埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 金山町
  7. 川口駅
  8. サウスゲートタワー川口ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-02-25 00:11:14

サウスゲートタワー川口について情報や意見交換をお願いいたします。
近隣物件と比較しておりますので、宜しくお願いいたします。

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~100.40平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.sg-tower.com/
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
サウスゲートタワー川口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-27 15:02:28

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスゲートタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 656 匿名さん

    その赤羽のプラウドが色々住民さんたちがいうにはトラブルになってるみたいですよ〜

  2. 657 匿名さん

    野村不動産三井不動産レジデンシャル>>>>>>>>東急不動産

    って感じかな

  3. 659 匿名さん

    分譲入居者より賃貸入居者が先に入居するって、どうしてそうなるのですか?

  4. 661 買い換え検討中

    >659
    確か、数件の協力者の方にそれぞれ配分された住戸が多くて、
    その住戸を分譲よりも先に貸し出したようですよ。
    かなり協力されたんでしょうね。協力されたんですから仕方ないですね。
    協力者住戸は特別間取りなほどなので、相当協力されたんだと思います。(パンフに特別に広い住戸がありました。)

    私が検討した時もMRは無く、実物件を見ての検討でしたし、すでに賃貸入居者さんは普通に生活されていました。
    なんだか新築分譲を購入するのに賃貸入居者よりも半年も後に入るのがバカバカしくてやめました。

    南側の目の前が公園ですし、商店街もスーパーも近くてとても欲しかったんですけれどね。

  5. 662 匿名さん

    そう思うんなら黙ってプラウド買ってろよw
    わざわざ出張してくんな

  6. 663 匿名さん

    661さん、ありがとうございます。なるほど、です。
    協力者が賃貸に出すのは仕方ないですが、販売会社はせめて、賃貸入居は一般分譲引渡しと同時期にしてと契約して欲しいですね。

    サウスもいくつか非分譲住居がありますが、そうならないといいな…。
    やはり、いい気分はしないですよね。

  7. 664 匿名

    明けましておめでとうございます。
    野村さんにも困ったものですね。。。
    浦和が大量に売れ残りそうなので焦っているようです。

    非分譲は賃貸や再販確率が高いのであまり多いマンションは注意が必要ですね。
    武蔵浦和のプラウドも入居前に非分譲住戸を中古に出されたりしてますし。
    栄町のブランズは非分譲住戸が多すぎでしたね。

  8. 665 匿名さん

    非分譲住居は、賃貸や再販の問題の他に、協力者が居住する場合は公ではないけど管理費や駐車場等も優遇される物件があると聞きますから、なるべく少ない方がいいですね。
    小さい物件だと、物件自体に我が物顔の人もいるとか…。
    特に完売の前に中古で売り出されるのは勘弁して欲しいです。

    サウスは、非分譲住居の割合が低いからあまり影響はないかと思いますが、非分譲住居がどうなるか気になります。
    営業担当さんに聞いてもまだわからないと言われましたが、回答を控えているだけかも?

  9. 666 買い換え検討中

    >663さん
    サウスは大丈夫じゃないでしょうか。
    ブランズの時には、分譲の販売自体が賃貸入居後だったので・・・。
    いくらくらいで貸し出しているのか、不動産屋さんに見に行ったりもしました。
    ブランズの件はかなり珍しいパターンだったんじゃないかと思います。

  10. 667 匿名さん

    購入者の方に質問です!

    駅前のタワーマンションの中古と迷われた方はいますか?
    私は駅前ではありませんがリボンシティの中古と迷ってます。
    駐車場が安いのと、隣にアリオがあるので便利だろうなぁ〜と思ってます。
    でも、設備や構造を比較すると、さすがにリボンシティは古くて大したことはないですね。
    迷ってま〜す!

  11. 668 契約済みさん

    うちも比較してサウスゲートを買いました。

    ここも大規模ですが、リボンシティはもっと大規模で売りに出される数も自ずと多くなり、将来売却を考えていらっしゃるなら高い価格では売りづらくなると思います。
    また、何か決めるにしても人数が多い分大変なことは間違いない。
    あと付帯施設が多すぎて無駄かなぁと。

    ちなみにリボンシティのスレ読みました?

    アリオは物価が高いらしいですよ。
    なので結局駅前のスーパーを利用されている方も多いようです。
    来店数の多い店の方が結果的に新鮮で安いものが提供されますから。

    ここのスレでリボンシティのことを聞くよりまだリボンシティのスレを読んでないならそちらの方が参考になると思いますよ。

    あと今アリオがあって便利かもしれませんが、将来どうなるかわかりませんし、アリオがなくなってもリボンシティがほしいと思えるなら、物件自体がリボンシティの方がお気に召されているのだと思うので、そちらを購入した方がいいと思います。

  12. 669 買い換え検討中

    >667さん

    リセールを考えるのなら、駅前の築浅の中古の方がいいと思います。
    リセールを考えていないのなら、サウスがいいんじゃないでしょうか。
    リボンシティもなんだかんだと結構年数が経っていますが、南向きだと4000万近くで販売されていますね。
    アリオはそこまで高くないと思います。ただ川口駅の商店街には激安の個人店舗が多いので、
    それと比べると高く感じるだけでは。

  13. 670 契約済みさん

    サウスは資産価値は見込めないでしょうねえ。
    まあでも、タワマンなので向かいのイニシアよりはマシでしょう。

    うちは転勤がないので、ずっと住むつもりで買いました。
    住むにはとてもいい物件だと夫婦の意見が一致したので。
    あと、一生に一度の買い物で中古は嫌でしたね(笑

  14. 671 契約済みさん

    ウチもリボンシティも含め中古も視野に入れて検討しました。
    リボンシティは、駅からの距離はサウスと同じくらいですが、便利さはやっぱりリボンシティの方が上です。
    今の住居がリボンシティに近いのですが、やっぱりアリオがあると何かと便利。確かに激安スーパーと比べると値段が高いけど、品揃えも豊富だし、面倒くさがりの私はアリオをメインに使っています。(共働きで川口駅使用ですが、駅前のスーパーに迂回せず、アリオ使用)

    環境等はアリオあり、広場あり(子ども達を遊ばせるのに便利)、共用施設も豊富な割りに管理費修や繕積立金金が安く駐車場代も安いので、その点は魅力的だと思います。

    でもサウスにした理由は、リボンシティは中古価格が割高に思えたのと、検討時に販売中の物件の間取りや方角が好みのでははかったこと。あと、構造(施工会社)が不安があるかなと。

    色々検討して、やっぱり新築の方が最新技術を使っていて安心して気持ちよく住めるし、妥協して中古を買ったら何かあった時に後悔すると思い、サウスに決めました。

  15. 672 契約済みさん

    リボンのスレを読んだら、自治会やサークル活動で(一部住民間で?)揉めているようですね。
    サウスは、自治会は町内会に入るのでしょうか?
    リボンくらい大所帯だと独立した自治会にならざるを得なかったと思いますが、サウスの規模はどうなのでしょう?
    マンション内に、理事会と自治会があると、面倒そう…

  16. 673 匿名

    私もリボン中古検討しました。売出してる中で探さなくてはいけないので選択肢が当然少なかったのと、お値段がそれなりに高かったので新築の特権で新しい好きな部屋を選べるサウスにしました!ただ中古でもそれなりのお値段というだけありリボンの資産価値って良いのでしょうね!
    うちは歩くのが苦でないので逆に商業施設があって賑やかより落ち着けるかということもありました♪

  17. 674 匿名さん

    私もオーベルやイーストゲートは全く検討しませんでしたが、リボンシティは内見もしましたよ。
    友人に住んでる人もいたので、ヒアリングもしました。

    コミニティーが出来上がっているので、中古で引っ越してきた人はコミニティーに入りづらいとも言ってました(>_<)
    子供が仲間外れにされたりもするようです。

    その辺も考慮して、新築がいいと決断しました。

  18. 675 契約済みさん

    中古物件:コミュニティーが出来上がっているので、中古で引っ越してきた人入りづらい、子どもが仲間外れ
    →キャー、コワイ(>_<)
    仲間外れは極論?としても、出来ているコミュニティーには、確かに入りにくいですね。
    自分は人見知りするので、特にビビってしまいます。
    サウスは、あまりグループ化しない穏やかなコミュニティーになりますように…

  19. 676 契約済みさん

    こちらのスレで、(リセールを気にせず)落ち着いて暮らしたいというお考えの方を見かけて、安心しました。
    うちもそうなので!
    落ち着いたコミュニティーになりますように!

  20. 677 契約済みさん

    うちは川口元郷と徒歩で二駅利用できる範囲、できれば新築で検討していたので、リボンシティは特に検討していませんでした。

    コミュニティ、事情はよくわかりませんが、私はマンションにまでそういうのにあまり気を使いたくないと思います。
    色んな方いると思いますが、穏やかに皆さんと仲良くできたらなぁと思います^_^

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸