千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part10)
匿名さん [更新日時] 2012-07-22 18:05:41

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:株式会社大林組戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-10 15:21:28

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 886 匿名さん

    高圧電線の隣に住んでいても、何の影響もなく健康で長生きする人もいれば

    ちょくちょく体調悪くなる人もいる。

    私も、気になっていろいろ調べましたが結局はっきりとした悪影響はわかりません。

    気にしないように努めてますが、不安はありますね。

  2. 888 匿名

    抽選外れたら皆さんどこ検討しますか?
    船橋より遠いのは通勤しにくいので船橋より都内よりで3000万台前半くらいで70㎡欲しいんですけど。
    ディスポーザと床暖房は必須なのである程度大規模で。

  3. 890 匿名さん

    今倍率低いところってどの辺ですかー⁈

  4. 891 匿名さん

    人はどうしても見えないものに恐怖しますね。
    電磁波、放射線、おばけ…

    高圧電線も平衡三相交流になっているはずですので、影響なんてほとんどないと思いますが、
    どんな病気にかかっても電磁波のせいにしたくなる方はやめたほうがいいです。

  5. 893 匿名さん

    ここ最近の書き込みはひどいな。後発検討者で書き込み増えてるだけで残念。
    抽選あたってもやっぱりやめるとか言いそうな人多そう。。
    倍率なんていかなきゃ教えてくれない。やれやれ。

  6. 894 匿名さん

    残念な書き込みしてる人逹が本当の検討者ではないことを願います。

  7. 896 匿名さん

    中古なんて気持ち悪くて無理(汗

  8. 897 匿名

    >>894
    お前もな。

  9. 899 匿名さん

    5街区って店舗も入るんですね、どんなのだろ?

  10. 900 匿名

    調剤薬局みたいですよ。

  11. 901 匿名さん

    >894

    このタイミングでネガキャンするのって、倍率下げて当選を狙う検討者だったりする。こういう書き込みが多い物件って、入居後に住民板で近隣トラブルで大盛り上がりなんてのが結構ある。そういうのも情報なんだよね。どう判断するかは、その人次第だけど。

  12. 902 匿名さん

    玄関扉にお正月のしめ縄や、クリスマスリースなどを飾るのは違反ですか?
    民度低いと言わず、教えてください。今住んでる団地には結構飾っている人います。

  13. 903 匿名さん

    900さん、ありがとうございます。なるほど病院が近くですしね。

  14. 904 匿名さん

    >902

    玄関扉の外側は共用部分だから、外観を勝手に変えちゃいけないけど、一時的な飾りつけは常識の範囲内であれば許容されるでしょ。

  15. 905 匿名

    玄関に付けるぐらいは平気じゃないですかね。

    季節感出て良いですよね。

  16. 906 物件比較中さん

    >このタイミングでネガキャンするのって、倍率下げて当選を狙う検討者だったりする。

    確かに。
    でも致命的なネガ要因があるのも確か。
    どう判断するかは個々次第だがね。。

    抽選の日は絶対ここ見に来るよ!

  17. 907 物件比較中さん

    抽選たのしみ!どんな**が湧いてくるかな??

  18. 908 購入検討中さん

    **って何ですか?何かの略?

  19. 909 匿名

    キレてしまう人とかいるんですかね…

  20. 910 匿名さん

    申込時に重要事項説明書のコピーだけじゃなく、管理規約(案)も配れば良いのにね。あれって分量があるけど、契約時に渡して説明もせずに同意書なんて提出させたりする。

  21. 911 匿名さん

    初日に申し込みしてさっぱり担当から連絡なかったのに今日かかってきてゲッ来たかと思った。
    そしたら今更の申し込みありがとうございます&別件だった。
    倍率上がったかと思ってびっくりしましたよまったく。

    うちはここしか考えてないので抽選にならないといいな~。
    はやくオプションとか家具配置とかヤキモキせずに考えたいです。

  22. 912 物件比較中さん

    略じゃないですよ。「ドキュン」の発音をアルファベットに当てただけです。
    wikiにも載ってますよ。

    ま、一言でいうと非常識人の事です。
    ※ネットスラング(蔑称)

  23. 913 匿名さん

    DNQほら分からない人がいるから使わないで下さい。
    ざっくり言うと元ヤンキーといったところですかね?!わたしも調べました。

  24. 914 匿名さん

    >908

    **はググればいっぱい説明が引っかかる有名な2チャンネル用語。もとはTV番組タイトル。

  25. 915 匿名さん

    抽選って一軒一軒やるんですよね。
    仮に半数くらい抽選になってたとしたら、すごく時間かかりそう・・・

    あと、みらSATOステーションに人が入りきらないと思うんですが、自分が申し込みした部屋の抽選のときだけ入れるとかなのかな?

  26. 916 匿名さん

    重要事項の説明会を受けてから契約ですよね。

  27. 917 匿名

    抽選会場はクロスウェーブって言ってた気がします。

  28. 918 匿名さん

    抽選会場はみらさとです。

  29. 919 匿名さん

    抽選は同倍率同時でしょ。一軒一軒やったら操作できちゃう。

  30. 920 匿名さん

    前にも書いたけど、また別会場だったりして。
    半分ぐらいは抽選になってると本日伺いましたよ。

  31. 921 匿名さん

    話し聞いてなかったの?
    抽選は一軒一軒だよ。

    倍率の低いとこから順にやっていくと言ってたでしょ。

  32. 922 匿名

    前に営業さんが言ってたんですけどね…

    確認してみます。

  33. 923 匿名さん

    ここはチャットですか?

  34. 924 物件比較中さん

    1995年頃かな?マンションがすごい売れてた頃。

    ワイドショーで抽選の様子が放送されたのを思い出した。
    外れた家族の奥さんが号泣してたな。

    あれから10数年…。
    当選組と落選組、どっちの方がよかったのかな?

  35. 925 匿名さん

    人の話もちゃんと聞けないバカばっかりだな。

  36. 926 匿名さん

    当選した人は当選して良かったと思い、落選した人は落選して良かったと思い。
    それが一番幸せだと思う。

  37. 927 匿名さん

    >925

    だから抽選が楽しみなんでしょ?
    どうなる事やら。。ドキドキ

  38. 928 匿名さん

    ここ買わないけど抽選会場には行きたい。

  39. 929 匿名さん

    はぁ。一般公開前の書き込みはまだ大人だったな。

  40. 930 匿名さん

    >926

    登録だけして、契約しないってこともできるよ。登録しないとでてこない情報もあるから、後学のためにってね。まあ、野村には目をつけられることになるけど。

  41. 931 購入検討中さん

    ここは値段バラつきすぎでしょう。。。
    管理組合は棟ごとにしてもらいたい。
    けちな人が多くてもめそう。。。

  42. 932 匿名さん

    京葉とイオン、変動ならどっちが良いかな~。イオンは優遇が大きいけど、最初だけな気がしてならない。

  43. 933 匿名

    >931
    野村が販売した大規模複数棟のマンションに住んでいますが管理組合は棟ごとに別々に選出されていますから、ここも管理会社が野村リビングサポートなら同じだと思います。
    また皆さん役員はやりたがらないのが普通ですが1年目から~2年目は殆ど何もやることがありませんので立候補して早めに済ませておいた方が後々楽ですよ。

  44. 934 匿名さん

    >928
    同意
    一時期検討して、自分には向かないと思ってさっさと諦めちゃったけど
    気にはなってるんだよね
    後学のためにも抽選見学させてくれないかな

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸