大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?Part8
匿名さん [更新日時] 2012-06-24 10:25:40

パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.87平米~118.41平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン

施工会社:鹿島
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-05-13 23:25:41

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん

    まだ言っているのですか?検索もできないの。グーグルとか知りませんか。三菱地所 価格改定 マンション で検索できますよ。

  2. 105 匿名

    1期販売時、中央棟だが78m2程度の1FLが、4700万円台だった。坪単価200万円として、75m2なら4500万円ぐらいのはず。
    小さい部屋で、200万円は下げてますね。

  3. 106 匿名さん

    というか、三菱擁護派は、検索して情報も引き出せない
    情弱な人たちなんでしょう。

  4. 108 匿名さん

    だから~、売れ残り物件は値下げしますが、公には言わないってば。

  5. 110 匿名

    結局、自分で調べろで終わってて、何も根拠出せてないし。
    そりゃうそつき呼ばわりされて当たり前。笑

    念のためググったらこのページが出てくる始末。
    何年も前の価格帯の違うであろう関東の物件の話しか出てこないし。

    釣りか?

  6. 111 匿名さん

    結局大半は三菱地所に対する他社の嫌がらせってことなんですね。
    三菱は関西少ないから余計風当りがきついのかな。

  7. 115 匿名

    > パークテラス高宮

    そちらも全然値引きの根拠が出てなくって、ガセ・虚偽って結論されてますけど?

    そもそも価格改定はパークハウスとはまったく関係ない話。ひどいな。

  8. 116 匿名さん

    結構いいお値引きされた人は(デペにとってかなりの見込み客)、たとえそれが匿名掲示板であっても具体的な書き込みは控えるでしょう。地所系でも竣工後数ヶ月でそれなりのディスカウントあります。

  9. 117 匿名さん

    販売価格4800万~の表記が最近になって4300万~に変更されてる時点で値下げ確実やん。残念だね、住民さん。

  10. 118 匿名

    1期販売価格より、坪単価で、10万円ぐらい安く設定してると思う。

  11. 119 匿名

    販売数5戸から12戸(今は10に減った)に増えてもいます。
    言いたいことわかるかな?117さん。

  12. 120 匿名

    確かに1期時点では68平米あたりが4300万円くらいだった。

    階数はわからないが、75平米が4320円なら坪20万程度
    値下がりしているのは間違いないみたい。

    モデルルーム価格じゃないとしたら、これは価格改定じゃないの?

  13. 121 ビギナーさん

    118平米だと坪単価230くらいになるし一概に値下げとは言えないのでは

  14. 122 住人

    >値下げ→残念だね、住人さん

    の意味がわからないのですが…。
    好きな階数、間取りを買えて4か月快適に過ごせて…これ以上の幸せはないですね。

    満たされた生活を送られてない残念な方は誰でしょうか……。

  15. 123 匿名さん

    満たされてるならこの掲示板は見ない方がいいですよ。笑

  16. 124 匿名さん

    確かに、75平米~の表記は変わらないのに4800万→4300万に急に変わりました。名目は事務所使用のため?とかですかね?
    75平米4300万ならかなりお買い得!

  17. 125 匿名さん

    ただいま帰りました。今日は雨が降らなくて良かったね!

    かなり活発に議論してますね。一日中掲示板に張り付いて、お金をかけずにストレス発散が出来て、羨ましいです。楽しんでね!

  18. 127 匿名

    エレベーター内に騒音注意の張り紙ありましたか?

  19. 128 匿名さん

    122に同意。
    自分ならそうなので他人も同じだろうと安直に思い込み、値段が下ったと言えば居住者が残念がると勘違いして、ひたすら煽り投稿を続ける人って発想そのものが若干貧乏くさいよね。
    販売終盤で売れ残った間取りを売り捌くために値引きをするのはいわば常識的な販売戦略で定価で購入した人間はそんなの百も承知で買ってるよ。
    ここの居住者は値引きを否定しているんじゃなくて、値引きが始まると値引きしたことをアナウンスしないと販売促進に繋がらないので普通HPとかチラシで大々的に発表するが、そういう状況が全く見えないのに値引きが始まったという人間は何の情報を元に言っているのか、ということを言ってるんじゃないの?
    ま、煽りを生業としている悲しい人たちは何言っても否定するんだけどね(笑)

  20. 136 購入検討中さん

    別に契約者さんや住民さんが投稿してもいいのでは?

    誰が言ってるかわからない嘘やデタラメばかりのネガ意見より

    住民さんの声のほうが信用できますしはるかに役立ってます。

  21. 137 物件比較中さん

    住民さんが住民スレでなくここに書いて下さってもいいんですが
    ここまでの住民さんの書き込みはネガに即座に反応する慇懃無礼な言葉くらいで
    特に情報はないのが事実。

    ネガでもポジでも構わないので情報を書いてくださるならいいんですけど。
    別に住民さんなら信用できるとまで思わないので、
    もちろんネガポジどちらも真に受けるわけでなく話半分で検討材料の一つにします。

  22. 138 匿名さん

    ここはネガにしろ、ポジにしろごく少数の人がなりすまして投稿しているにすぎません。だからいつまでも同じ問題で堂々巡りです。また、本当の住民がどの位参加しているかも疑問です。ちなみに私は、この物件とは無関係の者です。

  23. 139 匿名さん

    ネガ書いてもらうのはいいのですが、本当にネガティブな情報であれば
    まず根拠やソースを持って発言してほしいですね。
    信憑性にかける発言であればこそ住民の反感を買うのは当然と思います。
    即座に反応もするのも自然と思う。

    一般的にはネガではなくウソ・デタラメといいますので、そういうのは
    なしでお願いします。
    検討の邪魔になるし、行き過ぎると違法行為。

  24. 140 購入検討中さん

    匿名掲示板なんてそんなものというのがネット上ではあたりまえです

    それをわかって自分で情報の真偽を調べるくらいの利用の仕方でないと
    匿名掲示板の利用はむいてないと思いますよ

    匿名掲示板でいちいち根拠を示せとか…

    ネガに即座に反応される方はネットや匿名掲示板に不慣れなんだなぁと思います

    どんなにしてもネガも荒らしも沸いてくるのが掲示板
    即座に反応したい、いちいち取り締まりたいという方はまさに相手の思うツボですし
    それこそ精神衛生上ずっとネガを見張りたくなるでしょうから掲示板利用に不向きだと思います
    所詮匿名掲示板、です

  25. 141 匿名さん

    >値引きが始まると値引きしたことをアナウンスしないと販売促進に繋がらないので普通HPとかチラシで大々的に発表するが、そういう状況が全く見えないのに値引きが始まったという人間は何の情報を元に言っているのか、ということを言ってるんじゃないの?


    新聞紙面、折込チラシやHPで大々的に値引き広告するとこもあるけど、内密にってところだって多数ある。というかその方が多数だろう。地所だってやってるじゃん。
    格安販売では値引きに関して口外しないよう一筆書かせて販売するケースだってある。

  26. 142 匿名さん

    根拠のない中傷やネガ発言が削除されるのに対しても
    ネガが削除されるのはおかしいとか、住民板へ行けと
    無駄に憤る方も不向きですね。

    出処不明なものは全てスルーか削除依頼がベストってことですね。

  27. 143 匿名

    駅前でチラシ配ってましたね。
    残り10戸で、人件費使って、チラシ配りますかね?

  28. 144 匿名さん

    値引きなんて大々的に広告するかよ。チラシに値引き!とか書いてんのは末期症状だ。本気で検討してる客に、こっそりと300万とか交渉次第で500万とか引いてくるんだよ。他言無用でお願いしますと言って。冷やかし客には、うちは値引きなんてしません!って言ってるよ。

  29. 146 匿名さん

    144さんの言ってることは常識だろ。

  30. 148 匿名さん

    >143さん
    MRに無駄に人はっとくくらいなら営業に出すのは普通では?

    竣工後の営業にどれだけのコストが発生するか。
    管理費や修理積立のことを考えたら1件でも捌きたい。
    MRのランニング費用考えたら1日でも早く完売させる
    ようどこも努力するでしょう

    そういう努力もしないデベは今後も値下げに頼らないと
    売れないと思うけど。

  31. 151 匿名さん

    チラシ配り、毎週末タワーでもやってたよん。

  32. 152 匿名

    周辺のマンションが、発売見合わせているのは、三菱地所の圧力があるのでしょうか?




  33. 154 匿名さん

    言ってる意味わからんよ、具体的に言って下さい。

  34. 156 匿名

    説明を待ちましょう。
    何が最悪なのかを。

  35. 157 匿名さん

    シティハウスの度重なる延期はパークハウスの売れ残りにとってはかなり厳しいのかなあ。
    少数とはいえ両者を比べて検討したい人いるだろうから。購入時期を遅らせたくない人は、とっとと
    パークハウスのいい部屋を確保しているからね。

  36. 158 物件比較中さん

    最近新千里北町か東町で検討を始めました。
    ここは条件の良い部屋が残っていなかったので外しました。
    若干の値引きもあるようですが、別に珍しい事ではないでしょう。
    どうも一般検討者の視点から乖離した書き込みが多いですね。
    気持ち悪いくらい張り付いてる人がいるのには驚きました。

  37. 159 物件比較中さん

    急がないのであれば、駅から少し離れますが北町2丁目の建て替えを待つのもいいかもしれませんね。

  38. 160 匿名さん

    駅から15分、あの上り坂を歩くのは辛いでしょう。。。

  39. 162 匿名さん

    >急がないのであれば、駅から少し離れますが北町2丁目の建て替えを待つのもいいかもしれませんね。


    ヤマダ電機の北側、サンメゾンとパークハウスの西側の団地(4、5棟くらいの)は建替えの可能性はないのかしら?あれも分譲ですかね。南側の手前の建物に共産党系の垂れ幕があったからもめそうではあるけれど、団地全体の世帯数が少ないのと隣接する戸建てがないのはスムーズに進みそう。

  40. 163 匿名さん

    URの賃貸です、URは建替え計画有れば何年か先に募集ストップしますから、ここは現在の状況では建替え計画有りませんよ、しかし何十年先は知りませんが?

  41. 165 物件比較中さん

    UR建て替えになったとしても高層の賃貸です。分譲にはなりません。
    今のところ7年後の案は出てますが、10年はないでしょうね。
    築40年ですが地盤がいいせいかまだまだ大丈夫のようです。

  42. 166 匿名さん

    甘いも辛いも当面建替え計画はありません。

  43. 167 匿名

    URではありませんが
    ニュータウン初期の府住宅供給公社の団地が、AB団地だけ高層に建て替え、
    C団地は民間に売却して大手分譲マンションに…って例は実際ありますよ

    旧入居者は建て替え後の高層団地に抽選なしで入居で問題なし

    あくまで公社の話でURとは違いますが、
    同じこと(売却や建て替え)が起こる可能性がないとはいいきれない

  44. 168 匿名さん

    ヤマダ電器前、URだったのですか。
    情報ありがとうございます。建替え後の分譲はなさそうですね、残念。

  45. 169 匿名さん

    → 167さん
    府住宅供給公社がA、B、C の三種の団地を持っているんですか?
    初耳です。
    どういう違いがあるのですか?

  46. 170 匿名

    >169
    団地やマンションに番号やアルファベットがついてるのは普通ですよね

    ○○A団地、○○B団地…とか

    要は建替の際に敷地の一部分のみ民間に売却してしまうことあるんですよってこと

  47. 171 周辺住民さん

    ニュータウンの古い建物は、下記のルールで名前が付与されています。
    A棟は大阪府住宅供給公社
    B棟は府営住宅
    C棟はUR
    D棟は社宅等です。
    公社も建て替え後は、別の名前になってます。

  48. 173 匿名

    足音うるさい

  49. 174 匿名

    激しく同意します。
    足音うるさい。

  50. 175 匿名

    残り9戸。
    大量売れ残りと言っていた方々、弁明をお願いします。

  51. 179 匿名

    一体どんな構造??
    いまどきの新築マンションは足音なんて聞こえないよ。設備だけでなくそこは手抜いたらあかんやろ。

  52. 183 匿名

    場所はいい。共用部も見栄えはいい。だけど、構造と設備は低仕様。ということでしょうか。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  53. 199 匿名

    でも、残りは高価格部屋が殆どなので、購入できる人限られるよね。
    我が家には無理です。

  54. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸