの掲示板からおさらばしま〜す。

  85. 234 検討中の奥さま

    昨日質問した者ですが、購入理由などなど書いて頂きありがとうございました。

    富士山や花火が観える部屋気になってました。本厚木とかのマンションは値段も3千台で最上階角が買える値段でしたが、
    本厚木が高いのか、川崎が安いのか…
    京町は職場の方がいた場所で、住みやすいと聞いたので、気になってました。
    長谷工って良くないって方がいますね。…
    友達に、三井さんと三菱さんの分譲住んでいても、遮音的なのはどちらも
    困ったさんはいるみたいです。

    ご意見ありがとうございました!

  86. 235 ご近所さん

     なりすましでも何でもなくリアルに近隣の住民からいいます。

    まず小田と小田栄は違いますから一緒にしないでください。東小田小エリアはナイス物件が建つ度に暗く威圧感を与えられてきてますが、スイートは本当に圧迫感があり困惑しました・・・日照権トラブルあったんではないでしょうか??
     下町情緒あふれる商店街も一気に雰囲気がおかしな事になってしまいました。

     ここの契約者の方達の書き込みを見ていると検討者に対する暴言のような言い回しやメリットしか共感しようとしない態度など自己中心的な方が多く周辺住民としては環境がまた悪化しそうな気がして心配になりました。

     良いところばかり見て購入すると後悔が大きいですからデメリットも含めて検討するのは普通だと思います。
    それを妨げようとする購入者さんが普通ではないと思います。だってこのエリア検討ということは環境はだいたいわかってることですから今更ですよ!!むしろそれでも購入したいと意思を固められる参考になると思うので。

     喘息の方やお子さんがいる方、ここは緑も少なく山坂がないため決して空気は良くありません。市電通りから産業道路に向かうルートでこの辺から住宅が減って来ているのは、住める場所の最端に近いからです。私が検討中の多少緑のある鶴見方面からそんなに離れていませんが空気はだいぶ違います。

     やはり工場が近いし産業道路も近いので排気ガスなどの影響は大きいです。市外から引っ越してきたときは空気が重たくて深呼吸が出来なくて、洗濯も室内干しになりました。そういうところでも慣れてしまえば大丈夫ですが体質ですかね・・・
    まあこの近所に住んでる友達など実際に喘息の子供はそこまで多くありませんが何とも言えませんね。


     ヨーカドーが近いしバスも待つことないしフラットでベビーカーや老人の方には便利だと思います。公園が出来れば環境も良くなると思うので、良いところもたくさんありますから、ご参考までに・・・

  87. 236 匿名さん

    失笑でした。鶴見と、ここを比較している時点で
    せっかくの長文が台無しでは?
    ここに書き込んでもストレス溜まるだけですよ

    さておき、来客がイトーヨーカドーの駐車場を利用しやすいのは良いですね。小銭を払うだけで駐禁の心配がなくなるので。高校跡地の新施設も気になります。
    ビル風なのか海の影響なのか、やたら風が強く感じるのが一番の不満かな。自転車運転や子供が心配です

  88. 238 購入検討中さん

    周辺住民の方のマンションに対する目ってかなり、ひいてるというかウェルカム!
    って感じがなさすぎる方が多い印象ですね。
    検討してる方に対して&ネガではなくポジ意見を叩く感じが
    コワイ印象もあります。

    検討掲示板みていても、京町は地元が好きで、ネガ部分もあっても良いとこが多いって印象です。
    スイートは集まる?地元?の方々が正直関わるのがちょっと躊躇したくなる方々に見えます。

    もう少し住んでる方々が、良かった部分を出さないとネガばっかの意見をみる事になります。

    私が心配しても仕方ないのですが、…

  89. 239 ご近所さん

    236さん
     私は鶴見区ではありません。限りなく鶴見に近い川崎区を検討してます。全然近いですよ!!
    長い間、川崎区住民な主人はこの地元ですが、値段は魅力的でしたがココの事は良く分かるので検討外でした。


     ヨーカドー近辺は暴走自転車や急な飛び出しが多いので、お子さんだけでなく大人の方でもお気を付けください。

     川崎区住民は地元愛が強いですから、環境が悪くてもオレは健康に育ったと誇りに思うようです(笑)
    良くも悪くも川崎なんですって!!結婚して子供出来るまでは引っ越す人は少ないですよ。

     
     南高校跡地はアスベスト問題がずっと片付かず、浮遊してないか心配なので早く決着つけて工事を進めてもらいたいと切に願います。ホームセンターと公園で半々にすれば解決しそうですが拗れてますよね・・・

  90. 240 引越前さん

    結婚して、子供できるまで川崎にいる…
    ってマンション買う人は、結婚して、子供出来たから買うんだよ?

    永住しないって話してるみたいだよね。

    益々検討してる人には不利な内容…

  91. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸