横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストフォルム武蔵新城サウステラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 新作
  8. 武蔵新城駅
  9. クレストフォルム武蔵新城サウステラス
匿名さん [更新日時] 2008-10-05 22:20:00

九州から1年前に越してきました。
この辺りの環境などまったくわかりません。
インターネットで調べ、この物件はイイかなあと?思い
皆さんの意見を聞きたいです。
ぜひ、スレ書き込みお願いします。

所在地:神奈川県川崎市高津区新作5丁目1番地62他(サウススクエア)(地番)
交通:南武線 「武蔵新城」駅 徒歩7分
    東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩20分
    東急東横線 「武蔵小杉」駅 バス9分 「新城駅前(北口)」バス停から 徒歩7分

[スレ作成日時]2006-03-11 00:49:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストフォルム武蔵新城口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    やれやれ。このデベっていつもそう…。

  2. 43 匿名さん

    元の社宅って、取り壊すようなのは、おそらく30年〜40年前の建物だから、4階か5階建てでしょ?

  3. 44 匿名さん

    >元の社宅って、取り壊すようなのは、おそらく30年〜40年前の建物だから、4階か5階建てでしょ?

    40です。
    クレストフォルムも5階建てですよね。
    同じ高さ建物(集合住宅)が出来るのに、近隣住民の方々はここまで反対するでしょうか?

    こんな状況で入居した場合、町内会(自治会)に入ることが出来るのでしょうか?
    入れたとしても、白い目で見られて生活しなければならなくなるような気がします。

    購入された方、どう思われましたか?何か説明を受けましたか?

  4. 45 匿名

    モデルルームに行かれた方にお聞きしたいです。
    あの沈むかんじのクッションフロア?は気になりませんでしたか?自分が重いからでしょうか
    かなりの沈み感を感じたところ営業の方は「すぐに気にならなくなるでしょ」なぞと言っており
    ました。あそこの営業の方は新人さんばかり?というくらい何を聞いても頼りになりませんね。

  5. 46 匿名さん

    >45さんへ
    下記、参考にしてみてください。
    http://www.yukadan.net/setsubi_menu/44.html

  6. 47 匿名さん

    GCは、価格はMRで聞かないと教えてくれないですよね。
    購入検討者間で情報交換しませんか?
    私が以前MRで提示された情報は以下です。
    ちょっと、古い情報ですので、既に売れてしまった
    ところもあるかもしれません。

    501K-type 約5500
    504N-type 約4500
    505O-type 約4600
    401A-type 約4900
    406D-type 約4080
    414G2-type 約4060
    303C-type 約3630
    307F-type 約3900
    311G1-type 約4000
    315E-type 約4200
    209E-type 約4150
    213D-type 約3940
    218H-type 約4540
    106B1-type 約4100

  7. 48 匿名さん

    年収によって見せる価格表が違うらしいよん。

  8. 49 匿名さん

    >44さん
    近隣住民の「マンションの駐車場入口を公園側にしないで欲しい」
    という要望を無視したからじゃない。

  9. 50 匿名

    >>44さん
    近隣の方々は、立体駐車場がかなりの圧迫感があるとかで反対しているようです。
    売主にしてみれば、駐車場100%を売りにしたいので、圧迫感があると言われようと
    立体駐車場をやめるわけにもいかず...ということらしいです。

  10. 51 40です

    >49
    >50
    ありがとうございます。
    目の前に立体駐車場は反対しますよね、道も狭いし、、、

    >47
    ところで、M-typeは完売ですか?5000万ぐらいするのですか?
    やはり、駅近といえども、少し割高ですかね?
    うーん、、、

  11. 52 匿名さん

    >48そんなことは皆なわかった
    上で検討しているので、、、(笑)
    47さんは年収がかなり高いですね。
    うらやましいです。

  12. 53 匿名さん

    そうなんですか?うちは年収等何も明かしていませんが価格を教えてくれましたよ。
    年収によって違うとは、高い人には高い価格で買わせるということですか。
    それはびっくりです。

  13. 54 匿名さん

    >48さん
    それって、ほとんど詐欺ですよね。
    ふっかけられた金額を鵜呑みにして購入した人は損するというか。。

    この程度の設備で、強気過ぎる価格に、二の足を踏んでいたのが、実は正解でした。
    47さんに提示された金額よりも高かったです。
    最初にもっと安い金額を提示されていたら、
    こんな会社と付き合うことになっていたかもしれない。危ない危ない。
    貴重な情報をありがとうございました。
    もう二度と、ゴールドクレスト提供マンションの掲示板を訪れることはないでしょう。

  14. 55 匿名さん

    自作自演が多いですね。
    ちょっと調べればすぐ分かりますよ、、、

  15. 56 匿名さん

    ニコン社宅(全6棟?)の一斉取り壊しが行われてるけど、
    その跡地に出来るマンション情報は有りますか?
    同じゴールドクレストのようですが。
    また、そこにスーパーが出来るという噂は本当ですか?

  16. 57 匿名さん

    ニコンの社宅跡には、
    今山化学という工場がたつはずではなかったでしょうか?
    前に反対ののぼりとかがあったような気がします。

  17. 58 匿名さん

    54さん、我が家が見せてもらった価格表は
    47さんと同じような価格でしたよ。
    それ以上に高いというのは考え難いですね。
    どの部屋もそうでしたか?

    ここは立地がいいですね。以前に近所の建設中物件を何件かみて
    まわりましたが駅近、公園そば、前は閑静で整った住宅地と
    ダントツ良かったです。

  18. 59 56

    >>57さん
    どこのお話をされているのでしょうか?
    私が言ってるニコンの社宅というのは、武蔵新城の新作5丁目の話ですが。
    ここは住宅地なので、工場なんかは建ちませんよ。

  19. 60 匿名さん

    近くのスーパークリシマとても安かったです。主婦には嬉しい限りです。

  20. 61 匿名さん

    クリシマって確かに安いけど、
    あの店内の狭さはなんとかならんもんかね?

  21. 62 匿名さん

    >>47さん
    今月上旬に教えてもらった価格です。
    403B-type 約4340
    105B1-type 約3900
    217B2-type 約4100
    102C-type 約3400
    204D-type 約3930
    114E-type 約3900
    212F1-type 約3830
    413G1-type 約4090
    318H-type 約4650
    503M-type 約4800

  22. 63 匿名さん

    >62
    こんなに売れ残っているのですか。
    それにしても、価格は強気ですね。

  23. 64 匿名さん

    強気というか、常識知らず

  24. 65 匿名さん

    >>56
    マンションが建つとは聞きましたが、ゴールドクレストなんですか?
    まだ発表はないですよね
    地元情報よろしくお願いします

  25. 66 匿名さん

    マンションだと思いますよ。

  26. 67 匿名さん

    >>65
    建築内容表示の看板に、施行会社ゴールドクレストって書いてあるよ。
    ただ建物規模(階数とか戸数とか)等の詳細は書かれていないけど。

  27. 68 47

    47です。1箇所訂正があります。ごめんなさい。
    501K-type 約5500
    504N-type 約4500
    505O-type 約4600
    401A-type 約4900
    406D-type 約4080
    414G2-type 約4060
    303C-type 約3630
    307F-type 約3900
    311G1-type 約4000
    315E-type 約4200
    209E-type 約4150
    213D-type 約3940
    218H-type 約4540
    105B1-type 約4100 ← 106ではなく105でした

    なお、この情報は、今年の4月よりも前の段階で
    GCから提示された情報です。
    そのとき、年収や用意できる頭金などの情報は、
    GCに伝えていました。

    62さんも情報をアップしてくれているので、
    この後で、比較をしてみようと思います。

  28. 69 47

    47です。
    上の比較結果の分析です。

    1階は、62さん情報の方が明らかに低いですね。
    5階は、推定値との比較ですがほぼ同じです。

    GCの営業さんによると、エントランスに近い東側を若干高めに設定している
    のだそうです。そのため、4階で、東側の413が西側の414より高くなってい
    るのは妥当に見えます。

    一方、2階で、東側の204が西側の213より低くなっているのは上の営業さん
    の話しと合いません。47情報と比較すると、62さん情報の204は低めの設定に
    見えます。

    まとめると、4階と5階は62さん情報と47情報はほぼ同じ設定になっていると
    思われますが、1階と2階は62さん情報の方がちょっと低い設定になっている
    ようです。

    買い手の年収などによって提示される情報が変えられているかどうかは分か
    りませんが、単純に一律xx%upというような乱暴な調整はされていないようです。
    一方、部屋ごとに、設定が見直されている可能性はありそうですね。
    これは想像になりますが、この数ヶ月間の販売状況を見て、上の方の階は据
    え置きされ、下の方の階は低めの設定に変更されたのかもしれません。

    買う側の情報交換が進めば、こういうことも、もっとはっきり見えてくると
    思います。

  29. 70 47

    話しは変わりますが、間取り図を見ていて気になっていることがあります。
    それは、パイプスペースの位置が上の階と下の階でずれているということです。

    例えば、415J-Typeのパイプスペース(PS)は、窓から
    8180mm(=4050+1120+3010)の位置にありますが、
    その直下にある312F1-TypeのPSは、窓から
    7730mm(=3640+900+1850+1340)の位置にあります。

    45cmもずれていますが、これは気にしなくてもよいのでしょうか?
    それとも、設計変更になって、例えば、寝室や洗面室の真ん中にPSの出っ張り
    がくるなんていうことになるのでしょうか。

    私の見ている資料は4月よりも前にもらった「社内資料」「変更が生ずる場合
    があります」と書かれたものです。最新の資料ではどうなっているでしょうか?

  30. 71 47

    47です。
    (68と69の間に以下を投稿しようと思っていたのですけど、
     抜けていました。読みにくくなってしまいすみません。)

    >51(40)さん
    503M-typeについては、私がGCから見せてもらった資料には、まだ、情報が
    出ていませんでした。
    62さんが情報を出してくれていますから、6月上旬時点ではまだ残っていた
    ということでしょうね。

    >62さん
    情報どうもありがとうございます。

    ほぼ同じ条件の部屋の情報を比較してみますね。
    62さん情報 105B1-type 約3900
    47情報   105B1-type 約4100

    62さん情報 204D-type 約3930
    47情報   213D-type 約3940 (204より西)

    62さん情報 413G1-type 約4090
    47情報   414G2-type 約4060 (413より西)

    62さん情報 503M-type 約4800
    47情報   503M-type 約4800 (推定値)

    最後の47情報の503M-typeは、以下のように504N-typeの情報と、専有面積の
    比率から出した推定値です。
     (504の情報)x(503の専有面積)/(504の専有面積)
     =約4500*77.84/72.64=約4800

    この後、上の比較結果をちょっと分析してみます。

  31. 72 匿名

    今日、物件周辺を見に行ってきました。
    建物は二階くらいまでコン打が終わってる感じでした。
    建設反対のノボリがすごくて、あんまりじっくり見てると、近所の人に
    白い目で見られそうなので、通り過ぎちゃいましたが。。。

  32. 73 匿名さん

    今なら駅北側3分のでっかいクレストを(すごい売れ残り)安くしてくれないかな。もし安くなるならあちらでもいい。私見だけど元々ゴクレ物件は割高に感じて仕方がない。他は悪くないのに。

  33. 74 匿名さん

    73様。いいですよね、駅近ですしね。
    ゴールドクレストのマンションは確かにそこそこしますけど、
    共用施設の充実、アフターケア、設備仕様がダントツですから
    しかたないかも。資産を買うと思えば高いとは思いません。
    うちは収入が低いから高嶺の花ですけど、
    ものすごく憧れますよねぇ。
    はぁー。

  34. 75 匿名さん

    やれやれ。

  35. 76 匿名さん

    設備がダントツで悪い?
    そんなに悪くないと思いますよ。

  36. 77 匿名さん

    >74
    >76
    あぁー、そうですね・・・

  37. 78 匿名さん

    75 77とかはなんんでくだらんこめんとすんのかなぁ。
    頭がいかれてる。
    見にくんな!

  38. 79 匿名さん

    >>78
    ひらがなおおすぎでよみにくい!

  39. 80 匿名さん

    >>78
    なぜにそんなに必死?ポカーン

  40. 81 匿名さん

    ある意味、盛り上がってまいりました。
    ところで、売れ行きは?
    約1割安くなれば、検討対象になるんですけど。

  41. 82 匿名さん

    値下げはなさそうですよね。
    クレストシティもしてないようですし。
    そのうち、新城がゴクレ3軒になっちゃいますね。

  42. 83 匿名さん

    ゴクレ3軒って何?

  43. 84 匿名さん

    クレストシティとここと、この近くの社宅(ニコン?)だったところを
    ゴクレが買ったと他のMRで聞きましたよ。

  44. 85 匿名さん

    ありがとうございます。ニコン跡地のことでしたか。
    クレストシリーズは第3京浜近くにも何件かありますよね。
    いつか武蔵新城周辺はGC物件ばかりになるかもしれないですね。笑

  45. 86 匿名さん

    >>84
    ニコン跡地、ゴクレが買ったのですか?
    うーん、どこが手に入れるか気にはしてたのですが、
    ゴクレシリーズで固まりそうですね。

  46. 87 匿名さん

    ゴクレの物件はそう簡単には下げてくれないんだよなぁ。
    前に都心の物件で相当気に入ったのがあったんだけど
    即入居だったんで、値下げ交渉したけどだめ。
    後で分かったんだが、客によって値段を変えてたみたい。
    最終的には60人前後の中から一番高い人に売ったらしい。
    んじゃ、競売かよ!!!と思いつつもゴクレの物件なら仕方なしか。
    日吉の物件でも見に行ってみっかな。
    武蔵新城の代表的な優良物件といえばゴクレでしょ。

  47. 88 匿名さん

    もういい加減にしたら?
    うさん臭さプンプンだよ。

  48. 89 匿名さん

    優良物件なら、売り切ってもらおうか

  49. 90 匿名さん

    >89
    優良物件なら、即日完売でしょう。
    無理に売らなくても・・・

  50. 91 匿名さん

    >武蔵新城の代表的な優良物件といえばゴクレでしょ。
    現実は1年半も売れ残ってますが・・・

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸