東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その18

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-09 21:27:32

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246869/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-21 13:41:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 293 匿名さん

    予想よりも駅に簡単に行けるみたいだけど、
    10分も掛るなんてありえないわ。
    駅近マンション住人に馬 鹿にされそう。
    雨の日なんか、下半身びしょぬれだろうし。

  2. 294 匿名さん

    雨の日はタクシーだよ。

  3. 295 匿名

    シャトルバスに乗れば。せっかく在るんだから。

  4. 296 匿名さん

    >>293さん

    とはいえ、勝どきビュータワーや
    月島駅前の駅近タワーマンション、ご覧になったことあります?
    もんじゃ屋さんやらスナック(!)やら、マンション敷地内への自転車駐輪などなど。

    とても坪300万以上を出して手に入れる品質感じゃないですよ。
    1階、2階にスナック入ってたら、とてもじゃないけど友人呼べない。
    駅近はもちろん魅力的だけどターミナル駅から満員電車に揺られて20分の駅の駅前、
    みたいな物件(旧文脈の物件)との比較であれば、職住近接で銀座・お台場などに近い方が魅力的に感じますけどね。

    しかもこの物件が駅近だったら、坪50万は最低でも高くなるでしょ?
    そういった意味だと眺望・周辺環境含めて絶妙なバランスとも思えてくるんだよね。
    難しいとこだけど。

  5. 297 契約済みさん

    >293, じゃやめときな。買う気ないのに検討スレ見てても時間の無駄だよ。

  6. 298 匿名さん

    勝ビューはともかく
    月島駅前タワーは、佃側なら下駄履きではありませんよ。

    更に、月島駅前の色んなタワーの分譲当時の価格を知らないんですか?
    ここより安い位の坪単価でしたよ。

  7. 299 匿名さん

    まあでも今勝どき、月島駅近はその値段じゃ買えないし、
    月島駅前新築も300は余裕で超えてくる、って言われてるしね。。

  8. 300 匿名さん

    ロンドン、だんだん盛り上がってきましたね。結構寒いロンドン、去年お盆休みに10日行ったが本当に寒い。ランナーが日本の10倍はいますね。パリもそうだけど、皆良く走っています。ここは徒歩11分だから速足で歩くと結構メタボ防止運動になる。実際歩いた人は9分だって。下駄ばきで無い、最高級、最高に安全マンション此処欲しい。軍座まで10分今上野公園まで10分。銀座は良いよ。THE銀座。恋の都。花の都、世界の都晴海

  9. 301 匿名さん

    野村の友達に聞いたんだが、月島は平均で@315って話だよ。

  10. 302 匿名さん

    ○○に聞いたっていう予定価格、
    は当てにならないから意味なし。

  11. 303 匿名さん

    浜田山買わないで本当に良かった、晴海が都心に近くて老後は都心だ。今検討から買う方へ心が傾いている。老後は、田舎か都心の両極端に意見が分れるみたい。

  12. 304 匿名さん

    浜田山?
    ここと条件が違い過ぎ。

  13. 306 購入検討中さん

    >>289
    ここ最近、ネガVSポジのくだらない言い合いばかりだったのでうんざりしてました。
    ためになるレポート有難う御座います。

  14. 307 匿名さん

    >306さん

    たしかに最近有意義な意見交換が行われていなかったよね。
    わたしも少しでも有意義な情報が欲しいので、自分のわかる範囲の情報は共有しようっと。
    ちなみにこれはただの予想だけど、駅の新設改札口について。現在勝どき駅の大規模拡張工事を行っているのはみなさんご存知かと。そこにはホーム増設、改札フロアの一体化の他に新設出入口の設置との表記。
    新設出入口がどこか推測してみると、
    A1は基本いつも空いている。A3は改良工事が決まっている(多分幅の拡大)A4は勝どきビュータワーとともに新設されたばかり。
    そう考えると一般的にはあいかわらず込んでいるA2(物件最寄)エリアに
    新設出入口を作ると考えるのが自然じゃないかな。場所としてはポプラのあたりとか?
    そうすると駅徒歩は11分から10分になるはずで、印象含めてリセールバリューがかなり変わるのではないかな。

  15. 308 匿名さん

    遼君効果消滅
    また明日から地道に頑張りましょう

  16. 309 匿名さん

    >307
    私も同じ予想をしていたよ。
    希望的観測と言われるかもしれないけど、現実的に一番混むトリトン側はポプラの横の駐車場ぐらいしか余ってるところないからね。
    本当はトリトンまで地下通路作ってトリトン口を新設してくれたら一番いいんだけどね。これはお金かかりすぎるから無理かな。

  17. 310 匿名さん

    >>307

    勝どき駅の新設出入口については
    ネットにある工事説明会資料の中に
    「新A3b」というのが書かれています。
    図面を見る限り、A3bはA3の勝どき駅前交差点寄りに新設されるようです。

  18. 312 匿名さん

    いずれにせよ、立地より、リッチがよい。

  19. 313 匿名さん

    勝どきや月島の駅前にそびえるタワーは、駅を利用すれば誰でも目にして印象に残る。
    観光名所のもんじゃストリートにもすぐ連れていける。

    ここは、誰も行くことはないから、え?どこ?へー。知らなーい。

  20. 314 匿名さん

    トリトンの敷地と陸橋直結で50階建の晴海ビュータワーを誰も知らのと同じ運命。
    ベイシティも、どこ?

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸