埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヴィスタテラス武蔵浦和(旧称:イニシア武蔵浦和)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. ヴィスタテラス武蔵浦和(旧称:イニシア武蔵浦和)
物件比較中さん [更新日時] 2015-06-15 01:26:53

ヴィスタテラス武蔵浦和はどうでしょう?
ヒューマンランドとの紛争も気になります。

物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1-324
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩8分
   武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩8分
   京浜東北線 「南浦和」駅 バス16分 「沼影新道」バス停から 徒歩1分 (西口より)
間取:2LDK-4LDK
面積:68.67平米-121.24平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング・コスモスイニシア

[スレ作成日時]2008-09-03 15:57:00

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィスタテラス武蔵浦和 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    富士山が見える方角と花火が見える方角って違うんじゃなかったっけ。こだわらなければどっちの方向にも眺望的特典はついてくるから条件から外して考えていいと思います。タワー棟がいやならこっちは夏に花火が楽しめますよ!とアピールしてみるとか。

    西日は家具焼けとかするし、年数たつと特に顕著。戸建てと違って各方向から日が差すわけじゃない。この部屋だけ西日、とかあればいいんだけどね~。

  2. 203 匿名さん

    196さん
    ホームページ拝見しました。食事をする食堂なだけでなく食育セミナーや料理講座なども開催されているんですね。子供がある程度大きくなれば一緒に料理教室に通うのも楽しいかもなって思えました。他にも有機栽培野菜や果物、オーガニック食品なども購入できるようでいいですね。モデルルームに行く時についでに見に行ってみようかなって思います。

    200さん
    以前西日の陽たるマンションに住んでいたことがありますが、夏はかなり厳しいです。エアコンで乗り切れる部分もありますが、お年寄りが住まわれるなら考えた方がいいような気がします。

  3. 204 匿名さん

    タワーの方に住むなら、余計に西日はキツイよ。要注意。

  4. 205 匿名さん

    あまり日当たりが良すぎると、夏場は外出した後家に戻ると蒸し風呂のようになってますよ。
    エアコン代も馬鹿になりませんよね。

  5. 206 匿名さん

    ここは真西でないから少しはマシなように思いますが。

  6. 207 匿名さん

    西日のいいところは冬がぽっかぽかーなんだよね。でもそれを上回る夏のダメージはキツい。
    寒がりの友人はあえて西日を選んで窓には紫外線カットのフィルム貼ってた。
    そういう感じで納得行く使い方すればいいんだろうけど、この辺りも夏が厳しい土地柄だよね?

  7. 208 匿名さん

    先日、周辺の夜がどんな状況か確認してきました(22時30分頃)。

    良かった点としては田島通りが明るく人通りもあるので、
    女性の一人歩きも大丈夫そうなところでしょうか。

    悪かった点としては、悪ガキっぽいのが数台の原付で爆走していたことと、
    タワーの向かいのパチ看板の照明が眩し過ぎることでしょうか。
    特にタワーの7~9階はモロに影響を受けそうなので日常でアレはちょっと…。

    迷いますね。


  8. 209 匿名さん

    >208さん
    レポありがとうございます。パチ屋の照明とは気が回りませんでした。
    わが家は夜更かし型なのであまり気にならないかもしれませんが、早寝家族には厳しいかもしれませんね。
    暴走バイクは…西口に交番あるんだし見回り頑張って下さいという感じです。

    武蔵浦和駅は日帰りツアーとかの出発地になる事が多いので、そういうの好きなお年寄りの方にあそこの近くだといいわねーと言われました。そういう価値もあるんだなと目からウロコでした。

  9. 210 匿名さん

    西向きの場合、夏場の厳しさは色々なところから聞いていますが、
    タワーの高階層だと、一体どれくらいになるか想像がつきません。過酷…ですよね?
    ところでHPのGARDENが更新されていて、アニマルアートのオブジェが掲載されてました。
    サイズも小さめですし、造形もかわいいですね。

  10. 211 匿名さん

    208さん
    周辺情報ありがとうございます。夜10時過ぎでも明るく人通りがあるのは安心できていいですね。逆に暗過ぎると何か事件とか起きそうで怖いです。でもパチンコ屋さんの照明はちょっとヤダな~。今の照明ってかなり派手だったりするから7~9階辺りに住んだ場合、それが気になって眠れなさそう。テレビ見てても気になりそうな気がします。この辺りは暴走バイクもあったりするんですね。暴走バイクも音が気になるのでいつもだと参ってしまいそうですね。

  11. 212 匿名さん

    >>210さん
    公式サイトのGARDEN、見ました。アニマルアートのオブジェが
    何か所かに設置されるんですね。かわいいですね。
    1番上のオブジェが最初何なのかわからなかったですが(笑)
    プレイロットも設置されるようで、ブランコやすべり台なども
    できたりするのかな?とにかく楽しみですね!

    西向きのお部屋の場合、タワーだと過酷でしょうね。西日は暑いだけでなく
    部屋に置いてあるものも日焼けをするほどだそうで。高層階だと
    どれほどのものになるんだろう?と思います。

  12. 213 匿名さん

    西向きか。東向きのほうがまだいいんだけど。

  13. 214 匿名さん

    西向きだったら窓ガラスにかなりコストがかかるとききました。
    窓ガラスコーティングってオプションで頼めるんでしょうか。今のガラスコーティングの技術が高ければなんとかなるならいいかもしれませんが、その費用も考えると悩ましいものです。

  14. 215 匿名さん

    >>210さん
    208です。
    補足ですが、パチンコの看板は看板自体が光るものではなく、
    照らすタイプのものです。点滅とかしないですが、マンションと
    距離が近いので眩しく感じるのではないかと思いました。
    細かいニュアンスが伝わらないかもしれないので、可能であれば
    一度見てみた方が良いと思います。

    後、暴走バイクの件ですが、周辺に住む友人に聞いてみたところ、
    たまに戸田とか西浦和方面からやってくるそうです。
    (違ってたらゴメンナサイ)

  15. 216 匿名さん

    >>211さんでした…ゴメンナサイ!

  16. 217 匿名さん

    暴走族は季節限定で、割とどこに住んでいても避けられないところがありますが、
    パチンコ屋の灯りは年中なのでちょっと気になるかな…。
    夜はカーテンを閉めてしまうので良いのですが、景観の面で
    げんなりしちゃいそう。

  17. 218 周辺住民さん

    駅前の田島通り沿いに住む某住民ですが、暴走族?笑ってしまいました。
    ここは下手な都心や市街よりよっぽど静かでしょ。というかここにずっと住んでるけど暴走族の存在すら知らないし。。
    ただマンションが多くて住宅が密集していることもあって、田島通りは救急車や消防車のサイレン音の方がうるさかったりするけどね…ただそれはしょうがないよね。

  18. 219 匿名さん

    >218さん

    暴走族いますけど・・・・。

    >ここは下手な都心や市街よりよっぽど静かでしょ。

    当たり前です。武蔵浦和なんですから・・・。

  19. 220 匿名さん

    >218さん
    私もそこそこ沼影に住んでるけど…ちゃんといますよ(笑)
    最近は高校生くらいの男女が原付で走ってるけど、
    ひったくりをしそうなオーラを醸し出しているので、注意が必要。
    何度か某団地にたむろしてたのを見たので、あそこら辺がアジトでは?

  20. 221 匿名さん

    214さん
    ここはオプションで窓ガラスコーティングがあるのでしょうか?私も西向きのお部屋の場合、ガラスコーティングは必要だなーなんて思ってました。遮光カーテン程度では、暑さ+フローリングの日焼けの防止にはならないだろうな…と思ってますので。友人は自分でコーティングしたと言ってましたが、私は自信がないのでもし西向きの部屋にした場合業者の方にお願いしなければなと思っていたので…オプションであるのか気になります。また費用面でもオプションでお願いした方がいいのか、外の業者にお願いした方がいいのか気になるところでもありますね。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸