大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part 6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part 6)
匿名さん [更新日時] 2012-03-02 10:03:00

1000件を超えましたのでpart6に引っ越します。
引き続きパークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:83.25平米~102.26平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-28 21:01:26

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シーンズ高槻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 680 匿名さん

    そう思います。なぜタダなのかわかりますん。

  2. 681 匿名さん

    来客用駐車場を有料にしているマンションって多いですか?
    来客用駐車場は無料が普通だと思っていました。

    巨大モールが出来たら出来たで渋滞とかデメリット出てきます。
    これ以上あちらこちらに巨大モールは必要ないと思います。
    日々の生活に必要なスーパーが近くにあって、必要な時だけ
    近くの巨大モールをしようすればいいと思います。

  3. 682 匿名

    なるほど,そうですね。巨大モールができたら交通量が増えることは考えておりませんでした。ペーパードライバーなもので・・・。ただ,せんちゅうパル,セルシーがすごく古びて見えるのが残念です。巨大化しなくても,建て直すような予定はないのでしょうか?

  4. 683 匿名さん

    まぁ、無理でしょう。よっぽど市が本気出さないことには
    それこそ地権者たちがたくさんいますから

  5. 684 匿名さん

    パルもセルシーも腐っとる。
    山村のよろずやレベルにも及ばない。
    助かるのは田村書店の品揃えと地下映画館だけ。
    ほかは全然役立たずです。

  6. 685 匿名さん

    北花田よいですよ♪

  7. 686 匿名

    そうですか・・・。スターバックスはお気に入りなんですが。あと,ベビーカーで移動できない階がありますよね。階段のみという。小さい子どもが3人おりますのであれは大変不便でした。

  8. 687 匿名

    北花田,調べてみましたが,千里中央から20駅もあるんですが・・・・。無理です,行かないです・・・。

  9. 688 匿名

    千里中央のバスの多さを何とかしてほしい。排気ガスで千里中央は空気悪すぎ。
    個人的には北急が伸びてくれたら嬉しいのだが。

  10. 689 匿名さん

    >688
    その通りですが、難しい課題ですね。
    どれほど多くの人々が毎日バスを利用していることか。

    夕刻から夜遅くまで毎日、凍える日も、汗まみれの日も、仕事から帰途につくバス待つ方々の列を目にします。
    当初、阪急バスは主に千里ニュータウン内の利用者を中心に運行を想定していたのかも知れません。ニュータウンの外に住宅地がずっと広がり続け、今のバス事情に至っているのでしょう。

    電車のターミナル駅を箕面の白島あたりに延ばす案が以前からありますが、千里中央がターミナル駅である限り、このバス事情は許容しなくてはならない事だと、千里住民の私は思っています。

    時代の変遷によって、将来、予想できない姿に変わっていくこともあるのでしょうが。

  11. 690 匿名


    後から来たマンション住民がバスの文句言うなんて本末転倒。千中選ばなきゃいいだけの話。

  12. 692 匿名さん

    学区がどうのとか、パルやセルシーが最低とか挙げ句に交通量がというのなら、検討から外せばいいだけの話。
    無理な開発で税金が無駄に使われたりするのはいい迷惑ですよ。
    大体、マンションが増えだした頃から、公共の場でのマナーが悪い人種も比例して増大。
    この辺り全体の公立学校の学力低下も住民の質が悪化したからでしょうね。

  13. 693 匿名さん

    690さん。貴女も、もしパークハウスに入居されるのなら、常識やマナーをわきまえ、他人の意見にも真摯に耳を傾け、迷惑をかけないよう心がけましょうね。千里中央の環境が悪くならないように、志だけでなく言動も品位、高く。

  14. 694 匿名さん

    わざわざ梅田を越してまで、北花田に買い物に行く必要は無いでしょう。
    梅田に行けば、北花田にあるお店は沢山あります。

  15. 695 匿名

    それは、千中に西宮ガーデンズのようなものを作れという、変な意見に対する皮肉あるいは、どうしてもというならの提案じゃないの?電車は千中からも北花田からも絶対に座れますし。従来型のデパートなんかより、モールが好きっていう方もいるんじゃない?私は全然魅力を感じませんし、事実閑古鳥のモールって珍しくありませんからね。どちらにしても、全国的にみて失敗しているモールなど、せせこましくなってしまった千中には不要でしょう。どなたかがおっしゃってたけど、ヤマダ電気だけでうんざり。

  16. 696 契約済みさん

    引っ越しの準備など忙しかったため久しぶりに見ましたが
    書き込みがずいぶん殺伐とした雰囲気になっているのに驚いています。

    正直、契約者や検討者視点からは違和感がある書き込みが多いと感じます。
    ここは既に完成していますのでネットの書き込みに情報を求める時期は
    過ぎたのではないしょうか?検討者なら実際に物件も見れますし。
    このサイトでは本当に色々楽しませてもらいましたので有難うございます。

    最後に一つご報告です。
    以前に内覧会で建物の放射能測定の話をしたのですが(かなり批判も頂きましたが)
    測定結果はこの物件については全く問題ありませんでした。
    全て震災以前のマンションや建造物と同じく値を示していました。

    最近、東北の物件で話題になっていますが、ああなると解決策がありません。
    今後の物件は関西であっても資材の納入先などは確認することをお勧めします。
    放射能汚染は食品や材料の物流に乗って拡大することはチェルノブイリなどの
    過去の原発事故で証明されています。仕事柄、こういったことに詳しいので
    これから先に明らかになる解決困難な多くの問題についても理解しています。
    今の行政の対応は残念ながら歴史の証言台に立てるレベルではありません。

    まあ、暗い話になりそうなのでこのくらいにしますね。
    では、皆さんが最善の選択ができること祈っております。

  17. 697 匿名

    千里中央にモールは現実的ではないでしょう。北口のガーデンズは阪神淡路大震災後、長年かけた再開発という特殊なケースですし、一般的にショッピングモールは、地価の安い場所、広大な土地があるところに建設されるものです。いってみれば、パークハウスが平均5000万もするような立地(よりもさらに中心部)では採算が合わないでしょう。

  18. 698 匿名

    696さんに関連した話ですが、豊中市は被災地のがれきを受け入れる方針ですよ。関西では箕面市が反対しているくらいでしょうか。こうなってくると大阪に不動産を購入すること自体、かなりリスキーですってば。
    90年代以降解決の目処すら立たない「もんじゅ」は相当危険な状態にあるわけで、しかも福井県沿岸部の原発立地場にも活断層が見つかっている。活断層や津波も危険性を左右する要因でもありますが、原発設備自体の老朽化、技術面でみるとで福井県の各施設は、全国に54基ある中でも事故の可能性のランキングでは上位ですからね。おまけに大阪は琵琶湖の水。滋賀県は原発銀座にかなり隣接していますから。パークハウス購入された方は、ガレキ受け入れについて市に抗議されるのかしら?

  19. 699 匿名

    >696さん
    完売って事実ですか?週末にチラシが入っていましたが…

  20. 700 匿名

    >696さん

    放射能測定結果は何ベクレルだったのでしょうか?
    ニュースで気になってたので教えてください

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シーンズ上本町サウスビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸