千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2
マンコミュファン [更新日時] 2012-03-05 18:26:55

津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、新しいスレッドを立ち上げました。

*スレッドパート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-27 19:41:09

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    京成の音なんてほとんど聞こえないでしょ?

  2. 952 匿名さん

    俺も京成の音なんか聞こえたことないです。
    JRの音が澄まして聞けば聞こえるかな程度です。


    マンションギャラリーと実際のマンションが隣なので
    現地に来ればすぐわかると思うけどなぁ。

  3. 954 匿名さん

    場所にもよるけど、㎡あたり60万円ちょっとと見ておけばいいんじゃない?
    正確には、モデルルームに行って聞いて下さい。
    予算が少なくても、モデルルームに行って恥ずかしいことは何もありません。その経験を次のマンション選びに生かせばいいだけのこと。

  4. 955 周辺住民さん

    京成の音は、1~3階までは聞こえないと思う。
    既存住宅がさえぎっているから。
    それ以上だと、音の通り道にもよるけど、聞こえてるよ。



  5. 957 匿名さん

    谷津小学校が建て替えられるというのは本当ですか?

  6. 958 匿名

    え? 本当??
    習志野市は財政厳しいって聞くけど…。
    市役所の建て替えもままならないはずでは?

    ついでに便乗して悪いけど、
    習志野市って小さいし、財政も良くないし、船橋や八千代とかと合併なんて話はあるのかな?
    船橋は習志野とくっつけば政令指定都市になれて、悪い話じゃなさそうだけど…。

  7. 959 契約済みさん

    少し前にA棟のネガ続いたので書き込みします。
    私がA棟選んだのは奏の杜の中で眺望を楽しむ為です。
    夕日や東京方面の景色(スカイツリーや富士山、遠いけどディズニーランドの花火)も見れるのは
    A棟もしくはB棟です。駅までの徒歩の距離ってBやC,Dと比べてどれだけ変わるんでしょうか。
    ゴミやメールボックスで隣の棟に少し歩くのもそんなに大変だ思いませんでした。それをいうなら高層階なので各フロアにごみ置き場作って欲しかったです。
    BはAより若干南向きですが真南ではなく日当たりの差はそれほどはないと思います。そのわりには坪単価もAが一番高かったと思いました。
    あとAは公園に一番近く眺めはやはり一番かとおもいます。

  8. 960 契約済みさん

    959です。すいません、坪単価の高いのはBの間違いでした。

  9. 961 匿名さん

    マンションは所詮区分所有。
    限度いっぱいに建築された建物は耐用年数を経過しても建替できない。
    建替は区分所有法で4分の3の同意を得るなど不可能。
    所有者は高齢化か相続し子世代が持つが、追加負担できず
    老朽化が進行して大規模修繕の予算もじり貧となる。
    マンションを買う人はそのことを考えて、次世代に負担を負わせないように
    うまく切り抜けてほしい。5,6千マン出すくらいなら戸建がいい。

  10. 962 匿名さん

    家族のセキュリティとか考えると、戸建は不安なのでマンションです。
    戸建とマンションじゃ、耐用年数も全然違うし。

  11. 966 匿名さん

    奏の杜のマンション群が完成すると、習志野市の財政も潤うんだろうなぁ。
    モリシア南のタワーができると、さらに潤うんだろうな。
    駅東の公営住宅が移転して分譲マンションができると、さらにさらに潤うんだろうなぁ。

  12. 967 匿名さん

    耐用年数と言ったって、自分やつれあいが生きている間だけ持ってくれればいいんじゃね?
    年数がたって一棟に何家族かしか住んでいないような状態になってもなかなか建て替えられないというのは、
    地域にとっても迷惑だよね。
    賃貸なら建て替えをやって見事に再生するけどさ。

  13. 968 匿名さん

    戸建かマンションかっていう一般論を、このスレでやってもしょうがないんじゃない?

  14. 969 匿名さん

    A棟=東京に未練がある人
    B棟=無難な人
    C棟=千葉人となる決意を固めた人
    D棟=割り切れる人

    ってところかな?

  15. 970 匿名さん

    >>969

    まったく意味不明。

  16. 971 匿名さん

    方向だよ、方向。

  17. 972 検討中

    眺望重視です。
    せっかくなので、海が見えたらいいなと思うのですが6階くらいじゃ無理ですかね。

  18. 973 匿名

    たぶん無理。
    千葉工業大学のビルでチェックしてみたら。
    参考になると思う。

  19. 974 匿名さん

    1期は一戸残らず完売してたんだな。

  20. 975 匿名さん

    モリシアの銀座アスター行ってみなよ

  21. 976 匿名さん

    眺望重視なら、最上階をねらえ!

  22. 977 申込予定さん

    部屋によって、バルコニーが違うのですが、
    透明ガラスって、どうなのでしょうか。
    眺望は、よいのでしょうが、雨風での汚れが気になるところです。
    また高層階で足元が開いていると、下からの風が入り洗濯物が巻き上がりやすいと聞きました。

    コンクリート製+上部にガラス張りのタイプが第一希望なのですが、要望が重なっているようで迷っています。

  23. 978 匿名さん

    え、2LDKも全て完売ですか?

  24. 979 匿名さん

    6階じゃ海は無理だけど、TDLとQVCの花火は見えると思う。あと晴れた日の富士山とかね。

  25. 980 検討中

    眺望はどんな感じになるかまだイメージつかないけれど、、
    A棟シンボルロード側は、駐車場や共用施設が低いため、廊下側の東向き部屋に朝日が当たるのはいいですね。

    大学のタワーって部外者入ってもいいんですかね?確かに階毎に異なる眺望を体感したいです。

  26. 981 匿名

    TDLの花火、富士山、QVCの花火、すべて見えるのはBの90だけじゃない?
    AとBは幕張は無理、CはTDLと富士山が無理かと。

    今年から、千葉市の花火がポートタワーから幕張になったから、B90とCは楽しみが増えたね!!
    意外と知られてないけど、AとBは毎年7月末の平日にやる船橋港の花火がかなりキレイに見えるよ。
    10年位前までは、新習志野の駅の向こう側でも花火をやってたんだけど(財政難でやらなくなった)、
    それがここから一番よく見える花火なんだよなぁ。
    また復活してくれないかな。

    以上、花火ネタでした。

  27. 982 匿名さん

    1期と2期の価格表を持ち合わせていますが
    1期で売り出した部屋(価格が出た部屋)は
    2期の価格表に全て供給済となっておりますので売れた思われます。

    逆に言えば1期の価格表に次期以降分譲となってる部屋の
    ほとんどが2期の販売予定となってましたので
    販売は順調のようです。

  28. 983 匿名さん

    価格は1期2期共に同じくらいですか?

  29. 984 匿名さん

    2期はもうA.B最後の販売だから、1期より倍率がつくかもしれませんね。このくらいの価格なら、消費税UP前に買えるので後から思えばいい買い物と思えるでしょう。

  30. 985 申込予定さん

    私も営業さんから、1期より2期の方が倍率のつく住戸が増えると聞きました。

  31. 986 匿名

    価格は1期も2期も同じでしたよ。

    高層階ってやっぱり風が強いんでしょうか…。
    洗濯物が巻きあがっちゃうっていうのは、ちょっと困ります(--;)

  32. 987 匿名さん

    2期のほうが倍率がつくって・・・
    1期でも相当販売戸数に対して申し込み多かったのにそれを
    上回るというのか

  33. 988 匿名さん

    ぷっ
    必死だねw
    三菱の営業さん。
    一期より来場少なくなってるのに倍率上がるわけないじゃんw

  34. 989 匿名さん

    一期より来場が少ないというのは、確認した事実ですか?
    それとも推測ですか?

    申し込みを検討していますが、倍率が気になり、前提として大切なことなのでお伺いしました。よろしくお願いいたします。

  35. 990 匿名さん

    ぷっ
    短絡的だねw
    一期より100戸も少なくなってるのに倍率下がるわけないじゃんw

  36. 991 匿名さん

    向山の墓地が見えたりはしませんか。

  37. 992 匿名さん

    個人的な感覚で申し訳ないんだけど、モデルルームに来ていた人は、明らかに第1期より少ないと感じたよ(MRには2回行ったが、2回とも)。
    要望書の提出状況も、第1期よりは随分少ないと思ったけどなぁ(最終的な全体状況はわからんが)。

    正確な状況が気になる人は、MRに行って確認してください。

  38. 993 匿名さん

    今回は何とか完売するでしょ。
    問題は3期以降のCD棟(とくにD棟)。

  39. 994 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    実際に行って検討します。

  40. 995 周辺住民さん

    <991さん

    ここの物件で、墓地が気になりますか?
    中高層階からなら、向山の墓地どころか、海浜霊園も見えるんじゃないですか。

    隣接している訳でもないし、向山くらい離れているのを気にしていたら、お寺は、あちこちにあるのでキリがないかと思いますよ。

  41. 996 匿名さん

    枯れ木も山のにぎわいだよ。

  42. 997 購入検討中さん

    今日、マンションの近くを通りました。
    5階を建てているところで、外壁のタイルの色が変わって、素敵だなぁと思いました。

    ちょうど昼だったのですが、CとBは、陽当たり良さそうでした。
    Aは、私が思っていたより完全に西向きで、ベランダ側が暗かったです。ちょっと残念な感じ。

    Bの脇にバス停があるのですね。
    駅まで、バスに乗る距離ではないのですが、何かの時には、役立つかも…と思いました。

  43. 998 匿名さん

    一期の抽選がはずれたものです。
    確実にお客さんが減った感が否めません。
    要望書の提出しに行こうと思ったのですが、ちょっと様子見しようかと。
    毎週チラシも入ってるし一期の時は一切入ってこなかったのですが。
    やはり700世帯の大型は厳しいのでは・・
    人気があるないは後の不動産価値としても影響してくるかと思うので、もう少し様子見ですね。
    船橋の野村の大型も気になるし。
    むこうの価格が出た後でも遅くない気がしました。
    もう少し待ってみようかと思います。
    奏のAは間違いなく日当たりは悪いですね。
    Aしかなくなった場合は検討外ですね。

  44. 999 匿名さん

    三井はまだ?

  45. 1000 物件比較中さん

    1期は、完売して、2期も要望が重なる住戸が多いのが事実ですから、人気は、そこそこあるんじゃないですか。

    ここは、環境と立地が、習志野を気にいってる人からみたら、羨ましいくらい良い場所だと思います。
    特に子供を育てるのに、良さそう。
    人気の動向よりも、まずは、自分たち家族の好みが優先です。
    B棟が残っているうちに、購入を決めたいです。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸