埼玉の新築分譲マンション掲示板「藤和シティーホームズ戸田センタービューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 蕨市
  6. 錦町
  7. 戸田駅
  8. 藤和シティーホームズ戸田センタービューってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2018-01-20 12:24:22

なかなかこのマンションのスレが立たないので、立てました。
情報交換できるとうれしいです。

[スレ作成日時]2006-11-16 16:51:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

藤和シティホームズ戸田 センタービュー口コミ掲示板・評判

  1. 181 入居予定さん

    キャンセルの出ていたお部屋、無事に売れたようですね♪
    完売しましたと出ていました。
    よかったよかった。

  2. 182 入居予定さん

    180さんへ
    大きな誤解をされているようですが、e-mansionは(インターネット接続)
    光ファイバーですよ。
    IPフォンもこちらでオプションですけど使用可能になっています。
    あとケーブルテレビでもIPフォンあるようです。

    あと、フレッツ光やテプコなどの光にする必要はあるのでしょうか?
    e-mansionで十分だと思っていますがみなさんはどうですか?

  3. 183 入居予定さん

    e-mansion、使用料も安いですし私もそんなに変える必要があるとは思っていません。(というかよくわからないだけかもですが)。他の掲示板では解約は3年間は無理とかかれていたので、とりあえず3年は使う必要があるのではと思います。

  4. 184 匿名はん

    e-mansionはプライベートIPでしかも棟内LANですね。
    ネットバンキングや株式、為替取引等の方には
    ちょっと無理があるのではないでしょうか?
    また、IP電話もフレッツやテプコは0AB番号ですが
    e-mansionは050でしょ。
    ダイヤルインとか転送機能とか付加サービスでも段違いですね。
    インターネットが必須となったいまとなっては
    e-mansionの方式は陳腐としか言いようがないと思いますよ。
    安かろう悪かろうの典型だと思います。
    棟内LANのセキュリティ面に不安を感じないのでしょうか?

  5. 185 入居予定さん

    私も184さんの意見に賛成です。いまや、ネットの時代小学生ぐらいの
    子供でもインターネットの授業が有、家でもほらチャットだのをやっています。安ければいいという意見の方には、あきれますね!ウィルスや、個人情報、クレジットカード情報などが流れたらどうするんですか?
    より一層の安全と安心を求めますね。e-mansionではやはり、セキュリティーの面で心配です。今は分譲マンションには3つ、4つの中から選べる様に
    なってますよ。実際、我が家の現在の住まいにもNTT,テプコ、J−COM、USENなどがあります。その中から好きに選べます。
    組合の許可が必要ですので、入居後意見交換したいですね。

  6. 186 入居予定さん

    物事には詳しい人とそうでない人、それを必要としてる人とあまり必要としていない人がいらっしゃいます。

    まずは話し合いですね。現状のままでのリスク&不便さと、変更するにあたっての便利さ&負担面。詳しく説明をする必要がありますね。

  7. 187 入居予定さん

    みなさんこんばんわ
    e-mansionに関しては賛否両論ですね、
    確かにセキュリティ面には不安があるのは事実ですね。

    ただ、セキュリティを上げるなら自室にファイヤーウォールを立てるなりして、学校や会社と同じようにアクセス制限をかければ、少なくとも子どもへの対策は取れるとおもいます。


    それよりも、ネットを使う使わないに関わらずe-mansionの料金が全戸にかかるっていうのが問題のひとつだし。
    フレッツとかほかのバイダにしたところで、今のようにマンション全体をひとつのLANでつなぐようにしたら結局意味ないですし。

    この話を管理組合などで話題にしてもお金の絡む事なんで、意見がまとまらないんじゃないでしょうか?
    みなさんどうおもいますか?。

  8. 188 入居予定さん

    NTTなどはマンション内で10件ぐらいの加入者がいれば
    契約できます。お金云々など反対の人は、そのままe-mansionで
    続ければいいと思いますよ。お金の個人負担は加入者以外は
    かかりません。

  9. 189 183

    183です。
    すみません。書き方が悪かったですし、言葉足らずな書き込みでした。決して悪くても安いからいいという考えで書き込んだのではありません。

    私が変える必要がないと思った理由をいくつか述べますと、
    ・棟内LANはプライベートアドレスですが、各戸がVLANで構築されていてブロードキャストは当然違う。(必要になったら固定グローバルももらえますし、セキュリティでいえば「プライベートIP>グローバルIP」です。また、棟内LANはVLAN構成ですので各家庭間の通信は不可能に近いかと。よほどのハッカーなら可能かもしれませんが。)
    ・棟内LANが不安かといえば、NTTもTEPCOも棟内LANのコースがあり(仕組みは共用部まで光、そこから各戸にLANかVDSLか光なのでほとんど同じかと思います。)、せっかく各戸にLAN配線があるのにVDSLに戻すのは考えられないですし、個人的にまだFTTHを導入するほどの必要性を感じないのです。(フルハイビジョンの動画でも22Mbpsくらいですし。)
    ・いまどきSSLのポートが塞がってるルーターの訳が無い。(特殊なポートを使うネットゲームやIpsecなどは使えないものもあります。とありますが、そもそもあまり自分は使わない。)

    ということで、金額と機能の面からe-mansionでいいかなと思ったのです。
    確かに、みなさまおっしゃるように「プロバイダの選択の自由が無い」事、使用状況を各戸ごとに見てるのに全く使ってない人にも課金する事、IP電話使うのに機器のレンタル代がずっとかかり続けること、IP電話の番号が050のなので緊急電話やフリーダイヤルが使えないのは多いに改善の余地ありです。正直そのせいでいまだに固定の電話回線を決めかねています。メタル電話が収容局の回線数の限界で次回申し込み未定ですし。。。
    ここで話すより、186さんのおっしゃるように管理組合で話あう必要があるのでしょうね。
    長々とすみませんでした。

  10. 190 入居予定さん

    我が家は、現在NTTひかり電話加入中
    色々皆さんの書き込みを拝見して
    e-mansionでのIPフォンでの事問い合わせしたところ
    やはり緊急電話・フリーはかからないとの説明

    ひかりは解約し通常の固定電話への変更を検討しています。

  11. 191 入居予定さん

    みなさんこんばんわ
    明日は内覧会の時に指摘した場所のチェックの日ですね。
    日曜日の人もいらっしゃるのかな???

    前回同様厳しいチェックをするつもりでいますが、
    今回指摘したところが直っていなかった時ってどうなるんですかね?

    そのあたりも含めて、また明日にでもレポしたいと思います。

  12. 192 入居予定さん

    内覧会に続いて確認会も雨になってしまいましたね。
    本日の雨は冷たいです。
    お互いに体を壊さないよう注意しましょうね。

  13. 193 入居予定さん

    指摘事項の確認に行ってきました
    みなさんこんばんわ191です

    前回の指摘事項、61箇所あったんでちゃんと直るか不安だったんですが、壁のクロスも指摘したところは貼りなおしたみたいでほぼ直ってました。
    が、直しきれていないところや新たに目に付いたところも含めて残り11箇所ほど今回も指摘して帰る事になり、来週土曜日にまた確認することになりました。

    今回の確認であらたに見つけられたところも、今回再度指摘事項としてあげてもらえたんでみなさんも前回見逃した箇所があったら、指摘すれば対応してくれるので指摘しましょう。
    ただ同行する施工会社の人がさっさと次に行こうとするんでゆっくりじっくり見ることをおすすめします。

    あと、今回蕨駅から現地まで歩いてみたんですが
    ゆっくりめに歩いて25分くらいでした、かなり遠いいですね。
    ただ、意外とご飯食べるところがあるんだなと実感しました。

  14. 194 匿名さん

    こんばんは。家具検討中ですが、廊下と室内ドアの開口部は結構狭いので、ソファーなど入れるかどうかかなり心配です。皆さんはどうでしょう?

  15. 195 匿名

    こんにちわ!
    冷蔵庫スペースが思ったより狭く、スペース外に置くことになりそうです。そこがちょっと残念です。みなさん冷蔵庫スペースは問題にならないですか?

  16. 196 入居予定さん

    こんにちは〜
    もう来週になりましたね!早いものです・・。
    我が家も冷蔵庫がかなり不安になってきました。
    ちなみに洗濯機は残念ながら幅が入らずアウト!になりました。
    まぁちょっと古くなってたのでいい機会かな?新しいの購入予定です。

    思っていたよりエレベーターが小ぶりなので、引越世帯が多い日が
    心配ですね。アートさんも時間配分してくれればいいのに・・・。
    無事皆様と共に入居したいですね!よろしくお願いします。

  17. 197 購入経験者さん

    入居される皆様おめでとうございます。
    数年前に藤和の新築マンション入居しているものです。
    今回買い替えを検討中の物件のスレを見ており、、、この藤和のマンションのスレを見ましたのでコメントさせていただきます。

    皆さん、入居前、入居後の保証期間中の不具合は妥協や諦めはしないで、粘り強く要求して下さいね。当時こちらも忙しく対応する時間もなかったので結局うやむやにされ不具合のままです。
    当時、対応の問題について本社の方もお詫びに来ましたが、その後の効果もありませんでした。
    他社の物件は購入したこともないので藤和と他社のアフターのレベル差はわかりませんし、施工会社や担当者による違いもあると思います。。。。
    長くなりますのでご興味ある方がいればまた当時のことをコメントさせていただきます。

    皆様の快適な入居を願っております。

  18. 198 入居予定さん

    スレ主です。
    鍵の引渡しも終わり、いよいよ入居が近づきましたね。
    我が家は引越しのダンボールに囲まれながら荷造りをしているところです。

    自分たちの、新しい家ってよいものですよね。
    これからみなさんと仲良くおつきあいできたらと思います。
    そのためにこの掲示板が役に立てばよいなとも思っております。

    みなさま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    かたづけが落ち着くまでは大変ですが、お互い頑張りましょう!

  19. 199 入居済み住民さん

    自転車をエレベーターに載せての、アルコープ置き・・・・・
    ベランダ手摺外側ふとん干し・・・・・

    いずれも明確な規約違反なのに・・・・・・・・

  20. 200 入居済み住民さん

    手摺外側布団干ししてらっしゃるかた居ましたねぇ
    駐車場から見て唖然としてしまいました・・・
    もしこのサイトを見ているなら すぐ止めて頂きたいです

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸