物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市相生町144番1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩2分 東海道本線(JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
43戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年07月下旬予定 入居可能時期:2013年09月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオグランデ夙川相生町口コミ掲示板・評判
-
23
物件比較中さん 2012/08/18 15:27:03
南が線路 眺望も駅南側の雑居ビルのみ 検討外ですな ここにはマンションではなく商業施設をつくって欲しかった
-
24
匿名さん 2012/08/18 16:23:50
-
25
匿名さん 2012/08/18 17:21:06
夙川は特急停車駅だから、大阪方面に行く電車の侵入音くらいかな、
なのでそれほど問題はないと見た。眺望も、駅近の度合いからして、
許容範囲かな。
東山のジオ買うくらいだったら、絶対こっちがいい。
問題は値段。どれくらいになるかな。
-
26
購入検討中さん 2012/08/19 08:53:47
一番狭い部屋でいくらぐらいなんだろう?ご存知の方がいたら教えてください。
-
27
匿名さん 2012/08/19 09:03:05
ここにカキコミする手間で、なぜMRに電話しないのか不思議だね、
情報弱者でもあるまいに、ここでデタラメ聞いてもムダな事、
-
28
匿名 2012/08/21 22:55:42
-
29
匿名さん 2012/08/22 15:17:29
-
30
匿名さん 2012/08/24 23:49:01
中学受験に失敗した時、苦楽園中学への
通学はあまりに遠い。。
-
31
匿名さん 2012/08/24 23:52:36
沼地跡にグランデと付けるのが阪急のトレンドとみた。
-
32
物件比較中さん 2012/08/25 14:31:18
南側が線路。周りから落ち込んだ立地。夙川のイメージからはかけ離れた立地ですな。
-
-
33
匿名さん 2012/08/25 14:33:57
夙川周辺は地盤ゆるゆるです。水はけが悪く大雨ふると水がわいてきます。
もともと旧河川の氾濫域ですからね。
-
34
物件比較中さん 2012/08/26 13:11:53
まあここは夙川ごっこですな 普通夙川と言えば雲井や高塚を指します
-
37
匿名さん 2012/08/26 13:50:24
-
38
匿名さん 2012/08/26 13:51:14
-
39
匿名さん 2012/08/26 14:24:39
相生も夙川だろう。阪急より南側は夙川というに違和感があるが。
-
40
匿名さん 2012/08/26 14:28:34
-
41
購入検討中 2012/08/27 03:05:46
夙川という名前がつこうがつかまいが、特急停車駅に近く、緑豊かな夙川公園にも近いというのが個人的に魅力的と感じるから購入を検討しているだけです。今時夙川というネームバリューで高い買い物する人なんていないのでは
-
42
匿名 2012/08/27 03:07:24
前の書き込み間違えました。正しくは[ネームバリューだけで]
-
43
匿名さん 2012/08/27 05:02:56
地域自体は落ち着いた雰囲気で子育てにいいのはわかるけど、あとは値段次第ね。億近い物件ばかりじゃね。物件自体は線路沿いだし。
-
44
匿名さん 2012/08/27 10:26:03
駅に近すぎて、駅のアナウンスとか聞こえたりはしないんですかね?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジオグランデ夙川相生町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件