大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト堺大小路GREETってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 堺駅
  8. プレミスト堺大小路GREETってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2019-01-28 15:10:27

2012年2月販売予定です。今から情報交換しましょう。

所在地:大阪府堺市堺区戎之町西1丁5番(地番)
交通:
南海線 「堺」駅 徒歩9分
阪堺電気軌道阪堺線 「花田口」駅 徒歩2分
阪堺電気軌道阪堺線 「大小路」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.49平米~75.18平米
売主:大和ハウス工業

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/sakai/index.html?cam=6...
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-10-28 15:07:05

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト堺大小路GREET口コミ掲示板・評判

  1. 51 契約者

    合同説明会でなく個別対応ということは……大小路でお見舞金を頂けなかったのはウチだけの可能性もあるということでしょうか、、、
    みなさん、実際のところを教えて頂けませんでしょうか…?
    入居者同士で疑心暗鬼の日々は送りたくないです、、、

    燃えたお部屋の方は別として。

  2. 52 購入者

    私達はお見舞い金等は一切頂いておりません。
    今回の件には、直接関係ない部屋ですが。。。

    自分が契約した部屋で 本件が発生したのであれば
    解約を申し出したと思います。(正直なところ)

    新築マンション建設中に発生した事なので
    あまり気持ちの良いものではございませんが、

    本件発生時に売主 大和ハウスより迅速な連絡
    もありましたし、内覧会の際にお詫びと説明
    追加防犯対策を実施して頂けたので、
    売主の対応等には満足しております。

    ただ、気持ちの問題なので 気になる方は
    キャンセルするんでしょうね。

    お互い、良い新生活になれば良いですね。

  3. 53 匿名

    私達…って、何組かで合同説明会でも有ったの?

  4. 54 購入者

    私達は、私と妻の事です。

  5. 55 入居予定さん

    私達(世帯)もお見舞金等頂いておりません。

    本件についての説明・追加防犯対策などを聞いた上で購入を決定しました。
    資産価値に不安は若干ありますが、やはり立地と周辺環境を考えるとここが一番でした。

    本物件が早く完売する事を切に願いつつ、新生活楽しみにしています。

  6. 56 匿名さん

    ここは設備もまあまあだし、周辺環境も悪くない。価格を考えればお買い得なんじゃないかな。
    完成まで緊張感持って施工するやろし、かえって防災、防犯意識も高まるでしょ。
    せっかく買ったのだから住民になる人たちがよりよいマンション生活を送ることができればいいですね。

  7. 57 匿名

    気に入る人、納得する人、妥協する人、我慢ならない人、、、それぞれの春に幸多ければ良いですね

  8. 58 匿名さん

    阪堺線ってのんびりしててザ昭和って感じで良いですよね。
    ゆっくり時間のあるときは、阪堺線にのってボチボチお買い物に
    行ったりしたいです。
    周辺の環境も気に入ってます。

  9. 59 匿名さん

    資産価値のある物件ってよっぽどの立地でないと望めないと
    思っています。
    ここは環境も良いですし、56さんがおっしゃるように緊張感をもって
    施工して貰う事が一番です。

  10. 60 匿名さん

    営業さんが、お金(慰謝料)払ってません・・・と言ってる気もするなぁ

    気のせいかな?

  11. 61 匿名

    カキコミは、本件発生時の売主と営業担当者の迅速で誠意ある対応に満足して、まるで一心同体みたいな方々なんでしょうね。。。

    みなさん文脈までクリソツなのも、気のせい。

  12. 62 匿名さん

    気のせいでしょ。
    いろいろあるとは思うけど一応納得しているのならいいんじゃないの。
    もめてないとつまんないのかw

  13. 63 匿名

    入居済みの方々が揉めてるか、揉めてないかじゃなく、マンション購入検討中の人の関心事が、こちらの物件については、白昼の建設作業中に4・5・6・7階の5戸にも放火されてしまった売主と施工会社の現場管理体制、被害状況についての説明責任、顧客対応方法や補償内容、建物の安全性、現時点と予想される将来の資産価値と現販売価格の整合性について…と、いうような事になるのは、仕方ないというか、当然なんじゃないの???
    立地、構造、設備、管理、価格等から総合的に判断して購入を決めるのです。
    パンフレットに記載されない情報を集めたいのは、 当たり前。

  14. 64 匿名さん

    購入契約者と売り主(販売)との間できちんと納得できていればいいんで
    ここで出す必要も無いことでしょう。
    マジな購入検討者ならこの手のスレの匿名コメを鵜呑みにするわけないんで
    ちゃんと売り主と対面で得た情報で判断すればいいこと。

    部外者のネガキャンで盛り上がってもお互いのプラスにはならないしね。


  15. 65 匿名

    ネガキャンとは・・・

    お買い得物件か、そうでもない物件か。
    そもそもマンコミュって、そういう情報交換目的でしょ。

    売主側から聞けない情報が検討の役に立つものよ。

  16. 66 匿名さん

    >お買い得物件か、そうでもない物件か。
    >そもそもマンコミュって、そういう情報交換目的でしょ。

    ほとんどの検討スレが理想からほど遠いのが現実でしようね。
    ネガヤガセが常に混じり込む環境でまともな情報交換は無理。
    匿名スレの宿命だけど。

  17. 67 山田太郎

    今のところ、事実無根のガセネタは、見受けられないのでは…?
    誰かが誰かになりすまし…は、ちょっと否定しきれない気配あるけど。

    購入検討者は、大枚はたく前に物件の事を何から何まで知りたいんだから、根掘り葉掘り聞きだそうとするわ。
    その際、記名したところで知名度ゼロに等しい人々なんだから、わざわざ名乗る意味ないでしょう。

  18. 68 購入者

    全戸ついてる
    緊急地震速報を知らせてくれるインターホン
    今日、大活躍してくれました!

    家族、マンション、家具ともに無事です!

    警報なってから、10秒程で地震がきたような気がします。
    次は優先順位決めて 備えておこうと思います。

  19. 69 匿名さん

    緊急地震速報活躍ですが、10秒ほどで何ができるか?
    を考えておかなければならないですよね。
    地震が来るぞ~と身構えられるのは良いですが
    正直10秒だと、えぇーと思っている間の出来事になっちゃいます。
    今後はどのような行動が望ましいと思いますか?

  20. 70 匿名さん

    地震速報?ゴメンナサイ。このマンションが特別に速報があるって訳じゃない。今の新しいマンションは大体そうゆう機能はある。一戸建ても…。

  21. 71 山田太郎

    とにかく無事で何よりでしたね。

    入居済みの皆さんは、前のお住まいから必要最低限の荷物に整理してからの引っ越しが、やっと終わったばかり…と思いますが、早急にカセットコンロとボンベ、家族が最低1週間位は飲める水や長期保存食の準備も始めて下さいね・・・!

    次の速報なんて鳴らなければ良いけれど、いつ鳴っても最低限の準備だけは出来てる状態であってほしいです。。。

  22. 72 匿名さん

    緊急地震速報ってあると
    大きな地震の前の心の準備ができるので良いですよね

    防災用品って結構なボリュームになりますが
    どういうところに置いておくのが良いのでしょうね、、、

  23. 73 匿名さん

    防災用品の保管場所って悩みますよね。
    一般的に言われている事は、持ち出しやすい場所って事ですよね。
    我が家は玄関に近い、収納戸に入れてあります。
    でも本当に、緊急の事態が起きたら頭がそこまで回るかどうかです。
    緊急地震速報は、スマホだったら凄い音がなったようですね。

  24. 74 匿名さん

    防災用品って時々見直さなければ、食べ物の賞味期限が切れてたって
    事多いです。
    保管場所は、持ち出しやすい場所が良いそうです。
    水もやっぱりケースで買って保管してますか?

  25. 75 デベにお勤めさん

    水は用意出来てませんが、2018年の台風21号後はオール電化マンションなので、停電した場合にそなえて、カセットコンロを購入して保管してます。
    隣接するザビエル公園も綺麗に整備されて、堺駅エリアの子育て世代 ママさんが みんな住みたいって言ってくれるし、住み心地が良いのか、あまり中古物件も出ないですね。何件か出てましたけど すぐに売れてしまったし。購入して良かったと思ってます☆

スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸