大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. サウスオールシティー住民用掲示板その4
マンション住民さん [更新日時] 2014-08-09 23:27:38

住民専用パート4です。
引き続きよろしくお願いします。

【過去スレ】
・サウスオールシティー住民用掲示板その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172155/
・サウスオールシティー住民用掲示板その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139052/
・サウスオールシティー住民用掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15117/



こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-23 01:45:25

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスオールシティ口コミ掲示板・評判

  1. 21 住民です

    久しぶりに覗きました。
    いつのまにか完売してるし・・・よかった。

    本題ですが、

    皆様、行きつけの「歯医者」はありますか?

    最近、痛み出した歯があり、歯医者に行かないと・・・と
    思っているのですが、歯医者特有の痛さを想像すると(麻酔はされると思うのですが)
    なかなか踏ん切りがつきません。

    痛んでる歯は、上顎の親しらずのようで、どうやらそれが虫歯になってしまった模様。
    もしかしたら、抜く事になるかも・・・と思うと、さらに踏ん切りがつきません・・・。

    ネットで検索してみると、「がん歯科」「みなみぐち歯科医院」と「ひろせ歯科医院」が
    近いようですが・・・

    行きやすく、丁寧で患者思いの(できるだけ痛がらせないようにしている)歯医者をお教えくださいませ・・・。
    (治療が長短は問いません)

  2. 22 マンション住民さん

    歯医者についてです。
    わたしは,近所の歯医者2件で治療してもらいましたが
    その比較ではいろいろな意味で,
    明らかにアリオ内の医院が良かったです。

    個人の好みがあると思いますので
    参考までにと思います。

    ただし,混み合っているので早めに電話して相談しては
    如何でしょうか。

    予約の取りやすい医院は,やはりそれなりの理由が
    あると思います。

  3. 23 住民ママさん

    私は以前、歯が痛くなりがん歯科に予約しようとしたら当日は予約でいっぱいで、痛みを我慢できるなら3日後の予約になると言われました。痛くて診てもらいたいのに当日の初診が受け付けられないのはどうかと思いやめました。
    なので、ひろせ歯科に予約してその日に診てもらいました。先生は少しインパクトのある先生ですが、治療は特に痛かったり嫌な感じではなかったし、次の予約も早ければ2、3日後には入れてもらえるので、私は1ヶ月かからず終わりました。

  4. 24 匿名

    うちは私も子供もアリオの歯医者に行ってます。丁寧だし、感じも良く、混んでる理由も頷けます。

  5. 25 匿名

    がん歯科はいいとは聞きましたが、うちも子供が痛がるのでみてもらいたかったけど初診予約取れませんでした。
    もう少し余裕ある診療にしてくれたらと思いましたね。でもそれでますます混んでしまうんでしょうね…

  6. 26 住民です

    No.21、歯医者相談の者です。

    レス、ありがとうございました。

    「がん歯科」

    予約で一杯とは・・・・確かに、理由があるのでしょうね・・・。

    No.22さんの、実際に2件で治療を受けての比較で「明らかにがん歯科」という結果は、
    なかなか重いですね・・・。

    「ひろせ歯科」の少しインパクトのある先生・・・会ってみたい気もします(笑
    スピーディなのは、治療の長短は気にしないといいつつも、気になる虫歯が早くなくなるのは
    うれしい事ですね・・・。

    うーんうーん・・・。

    あと少し、皆様の行きつけの歯医者をお教えくださいませ・・・。

  7. 27 入居済みさん

    私も引っ越してすぐの頃に、何処が良いかも分からず、ひろせ歯科に行きました、
    空いていて初診予約無しでもすぐに見てくれましたが、先生が偉そうで、説明も専門用語ばかりで分かりにくく最悪でした。患者の前でも、歯科助手さんのことをひどく叱るし、こちらまで雰囲気が悪くなりました。病院に行ってあんなに腹が立ったのは初めてでしたので、次の予約は断って帰りました。
    あと、***?的な*****映像が治療室でも永遠に流れていて、ちょっと危ない感じもしました、
    私はもう行くことは二度とないですね。

  8. 28 住民です

    No.21、歯医者相談の者です。

    ひろせ歯科のインパクトのある先生・・・・な、なるほど・・・・。

    専門用語ばかり語る先生・・・たまにいますね、そういう先生・・・。
    患者の前でひどく叱るのは、確かにこちらは気持ちの良いものでないですし、
    平常心でない精神状態で治療されるのは怖いですね・・・。

    貴重な経験談、大変ありがとうございました。

  9. 29 匿名

    先日見かけたのですが、ライトの住人がエレベーターから如何にも高そうな自転車と共に降りて来られました。

    自転車置き場はあるにしても、盗難や雨に濡れることが心配で自宅に保管していると思われますが、これは規約的にどうなんでしょう?

    当方も自転車に興味が有り、購入したいと思ってたところに目撃したものですから気になってます

  10. 30 匿名

    美味しいお蕎麦屋さんをご存知でしたら、教えて下さい!!
    高石の方でも構いません!よろしくお願いします!

  11. 31 マンション住民さんL

    以前にサイクルポートでの接触事故の話がありましたが、
    先日、自動車でレフトの駐車場に入ろうとしたときにレフトのゴミドラム横の通路から
    原付が飛び出してきてヒヤリとしました。

    サイクルポート内は原付も自転車同様押して歩かなければならないことは決まっており
    原付に乗って飛び出すのは論外であることは明らかですが、
    そもそもバイク置き場があるのに原付をサイクルポートに置くのはどうなんでしょうか???
    疑問があります。

    また、サイクルポートに停めてある原付に限って通路にはみ出ていることが多々見受けられます。

    バイク置き場があいれいるならば原付はバイク置き場に置く方が良いと思いますが
    皆さんはどう思われますか?

  12. 32 マンション住民さん

    私もバイクはバイク置き場にと思います。

    相変わらず自転車でもスロープ乗ったまま降りてくる方多数見かけますが、
    何かあったときバイクの場合は特に危険と感じます。

    せっかくバイク置き場があるのですからバイク置き場に置くようにしてほしいです。

  13. 33 マンション住民さん

    >>30

    堺で蕎麦というと私は堺東の方違神社となりの門前そばしか思いつきません

    >>32

    入居時に自転車置き場にバイクはアカンと説明を受けた気がします

  14. 34 入居済みさん

    我が家はバイクは所持していませんが、入居時、自転車置場に原付を置くのは良いと説明されました。
    逆にバイク置場に自転車を置くのはダメとの説明でした。
    みなさま受けている説明が違うのでしょうか?

  15. 35 住人

    私も原付は持っていませんが、サイクルポートに原付を置くのは可と聞きましたし、スクーターを置くのは気になりませんが、飛び出しはさぞ驚かれたでしょうね。

    敷地内の一旦停止カ所を止まらない車も多いですし、
    立体の上の方に止めている方は遠いのは分かりますがスピード出し過ぎの方も良く見受けられます。
    下の方で飛ばす方もいますけどね。

    立派な大人の方が守らないのですから、難しい問題ですね。

  16. 36 住民主婦Kさん

    長谷工の営業さんから、50CC以下ならサイクルポートに置いても良いといわれましたが、
    自転車2台とスクーター1台持っているので、サイクルポートとバイク置き場を借りています。
    バイク置き場はほとんど利用されていなくて寂しいですね。

    どちらも借りていてちょっと不思議に思うのは、
    自転車が3台も置けるスペースで、フェンスで囲われているサイクルポートが利用料月額200円なのに、
    スクーター1台がやっと置けるくらいの広さで、フェンスもないバイク置き場が250円もするのです。

    今気づきましたが、バイク置き場をやめて、サイクルポートを2つ借りる方がお得ですね(^^ゞ

    安全の面からもバイク置き場の利用料をもっと下げれば、もう少し借りる方が増えるのではないでしょうか?

  17. 37 匿名

    それを言われるなら大きなバイク置き場は900円なのに、小型バイク置場は250円。
    なら、大きなバイク置場を利用されている方だって小型バイク置場を2台借りて1台置いた方が広くて約半額になっちゃいますよね。

  18. 38 住民主婦Kさん

    No37さんへ

    大きなバイク置き場は900円もするんですか?他に比べて割高に感じますね!
    だけど私も大型バイクを乗っていたことがありますが、長さが無理ではないでしょうか?

    125ccくらいのスクーターを購入したいと思うことがありますが、
    どれくらいの大きさから、大きなバイク置き場を利用しないといけないのでしょうか?

    なんにせよ私が言いたかったのは、サイクルポートは原付も置けるので、
    今の条件ならサイクルポートを借りて、50ccスクーターを置く方が安くなるということです。

    個人的にはバイク置き場の方が出入りが便利と思っているので、50円位ではそんなことはしませんが、
    サイクルポートを利用する方がお得と思われるのも仕方がないと思ったので書いてみました(*^-^*)>

  19. 39 匿名

    >38さん

    37です。

    我が家はバイク置き場を借りていないので、
    念のため調べたらやはり900円の様です。大きい方はかなり割高ですね^^;

    長さは大きい方も小さい方も同じで、小さい方は幅が少し狭くなってるだけです。
    なので大きい方を借りられている方は小さい方を2箇所借りた方が、
    半額近い価格でスペースも広くなるという矛盾が起こるのですが、
    もしかすると小さい方は原付以外は(たとえ置くことが出来ても)駄目なのかもしれませんね。

  20. 40 住民主婦Kさん

    38です。
    お手数なのに調べていただき恐縮です。ありがとうございます(^_^)

    改めてミニバイク置場確認書を見てみたら、

    入庫可能サイズ 全長 2000mm以下 全幅 700mm以下
    大型バイク置場、ミニバイク置場については、排気量ではなく、
    各々の区画内に収納可能なバイクが利用できます

    と書かれていました。

    どうも大きいバイク用に、小さい方を2か所借りるのは無理のようですね。

    500円で借りられる駐車場もあるのに、ちょっと腑に落ちないですね。
    この利用料を決めた人は、きっとバイクを持っていない人でしょうね(^^ゞ

  21. 41 レフト住人

    ロードバイクを自宅に保管されてる方、レフトにもおられますよ
    私もエレベータに乗せてるの何度か見てますし、管理の方も見られてましたが、何もおっしゃられてなかったと思います。

    特に問題ないのではないでしょうか

  22. 42 ママさん

    自転車を自宅まで上げてるかた、けっこういますよね。
    あと、一階の住居前に駐車場がある家の方は、その駐車場に自転車やバイクも停めてますがそれは良いのですか?
    立体駐車場の場合は駐車場に荷物を置くのは禁止でしょうか?

  23. 43 マンション住民さん

    No.42さん

    立駐に物を置くのはNGです。
    以前にタイヤを置いていた方がいましたが、撤去するように貼り紙がされていました。

    自転車を持って上がるのは私もたまに見かけます。
    エレベーター等で他の人に迷惑をかけなければ良いと思いますが
    廊下に駐車しておくのは規約に違反します。

    先日、エレベーター内で子供を自転車に乗せている親子に遭遇しました。
    子供はエレベーター内でも自転車を前後に動かしており
    私の足にも接触しましたが親は知らん顔でした。
    そんな人が多いと禁止になったりしますので、マナーは守って頂きたいですね。

  24. 44 匿名

    関係ないんや !こんなところで

  25. 45 匿名

    ちょっと足にあたったくらいで
    こんなこと書く住民がいるなんて
    気分わるいわ~。

    俺には考えられない性格の悪さやな。

  26. 46 マンション住民さん

    >>45
    あなたの方がよっぽど性格と頭が悪い!
    足に当たったことが問題じゃなく他人と一緒に
    エレベーターに乗っているのに子供が自転車を前後に
    動かしているのを注意しない親が問題だと43さんは
    おっしゃっているんですよ。
    マナー等の話になると必ずこういう輩が書き込み
    してくるのが非常に残念です。

  27. 47 匿名

    足に当たった?自転車を前後に?マナー?あほくさ〜頭悪いとかかける最低な方がマナーとか言われとマナーを気にする方は最低と思ってしまいますので皆さんに迷惑をかけています。規約違反(^O^)

  28. 48 匿名

    >>46
    私は男性ですが幼児の三輪車が多少当たったくらいで
    不愉快にすらなりませんがね。

    わざわざ掲示板に嫌みまで書いていらっしゃるので
    正直に思ったことを書いたまでです。

    頭が良いとか悪いとか掲示板で主張しても、
    証明する術がありませんのでおやめになったほうが賢明ですよ。
    頭の良さも性格の善し悪しも全ては書き込んだ内容で判断されるのです。

  29. 49 入居済みさん

    自転車は自転車置き場が規則でしょう。
    私は入居の際にそう説明されましたよ。

    それでも持って上がりたい方は、周りに迷惑かけないように配慮するべきで、
    その配慮ができないなら、規則を守って自転車置き場に置くべきだと思います。

  30. 50 匿名

    自転車は個人のだから家に入るなら問題ありません。エレベーターのなかは?台車と同様です。人にあたれば『すみません』で問題ありません。

  31. 51 主婦さん

    自転車を自宅に入れている方私も見たことありますが家のなかせまくないんですか?
    どこに置いているのか不思議です。

  32. 52 匿名

    狭くても安心なんだからお願い許して。前後に動いたら怒っ下さい。子供に当たらないで、親にと言って結局子供にいらつくいてんのばれてます。

  33. 53 住人

    質問なのですが、駅から歩いてきて、たこ焼き屋さんのある交差点に建設中の建物には何が入るのかご存じ方おられますか?

  34. 54 住民でない人さん

    かんがえましたが わかりません。

  35. 55 匿名

    >>49
    規則は書いてあることがすべてです。
    駐輪場契約は必須ではありません。

  36. 56 住民主婦Kさん

    確か少し前に、たこ焼き屋さんの前の建築中の建物に
    ペットショップが入るとの記載があったので、
    ここのことではないかと期待しています。

    犬を飼っているので。。。(^^ゞ

  37. 57 住民主婦Kさん

    書き込みミスしましたが、No.53へのレスです

  38. 58 住人

    56さん

    返信ありがとうございます。53です^^
    ペットショップは元マンションギャラリーのあった場所にひごペットが出来るという話です!
    (違ってたらすみません。)私もとても期待しています!

    たこ焼き屋さんの向かいは、外観や大きさからするとペットショップや小さめのスーパーとか入りそうですよね。
    私の生活に役立つお店だったらいいなぁ^^

  39. 59 匿名

    >>47
    おまえ何言ってんのw
    意味不明なこと書くなや、中国人かw

  40. 60 らいとくん

    たこ焼き屋さんの向かいは酒屋さんらしいですよ
    たこ焼き屋さん情報です

    酒屋だけど野菜も売るとか言ってましたよ

  41. 61 匿名

    〉〉59
    おのぞみであれば何人にでもどうぞ!最高裁まで付き合います!告訴を

  42. 62 匿名

    回答はしないとまずい

  43. 63 匿名

    >>59
    日本人のはじや!

  44. 64 匿名

    そろそろ、まとめ役が登場しても良い流れですね。

  45. 65 匿名

    >>59
    むかつくならみるな

  46. 66 匿名

    >>59
    意味がわからない意味がわからない

  47. 67 入居済み

    もうこんなとこ嫌っ。違うとこ探そうかな?

  48. 68 入居済みさん

    朝火災警報が鳴りましたがライトだけですかね??
    誤報なのでしょうか。ビックリしました。

  49. 69 住民主婦Kさん

    58さん

    ひごペットは違う場所ですか?失礼しました(^^ゞ
    実は昨年夏に初めてマンションの見学に来たので、
    元マンションギャラリーがどこにあったのかも知らないのです。
    ペットショップは、アリオとひごペットがあればもう要らないので、
    私もスーパー希望です♪

    と思ったら。。。

    60さん

    酒屋さんですか?たこ焼き屋さん情報なら確かですね!
    野菜も売るならディスカウントリカーショップかな?
    ディスカウントショップだと嬉しいな~。

  50. 70 住民主婦Kさん

    68さん

    今朝ですか?
    フロントですが、火災警報には私も家族も気づきませんでした。
    誤報かもですね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸