埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))
匿名さん [更新日時] 2017-09-20 23:03:22

所在地: 埼玉県さいたま市 大宮区北袋町1丁目346番2(地番)
     埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通: JR京浜東北線東北本線(宇都宮線)・高崎線「さいたま新都心」駅(東口)
    徒歩10分、JR京浜東北線「与野」駅(東口)徒歩11分

総戸数: 216戸
販売戸数: 未定
駐車場 (総戸数に対して): 148台(月額使用料:未定)
販売価格: 未定
予定最多価格帯: 未定
間取り: 3LDK・4LDK
専有面積: 71.34m2~90.1m2
バルコニー面積: 11.8m2~37.24m2

販売予定: 2016年1月下旬予定
完成日または予定日: 2017年2月中旬予定
入居(予定)日: 2017年3月下旬予定

敷地面積: 8484.78m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態: 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模: 鉄筋コンクリート造地上14階建
用途地域: 工業地域・準工業地域
建ぺい率/容積率: 建ぺい率:80% 、容積率:200%

管理形態: 管理組合設立後、総合ハウジングサービス株式会社に管理委託予定

●開発許可番号:第軽2N19149号(平成27年8月20日)
●住居表示/埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目(以下未定)

売主: 総合地所株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・大栄不動産株式会社
販売会社(取引態様): 総合地所株式会社(売主・販売提携(代理))
            ・三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(媒介))
            ・株式会社長谷工アーベスト(販売提携・媒介)
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号: 第UHEC建確23612変1号(平成27年9月3日)

公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/sst216/

【スレッドタイトル及び本文を修正しました 2015/09/16 管理担当】

[スレ作成日時]2007-07-07 11:56:00

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンスさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 42 近所をよく知る人

    凍結で決定?

  2. 43 周辺住民さん

    土壌処理費と処理に要した期間の経費はそのまま分譲価格にONされます
    その分、場所と立地の割りには高いことは容易に思われます。

  3. 44 周辺住民さん

    43さん

    遅れてるのは、土壌汚染が原因だってことですか?
    前の土地所有者が土壌汚染は対応済みだと報告してましたが・・・。

  4. 45 近所をよく知る人

    age

  5. 46 近所をよく知る人

    この計画を中止して、タワーマンションにしてくれないかな?

  6. 47 近所をよく知る人

    まだかい?

  7. 48 近所をよく知る人

    ここはなかなか広大な土地で以前から気にしていましたが、日本綜合地所の経営状態が危ないという事も関係していそうですね。
    Yahoo!ニュースで今、「大学生53人の内定取り消し、マンションの日本綜合地所」がトップニュースになってます。

  8. 49 近所をよく知る人

    日本綜合地所と総合地所は違う会社ですよ(ここは総合地所)。
    総合地所は、ここの土地を売りたいみたいですね。

  9. 50 匿名さん

    ここはいったいどうなったんでしょうか?ご存知の方いますか?

  10. 51 賃貸住まいさん

    草ぼうぼう。

    マテリアルの土地もどうなるのか?

    汚染が深刻なんでしょうか?

    周辺も危険なんでしょうか?

  11. 52 購入検討中さん

    どうなったんでしょうか?

    ご存知の方いますか?

  12. 53 匿名

    土地の半分は東京電力のデータセンターになるそうです。
    残り半分はまだマンション計画が生きてるみたいです。

  13. 54 匿名

    子育て世代としては400戸超のマンションが建っても、保育園や学童クラブの受入環境が整っておらず、待機児童が急増すること確実で、そういう意味では助かった。

  14. 55 匿名さん

    この区画はタワマンにしてくれ。新都心東側はみすぼらしい。

  15. 56 匿名

    東電データセンターの工事は始まりましたが、マンションは手付かずですね。

  16. 57 匿名さん

    明治時代まで処刑場だったところに住みたくないね。

  17. 59 匿名さん

    刑場だったという証拠がありますか?

  18. 60 匿名さん

    土を長年掘り返していますが、刑場ならば、人骨が出ているのかな?

  19. 61 匿名

    あの辺は台地の原っぱで、江戸時代は大宮宿近傍の刑場だったのだけど、
    実際に刑場だったのはコクーン新都心あたりのはず。
    刑場だったため田畑に開発されず、明治に牧場になっていたのをカタクラが工場にして今に至る、みたいな経緯があるみたいです。
    地元の人々が刑場の廃止を氷川神社に参拝した明治天皇に訴えたとか、歴史があります。

  20. 62 匿名さん

    ttp://page.freett.com/ohmiya/page038.html
    冤罪もあった時代だと思います。ここを通る時はちょっとだけ神妙になります。

  21. 63 匿名さん

    神妙な場所にマンションですか?
    なぜ、昔は牧場だったっかようやくわかりました。

  22. 64 匿名さん

    北袋には某財閥系の社宅群がありましたが、今どうなっていますか。

  23. 65 匿名さん

    すでに姿なく、掘り起こしています。

  24. 66 匿名さん

    宇部三菱セメント問題に関連する情報について、話し合います。

    国土交通省の報道関連資料:

    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

    宇部三菱セメントおよび三菱マテリアルの発表資料はこちら:

    http://www.umcc.co.jp/html_set/frame_set01_news.htm

    社団法人 全日本不動産協会・不動産保証協会の発表はこちら:

    http://www.zennichi.or.jp/fudousan_kanren/fudousan_kanren_detail.php?i...

  25. 67 匿名

    東電データセンターの工事は順調に進んでるみたいですね。完成するまで東電があるか知りませんが。

  26. 68 周辺住民さん

    ようやく事業再開決定です。
    (仮称)さいたま市大宮区北袋計画
    鉄筋コンクリート 地上14階、高さ41.78M
    住戸数 216戸
    開発面積 8752.8㎡  建築面積2910.5㎡
    工事期間 24年3月~25年9月
    建築主 総合地所 設計・施工者 長谷工コーポレーション
    フォーサイトパークスのように東側が段差でルーフバルコニー付を7部屋設ける
    外観のようです。
    近隣住民説明会 9月9日

  27. 69 近隣住民A

    9月9日の説明会に行きませんでした。
    何か情報がありましたら教えて下さい。

  28. 70 匿名

    データセンターの隣というのは、環境としてはどうでしょうか?
    オフィスビルより人の出入りは少なそうですが、データセンターは巨大なエアコンの騒音がある印象がありますが。

  29. 71 匿名A

    データセンターはマンション側ではなく、どちらかと言えば中仙道寄りに建設されているような気がします。
    気にするほどの騒音ではないかと思います。
    近くには、某銀行の事務センターもあり、地盤は安心できる所だと思います。

  30. 72 匿名

    >>71
    その武蔵野銀行事務センターも増築工事があるんですね。
    マンション予定地の敷地の一部が武蔵野銀行の仮駐車場や工事事務所になっているので、このマンションの着工はその後でしょうか。
    東京電力データセンターは、思っていたより巨大なビルですね。

  31. 73 周辺住民さん

    何だこれ?
    http://www.nikoichi.com/top.html
    マンション建設はどうなったのかな?

  32. 74 ご近所さん

    マンション建設を楽しみにしてたのに・・・。
    工事が始まる前の一時的なもの?

  33. 75 匿名

    敷地を分けた東電データセンターは、いよいよ来月には完成する勢い。
    向かいの武銀事務センターも鉄骨の組み上げが始まりました。
    マンションの建設用地は、武銀の工事のために一部を貸しているようなので、
    着工はこの工事が一段落してからかも知れません。
    いまだ広大な空き地。

  34. 76 匿名さん

    久しぶりに現地を通ったら、
    綺麗に草が刈られていました。
    いよいよ始動するのですかね?
    それともただ草の手入れをしただけなのか・・。

  35. 77 匿名さん

    新都心の物件は今後、多くなりそうですね。
    開発の余地のある地域でしょう。
    価格の相場が気になるところです。

  36. 78 買い換え検討中

    今日時点どうなっています?、この計画。

  37. 79 匿名さん

    68さんの情報のまま凍結状態です。
    最初にマンション計画が公表されて、もう6年です。
    そろそろマンション計画そのものを見直したほうがよいでしょう。
    道路の反対側に、後から建てた長谷工マンションは、もう完成ですよ。

  38. 80 匿名さん

    ちなみに、向かいのマンションはこちら。

    シュロスガーデンさいたま新都心
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330492/all/

    スレッドありましたね。

  39. 81 ご近所さん

    三菱地所レジデンシャルと大栄不動産が主体で建設が始まりましたよ!先月あたりからでしょうか。
    長谷工は設計と建設を担当するみたいですね。
    14階だそうです。

  40. 82 周辺住民さん

    14階216戸
    平成29年3月竣工予定のようです。

  41. 83 匿名さん

    マンションマニアさんの記事にある

    ザ・パークハウスさいたま新都心(仮称?)

    のことですかね?
    違う物件かな?

  42. 85 匿名さん

    十五条橋の観測所は北区櫛引だよ
    新都心からは程遠い
    だいたい新都心に流れてるのは用水路だし

  43. 89 ご近所さん [男性 30代]

    http://www.sgr-sumai.jp/mansion/sst216/
    公式サイトです。

  44. 91 匿名さん

    北袋のマンションが安いのは大宮区だからじゃなく、マテリアルがちかくにあるから。安いといっても開発決まって価格が上がってしまってるから、このマンションが安い保証はないけど。マテリアルは危険とは思わないが、家の近くにあるのを避ける人もいるのだろうが、与野に近いより新都心に近い方が利便性は上だから、上木崎より北袋の方が利便性は高いように思える。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸