大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満part17
俺にまかせろ [更新日時] 2013-04-21 00:37:44

はいどうぞ

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:60.08平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産

【物件情報を追加しました 管理人2012.11.22】



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-09 18:50:52

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 167 匿名(入居者)

    相変わらず、いいことが書いてないですね。
    買わないと決めた物件の掲示板に張りついている。ビックリするくらい、この物件が、好きなんですね。
    暇なのか?この物件がほしいのに買えないからか?昼間が暇な不動産屋が足の引っ張りあいか?
    どれかでしょうね。
    順調に売れてますよ。実際の件数はお知らせが来ますから。
    最近は、御歳暮のシーズンだからか、クリーンルームに段ボールが多いですよ。

  2. 168 匿名

    ある意味予定通りか、少し早い売れ行きなのかな。

    一期から3年以上かけて売るって豪語してたから。

  3. 169 匿名さん

    >No.167
    >順調に売れてますよ。

    築3年を経過して3桁もの売れ残りがある場合、
    世間一般では「順調に売れてる」とは言わないと
    思いますけど(笑)

  4. 170 匿名さん

    いくら入居者さんだからといって、順調に売れているというのは認識がおかしいんじゃないかな。

  5. 171 匿名さん

    今時、飛ぶように売れてる物件はないし、値引きせずに売ってる住友は立派。来年には完売するやろう。ジオもDM頻繁に出してるから大変なんだろうな。

  6. 172 サラリーマンさん

    でも650世帯なんだから
    市場の相場や景気、流通価格からして
    こんなもんじゃないんですか?

    50世帯のマンションでも1年くらいかかって
    売ってるのに、単純に比較するのはおかしいのでは?

    この価格でこれだけ売れてるのは
    売れ残りっていうのとは違う気がします。

    まあもっと値引いて欲しい気持ちは分かるけど

  7. 173 匿名さん

    >No.172
    >まあもっと値引いて欲しい気持ちは分かるけど

    正直、今更ここを値引きしてもらっても、欲しがってる人ほとんどいないんじゃないかな?
    同じお金払うなら、駅直結で新築のジオ天六買うに決まってるし(笑)

    それに、ここは値引きしないって言ってるポジがいるけど、実際はそうとう値引きしてると
    思いますよ。現に過去の書き込みで300万近いオプション提示されているって書き込みあるし。

    現実的には、北区でマンション検討してる人たちが、一応(笑)新築という形で販売してるから
    冷やかしでモデルルームに来るけど、最初に提示される金額があまりにずうずうしい価格だから、
    値引き交渉する程まで商談が進まない(もともと冷やかし気分で来てるだけだから)というのが
    実際だと思いますね。

    値引きを期待するなら、アデニウムとかのほうがよっぽど大きいしね。

  8. 174 匿名さん

    >No.171
    >今時、飛ぶように売れてる物件はないし

    パークハウス梅田は竣工までまだ1年近くあるのに、もう8割を超えましたよ。

    ここはもう築3年、販売は1年前から販売していて販売期間は4年にもなるのにね。

  9. 175 匿名さん

    買う気もないのに詳しいね。どこに決めたのかな?三井の人間か?

  10. 176 匿名さん

    住友は完成してからの宣伝(堂々竣工!)売りがメインやで。
    完成前に買いたい人が殺到するから、最初にその人だけに売る。
    後は完成売りで基本的に値引きしない。
    3年落ちで諸費用くらいのサービスやないか?
    お客を選ぶから「半額なら買うで!」みたいなこというと相手にされんで(笑)


  11. 177 匿名さん

    >176
    いいかげんにしてください。せっかくのお客様がモデルルームに来ていただけなくなるので、「住友がお客様を選別している」という根も葉もない噂を撒き散らすのはやめてください。

  12. 178 匿名さん

    すみふに限らず、どこいっても「半額なら買うで!」なら結果「お客様を選別している」対応になる。

  13. 179 匿名さん

    172はポジを装ったネガですよ。
    わざとネガを煽って、このマンションのデメリットを散々挙げつらわせて、最後に「このデベは金持ちしか相手にしない、貧乏人は来るな」とこのデベは選民思想バリバリですよ、と吹聴。折角このマンションに興味を持って覗きに来たお客に嫌悪感を植えつけてるんです。

  14. 180 匿名さん

    172さんの書き込みは嘘ではないと思いますよ。ほぼそんな接客でした。結局別のマンションを契約しましたが大正解でした。こちらのマンションのその後を見て、危なかったと胸を撫で下ろしています。どうぞ好きなだけお客を馬鹿にし、お金持ちのお客さんを選んでください。でも、選ぶほど来るのかしら?

  15. 181 匿名さん

    買えない人間を接客するほっどむなしいものはない。買える人間しか相手にするしかないな。

  16. 182 匿名さん

    >>172さん
    50戸あたり1年と?
    じゃ13年かけて売れと?
    サンクタスタワーなら18年で売ればよいことになり築18年の自称新築を顧客は買えという論理ですか。バカバカしい。

  17. 183 匿名さん

    心配せんでも来年中には完売するで。残り100戸切ってるから、夏頃かもな。

  18. 184 匿名さん

    もうここは賃貸化するってどこかの掲示板に書込みがありましたよ。

  19. 186 匿名さん

    まあこれだけ売れ残ったら、ほっとくわけにもいかないでしょ。賃貸化なら、値引じゃないから先に買った客は文句の言いようがないからね。購入者は気の毒、分譲が賃貸になっちゃって。

  20. 187 匿名さん

    賃貸は考えてないと言ってた。あくまでも販売に力を入れてるみたいなので。どっちでもいいけど。買えない人間がああだこうだ言ってもしゃーないで。

  21. 193 匿名さん

    これが売り出された当時、まだジオ天六もパーク梅田も詳細が発表されてなかったからね。北区で他に選択肢がなかった。売れたのはほとんどその当時。その後、パークハウス梅田が売り出され、アデニウム、ジオ天六、パーク梅田の詳細が発表。売上がピタリと止まった。
    購入した人は、それが待てなかった人。金持ちは既にいい所に住んでるから、別に急がなくても条件の悪いマンションなんか買わなくてすむ。
    ということは、ここを買った人たちは…

  22. 197 匿名さん

    でも500戸以上売れているんでしょ。パークタワー堂山は200戸売れただけで大騒ぎです。総戸数600戸でも200戸しか売れないということが全くわかっていませんよね。

  23. 199 購入検討中さん

    そよそも500も売れてるんですか?

  24. 202 匿名さん

    はい、500は優に超えてます。

  25. 203 匿名さん



     200戸近く売れ残ってるって聞きましたが、、、

  26. 204 入居済み住民さん

    それはないです。500を超えてから結構経ちます。

  27. 205 匿名さん

      ↑ 営業さんの作り話だねえ 涙

  28. 206 匿名さん

    MR行って聞いてみればいいのに。相手にされない者ばかりか。行って見てきた。100を切ってる。

  29. 210 匿名さん

    残り90くらいと聞いた。場所に偏りがあるのは仕方ないか。

  30. 211 匿名さん

    人気のない間取りが多くなってきてるね。迷ってる。

  31. 212 匿名さん

    一年以上売れてない、最上階の中古買ったら?
    100万くらい値下げしてたよ。

  32. 213 匿名さん

    ありがとう。検討するわ。

  33. 214 匿名さん

    中古って、出てるの?
    賃貸はたくさん出てるけど。

  34. 215 匿名さん

    逆に、賃貸は見たことないけど、中古は広告を見かけるよね。

  35. 216 匿名さん

    最上階が中古で1年近く売れてないのはネットでみればすぐわかりますよ。ここは未入居の部屋が大量に売れ残ってるので、中古は厳しいでしょうね、そうとう値を下げないと。

  36. 218 入居済みさん

    今年こそ売れそうな予感。ジオ、パークに勝つ!

  37. 219 匿名さん

    MRも年明け2日からオープンですしね!

  38. 220 匿名

    住友は建物は本当にいいですね。

  39. 221 匿名さん

    >218
    とっくの昔にこのマンションは敗北しています…

  40. 222 匿名さん

    これから売れ出すって、常識的に考えてありえないな。
    1月2日から働くMRの人、かわいそう。

  41. 223 匿名さん

    ジオ、パークが失速しているのである程度はお客が戻ってきますよ。

  42. 224 匿名さん

    スミフは1月2日から毎年MR営業してるけど、行く人はいるのかな?

  43. 225 匿名さん

    明日MRに行く予定ですけど何か?

  44. 227 匿名(入居者)

    二重天井、二重床、を条件にマンション探すと、かなりの物件が、当てはまらなかったですよ。
    パークは二重天井、二重床。
    分譲なら、ちゃんと調べて勉強して買った方がいいですよ。

  45. 228 匿名さん

    パーク、ジオなど2流タワマンは相手にしてませんので。申し訳ありません。

  46. 229 匿名さん

    ↑同じ土俵にはあがれませんよねぇ

    格上のパーク梅田様やジオ天六様にはどんなに頑張っても相手にされないでしょう

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  47. 230 匿名さん

    ジオ様はモンセーヌ南茨木事件、パーク様は近隣密接事実が発覚してしまったので今後は厳しいでしょう。

  48. 231 匿名さん

    格上のパーク様や、ジオ様が多少失速したところで、こっちに客がまわってくるなんてあり得ないからw
    その二つのマンションがまだ販売されてない時から全然売れてなかったじゃん、このマンションwww

  49. 232 匿名さん

    今日MR行きました。盛況でした。以上

  50. 233 匿名さん

    正月から出勤させられて、買う気もない見物人の相手をしなきゃなんない営業の人。
    かわいそう。

  51. 234 匿名さん

    今日のMR混んでたかなあ〜

  52. 235 匿名さん

    ここの営業さんは本当に可哀想ですね。
    もう売れる可能性の殆ど無い、築古マンションの為に正月早々働かされ、道端にパイプ椅子を置いて看板を持たされるという、ネットカフェの呼び込みさながらの、もはや罰ゲームと言わんばかりの仕打ち。
    売れに売れてるパークタワー梅田は、正月はロング休暇を取らせてもらって、同じ財閥系でも待遇は天と地の差ですね。

  53. 236 匿名さん

    こんな時間に他のマンションの検討板まで荒らしに来るパークタワー梅田関係の人。
    人として恥ずかしい。

  54. 237 匿名さん

    不景気なこの時期、仕事があるだけありがたいね。

  55. 238 匿名さん

    営業は、可哀そうじゃないと思う。住友のブランドで1千万円以上もらって、おれも働きたいね。

  56. 239 匿名さん

    だったら三井で働きたいな。そんな事しなくても、ここより給料良くて待遇もいい。ブランドの格差はシビアだね。

  57. 241 匿名さん

    看板持ちで年収1千万ですか?そんなに貰えますかね?

  58. 242 匿名さん

    こことパークのスレは、ほんとうに見苦しいですね。

    ちなみに一流大学卒の三井や住友の従業員はこんな物件なんて担当せずに、東京の開発部に配属されていますから・・・。

    あっ、おまえら契約社員か?

  59. 243 匿名さん

    バイトですよ。ただキャリア組がずっと本社にいるわけではありませんよ。現場に出ることもあります。そんなのどの業界でも当たり前ですが。242は公務員か自営業者?

  60. 244 匿名さん

    住友の営業は契約社員いないやろ!一応正社員、退職金はない。中途の会社説明会で聞いたで。

    1年試用期間でクビになる人が多いみたいやね。(これは知り合いからの情報)

    月1件売れないとクビの対象になるみたいやね。このマンションを月1件売れるかね?

    このマンション企画したインテリ生え抜きのオッサンにこそ看板持たせろや。

    責任の垂れ流しやね。






  61. 245 匿名さん

    建物的には大阪で一番だと思う。
    なんで売れないのかがわからない。

  62. 246 匿名さん

    売れないのではなく、限定の一部しか売りに出していない。供給を絞るBMWのやり方にに似てるかな。

  63. 247 匿名さん

    ↑せめて、売り出した分だけは捌かしてから言ってねwww

  64. 248 匿名さん

    供給を絞って限定の一部にしか売り出していないから残っているのか。そうかそうか。さすが住友不動産の商売の仕方は世間離れしているな。

  65. 249 匿名さん

    ここは資産価値がゼロなのが痛い。
    中古に出して売れないんじゃ、資産として購入する意味無し。
    大手デベだから、例えこのマンションが大量に売れ残っても平気かもしれないけど、中古で手放す際、二束三文な購入者の身にもなって欲しい。いくら事故責任とは言え、酷すぎる。

  66. 250 匿名さん

    売却、賃貸のことは考えなくて大丈夫です。イズミヤできて生活便利。永住型マンションです。ここに書き込んでいる人の半分は買えない人なんだろうなあ。貧乏は罪です。

  67. 251 匿名さん

    ここの住民は皆が永住するので、資産価値のことは気にならないそうです。

  68. 252 匿名さん

    分譲マンションを転々とすることは、管理費を払い続けるという意味で大手財閥の飼い犬になっているということですね。

    どうせ飼い犬になるならば、飼い主を選べる犬(流動性のある資産所有)になりたいと強く希望します。

    よって、こんなマンションは絶対に購入してはいけないと考えます。

  69. 253 匿名さん


    こんなマンションとかいうけど、まだ水漏れとか起こしてない。
    どこぞの北摂のポッキン座屈などという事故歴もなし。

  70. 254 匿名さん

    そういう安心感が資産価値。
    だから値引きもない。
    インフレになれば当然値上げもあり得る。
    賢い人がは早めに行動してるって事。

  71. 255 匿名さん

    即決が正確やったかな?

    既に最終で選べる部屋は少ない。

  72. 256 匿名さん

    値引きしないんじゃなくて、販売期を細く別けて、価格を公表する戸数を最小限に抑えてるだけ。一度価格を公表してしまうと、売れなくて価格を下げると「値引きした」事になってしまうが、未販売の部屋はいくら値段を安くしても値引きにはならないからね。そんな簡単なカラクリもわからないで「ここは値引きしないから安心」とか言ってる奴って真性のバカだよね。

  73. 257 匿名さん

    夜遅くまで起きて書き込みごくろうさん。頑張って働いて稼いで買えるようになるといいね。応援するよ。

  74. 258 匿名さん

    おやおや、朝も早くから定期巡回ご苦労様。
    値引きしないカラクリが、暴かれてお得意の話を逸らす作戦ですか?街頭での看板持ちはキツイ仕事でしょうが、頑張ってねwただ座ってるのもなんだから、空き缶をおいてみたら?小銭も稼げて一石二鳥だよwww

  75. 259 匿名さん

    >256さん
    値引きしないって、こういう仕組みになっていたんですね。完成して3年も経って、ほとんど中古みたいなものなのに、値引きしないって、変だと思ってました。表向き未販売の部屋なら、どんなに激安価格をつけても値引きにはなりませんもんね。モデルルームに来た人には、公表されている部屋ではなくて、未販売の部屋に激安価格をつけて販売すれば表にはでないだろうし。第6期63次なんて、訳のわからない販売期は、そういう事だったのですかね?

  76. 260 匿名さん

    公式のブログにもあるようにここの販売も最終局面。
    もう残り少ないのは間違いない。ずっと地味に売れてるから凄い。

  77. 261 匿名さん

    きっと、未販売住居が格安なんでしょうねwww

  78. by 管理担当

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸