住宅設備・建材・工法掲示板「ウレタン吹き付け内断熱って・・・??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ウレタン吹き付け内断熱って・・・??
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-06-22 18:56:48

はじめまして!
今、高気密高断熱の工務店を色々と検討しています。

外断熱のイザットハウスにひかれるのですが・・・
予算的に厳しいです。
そこで、ウレタン吹き付け内断熱工法の地元ビルダーが
結構気になるのですが。
この工法ってどうなんでしょうか???

外断熱の本によると、湿気を吸うとか劣化が早いとか。
書いてあるのですが・・・
実際はどうなんでしょうか?

まったくの素人でわけがわからなくなっています。
グラスウールよりウレタンのほうが優れているのでしょうか?
教えてください。お願いします。

[スレ作成日時]2009-03-23 00:03:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウレタン吹き付け内断熱って・・・??

  1. 43 匿名さん 2010/04/10 13:06:35

    牛だった?
    私が記憶してるのは確か鳥の糞だったような???
    オクスフォードの教授で鳥の巣原理とかいう断熱理論の論文。
    誰でも知ってるやつだが。

  2. 44 匿名さん 2010/04/11 00:07:21

    現在開発中のシリコン系断熱材もクソ同様に驚異的な断熱数値です

  3. 45 購入検討中さん 2010/04/11 00:44:34

    >>41
    「その断熱材の木材が瀬食すると」ではなく「その断熱材に木材が接触すると」でした。

  4. 46 物件比較中さん 2010/04/30 14:31:10

    昔ながらのグラスウールよりは

    ウレタンのほうが まだいい。

  5. 47 匿名 2010/04/30 22:33:17

    昔ながらのグラスウールなんて今時はほとんど使ってないのでは?
    耐久性、性能、価格の釣り合いきらすれば、しっかり施工された高性能グラスウールはダントツだろ。

  6. 48 匿名さん 2010/05/01 00:17:08

    このような施工ならば、グラスウ-ルで十分。
    http://www.glass-fiber.net/syouene/index.html

    いくら厚みがあっても施工が不十分なら、気密性が無いので、結露する。
    10cm厚は、12cm柱なら2cmの通気層しかとれないから、無理に押し込んで設置すると通気層なしとなるので、注意が必要です。

    ウレタンと木材の接するところにカビが発生しているのを見たことがある。
    木材からの湿度がウレタンで結露するということだろう。
    すべてが完璧の材料は無いということだね。

  7. 49 匿名さん 2010/05/01 04:27:04

    > 10cm厚は、12cm柱なら2cmの通気層しかとれないから、

    通気層は壁外が常識ですが??

  8. 50 匿名さん 2010/05/01 04:33:35

    ↑スミマセン、壁外って外壁じゃなくて、柱に打つ透湿耐力壁の外ってことね。

  9. 51 匿名さん 2010/05/01 11:15:11

    >>45
    >ウレタンと木材の接するところにカビが発生しているのを見たことがある。
    >木材からの湿度がウレタンで結露するということだろう。
    結露したのはウレタンを通った水蒸気だよ。
    木材からの湿度じゃない。

  10. 52 匿名さん 2010/05/01 23:35:06

    ウレタン外側、木材内側だろう?

  11. 53 匿名さん 2010/05/02 12:56:25

    >>48
    >木材からの湿度がウレタンで結露するということだろう。
    木材は、十分乾燥させてから使うだろ。
    木材から湿気がでてウレタンにたまることは考えにくい。
    むしろウレタンを抜けてきたと考えるほうが自然。

  12. 54 匿名さん 2010/05/02 13:10:09

    >>58
    現在の建築では、完全に乾燥させると価格が高くなるので、含水率25%ぐらいで使用して、家が出来上がる頃に、妥当な含水率に落ち着くらしい。

  13. 55 匿名さん 2010/05/02 14:02:25

    木材は生活から生じる湿度を吸収するという意味だよ。

  14. 56 匿名さん 2010/05/02 14:08:00

    >>55
    並びで行けば
    生活空間-ウレタン-木材
    だから、
    生活空間の湿気は直接木材には届かない。
    生活空間の湿気は、ウレタンを通り、途中で結露するということだね。

  15. 57 物件比較中さん 2010/07/08 18:04:30

    色々比較しましたが、高性能グラスウールはあまり良くない。

    特に木造軸組みの場合、筋交いのところで必ず結露します。ウレタン断熱は、フォームライトSLかアイシネンが良さそうです。

  16. 58 匿名 2010/07/09 10:06:23

    高性能グラスウールはツーバイがベスト。
    軸で筋交いありは高性能GWのほかにはセルローズか焼きコルクかなぁ。リフォームの現場て筋交いがあっても結露なんてしてるのをみないけどね。断熱材とよべるものが入っていないのが半分くらい。入っているのでも濡れてる断熱材なんてほとんどみない。粉状に劣化してるもののが多いのじゃぁないかな。
    吹き付けは劣化があるから敢えて使うならというなら床下リフォーム用。

  17. 59 匿名さん 2010/07/09 23:03:07

    >生活空間の湿気は、ウレタンを通り、途中で結露するということだね。

    生活空間とウレタンの間には、気密シートがあるので、こんなことはありえない。

  18. 60 匿名 2010/07/09 23:28:51

    シートが完全に隙間ゼロで施行されていれば確かにそう。理論的にはね。
    隙間ゼロならね。

  19. 61 匿名さん 2010/07/10 04:38:04

    >吹き付けは劣化があるから

    ウレタンは、吹き付けで劣化があるなら、外張断熱ならどうなんでしょう。
    (スレ違いですが)

  20. 62 匿名 2010/07/10 05:25:03

    ウレタンは加水分解するからね…
    10年後にどうなってるかは保証出来ない。
    紫外線に曝されない分靴の裏よりはマシだろうけどね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース石神井公園
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸